昨日は、めちゃくちゃ疲れて、
9時半にはベットにはいってしまいました。
ふっと目覚めると、AM1時。
しばらくTVを見ていたのですが、これじゃ、明日に差し支えますね。
無理にベットは戻らないと・・。
でも、なんか心配で、結局、PCをベットに持ち込んでしまいました。
コアラ中の発表は、昨年はたしか・・2時半に、早められたんだよなぁ、
と、思いながら、起きていたのですが、
発表がないので、結局、あきらめて寝てしまいました。
ふっと目覚めると5時。
ふとんの中でPCをあけて、ホームページにアクセスすると、発表です!
あっ、ありました!
合格していました!!
これで一安心です。
PCの液晶の光で起きてしまったのか、
となりで、へぇ太が、寝返りをうちました。
「ヒフミ、合格してたよ!」
って告げると、へぇ太も安心したようです。
ついでに、明日の朝ヒフミに見せるために、合格発表画面をプリント。
あおむし中のほうの発表は7時なので、さて、もう一眠り
しっかり寝ようと思ったのに、6時少し前に目が覚めてしまいました。
朝ごはんの支度をしてると、ヒフミが起きてきたので、
ふ : コアラ中の発表、そこにプリントしてあるから・・
ヒ : へ?
ふ : 昨日、教えてくれって、言ったよね?
受験の前に結果がわかると動揺するから教えないことにしよう。
と、いうのが先週までの約束だったのですけど、
始まってみるといろいろ変わるみたいで、教えてほしいといわれていました。
でも・・
いつまでたってもヒフミが黙ってるので・・あれ?っと思って、
ふ: ヒフミ、2枚目があるよ!
ヒ: ママ! 脅かさないでよ!
やぁ、別に脅かしたつもりはないのですが・・・
(普通、気づくと思うんですよね)
歓喜の叫びをあげるかと思ったのですが、
うれしいっていうより、ホッとしたという感でかもしれません。
試験の感触から、ほぼ大丈夫って思っていたのかな?
合格したから、もう、受験に行かなくてもいいようなものですが、
先生が、この雪のなか、ヒフミが来るのを待っていてくれるので、
行かないわけにも、行きません。
さて、今日の受験校は車で15分のところなので、ゆっくり出発です。
あおむし中の発表は、もしかしたら少し早くなるのではと、
期待していたのですが、結局発表は7時丁度でした。
この学校は、4科とも記述が多くて苦労する子もいるのですが、
不思議とヒフミと過去問の相性がよくて、とも記述が多く
合格最低点が6割ぐらいの問題でも9割弱ぐらいとれていました。
でも、実際の入試では、環境も違うし、
少しは緊張してたらしく(そうは見えませんでしたが・・)
時間がたりなかったと言っていました。
へぇ太が、発表されているというので、
ヒフミと急いでパソコンの前へ・・
ページが開くのを待つのももどかしく、
ふたりで画面を見つめていました。
ありました!
こちらも合格です!!
あぁ、よかった。
これで、ヒフミの入りたかった2校に合格することができました。
でも・・どうするんだろう、ヒフミは・・
最後まで、この2校の志望順位は悩んでました。
4年生から、惚れ続けた2校です。
どちらも、似ているところもあり、違うところもありです。
でも、翌日には手続きをしないといけないので、
今日中には決めないといけませんね。
さて、そろそろ時間です。これが、最後の試験です。
ヒフミがんばれの応援、ポッチっとよろしくお願いします。