第一興商
 
 

VOICE

第2ステージを迎えた「Edy」。
決済ツールとしての利便性だけでなく、生活に密着したサービスを提供していきたい。

イメージ
■電子マネーに特化して、幅広く支持を獲得

私どもの会社がEdyを本格的にスタートさせたのが2001年。電子マネーを専業とする唯一の企業として、他に先駆けて全国展開してきましたが、おかげさまで発行枚数も加盟店数も着実に伸びてきました。特定の業種からスタートした鉄道系や流通系の電子マネーと違って、中立的な立場から導入へとアプローチできるのが私どもの特徴です。しがらみや制約を感じることなく、業種や競合店舗の垣根を越えて多くの方々に受け入れていただいております。

■ユーザー目線でのサービスを積極的に展開したい

サービス開始以来、通常の店舗はもちろん、オンラインショッピングでも利用できるようにインフラの整備を進めてきましたが、これからは第2ステージとして、よりユーザーの視点に立ったサービスを積極的に進めていこうと考えています。現金ではできない電子マネーならではのサービスを展開していこうというのが、私たちのスタート時点からのビジョン。単なる決済手段ではなく、たとえば顧客ニーズをリサーチするマーケティングツールや、顧客にさまざまな特典や楽しさを提供するエンターテイメントツールとしても活用できます。昨年スタートさせた「Edyスマイルクーポン」がその第一歩。紙媒体とは異なり、簡単にスマートに使える電子クーポンとして注目されています。

■生活動線に基づいて、もっと身近な存在に

Edyの利用シーンは、会員証、社員証、マンションやオフィスのセキュリティなど多方面に広がっていますが、これからの可能性を秘めた新しいサービスです。様々なことにトライして、付加価値の高いサービスを開発していきたいですね。とくに今後は、生活動線に基づいた展開を進めていきたいと考えています。名古屋を中心とする中部エリアでは、繁華街の飲食店への導入が進んでいますが、スーパーマーケットやドラッグストアなど、生活者のみなさんが日常的に足を運ばれるお店に導入すれば、暮らしがもっと便利になるでしょう。

■Edyの良さは、一度使えば必ず実感できる

ご加入に当たってはクレジットカードのような審査が不要ですし、ご利用の際には与信も必要ありません。決済がスピーディですので、精算時にレジ待ちするストレスもない。Edyの良さは、お店の方々にもお客様にも、一度使っていただければ必ずわかっていただけるはず。より多くの皆様にお試しいただきたいですね。

 

ビットワレット株式会社 bitWallet, Inc.

ロゴイメージビットワレットが運営・推進する電子マネー「Edy」は、2001年11月の本格サービス開始以来急速に普及。コンビニエンスストアを始め、スーパー、ドラッグストア、百貨店、アミューズメント業界など幅広い場面で導入され、2007年12月現在で、全国約70,000店、また、ショッピング利用件数は月間約2,250万件、Edy機能搭載のカード・携帯電話等の累計発行枚数は約3,520万枚(携帯電話分も含む)を超える。多くの企業とのコラボレーションによる事業展開を重視しており、「Edyスマイルクーポン」をはじめとする様々な施策でより便利でより身近なサービスを提供している。

〒141-0032 東京都品川区大崎1-11-1 ゲートシティ大崎ウエストタワー18F

 

今日の運勢

誕生日を入力してください。
[Go]を押すと今日のあなたの運勢を見ることができますよ!

日生まれ

今日のあなたの運勢は占う

 

EdyNAVI@Webケータイサイト QR

今月のネットショップランキング

  1. ibisBrowser
  2. at:time
  3. インターネット花キューピット
    Edyはケータイサイトでのご利用となります

※ジャパンエリアコードTVの加盟店を対象

  • プレミアムドライバーズカード
  • ビットワレット
  • イケ面
  • めさーじゅ
  • MILER
  •  EdyNAVI × ibisBrowser
 
  • テレビ塔
  • エスカ
  • GOODWILL
  • サークルK サンクス
  • ステーキのあさくま
  • PRONTO
  • アスナル
  • アトムグループ
  • 世界の山ちゃん