FC2にはてなスターを付けてみました。
はてな住民でFC2を利用してる人以外、参考にならないと思いますが自分の貼り付けたHTMLコードを紹介しておきます。(激しく今更という気もしますが。)

まずは、はてなスターをブログに設置するには に書いてある通り、はてなスターに行き自分のブログを登録してトークンを発行し貼り付け用コードを取得します。これのこと↓

<script type="text/javascript" src="http://s.hatena.ne.jp/js/HatenaStar.js"></script>
<script type="text/javascript">
Hatena.Star.Token = 'c3013b0934cddaf80385ded22275ddaf3f17bf5a';
</script>

あとはこのHTMLコードをコピーしてFC2ブログのテンプレートの設定>HTML編集画面の<head> 〜 </head>の間にペーストするだけで完了のはずなんですが、なんにも表示されません。あれ? そこで自分が参考にしたのがここ→ FC2ブログで「はてなスター」を導入してみた 自分の使ってるテンプレではHTMLにあわせて少しコードを変える必要があるようですね。んで、このように赤字部分を追加。

<script type="text/javascript" src="http://s.hatena.ne.jp/js/HatenaStar.js"></script>
<script type="text/javascript">
Hatena.Star.Token = 'c3016b0994cddaf80385ded23275ddaf3f17bf5a';
Hatena.Star.EntryLoader.headerTagAndClassName = ['div','mainEntryDate'];
</script>

ちょいタイムラグがありますが、日付けの横に見慣れぬマークが! 試しに過去エントリを自分でポチッとやって動作を確認。成功したようですね。なんか達成感のようなものを感じつつ、「考えてみれば拍手付いてるからいらないじゃん」なんて思ったりも……せっかくだから、まぁいっかっ。

※ [ ]で囲まれた部分の“div”と“mainEntryDate”は各自のテンプレに合わせて変更する必要があるみたい。あと、スターを付けたときのレイアウトが悪かったので自分はmainEntryDateにして日付の横にスターが表示されるようにしましたが、普通はここをmainEntryTitleかmainEntryTitleTextにしてタイトルの横にスターを表示させるようです。

<おまけ>

FC2画像縮小
FC2からの新サービスです。ブログに画像をアップする際、容量が大きい等の理由でそのままアップできなかったものを簡単にサイズ縮小をしてくれます。


Comment

管理人にのみ表示する


Track Back
TB*URL

Desgin by Pixel
Copyright © ◆ 美しい壺日記 ◆. all rights reserved.
ホームページ アフィリエイト レンタルサーバー 1GB!FC2ブログ(blog)