鳥取県弱電企業協同組合

ローカルニュース 2008/02/06

鳥取砂丘にまた巨大落書き ロマン台無し

 鳥取砂丘(鳥取市)の通称「馬の背」に人の顔と名前らしき文字が落書きされていたことが五日、分かった。馬の背の落書きをめぐっては、昨年九月にも大学生グループが巨大な文字を書いて問題となったばかり。落書きを目撃した大阪市内の男性観光客(34)は「初めての砂丘で楽しみにしていた母が記念写真も撮らず帰ってしまった。落書きを気にしない人もいるが、砂丘を訪れるのが人生に一度きりの人もいるかもしれない。残念な気持ちを分かってほしい」と話している。

馬の背に落書きされた「サチコ」の文字と顔の絵=2日午後1時30分ごろ、鳥取市の鳥取砂丘(提供写真)

 落書きが目撃されたのは今月二日午後一時半ごろ。男性は六十代の母親と旅行会社のツアーで砂丘を訪れていた。男性が馬の背を見ると左側の「サチコ」はすでに書き終わっていたが、右側の顔は書いている最中だった。

 顔を書いていたのは男性一人で、同じグループとみられる約二十人がそばで様子を見ていた。男性は足と棒を使って書いていたらしい。

 観光客の男性は、砂丘の写真を見た母親の「きれいだから行ってみたい」という希望をかなえようとツアーに参加。しかし、母親はがっかりして砂丘を後にしたという。

 「誰も止める気配がなかった。せめて注意を促すアナウンスがあれば。書いた本人は楽しいだろうが、何カ月も前から楽しみにして来たら落書きがあった時の気持ちを考えてほしい」と訴えている。

 砂丘の落書き問題では昨年八月、北海道テレビ放送の自社制作番組のスタッフが番組名を大書し、環境省から厳重注意を受けたことが明らかになった。九月には愛知県内の大学生でつくるサークルのメンバーが落書きしたため、同省に始末書を提出している。

 鳥取市の鳥取砂丘室は「個人名の落書きが自然公園法に抵触するかどうかは詳細な調査を実施しないと分からないが、モラルの問題。多くはきれいな砂丘の景観を楽しみに観光しているので、絶対にやめてほしい」と呼び掛けている。


 このニュースを友達に教える
注目の情報
【PR】2007年注目の記事! 年間アクセスBEST10
 NetNihonkaiに今年1年間に掲載されたローカルニュースは約3600本。新聞読者が選ぶ10大ニュースと違ったWebならではの、どこの誰が読んでも興味深いニュースBEST10!。




週間アクセスランキング
1 県内でも流通、急ぎ撤去 中国製冷凍ギョーザ
2 鬼太郎マグロラーメン試食会 評価さまざま
3 斉木別館再生、京都の業者が正式運営
4 危険はらむコース外滑走 スノーボーダー遭難事故
5 余部鉄橋工事視察 橋脚地上部分、夏ごろ着手
6 砂丘ホテル計画白紙に 大阪の業者経済情勢悪化で
7 踏切の安全確認中、特急が通過 停止命令出さず
8 米子の女性、手足にしびれ 中国製冷凍食品中毒
9 1人死亡1人不明 赤碕の2漁船転覆
10 境港生まれのヒーロー「イワシマン」 CDデビュー

トップページ ローカルニュース連載・特集コラム論壇イベント案内日本海クラブサイトマップ
当サイトの著作権について
本ページ内に掲載の記事・写真・動画など一切の無断転載を禁じます。すべての記事・写真の著作権は新日本海新聞社に帰属します。
ネットワーク上の著作権について(日本新聞協会)