昨日はせつぶんでした。
さくらはようちえんで作った、オニのお面をかむってお豆まきしたの。
さくら、黄色のお顔にピンクの毛糸でオニさんのかみのけ作ったよ!

せつぶんの日には
みんなで、

オニはーそと 
ふくはーうち!

っておまめをまくの。
おまめをまいたら、こわいオニさんは逃げていって――
かわいい福の神さまがやってくるんだって。

さくらも、いっしょうけんめいお豆をまきました!

オニはーそと!
ふくはーうち!

オニさんは

い、て、て、て、て、て、て、て、て、て、て、て、て―――

って逃げていくの。

うふふ、ちょっぴり――かわいそう。

でもね、
せつぶんに来るオニさんは、
悪い子をみつけると、つかまえて
オニの国へ連れて行っちゃうんだって――

オニさんってわるーい!

さくらこわくなって――
ごはんのとき、
おとなりの星花お姉ちゃんにそっと聞いたの。
オニさんさくらのことも連れて行く?って――
そしたら星花お姉ちゃん、
もし、オニさんが来てもさくらはいい子だから大丈夫だって言ってた。

けど――。

さくらね、よく、
デザートのいちごヨーグルトこぼしちゃうから
悪い子なの――
みんなにわからないように
いっしょうけんめいふきふきするけど――

いつもよけいに広がっちゃって…う、う、う…

うわぁ――――ん!

おにいちゃん、オニさんがきたら、
おまめでやっつけてくれる?

さくらのこと、連れて行かせないでください――

0204.jpg

コメント(47)

上ヶ原ナオヤ : 2008年2月 4日 19:10

大丈夫!
さくらちゃんはとっても良い子だと思うよ。
どうしても心配なら今日はずっと一緒にいてあげようか?

うんまかせてよ。さくらはとってもいいこだからおにさんがくることもないとおもうけど、さくらがこわいとおもうものからはぼくがすべてまもってあげる。だから、あんしんしてていいよ。さ、ぼくのひざへおいで。

オニさんはね
悪い子を見つけるとね
がおー!ってこわいこわーい顔をして追っかけてくるんだ
オニはとっても大きいからどんなにがんばって逃げてもどこまでもついてくるんだ
つかまったら最後、もう誰も逃げられない
頭からがぶーっ!ってかみついてむしゃむしゃむしゃーって食べちゃうんだよ
いたいいたーいってたくさん泣いても許してくれないぞ
だからさくらは今年も一年いい子でいてね

さくらはお洋服よごしちゃったのにナイショにしてたのかあ、ちゃんとふきふきしないとダメだよ。
今度からはナイショにしないでちゃんとおにいちゃんに言ってくれれば
おにいちゃんが絶対にオニさんをやっつけてあげるから大丈夫だよ。

大丈夫だよさくら
さくらのかわいいおまめさんで鬼もイチコロさ

七飾 蛍 : 2008年2月 4日 19:20

大丈夫、さくらが僕達と一緒がいいって思っている間は絶対に誰にも連れて行かせはしないから
だから安心して、鬼が出ようと神が出ようとさくらをいじめる子は追い払ってあげるから
だから安心していいよ
それでも怖いなら、さくらが眠るまで間そばに居てあげるから

おー、よく出来てるじゃないかこのお面。さくららしい、可愛いオニさんだね。

――ん、さくらが悪い子だって?

ハハハ、まあ失敗は誰にでもあるからね、キチンと後始末しようとしたさくらは悪い子どころか凄くいい子だぞ。だから、ホラ、泣くなって。

――福の神はね、いつもニコニコしてる子が好きなんだよ。だからさくらもニコニコしようね。さくらが悲しくて泣いちゃうようなことがあったらお兄ちゃんがすぐに助けてあげるからね

お兄ちゃんだけじゃないぞ、さくらにはお姉ちゃんだって沢山いるじゃないか。優しくて、いいお姉ちゃんが沢山いるだろ?

――よし、そうそう、泣き止んだね。女の子は笑ってる顔が一番可愛いんだよ。さくらみたいな可愛い子にはいつも笑顔でいて欲しいんだ。

悪いオニが来たら、家族みんなでやっつけようね。
心配いらないよ、大丈夫!
僕たちはこんなにみんな幸せなんだから、オニの方から降参してくるよ!

さくらはいい子だから大丈夫だよ
もし鬼が来てもさくらにはおにいちゃんやおねぇちゃんがついてるからね
一緒に鬼をやっつけよう

それでも怖いのなら今日は一緒に寝ようか

さくらはいつもいいこにしてるからおにさんもきっとこないよ。
もしきちゃってもだいじょうぶ。
おにいちゃんがやっつけてあげるからね。
おにいちゃん、こうみえてもつよいから、おになんてちょちょいのちょいでやっつけちゃうぞ。

さくらに残念な事を伝えなければならない
おにいちゃんはオニさんを退治する事はできない
なぜならおにいちゃんはおにいちゃんであると同時にオニーさんなのだから!

痛い痛い、ちょっとみんな豆投げないで

星花お姉ちゃんも言っているけど、さくらはとてもいい子だから大丈夫だよ
お兄ちゃんが約束してあげるよ!
お洋服なんて僕もよく汚していたからね
それぐらいじゃ全然悪い子じゃないんだよ

もし鬼が来てさくらを連れて行くようなことがあったら
全力で守ってあげるからね

パンセポンセ : 2008年2月 4日 19:34

オニはーそと!ふくはーうち!
昨日はみんなで楽しかったね。
20人も集まって豆を撒かれたら
オニさんも我慢できずに逃げちゃうね。


ヨーグルトこぼしちゃうのは悪い子じゃないよ
僕だってこの前のシュークリームを落としちゃって
床にべちゃってなっちゃってね。
ふきふきするの大変だったよ。
誰でもやっちゃうことだから大丈夫。

でもねさくら、ナイショにしちゃうのはダメだよ。
こぼしちゃうことは悪い事じゃないから
ちゃーんとお姉ちゃん達に言おうね、できるかな?

さくらがコッソリふきふきしようとすると
汚れがひどくなっちゃうでしょ?
お洋服も汚れちゃうよね。
そう言うときは僕やお姉ちゃん達に任せてね。

ヨーグルトをこぼしちゃったり
シュークリームを落としちゃったり
お洋服を汚しちゃうのはだれでもやっちゃうこと。
それをちゃんと素直に言うのがいい子だよ。
隠しちゃうと悪い子になっちゃうかも!
オニの国に連れてかれちゃうぞー!


ああごめん、泣かないでね、おどろかせてゴメンね。
大丈夫だよ、もしオニさんが来ても
「さくらは連れて行かせません!」って
僕が守ってあげるからね。絶対。約束するよ。

だから安心して、ちょっとシッパイしちゃったときは
ちゃんとお知らせできるいい子になろうね。

そしたらオニさんも
「ムムム!!こんないい子は連れてけない!」ってなるし
僕もいい子のさくらを、もっと好きになれるかな―――
なんてね。えへへ。

いちごヨーグルトこぼした程度で鬼に連れてかれはしないよ!

もしきてもお兄ちゃんが豆でやっつけてやるから安心していいぞ

後志神威 : 2008年2月 4日 19:38

★後志神威です。

さくらちゃん、日記ありがとう。

さくらちゃんは悪い子じゃないよ。
お兄ちゃんがちゃーんと保障しているからね。
お兄ちゃんがいればオニさんもぴゅーって逃げちゃうから。

でも、みんなで節分…
お豆さんも19人+僕にお母さんの分だから、オニさんもたまらずにどっかにいってしまった…
こういう節分って僕も初めてだから…とってもいいね。
そうそう。さくらちゃんたちの作った雪だるま。
えらいえらい。きっといい思い出になったと思うよ。
雪が降るとみんな大はしゃぎだから…
海晴姉さんは…お天気の予報とかで大変だったけど…

さくらちゃん。お兄ちゃんがついているからね。

それでは、また。
”聖なるゴッドカシオペア”より

TOPPY&YOPPY : 2008年2月 4日 19:38

節分の時はだね、撒いた豆を拾って歳の数だけ豆を食べるんだよさくらは3つだね1,2,3はい、お兄ちゃんは1.2.3...23.24.25...おっと!HAHAHA食べすぎだよね!(バリバリバリ ボリボリボリ モリモリ
さくらはいい子かわい子やさしい子だから鬼に連れて行かれることはないよ、お兄ちゃんが遊びに連れて行っちゃったりはするだろうけどね!・・・フフフ、でも、もし連れて行かれそうになってもお兄ちゃんが出て行ってやっつけてやる!(ムキィ!! さくらを連れて行く悪い鬼をお兄ちゃんパンチ!お兄ちゃん式ブレーンバスター!お兄ちゃん・カッター!でばったばったと鬼をなぎ倒し降参した鬼は謝罪し人々から奪ったお宝を置いて逃げ出していきましたとさ、めでたしめでたし!
だから泣かない泣かない!さくらが泣くとお兄ちゃん力が出なくて鬼に負けちゃうかも・・・だからさくらはいつも笑顔でいるんだよ?
よし、今日はデザートにイチゴのヨーグルトムースをつくってあげようね

うおおおおおお!!
悪い鬼よっ!去れっ!!!
さくらは絶対に…
絶対に連れて行かせないぞおおおお!!
鬼は外おおおおおおおお!!


はあはあ…

…ふう、さくら、もう大丈夫!
悪い鬼はどこか行った!!
お兄ちゃんがやっつけたぞ!!

それにね、星花の言うとおり
さくらはいい子だから、連れて行かれないさ
ヨーグルトをこぼすくらい何さ!!
俺にこぼせよ!!
俺が汚れてやる!!

可愛い可愛いさくら!!
俺のさくら!!
お兄ちゃんはさくらの騎士(ナイト)様だからな!!


――あ
鬼役、ヒカルだったのか…
ご、ごめん、痛かったか…?
そんなにむくれるなよぉ

ヒカルにも――
福はーーーー内ーーーーー!!

オニをやっつけてくれるだって?
ガッハッハ、実はおにいちゃんがオニだったのだー
さくらは悪い子だから連れて行っちゃうぞー

い、て、て、て、て、星花いたいよごめん殴らないで蹴らないで


「(かっこ)」 : 2008年2月 4日 20:04

さくらのおにさんは、ピンクのかみのけなんだ。うふふ、なんだかかわいいね。

せつぶん、春のせつぶんの行事はね、今の大晦日にやったんだよ。ふしぎでしょ?
「ついな」って言って、桃の弓…ピンクの弓かな?で鬼をおっぱらったんだって。
さくらちゃんもピンク好きだから、鬼さん簡単に逃げてっちゃうぞ。
それに、やさしいお姉ちゃんとお兄ちゃんがいるから、鬼さんやってこないよ。だから「ふくはうち」をいっぱい言うとステキだよ。

でも…ヨーグルトこぼしちゃう子の所にはくるかもね…??

でもだーいじょうぶ!霙おねえちゃんから貰った魔法のマントでさくらちゃんを見えなくしてから、お兄ちゃんと星花お姉ちゃんで、うーんと強い豆でっぽうでやっつけちゃうからね。
いいよっていうまでお兄ちゃんからはなれちゃだめだよ。

あと、さくらちゃん、今度ヨーグルトこぼしちゃった時はふきふきする前にお兄ちゃんに言ってね。ふくんじゃなくて、つまむようにすると上手にとれるからね。

あぁ泣くな泣くな、な?

大丈夫だって、さくらを攫おうとする鬼なんていねぇよ
いても兄ちゃんが何とかする
約束する、絶対だ

でもまあ、ヨーグルトの事はちゃんと言うんだぞ?
……だぁ。ほら、そんな顔しねぇの
怒られるのは怖いってのは良く判る。でもな、悪い事したら謝れる良い子じゃねえと、嫌いになっちまうぜ?
兄ちゃんは嫌いになりたくない
だから、さくらも良い子でいるって約束だぞ? よし、指きり

大丈夫!さくらはいいこだから連れて行かれないよ!
それに…オニさんは実はこわくないかもしれないよ?
今度、「泣いた赤オニ」って本を読んであげる

考え方を変えるんださくら
悪い子を連れて行ってしまうオニさんが悪いんじゃない
オニさんに連れて行かれるような悪いことをした奴が悪いんだ
それで、さくらは悪いことをしたのか?
デザートのヨーグルトをこぼしたぐらいでオニさんが人攫いをしていたらその内みんな悪い子だ
あー。そうなれば、みんな悪い子じゃなくなるな
全員悪い子なら今更誰が悪いなんてどうでもよくなるし

じゃないな、えーと話がずれた
大丈夫だこの私が鬼の一匹や二匹でどうにかなるわけも無い。だから安心しろさくら

オニはそと、ふくはうち!昨日はお豆をいっぱいまいてがんばったね
さくらがいっしょうけんめいにお豆をまいてくれたから、今年のさくらとお兄ちゃんと家族のみんなはしあわせにすごせるよ。ありがとう、さくら

さくらの作ったオニさんのお面、よく出来ているね。お兄ちゃんは、さくら上手につくったなぁ、って感心しちゃいました。
黄色のお顔もピンクのかみのけも似合っていると思うよ。ちょっとかわいいオニさんに見えちゃうのは、かぶっているさくらがとってもかわいいからかな?

いちごヨーグルトをこぼしちゃったのはちょっと失敗しちゃったね。でも、ちょっとした失敗はみんなすることだから大丈夫、さくらは悪い子じゃないよ。さくらのこと大好きなお兄ちゃんが保証するよ。
みんなにわからないようにお片づけしたのは、こぼしちゃったのが恥ずかしかったのかな?みんなは優しいから大丈夫、笑ってさくらのこと許してくれるよ。
自分の力でお片づけするさくらはとってもえらいと思う。お兄ちゃんならきっと誰かに頼っちゃうもの。
さくらがどうしても恥ずかしかったら、お兄ちゃんにこっそり教えて欲しいな。お兄ちゃんと一緒にお片づけしよう。ほら、泣かないで。ふたりでお片づけすれば、すぐにきれいになるよ!

こわいオニさんがさくらのことを連れて行こう、って来たら、お兄ちゃんがお豆をいっぱいまいて、絶対にさくらのことを守るよ。だから安心してね。
どうしてもこわかったら、お兄ちゃんがさくらがこわくなくなるまでずっと一緒にいるよ。
でもいい子のさくらのところにはオニさんはこないと思うな。来てもお兄ちゃんが守るから大丈夫。だから泣かないで。元気な笑顔を見せてね。
いっぱい笑う良い子のところには、しあわせがいっぱいやってくるよ。さぁ、お兄ちゃんと一緒に笑おう?お兄ちゃんは笑顔のかわいいさくらのことがとってもとっても大好きだよ!

ヨーグルトをこぼした事は悪くないよ、誰でもしちゃう事だから。
でもないしょにしているのは悪い事だよ、次からはちゃんとお姉ちゃん達に話そうね。
お兄ちゃんも一緒に話してあげるから、ね?
そうすればオニがさくらの所に来るはずなんてないよ、さくらはいい子だから。
もしオニが来てもお兄ちゃんがやっつけてあげるから、だから心配しないでね。


せつぶんのお豆はね、としの数だけ食べるんだよ、知ってた?
さくらは3つだね。お兄ちゃんは2…14個だったかな?

黒の騎士団 : 2008年2月 4日 21:18

もちろんお兄さんが鬼を追い払います。
かわいい妹の頼みだし、こぼすのは誰にでもあるから
気にしないで

鬼はー外 妹はー内

おにはそと~!…ふくはうちぃ~☆

おにさん、さくらのことは、いい子だからつれていかないよ!
いちごも、ふいてあげるからボクにいうんだよ。

でも、どらやきにだけは、うかつにてをつけちゃだめだよ(><)!!

武田信虎 : 2008年2月 4日 22:28

さくらぁそれくらいで泣くなこの兄がおるじゃろ?安心しなよ
そういえば家の外に鬼いたけどご飯前にそれがしが首を討ち取ったから大丈夫
え何故そこで泣くの?って姉妹たちがなぜみんなこっちを見る、あっ首はとってないから来るなって追い返したから安心しなさい
今日はこの兄と一緒に寝よう

昨日は楽しかったねー。お兄ちゃん豆まきなんて久しぶりではしゃぎ過ぎちゃったよ。

あれだけたくさん豆まいたんだもん、悪いオニさんもビックリしてどこか遠くへ逃げてっちゃったんじゃないかな?それにさくらは悪い子なんかじゃないよ。ヨーグルトこぼして服汚しちゃうなんて、子供の頃はよくあることだからさ。お兄ちゃんなんて今でも時々酔っぱらってビールこぼしちゃったりするよ?だから大丈・・・いや、そんな目で見ないでヒカルさんっ。
あ、そうじゃなくて・・・そういう時はすぐにお洗濯すれば大丈夫だからさ。だから・・・そうだね、今度からは汚したらちゃんとお姉ちゃんに言ってお洗濯してもらおうね。お兄ちゃんとの約束だよ。

・・・そうだ!今度っからこぼさないようにお兄ちゃんが食べさせてあげようか?

しばりゃく : 2008年2月 4日 22:59

おにいちゃんもよく服を汚しちゃうんだよなあ
そんな時はシミにならないよう、ぬらしたハンカチかティッシュでとんとんと叩くんだ。
それを何度もやるとシミが目立たなくなるんだよー
おっとこんなこと教えるお兄ちゃんは悪い子かな?
でもさくらをお兄ちゃんの国、プロミストアイランドに連れていけるなら鬼になっても…
ハハハおどろかせてごめんね
それにしてもピンクの髪の毛だなんて鬼さんはファンキーでパンキッシュなんだね
だからさくらみたいなよいこは、鬼さんはまぶしくてうかつに近づけないに違いないね

しいたけ : 2008年2月 4日 23:22

豆まき楽しかったね、さくら。
鬼さんが悪い子をさらいに来るとしても、うちの家族は皆良い子だから大丈夫だよ。

そうか、ヨーグルトをこぼしちゃったのか。
ちゃんと蛍お姉ちゃんにごめんなさいしないとね。
僕も一緒に謝ってあげるから、蛍お姉ちゃんのところに行こうか。

そっか、ヨーグルトこぼしちゃうのか
でもね、それだけでさくらが悪い子ってことはないんだよ
だって、ちゃんときれいにふこうとしてるでしょ?
余計に広がっちゃうのは――さくらはまだちっちゃいからしょうがないね
さくらがちゃんとできるようになるまでは
僕が一緒にふいてあげる
だから泣かないで
ずっと一緒にいるからね

かこかこ : 2008年2月 4日 23:31

どんなに強くて怖い鬼が来ても

おにいちゃんのさくらを守りたいと思う気持ちのほうが強いから

絶対大丈夫だよ。鬼になんか負けないよ。

安心していいよ、さくら。

さくらは一生おにいちゃんが守ってあげるから。

オニハソト、フクハウチ
昨日は楽しかったね、さくら。
そういえば、ないた赤鬼の絵本を読んだときに
オニさんはいいこ?わるいこ?って
さくら、聞いていたよね。
心のやさしいオニさんもいるんだ。
すごく不思議に僕も思うよ。
きっとさくらのお豆でやっつけられたオニさんは
やさしい、やさしいオニさんになるんだ。

いちごさんをこぼしているさくらも
いつかいちごさんをこぼさないさくらになるんだ。
そうして、さくらの中のちいさなオニも…

あ、ねむっちゃったか。
おやすみ、さくら。

そうだったんだ
次こぼしたときは言うんだよ
こっそり拭いてあげるから
もし鬼が来ても、ちゃんと守ってあげるから大丈夫

さくらが大きくなったら服汚すこともなくなるからね。鬼さんこないからね、安心しなよ。
もしこようとしても、ちゃんとお豆まいたし、星花や僕も、皆さくらのこと見守ってるから、大丈夫。

そういうこと忘れないように、さくらの作ったかわいい鬼さんのお面は、大事にとっとこうね

ああ……了解した。

この前街に行ったらへんな物見つけてねー
ファンシーショップで柊のブローチを見つけたんだ。
知ってる?節分の鬼ってのは豆の他に柊が嫌いなんだって。
さくらがさらわれないようにお守りとして付けてあげようね。
………よし、似合ってるよ。ま、もちろんもし鬼が現れたら
全力で守ってやるよ。ただ、一人では心もとないな…
ここはひとつ、きび団子でもこしらえるか。さくらも手伝ってくれるかい?心をこめて作れば強そうなわんわんやお猿さん、キジが来てくれるかもしれないよ?

やっつける!やっつけるとも!
さくらを連れて行こうとするやつはオニだろうと何だろうとやっつけてやる!
これからはヨーグルトこぼしちゃった時はお兄ちゃんに言ってね。
誰にもばれないようにこっそりふいてあげるから。
さくらとお兄ちゃん、二人だけののひみつだぞ!

ゆうすけ : 2008年2月 5日 00:51

こんな可愛いさくらが悪い子なはずないじゃないか
ほら鬼さんのお面だってこんな上手に作れてるのにどこが悪い子なの?
ヨーグルトこぼしちゃったのはちょっと駄目だけど
それはさくらがまだ食べるのが上手じゃないからで、食べる練習をしたらすぐに上手になるよ。
そうすれば鬼さんも連れてっちゃうぞーなんて言えなくなるよ

お兄ちゃん一生懸命さくらのお手伝いするから
どんどんおおきくなってねさくら。

大丈夫。オニさんはさくらを連れて行けないよ。
なぜならさくらは我が家の福の神さまだからね。
さくらがいてくれるだけでお兄ちゃんは毎日幸せでいっぱいだよ。

UTATA : 2008年2月 5日 01:55

オニがきたらきっと俺がやっつけてあげるよ!さくら!

さくらの作ったオニさんのお面、じょうずにできてるね。
オニさんが来たらお兄ちゃんがおいはらうから安心してね。

それと、ヨーグルトをこぼしちゃううのは悪い事だけど、
さくらは良い子だから心配いらないよ。

あと、ヨーグルトをこぼしちゃったら、そっとお兄ちゃんに教えてね。
一緒にふきふきしてあげるから。

デロリス : 2008年2月 5日 10:34

さくらちゃん、僕が腐れ縁でつきあってる
トンジェリークの小母ちゃんとフィローラの小父ちゃんに
頼むといいよ。ノーベル賞受賞者のマータイ博士の
「もったいない」が人生哲学だから楽しんで
さくらちゃんが落とした食べ物を食べてくれるからね。
安心しなさいね。

歌に恋を : 2008年2月 5日 11:05

さくらちゃんは悪い子ではない、ヨーグルトこぼしても悪い子にはならないから。ふきふきするときはこするのではなくつまみ取るようにしたほうがいいよ。

豆を当てられて「いててて…」って去っていくオニを少しかわいそうだと思えるのはすごくいい心をしていると思う。

さくらちゃんはかわいい、おにいちゃんはオニから必ず守るよ。

どうかな?オニさんはとーってもつよくてとーってもこわーいって聞くから、
ひょっとするとおにいちゃんでもやっつけられないかも…

痛て、痛ててて、わかったよ皆。不必要に怖がらせるのはよくないよね。

大丈夫だよ、さくらちゃん。
オニさんは昨日の豆まきでオニさんの国から
オニさんの星に帰っちゃったかもね?
それにさくらちゃん、こぼしてもそのままにしないで
じぶんでふきふきできるなら、
それはもうオニさんもにこにこのいい子じゃないかな?
しってる?オニさんがにげていった後にやってくる
福の神さまはね、じつは「オニさんの本当のすがただ」
っておはなしもあるんだよ?
オニさんはこわいけど、さくらちゃんや皆がいい子なら
僕たちを悪い人や悪いことから守る神さまになるんだよ。

だからさくらちゃんのところにオニさんがやってきて、
さくらちゃんをオニの国につれていこうとしたら、僕がオニさんに
「さくらちゃんはとってもいい子なんだよ。だからつれて行かないで」
って頼んであげる。きっとオニさんもわかってくれるよ。
それでもダメなときは…その時は僕がお豆をまいて
さくらちゃんをたすけてあげるね。
大丈夫。みんなもいるよ。

兄 鬼ヨリ 強イ 。
さくら 守ル 。
ダイジョウブ 。

人造人間だみゃ~ん : 2008年2月 6日 06:04

オニじゃなくて、オニいちゃんが連れてっちゃうとしたら、どうするさくら?

豆まき、鬼退治、か。
成る程な、だが、恐れることは無い。
真の鬼神というものはな、道理の曲がった事をしないからこそ恐ろしいのであって、純粋にして無垢なる生命を突如として襲うことは無いだろう。

百鬼百神を以って、と言う言葉。鬼と神は、或いは同一なる存在やも知れぬ。
邪気を祓う神が鬼、そして福を運ぶ神が、まあ、さくらの言う可愛い福の神、ということか。

ヨーグルトをこぼしたから悪い子、と言うことにはならない。これも因果だ。
何らかの因子があり、こぼれると言う結果が表れた。
この場合の因子は、お前がまだ幼いこと、だろうな。
真の悪は、言っては何だが、そんな些末なものではない。俺にもよく分からない部分が多いが。
鬼が喰らうはそちらの方だろう。

それでも怖いと言うのなら、俺がお前を、守ってやる。

コメントフォーム

カレンダー

購読する このブログを購読

※掲載されたコメントは、電撃G'smagazineおよび当HP内の企画ページに転載される場合がございます。
あらかじめご了承ください。