音声ブラウザ専用。こちらより記事見出しへ移動可能です。クリック。

音声ブラウザ専用。こちらより検索フォームへ移動可能です。クリック。

NIKKEI NET

地域経済

更新:2月5日

関東

東京都、都立病院の経営改善急ぐ・5カ年プログラム策定

 東京都はこれからの都立病院の経営方針を示す第二次都立病院改革実行プログラムを策定した。2008年度から12年度までの5年間が対象。病床の利用率の引き上げや薬品などの共同購入を通じて財務体質を改善する一方、施設整備にPFI(民間資金を活用した社会資本整備)を導入して都の負担を抑える。女性を含む医師確保にも力を入れる。

 5年間で累計176億円の収益改善を目指す。具体的には06年度で85.9%だった病床利用率を87%以上に高める。異なる診療科の医師らが連携をとって空いた病床を融通し合うようにする。高度専門医療の分野にも積極的に取り組んでいく。

 コスト面では、都立病院間で薬品や注射器などの共同購入を進め、費用を5年で20億円削減する。省エネでも同10億円の抑制を目指す。

 09年度に開設する多摩総合医療センターなどでは整備・運営にPFI方式を導入。都が独自に整備する場合に比べ、延べ259億円の費用減が見込めるという。

「関東」記事一覧

地図で探す

地図で探す 北海道 東北 甲信越 関東 北陸 中部 近畿 中国 四国 九州・沖縄 東北 甲信越 関東 北陸 中部 近畿 中国 四国

地方紙情報:AREA21

北海道 北海道新聞
東北 河北新報
甲信越 新潟日報 信濃毎日新聞
北陸 北國新聞
中部 静岡新聞 中日新聞
近畿 京都新聞 神戸新聞
中国 山陽新聞 中國新聞
四国 四國新聞
九州・沖縄 西日本新聞 南日本新聞