質問 |
||
QNo.3744877 | QNo.3744810で質問をした者です、今管理人から連絡がありました。 | |
---|---|---|
質問者:marmarm |
管理人から「今回の件を親に相談した所、『ご近所サンなので、1月だけの料金だけでいいと言われたので、2月分は結構です。 敷金はご都合の良い時に(手渡しで)お返しします。」とたった今連絡がありました。 「払え」と言ったり、「いらない」とコロコロ態度を変えられ、散々振り回されました。精神的に辛かったです。電話の向こうじゃギャーギャー子供が泣いてるし、イライラをぶつけられたような、赤ちゃんがいる事を盾にお金を取り立てられた感じです。 夕方からもんもんと強迫観念のようなものに迫られ私は疲れてしまいました。 敷金を返してもらうのが逆に怖くなってきました。 どうしたらいいでしょうか? |
|
困り度:
|
||
質問投稿日時: 08/02/04 21:14 |
回答 |
|
ANo.14 | 再度失礼します。 >>実際、私と同じ立場になったら気持ちがわかると思いますよ。 わかりません。全く。 契約は日割不可、月額固定契約ですよね。それを理解して契約したのでたとえ数日でも2月も使用したらきっちり1か月分払います。この質問を寄せてくれた13人全員同じ意見ではないでしょうか? >>結局、管理人がこの件を考慮し、2月分はチャラになりましたが?このような事をした管理人が非常識ってことになりますよね? 何故、管理人が非常識という考えが出てくるのでしょうか?全く理解できません。 管理人さんは、貴方に譲歩して、2月分はタダにしようと言ってきたんですよ。管理人さんに感謝するのが当然なのに、非常識と非難するなんて。 昨日も回答させていただきましたが、管理人さんは「もう、あの人おかしいから、2月はタダにしとこう。これ以上関わるとどんな嫌がらせされるか分からないぞ」という心境でしょう。 >>子供の見てる前でよく「金 金 金」と言えるものだと思いました。 貴方が非常識ないいがかりをつけてきたから、旦那さんと相談し、やむを得ず子供の泣いている横で電話せざるを得ない状況と判断します。 >>私だったら、2〜3日位は融通利かせますよ。(その方がお互いカドがたたないわけですし) だから、2〜3日だったらいいの?1週間は?10日は?15日は? 何日利用したら払うつもりだったの?これも理解できませんね。 宝くじ、1等の3億円に3番違いだったから、1億くらい頂戴って言いますか? 大学入試、合格点にあと2〜3点足りなかったけど合格させろって言いますか? 何のために契約書(一般生活に置き換えたら社会通念上のルール)があるのですか? 世の中は貴方を中心に回っているのですね! >>旦那さんもちょっとズレた感じな似た者夫婦だと思うのですが、 失礼を承知で何度も言います。ズレているのは貴方です!!! |
---|---|
回答者:2914-0168 | |
種類:回答 どんな人:一般人 自信:参考意見 |
|
回答日時: 08/02/05 13:40 |
|
| |
この回答への補足 | 相手は、事務的な受け答えをする冷たい不動産業者や会社じゃなくて、あくまでも個人で細々と空いた土地で趣味でやってるような所です。 実際その駐車場の隣人は、屋根を工事する際に、無償で業者の車を敷地のすみに二日間入庫させてもらってましたが?駐車場側からお金を請求されてなかったと聞きましたが? |
この回答へのお礼 | この回答にお礼をつける(質問者のみ) |
回答 |
|
ANo.13 | 優先は契約書。判をついたからには、それに従う。従わなければ最悪裁判で有罪。(民事だから、支払命令ですか) で、それを超えて、相手が融通を聞かせてもらえるかどうかは、相手の好意の問題。やる義務がないけど、あなたがそういうから、便宜をはかっただけ。 その行為を、コロコロ変わる、精神的に辛い、子供が泣く腹いせとは、ほんとにあきれた精神構造の方ですね。いわゆるクレーマーです。 まあ、怖いなら、もういりませんってことで、一切の連絡を絶てばいかがでしょう。私はあなたのほうが怖いですけどね。勝手に逆恨みされて、夜道で刺されそうで。 |
---|---|
回答者:bouhan_kun | |
種類:アドバイス どんな人:一般人 自信:参考意見 |
|
回答日時: 08/02/05 10:46 |
|
| |
この回答への補足 | この回答に補足をつける(質問者のみ) |
この回答へのお礼 | この回答にお礼をつける(質問者のみ) |
回答 |
|
ANo.12 | http://okwave.jp/qa3744810.html を読みました。 marmarmさんが悪いというつもりはありません。 せっかく質問したのですから、皆さんの回答も「なるほど一般的にみればそうなのか・勉強になる」というつもりで読んでみてはいかがでしょうか。 社会と言うのは人と人がいろんな事で関わりあって生きています。 その中で円滑に物事を進めるためには、約束事を決めて進めていきます。後で揉めないように最初に決め事を双方で確認して「これでいいですね」と納得して契約というのをします。。 それを後から自分の感覚で勝手に変えることは、社会では認められません。 >先月入金した日も1月6日です。1/6から数えてもひと月経っていません。これ以上ソコに車を置く必要はないし、この駐車場に払うのはひと月分で充分じゃないのかと思うのです。 「レンタルビデオで2泊3日で納得して借りたのに、4時間後に返したから4時間分だけでいいと思う」とか、「ホテルを使ったけど結局夜に飲みに行っちゃって使わなかったから、使った数時間分だけでいいと思うのです」と言った所で、それはその人が勝手に思うだけで社会では通用しないのです。 >「うちは月単位の契約で日割りはしてません。末日締めの契約となり、月途中の契約&解約でも料金は一ヶ月分全額頂きますがそれでもいいですか?」と忠告され、一度は「Yes」と言ったものの・・・ お互いが前もって条件を確認して、「それで良い」という事で納得したわけです。その上で契約している以上、1日しか使わなくてもその月は一ヶ月分払うのは当然ですし、それを請求するのも当然です。 「でも私、後から考えたんだけどー」と言い出すのは、社会から見れば非常識以外の何者でもないです。 もちろん何らかの事情があって交渉する事は出来ますが、それを言う時は「申し訳ありませんが・・・」と聞くことであって「融通が利かずに頑固ね!」という事ではありません。最初に決めた約束事をひっくり返す事を言ってるのはあなたな訳ですから。 >契約書では前月末日までに翌月分の料金を振り込まなくてはいけないのですが、先週忙しかったため振り込んでいません。 催促されるのは当然です。 >管理人は、「解約する場合は、その月の内に申し出てと契約書に書いてあるし、1月締めで解約の連絡は聞いてませんし、日割り不可、月単位の契約だと初めにお会いした時と、契約時に伝えておいたはずですが?解約するなら“本日申し出”の『2月で解約』という形になるので、今月分をお支払い頂ければ敷金は契約終了時にお返しします。もし無理なら契約違反という事で即契約解除、敷金はお返しできませんとまでガンと言い切られました。 相手の言っている事はまったく問題なく当然の事です。 もしも1月分だけにしたかったのなら、前もって1月末までで解約する旨を通知し、3日間は時間貸しの駐車場にでも入れればいいのです。 またお話から解約の申し出もしていなかったようですが、解約申し出をしなければ、使っていようがいまいが代金がかかるのは当たり前です。 賃貸アパートで解約手続きをせずに勝手に引越しをしても、使っていようがいまいが家賃はかかります。 その電話の時に解約の事を言ったのなら、「本日申し出”の『2月で解約』という形になるので」は当然です。 >旦那さんの親戚の駐車場を、そこの家の若奥さんが管理してるのですが、小さな子もいるというのに融通が利かず頑固な方です。 融通が利かず頑固なのではなく、まったくもって普通の事を言っています。社会通念上、marmarmさんのほうがかなり「困った方」と見られる事をしています。 >私だったら、2〜3日位は融通利かせますよ。(その方がお互いカドがたたないわけですし) 「あなただったら」も「カドがたつ・たたない」も関係ありません。 先ほどの例でレンタルビデオ屋やホテルに、「私だったら融通利かせますよ、そのほうがカドが立たないし」と言ったところで、それではクレーマーの言い得になってしまいます。 >2月分は結構です。 敷金はご都合の良い時に(手渡しで)お返しします。」とたった今連絡がありました。 100%管理人さんの言い分が正しいのを、管理人さんのご好意で譲って言ってくれただけです。感謝こそすれ文句を言う事ではありません。 どうか冷静になって、皆さんのご回答を読んでいただき、考えていただければと思います。 その上で「なるほどそうか」と思えば、質問をした意味も有りますし、今後のmarmarmさんにとっても得をする事だと思うのです。 |
---|---|
回答者:tackross | |
種類:アドバイス どんな人:一般人 自信:参考意見 |
|
回答日時: 08/02/05 08:32 |
|
| |
この回答への補足 | この回答に補足をつける(質問者のみ) |
この回答へのお礼 | この回答にお礼をつける(質問者のみ) |
回答 |
|
ANo.11 | >はいはい、いいですよ。 そこまで私の事を非常識だクレーマーだと おっしゃるのなら、2月分はきっちり支払いますよ。 明日直接2月の料金を渡して来ます。 そして大威張りで今月は車を置いておきますから。 それがいいです。 2.3日なら多めにみる、私なら、という私ならという持論を出すなら質問しないほうがいい。 もともと契約なのですから、お金を払って2月分おきましょう。 それが正しいです。 ビジネスライクに対応すればあなたはただのクレーマーなのですから。ただ、ご近所さんだし、又なにかの機会があるし、という意味で向こうはそういってくれています。 |
---|---|
回答者:noname#49260 | |
種類:回答 どんな人:一般人 自信:自信あり |
|
回答日時: 08/02/05 07:18 |
|
| |
この回答への補足 | だから2月分を現金で払いに行きましたよ。 たまたま週末、親戚が車に乗って泊まりに来るので、そこにまた車を置こうと思っていましたから。 しかし「今回の件は手前共の説明不足でしたので、お代は結構です。それに契約は終了していますので・・」と受け取りを拒否され、敷金だけを返されました。 とは言っても、今度は親戚の車が置けなくなっては困ると思い、解約破棄をお願いしましたが、「あいにく今朝、別の方が見えられて、新規契約が決まったので、今は空きはないんですよ・・。すぐ近くのコインパーキングがありますけど、そこなら利用した時間の課金システムだから良いのではないでしょうか?」と言われました。 そんな早くに契約が埋まるものでしょうか? 多分私と契約したくないための嘘にも思えます! |
この回答へのお礼 | この回答にお礼をつける(質問者のみ) |
回答 |
|
ANo.10 | おもしろそうなので、自分も参加させて。 質問者さんが非常識に1票!!! 定食屋で880円の定食を注文しました。 体調が良くなかったので半分残してしまいました。 さあ、お会計です。 「880円になります」 「何で?半分しか食べてないのよ!どうして880円も払うの?500円でいいでしょ」 「はあ??」 「何、このお店、ボッタクリなの!訴えてやるわ!!」 10日間海外旅行に行きました。 翌月、NTTの請求書をみてビックリ!! 「何で基本料金丸々請求されてるの? 10日間は海外で留守だったので、基本料金は3分のIの割引のはずじゃないの?NTTは悪どい商売ね。頑固すぎる!!」 すばらしい常識をお持ちですね。 これだけ非難されても、自分の非を認めない。 ましてや回答者様に逆ギレ。 あ〜、モンスターなんとやら・・・。 |
---|---|
回答者:63krdm | |
種類:回答 どんな人:一般人 自信:参考意見 |
|
回答日時: 08/02/05 04:47 |
|
| |
この回答への補足 | この回答に補足をつける(質問者のみ) |
この回答へのお礼 | この回答にお礼をつける(質問者のみ) |
回答 |
|
ANo.9 | あなたの希望を中心に考えても「払え→いらない」と良い変化なのに 「→いらない」に不満というのはおかしいですね。 「払え」が変化しない方が良かったとでも言うのですか。 変化有無の二択であり、 どちらでも不満というのは無差別な言いがかりです。 子供が泣いているのは無関係で、あなたが作文上こじつけているだけです。 「散々振り回された・精神的に辛かった・もんもんと強迫観念」 には実質がありません。 「返してもらうのが逆に怖くなってきました」 返してもらってすっかり終わりです。 何が怖いのかも実質がありません。 ようするに相手が敷金を返しても返さなくても 文句をつけるのであって、無差別クレームになっています。 真相は単にあなたが悪いのであって、 それを認めないために認識を歪め続けているだけでしょう。 正しい主張の持ち主が無差別クレーマーになるわけがありません。 敷金を受け取っておしまいです。 もう解決しています。 |
---|---|
回答者:suunan | |
種類:回答 どんな人:一般人 自信:自信あり |
|
回答日時: 08/02/05 00:16 |
|
| |
この回答への補足 | この回答に補足をつける(質問者のみ) |
この回答へのお礼 | この回答にお礼をつける(質問者のみ) |
回答 |
|
ANo.8 | どうも荒れてますね。駐車場なんて、所詮土地持ちの資産を利用するだけのモノ。だけど、土地のないモノにとっては、「貸してください」しかない。いつまでも続けば利益があるというのも安定した利益ですが、さらに利益を得るには、月極で2重契約のチャンスも狙うことも考える。これは法的に認められているので、月極という言葉があるんですね。その契約者の都合により退去すれば、その月に新しい契約を取ることができ、1ヶ月に2重の契約を取れるから、臨時収入になるんですよな。それは、逆に言えば月極方式でのリスクを伴う(つまり日割り式の方がいいと言う人にはその契約は敬遠されるかもしれないリスク)分の利益取得方法なのですよ。貴方の意見をそのまま通すと、「月極なら引っ越しで遠方に行こうとも、車を置いておき、月末に退去しなきゃいけない」ってことになります。もしそれを貫き通すなら、月末までの契約とするしかありませんが、実利用がなければ、「いやがらせだ、営業妨害だ」と言われる可能性もありますよ。貸し主からしてみれば、「ウチの土地なんだ、使えば施設が痛むのも考えてやってるんだ。そして使わずに空けておくなら、もっと他に使いたい人はいるんだ。利用価値なく使うなら出てってくれ」は、「1ヶ月分払ったんだから、使わなくともそこは空けておけ」よりも確実に正当な主張になり得ます。貸し主のモノなんですから。 100円稼ぐのも、けっこう大変なんですよ。2〜3日分すべて我慢してたら、10数台分で1ヶ月分です。もったいないと思いますね。 |
---|---|
回答者:toshipee | |
種類:アドバイス どんな人:一般人 自信:参考意見 |
|
回答日時: 08/02/05 00:15 |
|
| |
この回答への補足 | この回答に補足をつける(質問者のみ) |
この回答へのお礼 | この回答にお礼をつける(質問者のみ) |
回答 |
|
ANo.7 | >>しかし、1月の契約も、1/7からで、その前の6日間はまったく利用していないのです・・。 契約の意味、わかっていますか? 月決め契約なら、例え月半ばからの契約でも、途中の解約でも、丸々1ヶ月支払わないといけません。6日間は利用していないからって、無知というか非常識というか・・。 >>精神的に辛かったです。 精神的に辛かったのは大家さんでしょう。 大家さんからしたら、「あの駐車場の人、2月は3日間しか使っていないから払わないとか、まけろとか、訳の分からないこと言ってきてる・・。もうこれ以上はあのおかしな人とは関わりたくないから、2月分タダにしようか・・。」 貴方は立派なクレーマーですね。恐れ入りました。 非常識にも程があります。 |
---|---|
回答者:2914-0168 | |
種類:回答 どんな人:一般人 自信:参考意見 |
|
回答日時: 08/02/04 22:58 |
|
| |
この回答への補足 | もし、私が大家さんなら2〜3日は大目に見ると思いますよ。 近所だし。 どうしてこれが非常識だと思うのでしょうか? |
この回答へのお礼 | はいはい、いいですよ。 そこまで私の事を非常識だクレーマーだと おっしゃるのなら、2月分はきっちり支払いますよ。 明日直接2月の料金を渡して来ます。 そして大威張りで今月は車を置いておきますから。 |
回答 |
|
ANo.6 | こんばんは。給食費はちゃんと払っているそうでよかったです。 今回の駐車場の話から考えると1週間風邪で休んだから1週間分はひいて下さい、って言ってそうですね。 >結局、管理人がこの件を考慮し、2月分はチャラになりましたが?このような事をした管理人が非常識ってことになりますよね? ふぅ。本当にマジで書いているのでしょうか? きっと管理人さんは好意で考慮してくれたのです。好意がなければ裁判したら必ずあなたが負けています。管理人さんは非常識ではなく、とてもよい人だったってことです。 もしくは他の回答者さんにこれだけかかれてまだご自分の非常識を理解できない所をみると、周囲の人に非常識な人だという噂がながれているんではないですか?だから怖くてあなたのいう通りにしたのかもしれませんね。 気に入らなかったらこの回答を削除してください。 とにかく私の周りにあなたのような人がいなくてよかったです。 |
---|---|
回答者:guguku2 | |
種類:回答 どんな人:一般人 自信:自信あり |
|
回答日時: 08/02/04 22:49 |
|
| |
この回答への補足 | 実際、私と同じ立場になったら気持ちがわかると思いますよ。 二度もご回答ありがとうございました。 もし本当に管理人が良い人なら、最初から今月分は受け取らないと言うと思います。 |
この回答へのお礼 | この回答にお礼をつける(質問者のみ) |
回答 |
|
ANo.5 | こんばんは。 最初の板を回答した後、あまりに非常識な質問だったのでひやかしかと思いましたが、これを読んでひやかしではないことは分かりましたが、marmarmさんが本当に非常識な方だということもよく分かりました。 この管理人の方はとてもよい方ですね。marmarmさんはラッキーです。そのことをよく自覚された方がいいと思います。 >1月の契約も、1/7からで、その前の6日間はまったく利用していないのす・・。こういうのも考慮してもらえないのでしょうか・・? そんなの賃借人の勝手でしょう。考慮してもらえるという非常識な考えがどこからくるのか、私には理解できません。 >「いや、今回の件は申し訳なかったです!うちも、昔アパート借りてたは、旅行に行ってた日の分は大家に言って家賃引いてもらってましたよ!だって部屋使ってないんだから!」と・・「はぁ?」的な事を言われました。まさか冗談だとは思うけど、嫌な感じでした。 これだって管理人の方が、「まさか冗談でしょ?嫌な感じ」って思って当然なことだと思います。 本当に今回の事は人の良い管理人さんがお気の毒です。いっそのこと管理人さんが弁護士をたてて、あなたを訴えればあなたも常識を学ぶチャンスだったのに。残念ですね。 とにかく非常識な方ってこのような考え方をするのだな、と私も学ぶことができました。 念のために書かせて頂きますが、給食費はちゃんと払ってくださいね。 |
---|---|
回答者:guguku2 | |
種類:アドバイス どんな人:一般人 自信:参考意見 |
|
回答日時: 08/02/04 22:14 |
|
| |
この回答への補足 | >>そんなの賃借人の勝手でしょう。考慮してもらえるという非常識な考えがどこからくるのか、私には理解できません。 結局、管理人がこの件を考慮し、2月分はチャラになりましたが?このような事をした管理人が非常識ってことになりますよね? うちはちゃんと給食費を滞りなく払っていますよ! |
この回答へのお礼 | この回答にお礼をつける(質問者のみ) |
回答 |
|
ANo.4 | 先の質問拝見いたしました。 まず、月途中の解約はたとえ1日でも1月分の賃料を支払うようになっている契約は多々あります。わたしもいろいろ借りてきましたが、ほとんどがそうでした。 では、たとえば20日間借りていれば納得できたのでしょうか? 10日間では? 5日間では? それが1日、2日だから納得できず、○日間だったら納得できると言う根拠がわかりません。そういうトラブルが無いように双方が納得して契約したのにそんなことがまかり通れば契約書なんて意味をなしません。 相手が態度をコロコロと変えとありますが、これ以上トラブルにならないよう相手が譲歩しているのではないのですか?わたしからすれば、今更怖いと言ってるあなたのほうがコロコロ意見が変わっているように思えますが・・・ 素直に好意を受け取ればいいんじゃないですか。 |
---|---|
回答者:ore-summer | |
種類:回答 どんな人:一般人 自信:参考意見 |
|
回答日時: 08/02/04 21:32 |
|
| |
この回答への補足 | ご意見ありがとうございます。 しかし、1月の契約も、1/7からで、その前の6日間はまったく利用していないのです・・。 こういうのも考慮してもらえないのでしょうか・・? |
この回答へのお礼 | この回答にお礼をつける(質問者のみ) |
回答 |
|
ANo.3 | あなたが非常識なだけ。 子供じゃないのだから「契約」ということについて少し勉強してみたほうがよい。 そうでないといつか訴えられるか、そうでなくても世間の鼻ツマミになります(あなたにこの意味が解るかどうかは分からないけどね)。 |
---|---|
回答者:higejii3 | |
種類:アドバイス どんな人:一般人 自信:自信あり |
|
回答日時: 08/02/04 21:29 |
|
| |
この回答への補足 | 確かに契約では月極というのを無視しています。 その点は非常識を認識しています。 今また私の方から管理人に日時の相談をしようと電話したところ、奥さんは赤ちゃんを寝かせてる最中で旦那(40代)さんが出ました。 「いや、今回の件は申し訳なかったです!うちも、昔アパート借りてた時は、旅行に行ってた日の分は大家に言って家賃引いてもらってましたよ!だって部屋使ってないんだから!」と・・「はぁ?」的な事を言われました。 まさか冗談だとは思うけど、「これと私も同じだ」という例えなのでしょうが、嫌な感じでした。 旦那さんもちょっとズレた感じな似た者夫婦だと思うのですが、契約も切れてさっぱりしました。ただ、「近所」でたまに顔を合わせることもあるかと思うとゾッとしますね・・。 |
この回答へのお礼 | 本当にこの人母親か?って思いました。 子供の見てる前でよく「金 金 金」と言えるものだと思いました。 私だったら、2〜3日位は融通利かせますよ。(その方がお互いカドがたたないわけですし) 常識・非常識も大事ですが、この主婦からは、なにか暖かいものが抜けた冷たさを感じました。 |
回答 |
|
ANo.2 | 「コロコロ態度を変えられ、散々振り回され」たのは私を含め先ほど回答した人たちのほうです。 はっきり申し上げて、あなたはどこかずれています。 どちらの対応をしても結局は不満を抱かれて、貸主さんもいい迷惑でしょう。 あれこれ考えるよりお金を受け取って早いとこ話を終了させてください。 |
---|---|
回答者:hiro_gt | |
種類:回答 どんな人:一般人 自信:自信あり |
|
回答日時: 08/02/04 21:25 |
|
| |
この回答への補足 | すいません、私も混乱していて・・。 そして今また私の方から管理人に日時の相談をしようと電話したところ、奥さんは赤ちゃんを寝かせてる最中で旦那(40代)さんが出ました。 「いや、今回の件は申し訳なかったです!うちもね、昔アパート借りてた時は、旅行に行ってた日の分は大家に言って家賃引いてもらってましたよ!だって部屋使ってないんだから!」と「はぁ?」的な事を言われました。 まさか冗談だとは思うけど、嫌な感じでした。 |
この回答へのお礼 | この回答にお礼をつける(質問者のみ) |
回答 |
|
ANo.1 | 返してもらえばいいと思いますが。 |
---|---|
回答者:AVENGER | |
種類:回答 どんな人:一般人 自信:自信あり |
|
回答日時: 08/02/04 21:16 |
|
| |
この回答への補足 | この回答に補足をつける(質問者のみ) |
この回答へのお礼 | この回答にお礼をつける(質問者のみ) |