みかん&もも&ゆき                  :みかん&ももの写真館 :2008-01
 2007-12 

出席をとります。

今日もベットで、仲良しこよし

 

ももの耳をペロペロ

 

せっかく ツーショットだから、

 出席でも、とりますか〜

では、元気に手を上げて下さいね。

 

 ももちゃん!「ン?」

 元気に手を上げて下さいね、

 もう一度呼びますよ〜、いいですね。

  

  ももちゃん。

 

      「ミャ〜イ」 

 はい、良く出来ました。

 次は、みかんの番ですよ〜!

  

  みかんにゃん。

 

 

     「にゃ〜ぃ」

 みかんは、良く出来ました。

 

        (*´m`*) ウフフ

 

♪゚・*:.。. .。.:*・゚♪・*:.。..。.:*・゚・♪*:.。. .。.:*・゚♪・*:.。..。.:*・゚♪

 

 

1月7日の出来事より 

 七草の玄米粥

無病息災を願って・・。

(いっぱい作りすぎて次の日も食べました・・。

 

カメラを向けた瞬間

ゴロ〜ンして、かわいく撮ってね〜

 と、言ってる見たいなポーズをするみかん・・

今日も今日とて、お茶目な、みかんであった〜

                      byウルルン風〜^^ 

 



キャットタワーにて

 ここは、カメラが届きにくい場所で 、

 みかんとももの、プライベートかな!

 ももちゃんは、電気マットの上でポカポカ 

 ゆきの、お気に入りのキャットタワー!

  今は、みかんと、もものお気に入り !

 ももちゃん、きもち良さそう〜(目がトロ〜ン)

 

 

 ももちゃん、おすまし〜 

 外は、いいお天気だから戸を開けましょうね!  

 今日も、大好きな日向ぼっこにゃん!

 

 あれ、外のすずめが居るニャン

   みかん、外が気になってる

 

 平和な一日の始まり始まりかな

 

  

 



もものベットの使い方

 ベットをひっくり返して

   くつろいでる、ももちゃん

 何で、普通に寝ないのかな??

 こんな寝方も気持ちいいのかな

 ももと、みかんが一緒に寝れる大きい

 冬用のベットを買ってあげようかな? 

 

 みかんの目をつむっている顔が好き 

 

 みかん(左)と、もも(右)のシッポ

 太いのと、細いのと並んでる〜

 

 と、にゃん!!

 

 



こたつの温まり方!

 

 こたつの中に入らないみかん

 何か、人っぽい寝方してる。 

 

 

 みかん、ももにお説教中?!

 「まぁ、話を聞きニャさい。

 最近のももはニャ、落ち着きないし、

 すぐ鬼ごっこするし、付き合うのも大変

 ニャンよ・・。」 ↓↓↓↓↓

  とか、言ってるみたい。キャハハ

  にゃ〜にゃ〜にゃ〜↑↑↑↑↑

 

 ももは、おこたの上に寝ます。

 

 眠いから、少し寝るニャン・・。

 

 ももちゃん、熟睡中! 

  腕枕して寝てるにゃんカワユイ

  どんな夢見てるのかな?

 食べてるときと、寝ているときだけ、静かね〜!

 

ももちゃんは、すくすく育って、やっと2sになりました。

早く、みかんくらい大きくなるといいね。

ももは、しばらく避妊手術をしない方向で考えてます。

時期を慎重に考えていきたいと思います。

 

 体重  現在 前回の±
みかん 4.8s +0.2s
もも 2.0s +0.5s
     1/2現在


2008年の初日記

 

 謹賀新年          

 明けましておめでとうございます。

  今年も宜しくお願い致します。

初日の出自宅のベランダにて

パンパンお願い事しちゃった

 

みかんも、お手々そろえて、ごあいさつを

みかん「あけまして、おめでとにゃん」

 

 今年もヨロシクにゃん..ネムイニャ〜

 

高いところが好きにゃん

 

朝から、日向ぼっこにゃん 

おひさま大好きニャン 

暖かいニャン

 

 パソコン前で、こんにちは〜^^

 

プリンターの上で、ペロリン 

 

仲良く、日向ぼっこ 

 みかん「顔だけ熱いにゃん」

 

座椅子の上も気持ちいいにゃ〜

天気のいい日は、日向ぼっこに限るにゃ 

 二人で並んで、日向ぼっこ

 

日向ぼっこばかりの写真が多いですね〜

ワンパターンの写真で、御免なさい・・。

今年は、いろいろなパターンを撮るぞ〜!と、

意気込みだけは強く持っている飼い主であった〜

 

 今年も、みかん、もも、金平糖を宜しくお願いします。

 鏡開きと、どんと祭が楽しみ〜