• ホーム
  • 新着情報
  • メッセージ
  • 安定供給
  • 安全品質
  • スピード対応
  • ベスト価格
  • 商品案内
  • 採用情報
  • 会社概要
  • お問い合せ
ホーム > メッセージ > 安定供給
MESSAGE-安定供給

必要な商品を安定して供給する。双日食料の最大の使命です。安定とは、量だけではありません。品質、価格も含めての安定です。市場相場や海外拠点からの最新情報に加え、各国の政治情勢や気象の分析からリスクを回避。信頼関係を築き上げた現地サプライヤーの存在など、情報力と行動力をフルに活用して安定供給を実現しています。


なぜ、安定供給できるのか?
双日食料は、(旧)日商岩井食料販売と(旧)ニチメン食品部の時代から長年に亘り現地サプライヤーと強固なパートナーシップを築いています。 その数、世界各国に約100ヶ所。つねに情報交換を行い、優先的に商品が供給されるルートも多数確保してお客様の需要にお応えしています。
商品の買いどきは、「安いとき」とは限りません。場合によっては、「なくなる前」に調達するのも大切なこと。需要が増大してブームになると市場から一斉に消えてしまうこともあります。
双日食料は、担当社員すべてが国内外の需要傾向について情報を徹底的に監視・分析。野菜ジュースの人気で「にんじんピューレ」が品薄になったときも、海外での生産体制を整えお客様のご期待に応えました。一歩先を読む情報力で安定供給に努めています。
天候や政治情勢の変化で供給量が不安定になる。食料品ならではの問題です。私たちは、供給先が特定の地域に偏ることなく、新たなサプライヤーを次々と新規開拓しています。世界中からベストな供給先を選択することで、リスクを分散しています。