「眠い・・・」
ここ数日は、この言葉に尽きます。
常にマップの事が頭の片隅で気になります。
凍結した夜道をそろりそろりと、水分補給に通っています。
排泄で汚れるので、洋服を着替えます。
ゴツゴツとあたる骨が痛々しく、胸が痛みます。
![k557.jpg](/contents/008/259/555.mime4)
マップは「死にたくない!!生きていたい!!」と訴えます。
頑張っています。
うつろな瞳に涙がいっぱい溜まっています。
「マップ・・・」
頑張れ!!頑張れ!!と声を掛けますが、マップは一生懸命頑張っているのが、痛いほど判ります。
ゴボちゃんも回復に向かっています。
![k558.jpg](/contents/008/259/558.mime4)
夕方、様子を見るとマップお座りをしていました〜〜〜。(嬉)
「何?何かくれるの?」って感じの目。
![k559.jpg](/contents/008/259/559.mime4)
気分が良くなってきたのでしょうか。
ちょっと安心。
皆さまから沢山のお見舞いのメール・コメントを頂いております。
本当に有難うございます。
絶対にお星様にはしません!!
必ず、助けます!!
幸せになる為に生れてきたのですからね。
さて、1月末から番外編でお願いしておりました、シェパード君。
期限が無くなり、シェルターにやってきました。
大きな男の子です。
![k560.jpg](/contents/008/259/560.mime4)
私の第一印象は「目が死んでる」
何がおこっていたのでしょう?
我が家にも大型犬が4頭おりますが、みんな目はいつも笑っています。
目でガンガン話しかけて来ます。
うちの子たちとは全く違う目。
シェパ君の声は聞こえません。。。
来たその日は、食事と水を与え、静かにゆっくりと休ませました。
翌朝、掃除を始めるとモップを持っていた、スタッフに唸っていました。
???
子供たちにいじめられていたトラウマでしょうか。
棒で叩かれていたんでしょうか?
怖がって怯えています。
人が近づくと構えます。
後ろに下がりながら体を低くします。
怖がっているとしか思えません。
今のままでは里親様のご希望に「はい、どうぞ〜」なんて事は絶対に無理です。
今日で4日目。
真正面から目を見てはいけません。
私は掃除をしながら、常に名前を呼んで話しかけています。
夕方、落ち着いた短時間に、犬舎の前に少しの時間黙って座っています。
シェパード:空君
「あんたは誰?叩かない?いじめない?怖い人じゃない?」
閉ざされた心の扉を開けてあげるには、時間がかかりそうです。
半年前に神戸からレスキューしたシェパードのピリカちゃん。
この子も逃げまくっていました。
触れる事さえ出来ませんでした。
先日より基本的な訓練を初めています。
5分から現在は10分です。
犬の集中力が持続するのは15分と言います。
ピリカちゃん、日に日に成長してますよ。
左について歩く事を徐々に理解して来ています。
急な方向転換にも昨日はピタッと、つけました。
私の歩くスピード・方向に集中していると言う事です。
空君。。。
焦らずに付き合って行きましょう。
1日目。
ベットに入って寝ませんでした。
ドアの前で寝ていました。
2日目。
ベットに入っていました。
全てのスタッフに鳴いていました。
近づくと唸っています。
(必要に構わない事にしました。)
「おやすみ・・・」の声掛けの時に目の高さに座っておやつを出しました。
ソロ〜〜〜と近づいて来て、手から食べました。
3日目。
空はこの環境を受け入れようと一生懸命のようです。
あえて、無視する私達を空が追いかけて見ています。
気になっているようです。
むしろ、空に観察されていると言う感じです。
犬はとても、利口な動物です。
純粋です。
生まれた時から噛む子はいません。
全てに理由があるからです。
空の目が、いつか話しかけてくれますように。。。。
そして、思いっきり抱きしめてあげれるように、気長に頑張って行きます。
*里親様募集中ですが現在はアンケートの受付のみとさせて頂きます。
詳しくはお電話でお問い合わせ下さいませ。
0740−22−3000
*支援物資のお願い*
*2008カレンダー(¥1500)購入ご協力のお願い*カレンダー売上は全て、フードに充てさせて頂きます。
ここ数日は、この言葉に尽きます。
常にマップの事が頭の片隅で気になります。
凍結した夜道をそろりそろりと、水分補給に通っています。
排泄で汚れるので、洋服を着替えます。
ゴツゴツとあたる骨が痛々しく、胸が痛みます。
マップは「死にたくない!!生きていたい!!」と訴えます。
頑張っています。
うつろな瞳に涙がいっぱい溜まっています。
「マップ・・・」
頑張れ!!頑張れ!!と声を掛けますが、マップは一生懸命頑張っているのが、痛いほど判ります。
ゴボちゃんも回復に向かっています。
夕方、様子を見るとマップお座りをしていました〜〜〜。(嬉)
「何?何かくれるの?」って感じの目。
気分が良くなってきたのでしょうか。
ちょっと安心。
皆さまから沢山のお見舞いのメール・コメントを頂いております。
本当に有難うございます。
絶対にお星様にはしません!!
必ず、助けます!!
幸せになる為に生れてきたのですからね。
さて、1月末から番外編でお願いしておりました、シェパード君。
期限が無くなり、シェルターにやってきました。
大きな男の子です。
私の第一印象は「目が死んでる」
何がおこっていたのでしょう?
我が家にも大型犬が4頭おりますが、みんな目はいつも笑っています。
目でガンガン話しかけて来ます。
うちの子たちとは全く違う目。
シェパ君の声は聞こえません。。。
来たその日は、食事と水を与え、静かにゆっくりと休ませました。
翌朝、掃除を始めるとモップを持っていた、スタッフに唸っていました。
???
子供たちにいじめられていたトラウマでしょうか。
棒で叩かれていたんでしょうか?
怖がって怯えています。
人が近づくと構えます。
後ろに下がりながら体を低くします。
怖がっているとしか思えません。
今のままでは里親様のご希望に「はい、どうぞ〜」なんて事は絶対に無理です。
今日で4日目。
真正面から目を見てはいけません。
私は掃除をしながら、常に名前を呼んで話しかけています。
夕方、落ち着いた短時間に、犬舎の前に少しの時間黙って座っています。
シェパード:空君
「あんたは誰?叩かない?いじめない?怖い人じゃない?」
閉ざされた心の扉を開けてあげるには、時間がかかりそうです。
半年前に神戸からレスキューしたシェパードのピリカちゃん。
この子も逃げまくっていました。
触れる事さえ出来ませんでした。
先日より基本的な訓練を初めています。
5分から現在は10分です。
犬の集中力が持続するのは15分と言います。
ピリカちゃん、日に日に成長してますよ。
左について歩く事を徐々に理解して来ています。
急な方向転換にも昨日はピタッと、つけました。
私の歩くスピード・方向に集中していると言う事です。
空君。。。
焦らずに付き合って行きましょう。
1日目。
ベットに入って寝ませんでした。
ドアの前で寝ていました。
2日目。
ベットに入っていました。
全てのスタッフに鳴いていました。
近づくと唸っています。
(必要に構わない事にしました。)
「おやすみ・・・」の声掛けの時に目の高さに座っておやつを出しました。
ソロ〜〜〜と近づいて来て、手から食べました。
3日目。
空はこの環境を受け入れようと一生懸命のようです。
あえて、無視する私達を空が追いかけて見ています。
気になっているようです。
むしろ、空に観察されていると言う感じです。
犬はとても、利口な動物です。
純粋です。
生まれた時から噛む子はいません。
全てに理由があるからです。
空の目が、いつか話しかけてくれますように。。。。
そして、思いっきり抱きしめてあげれるように、気長に頑張って行きます。
*里親様募集中ですが現在はアンケートの受付のみとさせて頂きます。
詳しくはお電話でお問い合わせ下さいませ。
0740−22−3000
*支援物資のお願い*
*2008カレンダー(¥1500)購入ご協力のお願い*カレンダー売上は全て、フードに充てさせて頂きます。
| HOME |