最新ニュース
【 2008/02/06 】
■
マクニカ、サーバーベースのグラフ/チャート作成ツール「PopChart Enterprise 7.1」
[12:45]
■
ジャストシステム、校正支援ツールのInDesign CS3連携プラグイン
[11:28]
■
セキュリティソフトのテスト標準化団体「AMTSO」が発足
[09:00]
■
大塚商会、2007年度連結決算は5期連続の増収増益で最高益更新
[00:00]
■
日立、2007年度第3四半期連結決算は増収増益−ソフト/サービスが好調
[00:00]
【 2008/02/05 】
■
KCCS、統合ログ管理製品「RSA enVision」の取り扱いを開始
[18:41]
■
サイボウズ、モバイルアクセスに対応した営業支援ソフト新版
[17:43]
■
CTC、Flex 2によるFlashインターフェイスに対応した文書管理システム
[16:48]
■
日本オラクル、アプリケーション障害分析機能などを強化した統合管理ツール新版
[16:38]
■
センドメールとクラスキャット、統合型メールアプライアンスの新製品
[16:08]
■
米Interactive IntelligenceのブラウンCEO来日、「日本市場へ本格的に攻勢かける」
[15:12]
■
フィードパス、サイボウズOfficeの予定表をリフィルサイズで印刷可能に
[13:01]
スキャナで読み取ったアンケートを自動集計できる「AltPaper ASPサービス」
AltPaperの利用イメージ。使い慣れたWord上で手軽にアンケートフォームを作成できるのが特長
株式会社情報基盤開発は1月30日、アンケート自動集計サービス「AltPaper ASPサービス」を発表した。同日より提供を開始する。
「AltPaper」は、独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)の支援を受けて企画・開発したアンケート自動集計システム。Word・ExcelにAltPaperプラグインを追加することで、選択肢・英数字入力欄・メモ欄・位置指定などアンケート集計で使われる項目を手軽に作成できる。作成したアンケートフォームは市販のスキャナで読み取ることで、機械的に集計可能だ。
今回発表されたAltPaper ASPサービスは、AltPaperプラグインのみを利用し、集計システム部分をASPとして提供するもの。PCに接続されたスキャナでアンケート用紙を読み取ると、AltPaperプラグイン経由で同ASPサービスに接続。サーバー側でデータを自動的に入力し、集計までが行われる。300枚程度であれば、集計結果の閲覧まで1時間で行えるとしている。
AltPaperプラグインの対応ソフトは、Word 2003/2007、Excel 2003/2007。なお、Office 2003 Personal EditionおよびOffice 2003 Standard Editionに含まれるWordは対象外となっている。
価格は集計項目の個数により異なり、1枚あたり20〜30円程度。なお、同サービスを利用するには、事前に1000円単位のプリペイドポイントを購入する必要がある。
■
URL
株式会社情報基盤開発
http://www.altpaper.net/
( 福浦 一広 )
2008/01/30 18:14
Enterprise Watch ホームページ
Copyright (c) 2008 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.