(cache) 早期の原因究明に向け協力
ニュース詳細

早期の原因究明に向け協力

原因調査めぐり日中協議
 記者の質問に答える、中国側調査団の李春風団長(右)ら=3日午後、成田空港
早期の原因究明に向け協力   日中の担当者が初協議

 中国製ギョーザによる中毒で、中国政府の検疫当局代表ら調査チーム5人が3日午後、共同調査のため来日、内閣府で日本側の関係省庁の担当者らと初の協議をした。早期の原因究明に向けて協力し合うことで一致し、4日以降も協議を続ける。中国側の滞在日程は未定。

 来日したのは食品の安全性問題などを主管する国家品質監督検査検疫総局の李春風・輸出入食品安全局副局長ら。日本側出席者は内閣府と厚生労働、農林水産、外務の各省、警察庁の担当者。

 協議の冒頭、堀田繁・内閣府大臣官房審議官は「日本では大きな社会問題となっており、早急に沈静化に向けた対応が必要。両国で原因究明に当たりたい」とあいさつ。李副局長も「日本側と協力したい」と応じる姿勢を見せ「科学的事実に基づいた原因究明が重要だ」と述べた。

 終了後の日本側の説明によると、この日は双方がこれまでの調査や行政の対応などについて説明した。


 【共同通信】

ニフティクリップに登録  

ロード中 関連記事を取得中...
 

47NEWS 参加社一覧
北海道新聞 |  室蘭民報 |  河北新報 |  東奥日報 |  デーリー東北 |  秋田魁新報 |  山形新聞 |  岩手日報 |  福島民報 |  福島民友新聞 |  産業経済新聞
日本経済新聞
 |  ジャパンタイムズ |  下野新聞 |  茨城新聞 |  上毛新聞 |  千葉日報 |  神奈川新聞 |  埼玉新聞 |  山梨日日新聞 |  信濃毎日新聞 |  新潟日報
中日新聞
 |  名古屋タイムズ |  中部経済新聞 |  伊勢新聞 |  静岡新聞 |  岐阜新聞 |  北日本新聞 |  北國新聞 |  福井新聞 |  京都新聞 |  神戸新聞 |  奈良新聞
紀伊民報
 |  山陽新聞 |  中国新聞 |  日本海新聞 |  山陰中央新報 |  四国新聞 |  愛媛新聞 |  徳島新聞 |  高知新聞 |  西日本新聞 |  大分合同新聞
宮崎日日新聞
 |  長崎新聞 |  佐賀新聞 |  熊本日日新聞 |  南日本新聞 |  沖縄タイムス |  琉球新報 |  共同通信

47NEWSに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
Copyright (C) 2006-2007 Press Net Japan Co.,Ltd. All Rights Reserved.
サイトポリシー |  運営会社 |  著作権 |  リンク |  広告掲載 |  ヘルプ |  お問い合わせ・情報提供 |  サイトマップ