社会
6袋の外側に殺虫剤 同一製造日のギョーザ
中国製冷凍ギョーザによる中毒で、兵庫県警捜査一課は三日、被害に遭った高砂市の家族三人が食べ、有機リン系殺虫剤「メタミドホス」が検出された「中華deごちそう ひとくち餃子」と同銘柄の商品六袋を鑑定した結果、包装袋の外側表面からメタミドホスを検出した、と発表した。このうち一袋の表側と裏側には、直径約一ミリの穴が開いており、中のギョーザの鑑定作業を急いでいる。
被害家族以外から初の検出
被害に遭った高砂市と千葉市、千葉県市川市の三家族が食べた商品以外で、メタミドホスが検出されたのは初めて。
同課によると、六袋はすべて未開封で、高砂市の家族が食べたギョーザと同じ昨年十月一日に中国の「天洋食品」で製造された。穴は包装袋の左端から約一・四センチ、上から約一ミリの位置にあり、裏側まで貫通していた。何らかの細いものが刺さった可能性があるという。
輸入、販売していたジェイティフーズの大阪支店が昨年十二月二十七日、大阪府内の小売店から「買い物客が袋の外側が粘つき、臭いがするといっている」との苦情を受け、計十一袋を回収。親会社のJTの調査で「リン酸化合物」などを含んでいることが判明したが、「何らかの原因で付着した油状の汚れ」との認識にとどまっていた。
県警科学捜査研究所(科捜研)は三日朝から、ジェ社が今年一月八日、十一袋のうち買い付けを担当する食品商社「双日食料」(東京都港区)に返品した六袋の鑑定を進めていた。また、同課は双日食料からの六袋以外に、他の業者から同じ日に製造された二十袋を押収しており、鑑定作業を急いでいる。
高砂市の家族三人は一月五日、「中華deごちそう ひとくち餃子」を食べた後、下痢やめまいなどの症状を訴えた。県警の鑑定などで、この包装袋には三ミリ大の穴が開いており、袋の内側やトレーからメタミドホスを検出した。
一方、千葉県の二家族が食べた昨年十月二十日製造の「CO・OP手作り餃子」は、包装袋に穴はなかったが、袋内側やギョーザからメタミドホスを検出。高砂の家族が食べた商品とは、天洋食品で製造された後の流通ルートに接点はなく、同課などは混入の経緯を調べている。
(2/3 16:13)
社会
- 6袋の外側に殺虫剤 同一製造日のギョーザ(2/3 16:13)
- 兵庫でも通行止め、欠航 各地で積雪(2/3 19:39)
- 長谷川バンダム級王者、ガガガDXらが豆まき(2/3 19:35)
- 「ろうけつ染め」で現代アート 篠山の前川さん(2/3 15:19)
- 「夫婦感謝の日」を発信 播磨各地で催し(2/3 09:13)
- 親子ふれあう銀世界 神鍋高原で「冬まつり」(2/3 09:16)
- 受賞の喜び演奏に 松方ホール音楽賞(2/3 09:10)
- 真珠でブリッジ 明石海峡大橋の模型展示 洲本(2/3 09:05)
- スキー学校で校長飲酒、生徒に絡む 丹波の市立中学(2/3 09:00)
- 中国製ギョーザ 同製造日の商品に薬物なし (2/2 23:14)