http://www.tbs.co.jp/hot-jyouhou/200802041721.html
2008年4月以降
土曜
17:00〜17:30 チャンネルロック
17:30〜18:50 報道特集(枠移動、放送時間拡大)
日曜
17:00〜17:30 コードギアス反逆のルルーシュ R2
17:30〜18:00 イブニングニュース(放送時間変更)
18:00〜18:30 世界遺産(枠移動)
18:30〜19:00 夢の扉
日刊合同通信では少し前に報道特集が枠移動、時間拡大となる事が伝えられていたので、もしやとは思いましたが・・・・・・。
土6枠はNHK教育テレビ(ETV)と激しく視聴率を争ってきた枠ですが、ここ数年はMAJORが強く(6〜7%)、2〜3%台の土6が負けるケースが多くなっていた事から撤退に至った模様(但し、機動戦士ガンダム00はMAJORといい勝負(どちらも4〜5%)を繰り広げていました)。NHK総合の週刊こどもニュースも根強い人気があり、結局パイの奪い合い状態になっていましたしね。
実質日5へ移動という事になるのですが、こうなると現在土6でローカル番組を放送して1週間遅れとなっているRCC中国放送、SBS静岡放送の動向が気になります。日5にローカル番組を移動させて、コードギアスをそれ以外の時間帯(土日の朝など)で放送するという線も考えられます。
2008年02月04日
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/10491501
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
ガンダム00放送終了後に土曜6時のアニメ枠が消滅!
Excerpt: TBS/MBS系列で人気の土曜夕方6時のアニメ枠、通称土6が消滅する。TBS公式サイトによると、機動戦士ガンダム00放...
Weblog: テンプルナイツ 宮殿騎士団
Tracked: 2008-02-05 12:44
http://blog.sakura.ne.jp/tb/10491501
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
ガンダム00放送終了後に土曜6時のアニメ枠が消滅!
Excerpt: TBS/MBS系列で人気の土曜夕方6時のアニメ枠、通称土6が消滅する。TBS公式サイトによると、機動戦士ガンダム00放...
Weblog: テンプルナイツ 宮殿騎士団
Tracked: 2008-02-05 12:44
でも何で世界遺産も・・・これは夜がよかった。
「仕方ない」と「悔しい」の二言が頭に思い浮かびました
前者はブラッド+から始まった土6の視聴率の転落状態、あやし、地球への2作連続でコケた事がかなりデカイと思います
後者は、あやし地球へのどちらかを別の作品(コードギアスかDTB)になっていれば多少は違ったろうなと言う気持ちもありますね
枠変更と同時に消滅ということになるんでしょうね。
未だに土6が遅れネットの静岡・広島はどうなるんでしょう。
土6枠はここ数年で同時ネット化が進んでおり、
'02.10から同時ネット化…テレビ山口(tys)、RKB毎日放送
'04.4から同時ネット化…青森テレビ(ATV)
'05.4から同時ネット化…CBC、山陽放送(RSK)
'06.4から同時ネット化…信越放送(SBC)、北陸放送(MRO)、南日本放送(MBC)
が同時ネットに移行している。
参考:毎日放送制作土曜夕方6時枠 - Wikipedia→http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AF%8E%E6%97%A5%E6%94%BE%E9%80%81%E5%88%B6%E4%BD%9C%E5%9C%9F%E6%9B%9C%E5%A4%95%E6%96%B96%E6%99%82%E6%9E%A0
どちらも第1期を1〜2日遅れで深夜に放送していたので、R2も深夜に…ってのは考えすぎですかね?
予想通り、ニーナの例のシーンがカットされていました。
これで、日曜17時放映のR2からも、そういったシーンが
カットされる事が確定されたわけで、本当に腹立たしいです。
(ユーフェミアの虐殺シーンなんかもカットされそうです)
日曜17時という放映枠のせいで、毒気の抜かれた
コードギアスの続編なんて見たくなかったです。
がんばれペナキッズがどうなるかだ。
あっても無くてもどうでもいい。
それよりマクロスFの深夜行きは確定。
シャナUの後番組の可能性が高く
東名阪以外地上波での放送はないだろう。
BS11でやればいいが果たしてどうだろうか。