『GunzOnlineチート配布・解説ページ』


--このホームページでの必須ファイル--

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2282.zip.html

ダウンロードパス:1234

---------------------------------------------------------------------


ASの使い方はこちら。(上記URLから必須ファイルをダウンロード後、行って下さい。)


*解凍パスは1000mpで販売しております*

*買いたい方は[ gunz_cheat@yahoo.co.jp ]までメールをお願いします*

*尚、販売は3月末までの限定発売としておりますので、お早めにお願いします*


「How to use cheat.」

1.DragonEngine.exe・Gunz_Client.exeなどをダウンロードする。

ダウンロードページはこちら。 pwは1234。

(注)Gunz_Client.exeのはいったファイルからいくつかウイルスが誤検出されることがあります。

PCに害はないのでスルーしてください。

2.次にGunz_Cheat.zipを解凍し、任意のフォルダにぶちこんでください。

3.解凍後AS800x600、Gunz_Client.exe、他もろもろのファイルが入ってると思います。

4.まずは、DragonEngine.exeのセッティングをします。

DragonEngine.exeを開くとOKを押すウィンドウが2回でるので両方OKを押します。

これはDoragonEngineを開くと毎回でるので毎回OKでいいです。

次に、でてきた[Sup3r S41y4n]というウィンドウの一番右上に

本と歯車が重なっているようなマークがあると思います。

それをクリックするとDragonEngineの設定画面がでてきます。

その設定画面をファイル内の設定画像1〜3の通りに設定します。

[Extra]タブでの設定は全てチェックを入れた後、[More...]を押すとこの小窓がでますので設定してください。

これでDoragonEngineの設定は終わりです。

5.では、実際にチートの使い方をお教えします。

まずDoragonEngine.exeを起動し、その後にGunzを開始します。

そしてGunzに接続後、チートコードの入力をします。

チートコードの入力方法は、まずDoragonEngineの、一番左上のコンピューターのようなアイコンをクリックします。

すると、Process Listがでてくるので、一番下のほうにあるGunz.exeを選びOKを押します。

6.次に真ん中らへんの左側にある細長くHAXと書いてあるアイコンをクリックします。

そしてそのでかい窓の左上00400000なんちゃらかんちゃらと書いてあるところに灰色の線が乗っかってますね?

その灰色の線を右クリックし、[Go to address]を選択。

そして数字を打つ窓がでてきたら次は[チートコード.txt]を開きます。

そして自分の使いたいチートのコードをコピーします。

(例)無敵の場合はチートコード.txtに

無敵 00480FD2(PF,PF)

と、記載されていると思うのでこの

[00480FD2]

という部分をコピーし、先ほどの窓に貼り付けます。

そしてOKを押すと、先ほど入力したコードのところに灰色の線が飛んでいきます。

そして先ほどと同じように右クリックし、今度は[Change register at this location]をクリックします。

するとEAXやらEBXやら書いてある変な窓がでてきましたね?

そこで先ほどのチートコード.txtに書かれていた記号をその通りにチェックをつけます。

(例)無敵の場合はチートコード.txtに

無敵 00480FD2(PF,PF)

と、記載されていると思うのでこの

PF,PF

の部分にチェックをつけます。

PFのみだとひとつ、PF,PFと書いてあれば二つチェックを入れてください。

ちなみにチートコードにEIP:00400359(EAX) 1(長剣)2(HG)3(SMG両手)4(SG)5(AR)6(ボム)7(短剣)8(キット)9(RL)A(SMG片手)B(SMG両手)C(大剣)D(双剣)

書かれているコードがある場合、EIPの部分にチェックをつけてその隣の欄に00400359を打ち込めばいいです。

EAX 1などと書かれていた場合はEAXにチェックをつけ、となりの欄に1と打ち込めばいいのです。

そして打ち込んだらOKを押すと、灰色だった線が緑色になっていると思います。これがコードを弄れている証拠です。

さらに違うチートも一緒に打ち込む場合は緑色の線の上で右クリックし、先ほどと同じようにコードを打ち込めばいいんです。

(注)チートは同時に4つまでしか起動することができません。それ以上起動しようとするとDoragonEngineが強制終了されます。

7.チートコードにEIPという記号がはいっているコードをそのまま使用すると、Gunzが強制終了します。

ですのでここでやっとGunz_Client.exeを使用します。

8.まず、Gunz_Client.exeファイルを開き、Gunz_Client.exeを開きます。

するといろいろ説明がでるのでもう適当に進んじゃってください。

するとGunz.exeにこのチート用Gunz.exeが上書きされます。

*普通のプレイに支障がでる上書きではないので、普通にGunzをすることもできます。*

*EIPのコードが使用できるようにGunz.exeを上書きするだけですので心配はいりません。*

この設定が終われば全てのチートコードが使えるようになります。

これで説明は終わりです。