昨日のこと
昨日は、朝からアメリカの病院へ行き、初めてのことばかりで疲れちゃいました・・・。
日本とアメリカの違いや、言葉が全く分からない事とかに・・・
仕事があるのに、ダァが付き添ってくれたので心強かったのですが・・・
お昼前に帰って来て、お昼御飯も食べないで、疲れて寝てしまいました・・・。
15時くらいに起きて、洗濯とアイロン掛け開始。
日本の時と違って、
ダァは、会社指定のシャツとジャケット(会社名入りの、所謂、作業着と言うやつです)を着て会社に行っています。
「別にシャツにアイロンは掛けなくていいよ」
と言われたけど、やっぱりアイロンをかけた方が、シャキってすると思うし。と思って。
重い電圧器を机に持ち出して、アイロン作業開始!!
気持ちが良いです。
終わってからは、夕食の準備に取り掛かりました。
(帰りが遅くなると言われていたので、のんび~り)
メニューは、煮込みハンバーグです(私の得意料理?!)
ですが、アメリカにはコンソメが売ってないし、ウイスターソースもないみたい・・・
結局似ているので作ってみました。
他に、オニオンスープと朝食用の味噌汁作り・・・。
ハンバーグは煮込みすぎて、ソースがなくなってしまい、継ぎ足しで作りました・・・。
いつもは、19時半には帰って来てくれるのですが、メールで21時になるとのこと。
(私の病院に付き添ってくれたので、その分仕事する時間が長くなりました)
ネットをしながら待っていると、ダァが帰ってきました。
いつもどおり、ガレージの方までお出迎え。
すると・・・
「心配していたよ。遅くなってごめんね」
「いつも一人で家の中に居て可哀想なことをさせているね」
「電話も繋がらないし、NHKも見れないし、寂しい思いをさせているね。ごめんね」
思いもよらず、そう言われたので
ダァの優しい言葉に涙が出そうになりました。
今日の病院の事や、日々の事や、寂しさなど色んなことが重なって・・・
それと、ダァが自分の事をちゃんと考えてくれている事に、感激してしまい・・・
「御飯食べたら、携帯を買いに行こう。31のアイスも買いに行こう」
と言ってくれました。
私の作ったご飯も「おいしいね」と言って食べてくれて、疲れているのに、車でWALMARTへ。
プリペイド携帯を買って貰いました。
帰りに、31によって、アイスも食べました。
アイスが大好物な私は、凄く嬉しかったです。
そして
「出向者の奥さんが、家に電話をしてくれていたみたいだから、電話を持ったら電話がかかってくると思うよ」
「これから夜に英語の勉強をしようね」
と言ってくれました。
ダァの優しさに本当に感謝です。
そして、英語を勉強して、アメリカでダァと一緒に頑張ろうと思いました。