ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]

ジャンル
サブジャンル

国内

別ギョーザ6袋から薬物検出=中毒商品と同ロット、袋に穴も−兵庫県警

2月3日16時31分配信 時事通信


 中国製ギョーザの中毒事件で、兵庫県警捜査1課は3日、同県で中毒被害を起こした冷凍ギョーザと同じ日に製造された同一商品の6袋のパッケージ表面から、有機リン系薬物「メタミドホス」を検出し、うち1袋に袋の表と裏に各1カ所の穴を確認した。6袋は大阪府内のスーパーから「粘つきや異臭がある」として、昨年12月に返品されていた。中毒を起こしたギョーザ以外からメタミドホスが検出されたのは初めて。
 この商品は同県高砂市で中毒を出したギョーザと同じく、昨年10月1日に中国河北省の「天洋食品」で製造され、12月5日に大阪市内の倉庫に保管された同ロットの476ケース(約11400袋)に含まれていた。一方、同一製造日でもメタミドホスが検出されなかった商品もあるため、一部の商品に人為的に混入された見方が強まっており、警察当局は中国側とも連携するなどして解明を進める。
 メタミドホスが検出された6袋は、日本たばこ産業(JT)の子会社ジェイティフーズが輸入元の冷凍ギョーザ「中華deごちそう ひとくち餃子」。 

【関連写真】 〔写真ニュース〕原因究明で協力-「ギョーザ」で日中
【関連写真】 〔写真ニュース〕担当相が関係省庁と会議-ギョーザ事件
【関連記事】 今週、中国に調査団派遣=ギョーザ中毒で連絡会議-政府
【関連記事】 「双日」調査、半日で中断=河北省が立ち入り調査-中国
【関連記事】 被害申告2100人に=冷凍ギョーザ事件-厚労省

最終更新:2月3日22時34分

  • ソーシャルブックマークへ投稿 0
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • みんトピに投稿
  • はてなブックマークに追加
  • newsingに投稿
  • Buzzurlにブックマーク
  • livedoorクリップに投稿
  • Choixにブックマーク
ソーシャルブックマークとは

Yahoo!ニュース関連記事

この話題に関するブログ 3ランキング上位
主なニュースサイトで 中国製冷凍ギョーザ薬物中毒事件 の記事を読む
みんなの感想 この話題についてみんながどう感じたかわかります。

みんなの感想(話題ランキング)

この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます

日付を選択:



提供RSS