トップページ > よくあるご質問

モバ塾!について
どんな人がモバ塾!に参加していますか?
主婦の方やサラリーマンの方、OLの方、学生の方、
定年退職をされて第二の人生を歩まれている方も参加されています。
参加年齢層は一定ではなく、様々な世代の方がコースを楽しまれています。

妊娠中の方も、多数参加されています。
産前産後の期間を繰越受講をされて、ご自分のペースで学ぶことも可能となっております。

また、海外在中の日本人の方も多数参加されています。
インターネット環境があれば、どこに住んでいても、みなさん同じ状況でコース受講を実現できます。

モバ塾!では、受講生全体がインターネットビジネスを心から楽しみたい、という目的を持って毎日交流が行なわれています。
モバ塾!には、年齢制限や資格などの条件はありますか?
年齢制限はありません。 現在は20代前半から60代の方まで参加されています。

参加資格については、インターネット環境が整っていてメールでの意思疎通がとれると言うことです。
アフィリエイトビジネスをするにあたって、ご自宅にネット環境が整っていることは、
ビジネスをこれから繰り広げて収益を得るために必要不可欠です。

ご自分の専用パソコンでなくても大丈夫です。
ご家族で使うパソコンが一台あれば十分ご参加可能です。
コースでは、セミナーなどに通うことはあるのですか?
通塾制度ではございません。

電話やスカイプ、メール、オンライン学習システムを活用した通信コースになっております。

単発での公開セミナーを各地で開催する事は今後もありますが、
コースのカリキュラム自体にはセミナーは含まれておりません。

しかしながら都内在住の方や、アメリカやヨーロッパ在住の方でも
インターネット無料通話スカイプを利用していただければ
距離感を感じる事なく受講環境を実現する事ができます。

多人数での会話ではなく講師とマンツーマンで相談をする事が可能となりますので、
セミナーと同等、もしくはそれ以上の充実したサポートを提供する事が可能です。
コースお申し込みについて
どのようにすれば受講申込みできますか?
モバ塾!のホームページからのみの申し込みになります。
支払い方法はどのような方法があるのですか?
  • 銀行振り込み:一括払いのみ
  • クレジットカード:一括払い 分割払い(各種カード契約条件に従う)
上記2つの支払い方法となります。
コース受講途中での退会は可能ですか?その場合、受講料は戻ってきますか?
受講途中での受講生の都合による退会は認められております。
ただし、受講費の返金はございません。

カードでの分割払い・自動口座振替の場合も残金の精算義務が発生いたしますので、
途中での退会がないようにご留意くださいませ。
ホームページ作成サポートについて
ホームページを作った経験がないのですが、大丈夫でしょうか?
はい、未経験の方でもホームページが作成できるように
具体的な手順をテキストで解説させていただいております。
人によって理解度や作業スピードなどの個人差はありますが
テキストに書かれている指示に従って順に進めていけば
誰でもホームページの作成が可能です。
ブログとMTはどう違いますか?
言ってしまえば、MTとはブログの一種です。
ただ記事を書くだけで簡単にできるホームページという点で、ブログと同じです。

一番のメリットは、デザインやレイアウトの修正、追加が
全ページについて、一瞬にして出来てしまう事です。

例えば100ページあるサイトの場合、全ページにアクセス解析機能や
Googleの広告を埋め込んだとしても、わずか数分で作業が完了します。

いつでもすぐに、サイト全体について修正することができるため、
トライ&エラーを繰り返すアフィリエイトには、最も適していると言えます。

ではブログとMTがどう違うのかというと、ここでは簡単にまとめますが
ブログというものは主に「日記用」に作られていますが、
MTはブログに比べて、より「アフィリエイト用」に向いたものだと言えます。
モバ塾!の電話・スカイプサポート体制について
電話による質疑応答等、 直接指導して頂く時の曜日や時間帯は決まっていますか?
基本的には10時〜18時になりますが、
受講されている方で平日働いている方も多いと思いますので
講師の日程調整をいたしましてなるべく柔軟に対応させていただきます。
毎月の電話・スカイプ相談について詳細を教えてください。
週に1〜2回実施致され、時間帯は午前〜夜までの間で熟成の希望を出来る限り取り入れて実施しています。

事前にどのような内容を相談したいのかを選定していただき、
講師の日程を調節した上で行います。
(相談していただく内容に応じて調査などが発生する場合早急な対応ができない場合がございます。
的確な回答をさせていただく為となりますのでご了承ください。)
インターネット無料通話『スカイプ』について教えてください
スカイプとはスカイプ社が提供している世界中どこでも無料通話が実現するツールです。

簡単な登録と設定を済ましていただければその時点から無料通話が可能となります。

スカイプを使用する際にはマイク付きイヤホンが必要になりますので、
お持ちでない方はお近くの電気量販店にでお買い求めください。(1000円程度で購入できます。)

※Windows2000/XP/Vista/MacOSX 以外のOSをご使用の方はSkypeサポート対象外です。

Skype ダウンロードはこちらからできます http://www.skype.com/intl/ja/
メール相談は無制限なのですか。
メール相談につきましては受講生の方なら無制限となっておりますが、
日曜祝日にはお休みをいただきますので返信が遅れる場合がございます。

基本的には平日18時までに届いたメールは、原則当日返信を心がけてサポートさせていただきます。