山陽新聞ホームページ さんようウンナビ−岡山のタウン情報ならこちら!
Web サイト内

トップ>>地域ニュース>>社会一般 サイトマップ >お問い合わせ
地域ニュース(社会一般)

07年夜間の歩行者死亡事故 ヘッドライト点灯「すべて下向き」
上向きが原則 岡山県警、小まめな調節呼び掛け

 昨年、岡山県内で発生した夜間の車と歩行者の死亡事故で、点灯していた車のヘッドライトは21件すべてが下向きだったことが県警交通部の調べで分かった。ライトを下向きのまま運転するドライバーは多いが、道交法では上向きが原則。県警は状況に応じたライトの切り替えを呼び掛けている。

 過去10年で、車と歩行者の死亡事故の約7割が夜間に発生しており、県警はライトの点灯状況に着目。昨年の22件の死亡事故(消灯1件含む)について、運転者の事情聴取の記録などを分析した。

 交通量の少ない郊外の事故が大半で、原因別では「速度超過」(12件)が最も多かった。前方不注視も目立ち、県警交通企画課は「下向きライトで前方が見えにくいうえ、周囲に注意せず漫然と運転していた」とみる。

 道交法では対向車が接近したり、前方を車が走っている時に限り下向きとするよう定めている。ライトを上向きにすれば下向きの約2・5倍、約100メートル先まで確認できるが「切り替えが面倒だったり、上向きが基本と知らないドライバーが多い」(同課)という。

 同様の調査は熊本、茨城県警なども行い、啓発活動を展開。同課は「小まめにライトを調節する心掛けは、運転に集中することにもつながる」と、ポスターなどでドライバーへの周知に努める。


【詳しくは山陽新聞紙面をご覧ください。】
(2008年2月5日掲載)


 写真ニュース
来月閉鎖の美星水路観測所 井原市など岡山大への無償貸与を要望 難病患者の就労相談急増 岡山県支援センター 銅板に願い事書いて 吉備津彦神社が屋根ふき替えで企画 災害時対応の多機能消防車 玉野市消防団に配備  南ア原産の水草 旭川水系に繁殖 岡山淡水魚研国内で初確認
 ニュース一覧
ATM、重機で盗む 2570万円被害か 岡山 事件・事故
元高瀬町助役ら逮捕 工業団地造成で公社損害の疑い 香川県警 事件・事故
井原の偉人冊子に 市教委刊行、市内全戸へ無料配布 地域文化
来月閉鎖の美星水路観測所 井原市など岡山大への無償貸与を要望 社会一般
難病患者の就労相談急増 岡山県支援センター 社会一般
銅板に願い事書いて 吉備津彦神社が屋根ふき替えで企画 社会一般
災害時対応の多機能消防車 玉野市消防団に配備  社会一般
07年夜間の歩行者死亡事故 ヘッドライト点灯「すべて下向き」 社会一般
「漁網事業」を元社員に譲渡 瀬戸内市・森下グループ 地方経済
>>以前の記事一覧を見る

 地域別ニュース一覧
勇壮な太鼓や傘踊り 西大寺でフェス 200人が郷土芸能紹介 岡山市民版
勇壮、放水合戦 美味、旬のカキ 2イベントにぎわう 日生港 東備版
日本の“聖域”美写す 写真美術家青山さん 直島「嶋屋」で展示 玉野圏版
国保料率据え置きに 市運営協が08年度答申 倉敷市民版
言葉の力、郷土を知って 地域づくりグループ、吉備野工房ちみち 倉敷・総社圏版
イチゴ採れたよ 笠岡湾干拓地、農家で開園 家族連れら堪能 笠岡・井原圏版
「すこやか・こどもセンター」新名称決まる 旧社会保険センター 津山市民版
雪だけどぽっかぽか 奥津温泉湯気まつり かまくら、鍋、足湯… 美作版
「北房ぶり市」大にぎわい 多彩な催し、笑顔はじける 真庭圏版
世相を年賀状チュー入 「子」テーマ作品展 吉備川上漫画美術館 高梁・新見圏版
「ミスばら福山」やめます 男女問わず使える愛称公募 備後版
カマタマーレ讃岐、Jリーグ目指す 運営母体が株式会社に 香川版
注目情報

最新ニュース一覧
捜査協力に積極姿勢
ギョーザ中毒で中国
(20:36)
夕張の映画祭が3月復活
国内初公開含む50本上映
(20:34)
南極海で調査捕鯨を再開
妨害の恐れ遠のく
(20:32)
回収した別袋にも穴2つ
内側とギョーザは汚染なし
(20:28)
候補指名争い天王山
スーパーチューズデー投票
(20:25)
藤川が1億円増でサイン photo
出来高なし2億8000万円
(20:22)
台北で同じ中国製ギョーザ
日系百貨店で販売
(20:22)
エクソン、シェル最高益
07年、石油メジャー決算
(20:16)
ディズニーシーで販売中止
ハニー製シロップの商品
(20:10)
工場所在地の河北省を訪問 photo
ギョーザ中毒事件で政府調査団
(20:06)
橋下新知事に「SP」配置
過激発言、身辺警戒
(19:58)
「青森」無断商標認めず
県の異議、中国当局が認定
(19:56)
雪が多い方に行き迷う photo
スノボ遭難の7人が謝罪
(19:53)
共同捜査本部を設置
ギョーザ事件で2県警
(19:47)
国宝絵巻物をデジタル保存 photo
「法然上人行状絵図」48巻
(19:42)
電動ベッドを無償修理
通販会社、死亡事故で
(19:41)
参院否決、両院協開催へ
補正予算6日に成立
(19:33)
最低10万人の駐留維持必要
イラク情勢で英戦略研
(19:30)
政府のギョーザ対応に不満 photo
自民、民主の対策本部
(19:21)
川上は3億4000万円 photo
現状維持でサイン
(19:13)


山陽新聞総合データベース
★山陽新聞社ホームページのデータとリンクについて★


・ホームページの記事・写真の著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。すべてのデータの無断複製・転載を禁じます。
・ネットワーク上の著作権について日本新聞協会の見解をご覧下さい。
・リンクする際は、トップページ(
http://www.sanyo.oni.co.jp/)にしてください。トップページ以外のページへの直接リンクは基本的にお断りしています。また、「ブックマーク」「お気に入り」等への登録もトップページにお願い致します。

Copyright © 1996-2008 The Sanyo Shimbun,all rights reserved.