もう15時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]女性の自宅ナマ映像を無料公開[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

NHK杯将棋トーナメント Part170

1 :名無し名人:2008/01/30(水) 20:36:07 ID:79qTjw3C
毎週日曜日 NHK教育10:20〜12:00 司会:中倉宏美(女流初段)
第57回NHK杯テレビ将棋トーナメントのスレッドです。

実況して盛り上がりたい人は番組ch(教育)へ。
http://live22x.2ch.net/liveetv/

なお、将棋講座については↓のスレッドをご利用ください。
【NHK講座】佐藤康光NHK杯の基本でステップアップ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1190028301/l50

↓関連リンク
NHK杯テレビ将棋トーナメント
http://www.nhk.or.jp/goshogi/shogitou/
日本将棋連盟−NHK杯
http://www.shogi.or.jp/kisenhyo/nhk.html

↓ここ最近の過去スレ

169 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1200828169/
168 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1200200856/
167 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1199502358/
166 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1197874350/
165 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1197169775/l50
164 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1196553194/l50
163 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1195350376/l50

↓それ以前の過去スレ
NHK杯将棋トーナメント 過去スレ一覧
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1189272705/l50
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/11243/1193554274/

***** 勝敗結果は放映前には明らかにしないでください *****

2 :名無し名人:2008/01/30(水) 20:36:39 ID:79qTjw3C
        第57回NHK杯テレビ将棋トーナメント(2008-1-30現在)
●窪田  義行六段─┐              ┏━森内  俊之名人●
○長沼  洋  七段┓┏┓          ┌┛┏佐藤  天彦四段●
●井上  慶太八段┗┛┗┐      ┌┓└┛高橋  道雄九段●
●松尾  歩  七段━┓││      │┃┌━森    雞二九段●
●飯島  栄治五段┘┗┘│      │┗┓└神崎  健二七段●
●谷川  浩司九段─┘  │      │  ┃┌北島  忠雄六段●
●久保  利明八段━┓  ├┐  ┌┤  ┗━鈴木  大介八段○
●遠山  雄亮四段┐┗┐││  ││  ┏━郷田  真隆九段○
●行方  尚史八段━┘│││  ││┏┛┏飯塚  祐紀六段●
●中川  大輔七段━┐┏┘│優│└┛└┛山ア  隆之七段●
●豊川  孝弘六段┘┏┛  │  │  │┌━畠山  鎮  七段●
○羽生  善治二冠━┛    │勝│  └┓└高野  秀行五段●
○三浦  弘行八段━┓    ├┴┤    ┗━藤井  猛  九段●
●糸谷  哲郎四段┐┗┓  │  │    ┏━渡辺  明  竜王○
●佐々木  慎五段━┘┃  │  │  ┏┛┌広瀬  章人五段●
●中田  功  七段━┐┗┐│  │┌┛└━島    朗  八段●
●阿久津主税六段┘┏┘││  │││┌┓北浜  健介七段●
●丸山  忠久九段━┛  ││  ││└┓┗中村  亮介四段●
●阿部  隆  八段┏┐  ├┘  └┤  ┗━深浦  康市王位●
●橋本  崇載七段┛┏┐│      │  ┏━中原  誠十六世●
●村山  慈明五段┐┃││      │┌┛┏平藤  眞吾六段●
●木村  一基八段━┛┏┘      └┓└┛堀口一史座七段●
●佐藤  和俊五段━┐┃          ┃┏┓森下  卓  JT杯●
●千葉  涼子女流┘┏┛          ┗┛┗増田  裕司五段○
○佐藤  康光NHK━┛              └─野月  浩貴七段●

3 :名無し名人:2008/01/30(水) 20:41:17 ID:79qTjw3C
2月の放映予定
-- 2月は準々決勝 --

2月3日 羽生 善治 王座・王将 VS 長沼 洋 七段 解説者:阿部 隆 2chリューオー
2月10日 渡辺 明 竜王 VS 増田 裕司 五段 解説者:福崎 文吾 名誉前王座
2月17日 佐藤 康光 NHK杯 VS 三浦 弘行 八段 解説者:青野 照市 将棋連盟理事
2月24日 郷田 真隆 九段 VS 鈴木 大介 八段 解説者:森 ?二 九段

4 :名無し名人:2008/01/31(木) 01:43:18 ID:qVD/Cuxc

そ れ で も 見 た い な ら み れ ば い い よ

結 果 は 「 長 沼 勝 ち 」 っ て 分 か っ て る け ど ね 

あ と は ど う や っ て 長 沼 が 勝 っ た の か 、 ぐ ら い か な 

見 所 ら し い 見 所 と 言 え ば ね

5 :名無し名人:2008/01/31(木) 07:50:57 ID:mhBpwWPA
増田はゲイ

6 :名無し名人:2008/01/31(木) 08:11:17 ID:rUv8I6z1
木村はハゲい

7 :名無し名人:2008/01/31(木) 08:25:29 ID:X0lTG4gb
┏━┓  ┏━┓┏━━━┓       ┏┓       ┏┓          / /" `ヽ ヽ  \       ┏┓
┗┓┃  ┃┏┛┗━━┓┃    ┏━┛┗━┓  ┏━┛┗━┓      //, '/     ヽハ  、 ヽ     ┃┃
  ┃┃  ┃┃     ┏┛┃  ┏┫┏┓┏┓┗┓┣━   ━┫  ┏━ /. {_{\    /リ| l │ i| ━━┓┃┃
  ┃┃  ┃┃    ┏┛  ┻┓┃┃┃┃┃┃  ┃┗━┓┏━┛  ┃  レ!小l●    ● 从 |、i|.    ┃┃┃
  ┃┃  ┃┃    ┗━━┓┃┃┏┛┃┗┛┏┛┏┓┗┛     ┗━ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ.━━━┛┗┛
  ┃┗━┛┃  ┏━━━┛┃┗┛┏┛  ┏┛  ┃┗━━┓    /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i!     ┏┓
  ┗━━━┛  ┗━━━━┛   ┗━━┛   ┗━━━┛     \ /::::| l>,、 __, イァ/  /│     ┗┛
.                                                /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
.                                            `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' | にょろ?


8 :名無し名人:2008/01/31(木) 08:51:59 ID:l3voO3f3
長沼のクリ

9 :名無し名人:2008/01/31(木) 11:52:29 ID:pJkhqK9b
魔太郎はハゲ

10 :名無し名人:2008/01/31(木) 11:53:14 ID:qVD/Cuxc

そ れ で も 見 た い な ら み れ ば い い よ

結 果 は 「 長 沼 勝 ち 」 っ て 分 か っ て る け ど ね 

あ と は ど う や っ て 長 沼 が 勝 っ た の か 、 ぐ ら い か な 

見 所 ら し い 見 所 と 言 え ば ね

11 :名無し名人:2008/01/31(木) 11:54:15 ID:qVD/Cuxc

そ れ で も 見 た い な ら み れ ば い い よ

結 果 は 「 な が ぬ ま 勝 ち 」 っ て 分 か っ て る け ど ね 

あ と は ど う や っ て な が ぬ ま が 勝 っ た の か 、 ぐ ら い か な 

見 所 ら し い 見 所 と 言 え ば ね

12 :名無し名人:2008/02/01(金) 16:40:26 ID:fJPA7H5p
あと2日wktk

13 :名無し名人:2008/02/01(金) 20:01:23 ID:olS2MHNA
>>11
長沼ファンクラブ会長GJ!
あさっての将棋は見物だね!

14 :名無し名人:2008/02/01(金) 23:38:55 ID:wckdRXq0
羽生つえぇ
マジで日曜日楽しみだ
どうすれば今の羽生に勝てるんだ?

15 :名無し名人:2008/02/01(金) 23:40:16 ID:3uVvS52O
私は信じませんよ。

16 :名無し名人:2008/02/01(金) 23:46:22 ID:a1efMabx
明後日は祭りの予感

17 :名無し名人:2008/02/02(土) 00:06:46 ID:wckdRXq0
羽生さんの最近の戦績を予習しよう

10月19日 ○ 先 久保利明 第33期棋王戦 本戦 準々決勝
10月26日 ○ 後 佐藤康光 第66期順位戦 A級 4回戦
11月07日 ○ 先 行方尚史 第66期順位戦 A級 5回戦
11月26日 ○ 先 久保利明 第57期NHK杯 本戦 3回戦
11月29日 ○ 後 木村一基 第33期棋王戦 本戦 準決勝
12月11日 ○ 先 勝又清和 第79期棋聖戦 最終予選 1回戦
12月14日 ○ 後 深浦康市 第33期棋王戦 本戦 決勝
12月20日 ○ 先 久保利明 第66期順位戦 A級 6回戦
12月27日 ○ 後 阿部  隆 第33期棋王戦 挑戦者決定戦 第1局
01月07日 ...   長沼  洋 第57期NHK杯 本戦 準々決勝
01月07日 ○ 後 木村一基 第1回朝日杯 本戦 1回戦
01月07日 ○ 先 佐藤和俊 第1回朝日杯 本戦 2回戦
01月15日 ○ 後 丸山忠久 第66期順位戦 A級 7回戦
01月17日 ○ 後 久保利明 第57期王将戦 タイトル戦 第1局
01月24日 ○ 先 久保利明 第57期王将戦 タイトル戦 第2局
01月28日 ○ 後 渡辺  明 第79期棋聖戦 最終予選 2回戦
02月01日 ○ 後 木村一基 第66期順位戦 A級 8回戦

18 :名無し名人:2008/02/02(土) 07:24:41 ID:2rpbKG4Q
強すぎワロタw

19 :名無し名人:2008/02/02(土) 10:41:55 ID:aYOzB7kP
2月4日(月曜日)
  羽生善治 深浦康市   竜王戦1組 1回戦


月曜が準決勝だから、1日2局か・・・・・・・

20 :名無し名人:2008/02/02(土) 14:14:30 ID:eCjcZVDW
>>15
記録のページの連勝ランキングと継続中連勝ランキングを
チェックすれば12/27〜1/7に負けているのが分るよ
          ↓
http://www.shogi.or.jp/kisen/kiroku.html

21 :名無し名人:2008/02/02(土) 14:54:11 ID:aEB+YPiD
犬HK杯では不調でもないときに富岡に負けたこともあるから不思議ではない。

22 :名無し名人:2008/02/02(土) 16:01:20 ID:H+eyrfv0
>>19
NHK杯の方は朝6時ぐらいから収録かな?

23 :名無し名人:2008/02/02(土) 16:40:28 ID:jUK4H2aJ
して長沼にはちゃんと謎の一勝があるんだね

24 :名無し名人:2008/02/02(土) 17:11:06 ID:X8yp+Jye
>>23
あるから羽生の連勝が途切れたんだよ。
なかったら今頃は連勝記録トップだよ。

25 :名無し名人:2008/02/02(土) 17:16:01 ID:cQqnAYQ/
なんというKY・・・
いや、この先の羽生のスケジュールに余裕ができたと喜ぶべきか。。。
しかしまたろうとの決勝を見たかった

26 :名無し名人:2008/02/02(土) 17:25:34 ID:LRBFmMPO
長沼七段がどうやって勝ったか、あしたは楽しみだね。
べたべたと変に受けまくって、羽生さんの攻めが切れちゃったのかな。
今後の対局日程を考えて、羽生さん少し手を抜いたか?それは無いか。

27 :ひろくん:2008/02/02(土) 17:42:20 ID:ZTIV/a4A
長沼よくったなのん!

28 :名無し名人:2008/02/02(土) 17:58:45 ID:OXKCGtPi
予告しておこう。羽生は投げる前、さばさばとした表情で、手つきも
しっかりとした感じで指し、まるで下手に勝たせてやったように
「負けました」と頭を下げるだろう。

29 :名無し名人:2008/02/02(土) 18:00:22 ID:XbxNvwaG
圧倒的実力者が負ける時って
たいてい相手をなめての油断なんだが
果たして羽生はどうだったのか。

30 :名無し名人:2008/02/02(土) 18:02:29 ID:VuFevVMc
明日は祭りだな

31 :名無し名人:2008/02/02(土) 18:03:40 ID:EjEhoqI6
今晩のおかずを考えてたんだろ

32 :名無し名人:2008/02/02(土) 18:11:18 ID:bF/adMg0
結果知らない全国のファンは呆気にとられるだろうな・・



33 :名無し名人:2008/02/02(土) 18:11:49 ID:67nVZTrS
どんな将棋か、明日が楽しみだw

34 :名無し名人:2008/02/02(土) 18:16:13 ID:ilwLZ30O
最近の勢いからして、
名が沼に普通の進行で負けるとは思えないから、
何かとんでもないポカでもやらかしてしまったとかね…
いずれにしても明日が楽しみだ^^

35 :名無し名人:2008/02/02(土) 18:18:40 ID:59c7RxfP
羽生が勝って、実は連盟のつりだったことを希望。


36 :名無し名人:2008/02/02(土) 18:21:02 ID:TcDxmqKC
長沼優勝?

37 :名無し名人:2008/02/02(土) 18:28:18 ID:ilwLZ30O
>>35
それならそれで大どんでん返しでまた面白い

38 :名無し名人:2008/02/02(土) 18:34:18 ID:vs3STbt/
後手番の羽生が先後を間違えて初手△3四歩

まで、長沼七段の勝ちに100ペソ

39 :名無し名人:2008/02/02(土) 18:37:14 ID:dUT1f+EP
>>35
NHKには大迷惑な釣りだな。

40 :名無し名人:2008/02/02(土) 18:39:34 ID:t4CAxhnB
でも神吉が大盤解説で
「羽生がNHK杯でとんでもない相手に負けた」と
ネタバレしてたからなあ

41 :名無し名人:2008/02/02(土) 19:14:55 ID:VT+hEUPF
長沼NHK杯君臨

42 :名無し名人:2008/02/02(土) 19:31:23 ID:GUblK1Rm
NAGANUMAが勝ったと聞いてきました。

今のうちから教育実況板に祝勝会スレを立てておいたほうがいいかな?

43 :名無し名人:2008/02/02(土) 20:16:29 ID:Er2HWxVJ
千駄ヶ谷市場で「将棋パトロール」についての言及キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!

これは、もしや今シーズン・・・・・・・・・・・か?

44 :名無し名人:2008/02/02(土) 20:31:34 ID:fNH8OJ/L
長沼駒得七段は1回戦慶太戦での桂打ちが見事だったよな。
あれでかなりの勢いがついた。

45 :名無し名人:2008/02/02(土) 22:55:19 ID:gKhjKDY1
今日のジャーナルで鈴木が微妙な発言してたな


46 :名無し名人:2008/02/02(土) 23:03:17 ID:Bvg9xXh1
「羽生は神吉より弱い」

47 :名無し名人:2008/02/02(土) 23:05:01 ID:DT4R9KVz
長沼洋 名局集
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=964
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=7105
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=10243
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=41850
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=8180


48 :名無し名人:2008/02/02(土) 23:11:23 ID:aYOzB7kP
長沼七段の大切な対局場所を記録するスレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1142137845/



決勝は鈴木佐藤かな

49 :名無し名人:2008/02/02(土) 23:19:31 ID:GQRCnVmU
これからは長沼先生を駒取り王子と呼ぼう。

50 :名無し名人:2008/02/02(土) 23:26:48 ID:ilwLZ30O
長沼せんせは名が沼だから長沼沼が本名で長沼洋は芸名

51 :名無し名人:2008/02/02(土) 23:28:18 ID:aYOzB7kP
6連勝なんだよね、順位戦も残留してほしい

52 :名無し名人:2008/02/03(日) 00:18:45 ID:o55Mef+2
ついに今日
我々は歴史の目撃者になる

53 :名無し名人:2008/02/03(日) 00:29:42 ID:sRxDe5aJ
マン並かな?

54 :名無し名人:2008/02/03(日) 01:03:44 ID:Ny75pFhA
みんな録画準備おk?

55 :名無し名人:2008/02/03(日) 01:29:29 ID:5Ff5/EIw
すぐにニコニコに上がるんだろうな

56 :名無し名人:2008/02/03(日) 03:33:34 ID:8VPJO3eF
2歩で・・・

57 :名無し名人:2008/02/03(日) 03:58:10 ID:j2ODHCXr
あー、打っちゃったよ

58 :名無し名人:2008/02/03(日) 04:01:18 ID:eQY7TZg+
解説阿部か
実際は多少羽生の形勢が悪くなっても
羽生有利っていう形勢判断してるんだろうな。

59 :名無し名人:2008/02/03(日) 04:27:07 ID:nxmnLyWA
持ち時間も考慮時間も同じ銀河戦で半年前に飯島が羽生に勝った時は
こんなに騒がれなかったというのに、長沼ときたら

60 :名無し名人:2008/02/03(日) 04:40:50 ID:qIkDWfYJ
>>17
このメンツ相手に白星を重ねて、なぜに駒取り坊主に負けたのか激しく謎…

61 :名無し名人:2008/02/03(日) 05:48:57 ID:NdWiBiyk
長沼と羽生のコンビが大変なことになってるぞ!
http://www.france.jp/servlet/Satellite/f/bookdetail/1185715922422

62 :名無し名人:2008/02/03(日) 07:10:24 ID:TD3QDyDj
11:24〜12:01までビデオセットした

63 :名無し名人:2008/02/03(日) 07:15:40 ID:qe7Xt2CS
なんで途中からなんだよw

64 :名無し名人:2008/02/03(日) 07:38:41 ID:Fs3RDD+D
感想船ながそうだな

65 :名無し名人:2008/02/03(日) 07:52:33 ID:TK7AmbHu
超過密日程を避けるために羽生はワザと負けたんだよ。

と思いたい羽生ヲタの俺

66 :名無し名人:2008/02/03(日) 08:02:45 ID:4ZVgKQs4
予定があるので録画予約をして出かけなきゃならないのだが
雪のため教育だけまともに映らなねぇ・・・

67 :名無し名人:2008/02/03(日) 08:06:31 ID:mS71FoB5
お前ら釣られすぎ
羽生が負けるわけないだろ

68 :名無し名人:2008/02/03(日) 08:32:25 ID:lX5VJ25u
ネタバレあるのは残念だが、どうせなら戦型や手数についても詳しく
教えてちょんまげ。

69 :名無し名人:2008/02/03(日) 08:45:54 ID:qRcoEPFq
ながぬら負けフラグktkr

70 :名無し名人:2008/02/03(日) 08:46:50 ID:GHZH2XtF
>>68
4年前にそれで大問題になったろ。羽生vs橋本のネタバレで
マスコミにも報道された>棋譜漏洩問題

71 :名無し名人:2008/02/03(日) 08:46:53 ID:5MHf4rCY
羽生が先手で負けてたらウケる。 後手で振ったとかだろ。 最近後手でも振ってないし

72 :名無し名人:2008/02/03(日) 08:54:37 ID:uWY4lHhW
今日は公開レイプですか?

73 :名無し名人:2008/02/03(日) 09:03:54 ID:GHZH2XtF
今朝、羽生が負ける
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1201996287/

実況にこんなスレ立てたバカは回線切って首つ(ry

74 :名無し名人:2008/02/03(日) 09:08:21 ID:flEf1jSf
>>62
今の時代、HDDレコーダーだろ

75 :名無し名人:2008/02/03(日) 09:10:23 ID:XOWiGh2T
誰も長沼がどうやって勝ったのかには興味がなく、
羽生がどうやったら負けるのかにしか関心がない、というところが可笑しい。
少なくとも心臓麻痺ではないな。

76 :名無し名人:2008/02/03(日) 09:16:47 ID:oLZyRg7W
盤より長沼タンの表情を多めに見せてほしいな

77 :名無し名人:2008/02/03(日) 09:18:42 ID:0NgkxI9g
長沼は腕組み=読み切り

78 :名無し名人:2008/02/03(日) 09:19:16 ID:5MHf4rCY
常に渋い顔していつも同じじゃん。 感想戦になってもそう

79 :名無し名人:2008/02/03(日) 09:22:57 ID:Tnjh+q21
神の一手に最も近い男・・・それは長沼

80 :名無し名人:2008/02/03(日) 09:24:56 ID:idhVAuIP
仮に長沼が勝つとしたら、これまでの将棋人生の中で
最高の終盤で華麗に寄せたんだろ。

81 :名無し名人:2008/02/03(日) 09:26:45 ID:3UjGd0SP
羽生タンでも勝率10割ではないので
早指しだし負けることもあるでつ。
問題は負け方でつね。

82 :名無し名人:2008/02/03(日) 09:26:53 ID:vMIIOHva
先崎世代の羽生さんは負けないよな

83 :名無し名人:2008/02/03(日) 09:32:14 ID:yNtFce2q
私は信じませんよ。

84 :名無し名人:2008/02/03(日) 09:48:27 ID:WX1ENh5F
もしかして初手合いだったりするのか

85 :名無し名人:2008/02/03(日) 09:48:45 ID:xEdpY0k+
相入玉の泥仕合になるんじゃないかな

86 :名無し名人:2008/02/03(日) 09:51:16 ID:JYbBTJRZ
>>81
でつまつ調はやめてくれ。キモいから。

87 :名無し名人:2008/02/03(日) 09:53:55 ID:3NxqN+to
前スレ埋めてたら連続規制にかかった

88 :名無し名人:2008/02/03(日) 09:54:02 ID:Fs3RDD+D
初手合いかよww
長沼低迷しすぎたな

89 :名無し名人:2008/02/03(日) 09:57:03 ID:0XVnKlXz
今北
羽生タン頑張るお

90 :名無し名人:2008/02/03(日) 09:57:34 ID:D+TeA8+N
順位戦のスレで長沼勝ちの書き込みがあったのはガセ?

91 :名無し名人:2008/02/03(日) 09:58:55 ID:rLkV2fsQ
>>17
A級またはタイトル保持者以外は、勝又、阿部、佐藤(和)だけか。

92 :名無し名人:2008/02/03(日) 09:59:30 ID:idKCSE/7
>>74
62じゃないが俺もいまだにビデオだよ。

93 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:00:20 ID:0XVnKlXz
ネタバレみたいなレスやめろw
以後禁止

94 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:00:37 ID:I5oMbSvp
講座ハジマタ

95 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:01:11 ID:cjqrl/Zj
ていうか高橋大和消えろよ!

96 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:02:47 ID:S5J5FYlK
棋譜貼ってくれたら信じる、将棋見る時間羽生けるし囲碁に集中できるww

97 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:08:10 ID:eQY7TZg+
なんかわくわくしてきたぞ

98 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:11:29 ID:Fs3RDD+D
・・伝説が今日から始るwww

99 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:11:58 ID:WI/bj/ex
羽生負けage

100 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:11:59 ID:idKCSE/7
NHK教育だけまるで嫌がらせのように映りが悪い。
昨夜まで綺麗に映ってたのにorz

101 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:15:30 ID:eQY7TZg+
>>100
うちも地上波はNHK総合は大丈夫だが教育はそうw。
CATVのほうは大丈夫だけど。

102 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:18:23 ID:WkNrx2E5
技が決まるというよりうっかりなんでしょうね。
つまらなさそうな対局なので、解説に期待。

103 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:20:03 ID:eGIA4+a0
詰め将棋駆け足だったなw

104 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:20:09 ID:VZIxM9yx
ハジマタ

105 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:20:35 ID:3NxqN+to
ハジマタ

106 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:20:46 ID:idKCSE/7
やっと映りが直った。雪の影響だったのかな。

>>101
そうなんだ…ウチだけだと思ってたよ。

107 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:20:46 ID:0XVnKlXz
コンチワw

108 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:21:40 ID:3NxqN+to
俺らの荒木きた

109 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:21:57 ID:VZIxM9yx
長沼は後手番かよw

110 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:22:05 ID:O22BvGVt
あれ、甲斐さんじゃないジャン

111 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:22:09 ID:WX1ENh5F
羽生先手じゃねーか

112 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:22:10 ID:xC5YBww0
長沼って誰?こんな知らない棋士に羽生が負けるはずないと思う

113 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:22:12 ID:V9mp17Kh
長沼なんて、羽生なら二枚落としても勝てるレベル


114 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:22:15 ID:jl7QW9B+
羽生タン頑張って〜

115 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:22:16 ID:I5oMbSvp
将棋世界の長沼七段の講座が好きだった

116 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:22:17 ID:4vW6f3UC
先手の羽生先生が負けるとは信じられない

117 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:22:22 ID:VZIxM9yx
羽生広いw

118 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:22:25 ID:FyfxLsF+
羽生二冠キタ━(゚∀゚)━!

119 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:22:28 ID:eGIA4+a0
羽生広いwww

120 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:22:34 ID:h0aw/dVQ
先手番で負けたのか・・

121 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:22:35 ID:etQ8rMRU
羽生広い序盤戦術wwwwwwwwwwwww

122 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:22:41 ID:VW1/8xX0
C級棋士がブーハーに勝つなんて
ムリムリムリムリかたつむりよ!

123 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:22:50 ID:nlD4nHER
羽生wwwおまえなwww
ポマード付けすぎてかってるぞww
ファイバーにしとけwww

124 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:22:52 ID:Mkz/KxIq
3チャンだけ映らなくなりました・・・

125 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:22:56 ID:FyfxLsF+
長沼七段キタ━(゚∀゚)━!キタ━(゚∀゚)━!
かっこいいいいw

126 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:22:56 ID:0XVnKlXz
羽生広い×
幅広い○

www

127 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:23:23 ID:4WoSEW69
羽生キモさプンプンだなwww

128 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:23:27 ID:etQ8rMRU
や ら な い か

129 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:23:31 ID:oA+8GI5C
荒木君だ!!今日はネグセはok

130 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:23:51 ID:i7q5ayTm
なんか、羽生にやついてなかった?

131 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:23:59 ID:ifwFjciS
アシスタント噛むんじゃね!(`・ω・´)

132 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:24:03 ID:eQY7TZg+
戦型がまずなにかだよな

133 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:24:08 ID:3NxqN+to
長沼オールラウンドプレイヤー

134 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:24:09 ID:35qQZas6
今、放送始まった
アレ羽生じゃねえよ
そっくりさんだよ
そうゆうことか

135 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:24:10 ID:c59xoZvm
オールラウンドってすごいな

136 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:24:13 ID:xC5YBww0
長沼はオールラウンドプレーヤーwww

137 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:24:15 ID:V9mp17Kh
長沼にとっては、羽生と指せてうれしいだろう。
記念対局だな。


138 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:24:18 ID:etQ8rMRU
               _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    ウホッ! いい男・・・
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_




139 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:24:18 ID:VW1/8xX0
ひろみかわいいよひろみ

140 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:24:24 ID:FyfxLsF+
なに、、今の阿部さんのカメラ目線。。w

141 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:24:27 ID:1GkN9kyp
テレビ見れない場所にいる俺にも棋譜プリーズ

142 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:24:49 ID:WX1ENh5F
長沼、和服だったらかっこ良かったのに。

143 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:24:51 ID:V9mp17Kh
▲76歩

144 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:24:54 ID:oA+8GI5C
今日の解説はカンニングの竹山か。

145 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:25:03 ID:W667rRza
おじぎも深いな

146 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:25:06 ID:O22BvGVt
長沼さんは恐ろしく気難しそうな顔してるなw

147 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:25:10 ID:VeIjYZEM
長沼はオールラウンドプレイアーなのか

148 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:25:14 ID:y5+ko3x9
羽生先手かよ
長沼、恐ろしい子っ

149 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:25:20 ID:yDj5X6Az
長沼強すぎワロス

150 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:25:36 ID:eQY7TZg+
ゴキゲンか

151 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:25:43 ID:xoADD2db
やっててよかった公文式

152 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:25:54 ID:eGIA4+a0
長久船?!

153 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:26:03 ID:iYL3FU3k
ちょっと待て、もしや超急戦か?

154 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:26:12 ID:KuOH09Kn
ゴキゲン長沼w

155 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:26:13 ID:FyfxLsF+
ゴキゲンか〜w

156 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:26:15 ID:xC5YBww0
長沼ってそんなすげー奴なのか。
それなのにC級かw

157 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:26:16 ID:etgyDL18
長沼家では超高画質で録画してるんだろうな

158 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:26:17 ID:RKDtPLW5
羽生、先手盤で長沼に負けたのかよwwwwwwwwwwwwww

159 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:26:22 ID:c59xoZvm
うおw

160 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:26:26 ID:iYL3FU3k
丸山ワクチンだった

161 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:26:29 ID:UXsPFjWk
羽生がこの戦形で負けたのか・・信じられん

162 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:26:36 ID:cKFI9AT3
ゴキゲンきたー

163 : 【bgame:818】 @株主 ★:2008/02/03(日) 10:26:50 ID:HdzGWKxb
Σ(゚д゚lll)ガーン

164 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:26:51 ID:iWKOVUXH
また中飛車かい

165 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:27:06 ID:WI/bj/ex
もしや96角が来る?
だとしたら王将戦は二番煎じになる。
てかそういう展開期待

166 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:27:08 ID:cKFI9AT3
えーもう結果ばれてるのー?

167 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:27:23 ID:0P60+MqH
大番狂わせと聞いて飛んできました

168 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:27:27 ID:iYL3FU3k
羽生は対ゴキゲンは(羽生にしては)苦手だからなあ
そこらへんも考えたのだろう、長沼

169 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:27:31 ID:xC5YBww0
>>161
161 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:26:29 ID:UXsPFjWk
羽生がこの戦形で負けたのか・・信じられん

うるさい

170 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:27:36 ID:WX1ENh5F
阿部、何気に対戦成績のネタばれしてたよな。

171 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:27:36 ID:FyfxLsF+
>>156
駒取り坊主の異名を持つ、関西屈指のスター棋士です。

172 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:27:37 ID:VZIxM9yx
長沼の穴熊コネー

173 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:27:45 ID:QVyEDN0F
長沼が奇跡の39手詰めを見せた対局ですね

174 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:28:08 ID:c0+Gy/DW
阿部の念力が通じたか・・・長沼勝利

175 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:28:09 ID:cKFI9AT3
>>170
mjd

176 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:28:09 ID:b6ZdKSuY
対ご機嫌で負けたのか。
羽生が先手で負けるなんて考えられないよ。びっくりした。

177 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:28:15 ID:W667rRza
角替わり振り飛車か

178 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:28:43 ID:iYL3FU3k
羽生の手きれいだな

179 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:28:51 ID:jqHc4lkE
やっぱり二歩かぁ。

180 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:28:52 ID:nlD4nHER
▲76歩、▽34歩、▲24歩、▽54歩、▲25歩、▽52飛、▲22角成、▽22同銀
▲96歩、▽94歩、▲78銀、▽62玉、▲48銀、▽72玉、▲46歩、▽33銀

181 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:28:56 ID:V9mp17Kh
やや長沼優勢?

182 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:29:05 ID:VwqX34EX
この戦形だとちょー無理筋の千日手打開しちゃったってことなんかな

183 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:29:11 ID:nM4+gc85
やばい、解説や時計係も含めて長沼がいちばん弱い悪寒

184 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:29:19 ID:Jl2dcpeV
あの形から詰むとは思わないだろうな 普通は…

185 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:29:21 ID:W667rRza
何、羽生負けたの?
北浜スレの祝いがこんなところでも

186 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:29:26 ID:VZIxM9yx
>>178
羽生は手タレとしても有名

187 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:29:31 ID:0XVnKlXz
羽生タンはゴキゲン相手もなんのその

188 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:29:35 ID:ifwFjciS
羽生の手つき なんとかならんかー気も悪い (`ε´)

189 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:29:43 ID:3NxqN+to
>>182
そういう事かね

190 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:29:45 ID:KFlk8mO9
丸山ワクチン終了のお知らせか
こりゃショックだ

191 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:29:45 ID:UmvSfWt5
角将大先生はきている?

192 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:30:47 ID:iYL3FU3k
ものすごい定跡形だな

193 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:30:49 ID:0P60+MqH
雪なんか降ってたのか。
北海道はピーカンなのに

194 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:30:57 ID:VtZe6ZCZ
この羽生・長沼戦で荒木を起用した辺りが面白いな

195 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:30:59 ID:xC5YBww0
長沼みたいなC級に負けるはずないでしょ

196 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:31:02 ID:eQY7TZg+
長沼は千日手でもOKっていう展開に
羽生が打開に挑戦した感じか

197 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:31:12 ID:xoADD2db
将介「長沼の駒…光ってら」

198 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:31:17 ID:etQ8rMRU
2四歩、同歩、同飛だな

199 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:31:24 ID:FyfxLsF+
ここで△65角かも

200 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:31:53 ID:RKDtPLW5
ああ、これ長沼新手が炸裂した一局か

201 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:32:06 ID:3EBn71eL
羽生が負けたら雪が降るよ

202 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:32:27 ID:xoADD2db
ひろみ解説マダー?

203 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:32:28 ID:UXsPFjWk
いやー今のとこ普通だな

204 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:32:53 ID:WX1ENh5F
羽生相手なら、NHK杯でとっておきの研究を出しても不思議ではないな

205 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:32:59 ID:AyaBHiCk
羽生にしては早く指してるな
いつもは一手一手もったいつけるように指すのに

206 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:32:59 ID:RlVCxyzg
今来た、羽生は先手で(ry

207 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:33:03 ID:VZIxM9yx
NHK杯で富岡に負けたときもゴキ中だったなぁ
あれは何年前だろう

208 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:33:08 ID:MnnFn+py
羽生は最近振り飛車指さないな。
相振り・変態は除いて。

209 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:33:10 ID:3NxqN+to
2ch竜王

210 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:33:22 ID:0P60+MqH
リ ュ ー  オ ー

211 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:33:24 ID:b6ZdKSuY
今のところ、ごく普通なのだが・・・ この後、何が起きたのやら?

212 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:33:42 ID:KuOH09Kn
>>199
低級乙

213 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:34:03 ID:xC5YBww0
この対局で羽生が負けたら大地震が起こるだろうな

214 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:34:03 ID:WI/bj/ex
羽生の今の頭の中(08/01/07午前)

50%…これから始まるタイトル戦二つ
20%…順位戦
15%…チェス
10%…家庭や日常生活
4%…朝日杯
0.5%…寝癖
0.4%…今日のお昼
0.1%…NHK杯   ←今ここね

215 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:34:04 ID:VtZe6ZCZ
阿部の動きを見ていると無駄に面白い動きをするな

216 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:34:07 ID:XBptFpr/
阿部に豚の手認定されるな

217 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:34:26 ID:iYL3FU3k
千日手にはなんねーよな?

218 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:34:33 ID:frSjyWqA
       ヽ|/  
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |


219 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:34:34 ID:3NxqN+to
長沼固定カメラまだ〜

220 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:34:39 ID:VW1/8xX0
ひろみ貧乳だよひろみ

221 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:34:44 ID:Gt0TQHWl
          .〉  こ 〈          |     ヽ.   |
         く  れ  ,>            |   ..,,__ヽ, .|
          .〉  は 〈.           |     ,.- '   |
         く  熱  ,>         ,r|,,__  \ |/  _|
         .〉 戦 〈.         ,ト.、,,_``'ー‐l--‐''"_」
         く   だ  ,>         ,' ,| i. |_`''ー‐‐‐''_,l´| ',
          \!/          / /|i.l .|t゙iぇ ' ァtテ1 |! l
               V           /, ヾ| i! | ̄  ,i   ̄| i|、.|
           __ __ _       ./  :| l! |  r=;、  ,イ! |i |
        ,.-ァ゙ ゙V" `ヽ、   _,ム、--ァミl! |ヽ ヾ=シ ィト、! |  |
       /./ ; ., i.l .ト、 ', ゙、_l二--、_〉 }, |ヽ.`'‐'´/'゙ |〈ト、,_|
.      ,r,' / ,:i ,l |:トム|i i ', : ヽ´,.r/rラ'゙l ^ヾ,ニニニニ三7/」.l `ー、
     /:,' .,' /|/|,i |  |ト|、|. l ',゙///. ヽ. ヽ__,r ゙l.__ ,/  l,   `ー、
    .l::l,l |''7ニi!ミ!|l .ィlニリ. i!.i.||//、ヽ、 ン゙ .ヽ,ノ  ',  ̄~ブ  l   /
.     |::l.i l 代ゾ   . ビリ1 | j!i| { _,ゝ‐'´ ゙、     -‐''´     |  /ゾ!
    |:::!ト, i | ̄   i!   ̄| |リ|リ |. |   /      ',      | // ト、
.     l:i_ヒムト  ,r==、  ,レ;ィ゙   ! |  /       }      { /'"  | l.
    __,}  ゙|:ヽ、 辷ニ;ク /レ゙   |   /.|          l       ',   l ',
  _r'゙ l _,,.ヘー、i`ー三-''i゙ィヘヘ,  .l  / |         |        ',    |. ',
. /゙ -、  ', / ゙ヽ,_ヽ-ニ二∧/ /゙i、 | /  |          |       ',   |.  ',
.{ -、 ヽ 〉  .r ゙'''l    / / `i、_   |        |       ',  l.   ',
/ヽ.ヽ  >'、_,,,┴─'゙ヽ  .レ'" l   .| ∧,  |          .|          ',   |  ヽ
l、 ` ̄´ _/ |  l ヽ  |   |  |/ l  |          l         ',  .|   ヽ

222 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:34:56 ID:RKDtPLW5
>>214
羽生ヲタの便利な言い訳wwwwwwwwwwwwww

223 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:35:02 ID:VZIxM9yx
超急戦のおかげで3、4間飛車が復活する予感

224 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:35:07 ID:W667rRza
>>217
指し直し局の放送になるからありえない

225 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:35:25 ID:iYL3FU3k
初手合の文字がじわじわと出てくるのがなんか気になる

226 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:35:30 ID:nlD4nHER

▲76歩▽34歩▲24歩▽54歩▲25歩▽52飛▲22角成▽22同銀
▲96歩▽94歩▲78銀▽62玉▲48銀▽72玉▲46歩▽33銀
▲68玉▽82玉▲79玉▽72銀▲47銀▽22飛▲88玉▽44銀
▲58金▽33桂▲66歩▽21飛

227 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:35:35 ID:2xIuLk19
へぇ初手合いなんだ

228 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:35:39 ID:35hKaXn9
初顔に負けたの?

229 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:35:39 ID:eQY7TZg+
羽生はこの日、公式戦3局だったんだよな。
これがその日の一戦目。

230 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:35:42 ID:sRxDe5aJ
おお、羽生に勝率10割の男誕生か!

231 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:35:58 ID:iYL3FU3k
>>223
はいはい低級乙

232 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:36:17 ID:Dxc7bUMN
初手合いで大金星か

233 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:36:24 ID:etQ8rMRU
これっさ、1手目で後手が間違えて指して反則負けになったら残りの時間どうするの?

234 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:36:51 ID:W667rRza
矢倉?

235 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:36:58 ID:oeNnrh/p
長沼は羽生に勝率10割の棋士ってことでいいネタ棋士になれたな

236 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:37:10 ID:iYL3FU3k
坪内羽生の対戦成績知ってるか?
坪内1勝、羽生0勝だ。

237 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:37:16 ID:y5+ko3x9
>>233
昔の映像みたいなやつ

238 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:37:19 ID:3NxqN+to
>>233
次の週のやるんじゃね

239 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:37:37 ID:nM4+gc85
>>233
パト

240 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:37:41 ID:WI/bj/ex
予言キター

241 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:37:41 ID:h0aw/dVQ
>0.4%…今日のお昼

「食事は、簡単に食べられるうな重あたりがよろしいのではないですか」

242 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:37:43 ID:cKFI9AT3
>>233
ナイスボート

243 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:38:05 ID:xC5YBww0
羽生と長沼を例えて言うなら月とすっぽん、
横綱とフンドシ持ち、天皇とニート、
ハワイとハウスとダンボールハウス。



244 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:38:14 ID:RlVCxyzg
先手は位取りを目指す感じか、後手は25桂跳ねるタイミングが難しい

245 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:38:17 ID:b6ZdKSuY
>>214
この収録は1月7日
この後、NHKから将棋会館に移動して午後に朝日杯で2局連勝したんだよな。
たしかに1日で公式戦3局というのも異常だが、NHKの方は午前中だから
疲労による負けということでもないしな。

やはり、千日手の無理な解消が原因?

246 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:38:31 ID:VZIxM9yx
>>231
雑魚は黙れ。そして死ね

247 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:38:38 ID:380w6aru
羽生オタが見苦しくて気分悪い…

248 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:38:55 ID:NB/qb+1G
記録係っていうのかな、なんか重心がずれてるのが気になる

249 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:38:55 ID:0XVnKlXz
考える人長沼w

250 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:39:06 ID:sRxDe5aJ
阿部寛か

251 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:39:06 ID:xoADD2db
ハブさんって横から観た盤を見つめる姿が弱々しいよな

252 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:39:08 ID:I5oMbSvp
羽生髪の毛やばくないか

253 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:39:23 ID:Pbn9Han1
羽生さん、ちょっとふとったか?

254 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:39:29 ID:LylW97aT
王者

255 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:39:42 ID:W667rRza
額の後退が加速してるなぁ

256 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:39:54 ID:iYL3FU3k
玉も固いし、羽生が負ける感じがしないな

257 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:39:58 ID:35hKaXn9
>>235
勝率10割だと1回の対局ってのが丸わかりだから
5回くらい対戦して3回勝って勝率6割とかのほうが現実的

258 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:40:00 ID:kArAvlKL
>>252
かなり前からヤバス

259 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:40:00 ID:nlD4nHER
▲76歩▽34歩▲24歩▽54歩▲25歩▽52飛▲22角成▽22同銀
▲96歩▽94歩▲78銀▽62玉▲48銀▽72玉▲46歩▽33銀
▲68玉▽82玉▲79玉▽72銀▲47銀▽22飛▲88玉▽44銀
▲58金▽33桂▲66歩▽21飛▲77銀▽42金▲78金


実況の棋譜なんかいらないよな?

260 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:40:03 ID:W667rRza
駒得大好き

261 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:40:06 ID:c59xoZvm
後手 駒取り坊主

262 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:40:11 ID:SSvOxiAJ
駒取り坊主w

263 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:40:21 ID:sRxDe5aJ
>>252
理恵との一戦後だからね

264 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:40:22 ID:0P60+MqH
フラグ

265 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:40:24 ID:EXxi1kE0
妖怪 駒取り坊主

266 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:40:25 ID:3NxqN+to
しぶいぜ

267 :ひろくん:2008/02/03(日) 10:40:29 ID:GLOEHnvI
軽井沢行かず、羽生の泣きつら見るのん!

268 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:40:32 ID:oeNnrh/p
羽生は髪の毛やばいといわれ続けて何年も立っているような気がする

269 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:40:41 ID:PWvTx6vw
前田五郎かと思った

270 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:40:59 ID:nM4+gc85
長沼カマっぽいな
そっち系?

271 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:40:58 ID:3NxqN+to
肩の角度がなんとも言えないよな

272 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:41:08 ID:VZIxM9yx
>>259
終局後に貼ってくれるとありがたい

273 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:41:37 ID:B8V+9DyO
>>268
羽生の額は昔から広いから、あまり後退してはいない気がする

274 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:41:40 ID:etQ8rMRU
>>268
羽生の髪=A級順位戦の三浦

275 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:41:41 ID:W667rRza
今予選3局か

276 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:41:45 ID:3EBn71eL
>>259
▲76歩▽34歩▲24歩

間違ってるぞ


277 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:41:53 ID:WX1ENh5F
負けること前提のようなコメント

278 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:41:59 ID:xoADD2db
長沼、酸っぱい顔してんな…

279 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:42:01 ID:sRxDe5aJ
将棋世界の写真では白髪も目立ってたし

280 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:42:02 ID:35qQZas6
だからぁ
そっくりさんだよぉ

281 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:42:05 ID:RlVCxyzg
67角の筋を狙うのもあるな

282 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:42:13 ID:8kiMEGEx
戦型教えてください。
私立大入試中でみられませんorz

283 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:42:17 ID:xC5YBww0
こりゃー横綱と序ノ口だな。話しにならん

284 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:42:18 ID:QVyEDN0F
フラグ立てすぎwww

285 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:42:20 ID:mS71FoB5
アンチ羽生オタ涙目ざまあ

286 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:42:27 ID:9SB8pPEh
ダークホース、宏美言ちゃったw

287 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:42:28 ID:0P60+MqH
そう言って窪田も敗退した

288 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:42:32 ID:HmQkEviK
ダークホース!
ひろみの予言きた


289 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:42:37 ID:w1Eav46X
手が進まないから無理やり解説してる感じがするな・・・

290 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:42:37 ID:3NxqN+to
>>259
kifu for windowsを使ってみよう

291 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:42:42 ID:QVyEDN0F
>>282
過去問でも見てろw

292 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:42:55 ID:I5oMbSvp
こりゃ25桂取るな

293 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:43:00 ID:V9mp17Kh
長沼、
対 羽生の勝率100%のまま引退するんだろうな。。。


294 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:43:03 ID:EXxi1kE0
羽生ヲタ対羽生か

295 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:43:09 ID:RKDtPLW5
長沼「なんだ、羽生ってようぇーーじゃん!」と勘違いしそう・・・w

296 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:43:26 ID:sRxDe5aJ
男性棋士…ダークホース
女流棋士…穴馬

297 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:43:34 ID:b6ZdKSuY
長沼7段の順位戦での成績
http://www.ne.jp/asahi/yaston/shogi/kojin/178_naganuma_hiroshi.htm

羽生より5歳年上だが四段に昇級したのは羽生より1年遅れ。
苦労人だな

298 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:43:40 ID:iYL3FU3k
無理な打開フラグまで立ったぞw

299 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:43:43 ID:LylW97aT
羽生は無理な打開でこけたのかな

300 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:43:45 ID:Kv65UoQ0
長沼勝勢

301 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:43:49 ID:xC5YBww0
羽生と長沼の年収比べたら¥¥¥¥

302 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:43:58 ID:5Gaz45Sa
羽生、五千円に目がくらんでまけるのかw

303 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:44:00 ID:gMZwFF3X
羽生の丸山ワクチンはあまりいいイメージがない

304 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:44:17 ID:VZIxM9yx
関西では一時期銀冠〜53〜64〜92〜91〜73〜82銀が流行ったはずだが

305 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:44:18 ID:WX1ENh5F
この後対局があるから、無理やり打開したんじゃないのか

306 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:44:22 ID:RlVCxyzg
A級久保−行方がこんな感じだったな

307 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:44:22 ID:UmvSfWt5
>>282
オマイの第一志望校の04年の英語過去問第2問と先後同形

308 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:44:23 ID:frSjyWqA
羽生焦れたか

309 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:44:26 ID:0P60+MqH
後手も手きれいだな

310 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:44:41 ID:RqIVmGFI
         ┏━━━━━━━━━┓
         ┃おうざ   おうしょう  ┃┏━━━━┓
         ┃HP: 0  HP:  0  ┃┃ しょうりつ┃
         ┃MP: 22  MP:  0  ┃┃ ゆうせん ┃
         ┗━━━━━━━━━┛┗━━━━┛
                 /:::::::::::::::::::::::::::::::::|
                 |::::/从从从从从::|
                  |:|       , ヽ|   
                   |ノ  ━    ━   ||
                (|  -=・-, -・=- .lノ      
                 |    (,,,_,,,)ヽ  |
                   |  /::: ll :: :ヽ |
                   \  ー===- /
                      |丶 ::::::::::: ノ|ヽ
                  /|   ̄ ̄ . |:::::\
                /\丶     / |:::::::ヽ
              /::::::  | \ o/ / 人:::::::::ゝ
        ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
        ┃ながぬまのこうげき!!                       ┃
        ┃おうざは 999 のダメージをうけた!!                 ┃
        ┃おうざは しんでしまった。                     ┃
        ┃パーティーはぜんめつした‥                  ┃
        ┃                                    ┃
        ┃                                    ┃
        ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


311 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:44:59 ID:NhUWmdF0
>>293
来期のNHK杯で再戦するかも

312 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:45:01 ID:b6ZdKSuY
>>268
羽生は16歳のときから生え際があの位置だったな。
つまり、おでこが異常に広いということか。

313 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:45:31 ID:RKDtPLW5
>>312
いや、やっぱちょとずつ下がってるわ

314 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:45:32 ID:0I8uOeDz
いたって普通の出だしだな

315 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:45:36 ID:WI/bj/ex
うーんまけっぷりがきになる

316 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:45:44 ID:xC5YBww0
長沼はC級か。話しにならない奴だな

317 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:46:13 ID:VZIxM9yx
>>311
どっちもシードだから長沼が1回以上勝たないと当たらないと思う

318 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:46:22 ID:zQMNXQCY
>>302
50円でしょう!!
宏美はほっておくけどね!!

319 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:46:33 ID:Dxc7bUMN
居飛車党だけど、角交換後の7五歩7六銀の形で勝ったことがない。

320 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:46:54 ID:xoADD2db
ひろみ「まさか〜!!」

321 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:46:54 ID:b6ZdKSuY
確かに千日手指し直しはスケジュール的に無理だな。
2局も連続してある午後の朝日杯の開始は遅らすこと出来ないものね。

322 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:47:05 ID:VZIxM9yx
これタニーとの大和杯で見た気がする
記憶違いかな

323 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:47:07 ID:uzNxycEb
>>297

むしろ5つしか歳違わないのかw
長沼苦労してんだな

324 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:47:11 ID:sRxDe5aJ
ふたりとも駒をマス目の真ん中に置く棋士なのは評価できる。

325 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:47:31 ID:cKFI9AT3
千日手ってのは直後にすぐ指しなおすの?

326 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:48:27 ID:W667rRza
ここで跳ねるか

327 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:48:31 ID:iYL3FU3k
うーん
千日手模様でもなさそうだな・・・

328 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:48:33 ID:b6ZdKSuY
>>325
直後に指しなおし

329 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:48:37 ID:RlVCxyzg
これはもう実戦例はないな。55銀とでてから跳ねるのが後手の工夫か

330 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:48:45 ID:zQMNXQCY
やっぱり50円は拾わなかった・・・

331 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:48:47 ID:xC5YBww0
長沼は普段コンビニとかでバイトでもしてんのかな?
長沼クラスだと将棋だけじゃ飯を食えないだろうし

332 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:49:14 ID:0XVnKlXz
羽生マジックがある限り負けないお

333 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:49:27 ID:iYL3FU3k
33角とか俺なら打っちゃいそう

334 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:49:35 ID:EXxi1kE0
長沼しょんぼりしてるな

335 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:49:57 ID:WI/bj/ex
>>331ヒドスww


336 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:50:05 ID:iYL3FU3k
>>331
普通に食えるよ
C1棋士なめるな

337 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:50:16 ID:mByH4Nv3
ここで実況していいの?
人多いね
実況板と合わせたらかなりいるんじゃないか

338 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:50:29 ID:EXxi1kE0
こりゃ羽生のちょんぼ負けだな


339 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:50:31 ID:RKDtPLW5
>>331
C1なら全然食えるだろ

340 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:50:32 ID:0P60+MqH
>>331
おまえじゃあるまいし

341 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:50:33 ID:sARy9uE9
>>331
年収500万以上はあると思うが普通に

342 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:50:33 ID:JYbBTJRZ
うんまぁ引くしかないよなぁ

343 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:50:38 ID:xoADD2db
ハブさん「歩を100万で売ってください」

344 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:50:54 ID:h0aw/dVQ
羽生 3六銀が面白い

345 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:51:12 ID:RlVCxyzg
>>337
vipにも立ってるしなwhttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1202001492/

346 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:51:30 ID:WX1ENh5F
このまま羽生が勝てば、自然に指して勝ちきる強い将棋って感じなんだけどな

347 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:51:31 ID:sRxDe5aJ
すでに駒得の長沼ペースか

348 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:51:32 ID:W667rRza
ん、これは?

349 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:51:38 ID:UXsPFjWk
これが敗着か

350 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:51:42 ID:RqIVmGFI
                 /:::::::::::::::::::::::::::::::::|
                 |::::/从从从从从::|
                  |:|       , ヽ|   
                   |ノ  ━    ━   ||
                (|  -=・-, -・=- .lノ      
                 |    (,,,_,,,)ヽ  |   永世名人も獲れない二流棋士が
                   |  /::: ll :: :ヽ |   俺に勝てる訳ないだろ
                   \  ー===- /   常識的に考えて・・・
                      |丶 ::::::::::: ノ|ヽ
                  /|   ̄ ̄ . |:::::\
                /\丶     / |:::::::ヽ
              /::::::  | \ o/ / 人:::::::::ゝ
                    長沼洋七段

351 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:51:50 ID:xC5YBww0
C級の分際でバイトもしないで飯を食えるなんて甘い世界だな。

352 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:51:53 ID:xoADD2db
ハブさん、角はやくね?


ただ後々で意味が出るハブマジック

353 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:51:54 ID:RlVCxyzg
変な角キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

354 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:51:58 ID:b6ZdKSuY
>>331
C1だったら十分食えるよw
フリクラで年数局しか対局のないようなロートル棋士は大変だろうが。

355 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:52:00 ID:JYbBTJRZ
この角が敗着か・・

356 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:52:03 ID:2xIuLk19
6六角は受けにくいぞ

357 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:52:05 ID:VZIxM9yx
>>329
調べたけど谷川と指してる
前例は65歩で56歩だった

358 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:52:14 ID:cus9bbHI
xC5YBww0
ようやく釣れてよかったな

359 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:52:23 ID:eQY7TZg+
この攻防の角打ちも居飛車側のお約束みたいなもんだな。

360 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:52:43 ID:iYL3FU3k
>>351
奨励会抜けたんだからそのくらいいいだろ
いいからお前はハロワにでも行ってろ

361 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:52:59 ID:gMZwFF3X
>>331
渡辺の1年目の対局料+賞金が300〜400万だったらしい

羽生とか今だと豊島とかもなんだろうけど、高校生で年収400万か。

362 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:53:27 ID:RKDtPLW5
>>351
おまえ、はやくバイト池よ
結果は長沼の勝ちだ

363 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:53:34 ID:xC5YBww0
俺の新聞代で飯を食わせてやってるってことを忘れるな。

364 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:53:35 ID:wvDkEwGn
高級ヒー

365 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:54:03 ID:RlVCxyzg
>>357
わざわざありがとう。ついでにいつの谷川戦だったけ?

366 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:54:20 ID:0P60+MqH
下級棋士の生活を守るためにプロの門も超狭いのですよ

367 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:54:27 ID:nlD4nHER
開始日時:2008/02/03(日) NHK杯
先手:羽生善治
後手:長沼 洋
手合割:平手

▲7六歩  △3四歩  ▲2六歩  △5四歩  ▲2五歩  △5二飛  
▲2二角成 △同 銀  ▲9六歩  △9四歩  ▲7八銀  △6二玉  
▲4八銀  △7二玉  ▲4六歩  △3三銀  ▲6八玉  △8二玉  
▲7九玉  △7二銀  ▲4七銀  △2二飛  ▲8八玉  △4四銀  
▲5八金右 △3三桂  ▲6六歩  △2一飛  ▲7七銀  △4二金  
▲7八金  △8四歩  ▲7五歩  △8三銀  ▲7六銀  △7二金  
▲8六歩  △5五銀  ▲6七金右 △2五桂  ▲6五歩  △4四銀  
▲6六角  △2四歩  ▲5六歩  △3五歩  
 まで、46手

すまん、色々初めてで・・・

368 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:54:38 ID:sRxDe5aJ
長沼は手つきはおかまだが、
風貌は職人風でそのギャップが魅力的

369 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:54:47 ID:JYbBTJRZ
>>362
もう厨は去れよ・・

誰もおまえらガキの喧嘩は見たくないんだよ・・・

370 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:54:56 ID:W667rRza
玉頭戦目指すのか

371 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:55:03 ID:xoADD2db
ハブさんだったら負けると分かったら何手前で投了するんだか

372 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:55:17 ID:Mkz/KxIq
>>367
途中経過が分かるのはありがたいな


373 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:55:25 ID:VZIxM9yx
>>365
大和証券の最強戦

374 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:55:25 ID:afkh/49Q
羽生太った?

375 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:55:37 ID:0P60+MqH
どうも先手の陣形が素人くさいな
羽生もぜんぜん時間使わずに淡白に指してるし
やる気まったく無かったんだな

376 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:55:41 ID:VwqX34EX
賞金とか給料とかは4、500万だろうけど
指導料とか税金払わねー収入多そうだからな
そこそこ食ってけんじゃね?

377 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:55:43 ID:b6ZdKSuY
>>361
渡辺の1年目と豊島の1年目では、相当違うけどな。
豊島は800〜1000万円ぐらいはいっているかもしれん。

378 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:55:47 ID:WI/bj/ex
これって同時じゃないから二人は結果知って解説してるんだよね?
前も始まってすぐ解説者が「対局後のコメントで」ってポロリしてたし

379 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:55:49 ID:QVyEDN0F
>>371
TVの棋戦だから詰みまで指すかもよ

380 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:55:54 ID:EXxi1kE0
羽生本気だなw

381 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:56:10 ID:xoADD2db
手を殺しあう = グズグズ

382 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:56:19 ID:xC5YBww0
C級は15年連続在籍したら強制的にクビでいいんでないの?
この人達のために有望な三段が退会していく。

383 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:56:36 ID:h0aw/dVQ
どんどん考慮時間が減っていく
本当に後手が・・

384 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:56:38 ID:0XVnKlXz
羽生タンの囲いは銀立ち矢倉だおね?

385 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:57:09 ID:W667rRza
おや、突っ込んだぞ

386 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:57:21 ID:Pbn9Han1
37きたー

387 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:57:23 ID:EXxi1kE0
自爆のような角打ちくるーw

388 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:57:26 ID:RlVCxyzg
>>373
どうもありがと

389 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:57:34 ID:xoADD2db
ハブさんピーンチ

390 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:57:39 ID:iYL3FU3k
>>382
屋敷をクビにしないでください

391 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:57:45 ID:uataT2KO
なんだ、きょうは地味なカードだな

392 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:57:50 ID:FyfxLsF+
つよいぞwいいぞw

393 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:57:50 ID:VZIxM9yx
なるほど。こんな筋もあるか

394 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:57:59 ID:W667rRza
鋭いなぁ

395 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:58:03 ID:VwqX34EX
こゆ展開でか
長沼すげーじゃん

396 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:58:03 ID:etgyDL18
羽生って玉頭位取りしないんじゃなかったのか

397 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:58:04 ID:nlD4nHER
結果わかってるのか><;なんかつまらなくなるな。。

398 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:58:14 ID:oA+8GI5C
長沼、踏みこんだ!!

399 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:58:19 ID:eGIA4+a0
おお!
なんか羽生の自滅って感じじゃないぞ
長沼の記録に残る一局となるのか

400 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:58:22 ID:iYL3FU3k
あれ?これはいい手っぽいぞ

401 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:58:25 ID:RKDtPLW5
>>382
C級抜けられないのと、三段リーグ抜けられないの、どっちも同じだろw


402 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:58:29 ID:sRxDe5aJ
恥角

403 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:58:29 ID:w/Aah5Br
これなら長沼有利

404 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:58:30 ID:3EBn71eL
これをうっかりして負けたのか
運が悪かったな

405 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:58:30 ID:3NxqN+to
これを見て羽生は9六角思いついたんじゃね

406 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:58:31 ID:Pbn9Han1
長沼定跡か

407 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:58:40 ID:EXxi1kE0
69角より全然良い手だな
阿部しっかりしろ

408 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:58:49 ID:Dxc7bUMN
>>391
きょうはめったに見られないものが見れる

409 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:58:56 ID:FyfxLsF+
いいぞ!いいぞ!!

410 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:59:00 ID:380w6aru
気分悪くなるからわざと負けたとか手抜きだとか止めろ。
素直に勝者を称えろよ。

411 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:59:07 ID:MpKdJaH2
>>378
解説は同時。結果も棋譜も知らない。

412 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:59:19 ID:V9mp17Kh
>>397
そうか?刑事コロンボは最初に犯人をバラしちゃうけど、
その後、どう追い詰めるかという過程を楽しめるじゃない。


413 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:59:27 ID:W667rRza
先に桂馬もらったから辛抱か

414 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:59:32 ID:KFlk8mO9
長沼オワタ

415 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:59:35 ID:I5oMbSvp
>>382
お前はC級1組の恐ろしさを分かっていない

416 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:59:39 ID:ifwFjciS
羽生負けるのか?\(゜□゜)/

417 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:59:41 ID:nlD4nHER
▲7七桂  △3七桂成 
▲同 桂  △1四角  ▲3八銀  △3六歩  
 まで、52手で



418 :名無し名人:2008/02/03(日) 10:59:58 ID:hhGOE+6Z
羽生よしじゃね?

419 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:00:05 ID:VZIxM9yx
>>412
例がw古畑にしろよ・・・

420 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:00:12 ID:Dxc7bUMN
でも成り捨て


421 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:00:15 ID:RqIVmGFI
                 /:::::::::::::::::::::::::::::::::|
                 |::::/从从从从从::|
                  |:|       , ヽ|   
                   |ノ  ━    ━   ||
                (|  -=・-, -・=- .lノ      
                 |    (,,,_,,,)ヽ  |   過密日程で仕方なく捨てた・・・
                   |  /::: ll :: :ヽ |   言い訳ばかりしてる将棋人生
                   \  ー===- /   森内の背中を追いかける二流棋士羽生じゃ
                      |丶 ::::::::::: ノ|ヽ   俺には勝てない
                  /|   ̄ ̄ . |:::::\
                /\丶     / |:::::::ヽ
              /::::::  | \ o/ / 人:::::::::ゝ
                    長沼洋七段


422 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:00:28 ID:H0xoKOb5
ネタバレ:
おしっこ中に指されて時間切れ

423 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:00:30 ID:sRxDe5aJ
やっぱ羽生よりの解説w

424 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:00:33 ID:WI/bj/ex
この解説二人の相性悪いな

425 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:00:38 ID:uataT2KO
テレビ将棋は副音声で本人解説流すべきだよな

426 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:00:43 ID:xoADD2db
ようやくハブさん歩をゲット

427 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:00:43 ID:etQ8rMRU
>>421
それもともと誰のAAだよw

428 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:01:00 ID:iYL3FU3k
長沼陣手厚く見える

429 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:01:05 ID:eQY7TZg+
△1四角かっこいいな

430 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:01:12 ID:KuOH09Kn
長沼意外と筋いいな

431 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:01:23 ID:sRxDe5aJ
受けにくいんじゃねぇの?

432 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:00:45 ID:VMwr5hUK
何かわくわくしてきたぞ。

433 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:01:34 ID:MomBeLOs
今来たけど、47角成で先手投了級じゃね?

434 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:01:36 ID:Dxc7bUMN
>>422
それなんて聖水?

435 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:01:43 ID:oeNnrh/p
ID:RqIVmGFI
この人が今話題の角将さん?休日の午前からお疲れ様です

436 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:01:46 ID:WX1ENh5F
阿部も見えなかった手で羽生に勝ちってかっこいいぞ

437 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:01:54 ID:JYbBTJRZ
羽生これ長沼舐めすぎてないか?

438 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:02:13 ID:RlVCxyzg
馬が大きな感じだな

439 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:02:16 ID:VZIxM9yx
先手がどうしようもなく見えるのは結果を知ってるせいなのか

440 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:02:20 ID:Pbn9Han1
駒得大好きの長沼が先に桂損か

441 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:02:25 ID:MomBeLOs
先手、馬に押さえられて指す手ないじゃん。

442 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:02:30 ID:xoADD2db
ハブさんの角発動マダー?

443 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:02:37 ID:uataT2KO
新連載「はぶさん」

444 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:03:02 ID:b6ZdKSuY
今のところ、長沼7段が上手く指して優勢を築いたね。


445 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:03:02 ID:UmvSfWt5
>>437
舐め方?

446 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:03:07 ID:sRxDe5aJ
駒得&馬と生角の差、すでに大差

447 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:03:11 ID:W667rRza
桂馬取ってるとすぐ85歩行くのかな

448 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:03:12 ID:RKDtPLW5
中倉が長沼をなんか弄ろうとしてるようにしか聞こえない・・・

449 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:03:21 ID:hhGOE+6Z
>>446
ヒント:玉頭

450 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:03:25 ID:nlD4nHER
▲7六歩  △3四歩  ▲2六歩  △5四歩  ▲2五歩  △5二飛  
▲2二角成 △同 銀  ▲9六歩  △9四歩  ▲7八銀  △6二玉  
▲4八銀  △7二玉  ▲4六歩  △3三銀  ▲6八玉  △8二玉  
▲7九玉  △7二銀  ▲4七銀  △2二飛  ▲8八玉  △4四銀  
▲5八金右 △3三桂  ▲6六歩  △2一飛  ▲7七銀  △4二金  
▲7八金  △8四歩  ▲7五歩  △8三銀  ▲7六銀  △7二金  
▲8六歩  △5五銀  ▲6七金右 △2五桂  ▲6五歩  △4四銀  
▲6六角  △2四歩  ▲5六歩  △3五歩  ▲7七桂  △3七桂成 
▲同 桂  △1四角  ▲3八銀  △3六歩  ▲4五桂  △3七歩成 
▲同 銀  △4七角成 ▲4八銀  △4六馬  ▲2九飛  
 まで、59手で

451 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:03:31 ID:iYL3FU3k
これはホントに先手どうしようもなく見える
先手モテ後手羽生なら見るの辞めると思う

452 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:03:38 ID:FyfxLsF+
馬と角の差はでかいw
いいぞ!いいぞ!駒取り坊主!

453 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:03:40 ID:B62t0Z9W
長沼いいんじゃないか?
やるじゃん

454 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:03:44 ID:kggQ9rEz
駒取り坊主素敵だーw

455 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:03:50 ID:xC5YBww0
羽生と長沼を例えれば社長と平社員みたいなもんだな

456 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:04:14 ID:QVyEDN0F
長沼の顔は笑わせようとしているとしか思えないww

457 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:04:20 ID:eGIA4+a0
ネタバレによってみんな先手不利不利連呼し始めてワロタ

458 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:04:24 ID:3NxqN+to
しぶいな

459 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:04:32 ID:RlVCxyzg
しかし、時間が・・・w これでよくか(ry

460 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:04:55 ID:UXsPFjWk
いやでも6六角がいい手で今のとこ形勢は互角っぽいな

461 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:05:02 ID:m0aPe7Vu
結果とか関係なく普通に面白いなこれは

462 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:05:07 ID:xoADD2db
ここでハブさん、伝説の角捨てですよ

463 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:05:12 ID:RKDtPLW5
長沼の顔がなんか渋く見えてきた・・・

464 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:05:13 ID:MmLNu8cL
長沼がこの時期まで勝ち残っていたのかw
意外で笑える

465 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:05:14 ID:WI/bj/ex
結果しってるからなのかやけに羽生陣が悪く映る
角と桂馬がアンバランス
時間の使い方もアンバランスww

466 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:05:15 ID:b6ZdKSuY
長沼は42歳なのに50代に見える
貫禄がすごいw

467 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:05:19 ID:JYbBTJRZ
>>441
いや、玉頭に手が回ると先手も早いだろ。

対局観で羽生がミスった感じかなこりゃ。

玉頭迫れば速いと思っていたのがそうでもなかったと。

468 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:05:23 ID:NB/qb+1G
△3七歩と打っちまいそうだ

469 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:05:25 ID:ZzPKgvVP
>>455
総務部長くらいにしてあげて!

470 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:05:28 ID:frSjyWqA
一番指してみたい棋士は羽生さん
いい話じゃないか

471 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:05:27 ID:ifwFjciS
羽生さんの計算どうりか?(`ε´)

472 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:05:28 ID:I5oMbSvp
長沼が誘惑のポーズをとっておる

473 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:05:35 ID:VZIxM9yx
>>457
実際の形勢も後手良いと思う
どれくらい差があるのかは先入観があるから分からんけど

474 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:05:38 ID:FyfxLsF+
私なら△37歩だな。。

475 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:05:48 ID:4WoSEW69
何言ってんだ低級阿部w

476 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:05:50 ID:0XVnKlXz
羽生マジックがある限り大丈夫だお
ヒントは角

477 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:05:52 ID:ypXVFbls
時間は10分と3分か。

478 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:05:53 ID:MnafpV4G
まぁこれは羽生とかネタバレとか関係なく、後手いいでしょ。

479 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:06:08 ID:IjNh8xEF
どうせ最後は羽生が勝つんでしょ。
長沼はよく頑張ってるよ。

480 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:06:14 ID:MpKdJaH2
そうそう。長沼が桂を取らないはずないんだよ。

481 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:06:17 ID:oA+8GI5C
85歩いくかな?

482 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:06:21 ID:RqIVmGFI
         ┏━━━━━━━━━┓
         ┃おうざ   おうしょう  ┃┏━━━━┓
         ┃HP: 0  HP:  0  ┃┃ しょうりつ┃
         ┃MP: 22  MP:  0  ┃┃ ゆうせん ┃
         ┗━━━━━━━━━┛┗━━━━┛
                 /:::::::::::::::::::::::::::::::::|
                 |::::/从从从从从::|
                  |:|       , ヽ|   
                   |ノ  ━    ━   ||
                (|  -=・-, -・=- .lノ
                 |    (,,,_,,,)ヽ  |
                   |  /::: ll :: :ヽ |  お前では手合い違いだ
                   \  ー===- /  森内か渡辺の助け呼んだら(笑)
                      |丶 ::::::::::: ノ|ヽ
                  /|   ̄ ̄ . |:::::\
                /\丶     / |:::::::ヽ
              /::::::  | \ o/ / 人:::::::::ゝ
        ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
        ┃ながぬまのこうげき!!                       ┃
        ┃おうざは 999 のダメージをうけた!!                 ┃
        ┃おうざは しんでしまった。                     ┃
        ┃パーティーはぜんめつした‥                  ┃
        ┃                                    ┃
        ┃                                    ┃
        ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛



483 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:06:32 ID:W667rRza
さあ、飛んできた

484 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:06:37 ID:v5iWXcXf
駒得

485 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:06:43 ID:hhGOE+6Z
これ後手がいいっていうやつはど素人
後手の駒は団子状態
馬より角の方がいい位置
85歩が激痛
結果は知らんがこの局面は先手ゆうせい

486 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:06:46 ID:nlD4nHER
▽45馬に▲85歩か・・

487 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:06:50 ID:sRxDe5aJ
ここからしかないね。

488 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:06:51 ID:xoADD2db

 絶 対 に
 

489 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:06:54 ID:eQY7TZg+
羽生考慮時間まだ使ってないわけか

490 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:06:55 ID:b/eTmJmo
やっぱりガセネタか
羽生勝ちじゃん

491 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:07:05 ID:I5oMbSvp
羽生に攻めさせて勝ったとしたら凄いな

492 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:07:45 ID:nlD4nHER
NHK職員いがいわかるわけないだろw

493 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:07:46 ID:GvN4FXXn
そのAA似てねえよw

494 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:07:49 ID:eGIA4+a0
具体的な指してを指摘して後手がいいっていうんなら分かるけどなぁ
ネタバレに影響されてるようにしか見えないんだよね
阿部の対局観超える人がいるってなら別だけど

495 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:07:49 ID:ePyqXjh5
羽生さんて追い込まれないと本気がだせなくなってるんじゃ…

496 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:07:51 ID:k6V1X6pP
羽生2冠って言えよ・・・。

497 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:07:53 ID:b6ZdKSuY
阿部も絶対羽生が勝つと思い込んでいるなw

498 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:07:59 ID:MomBeLOs
羽生は玉頭押さえつけてから、89飛→97玉

499 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:08:15 ID:xC5YBww0
長沼が羽生を倒すと言うことは
横綱を近所のガキが負かすようなもんだ。よって皆無。

500 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:08:17 ID:9/fdjFzL
長沼、和服似合いそうだな。凄ぇ貫禄。

501 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:08:21 ID:RlVCxyzg
後手は71、62と逃げ込む形になれば広いからなあ

502 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:08:22 ID:RKDtPLW5
ここから長沼勝つのか・・・
ふつーにすげーじゃん

503 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:08:27 ID:etgyDL18
長沼は顔から判断すると腕抜きして将棋指すべき

504 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:08:36 ID:xoADD2db
ハブさん「歩を1000万で売ってください」

505 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:08:39 ID:35hKaXn9
7四歩か?

506 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:08:41 ID:QVyEDN0F
駒が豊富になってきて嬉しそう

507 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:08:55 ID:EXxi1kE0
こんなもん83金しか無かろう

508 :ひろくん:2008/02/03(日) 11:09:07 ID:GLOEHnvI
羽生は、泣いている

509 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:09:09 ID:I5oMbSvp
まだ時間残ってたのかよwwwwwww

510 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:09:11 ID:W667rRza
似た攻めは最近見た気がするが、どうするんだろ

511 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:09:18 ID:xC5YBww0
長沼は貫禄だけはあるが所詮C級

512 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:09:23 ID:iYL3FU3k
羽生が30秒で間違えたのかな

513 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:09:23 ID:RlVCxyzg
先手も怖い形だな、歩の数も気になる

514 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:09:35 ID:oeNnrh/p
ここ最近の序盤・中盤から相手を圧倒してそのまま押しきって勝つ将棋とは明らかに違うね<羽生
この将棋は長沼が予想外にうまかったってことなのだろう

515 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:09:37 ID:OzKjyvMr
ネタバレされてとんできました

羽生負け?

516 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:09:39 ID:b6ZdKSuY
長沼の勝ちがはっきりするまでは、阿部は羽生が負けるなんて夢にも思わないまま
先入観たっぷりの解説を続けるんだろうな。

517 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:09:43 ID:uataT2KO
ここに長沼本人が大量に書き込みしてね?
本人ノシ

518 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:09:46 ID:sRxDe5aJ
玉のトン走路があるから、
結構強気で受けてくる感じだな

519 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:09:56 ID:RlVCxyzg
長沼が得意そうな展開w

520 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:09:58 ID:VZIxM9yx
人目75桂だな

521 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:10:11 ID:ePyqXjh5
長沼NHK杯か

522 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:10:13 ID:xoADD2db
この手をスルーされるとハブさん…?

523 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:10:19 ID:nlD4nHER
▲7六歩  △3四歩  ▲2六歩  △5四歩  ▲2五歩  △5二飛  
▲2二角成 △同 銀  ▲9六歩  △9四歩  ▲7八銀  △6二玉  
▲4八銀  △7二玉  ▲4六歩  △3三銀  ▲6八玉  △8二玉  
▲7九玉  △7二銀  ▲4七銀  △2二飛  ▲8八玉  △4四銀  
▲5八金右 △3三桂  ▲6六歩  △2一飛  ▲7七銀  △4二金  
▲7八金  △8四歩  ▲7五歩  △8三銀  ▲7六銀  △7二金  
▲8六歩  △5五銀  ▲6七金右 △2五桂  ▲6五歩  △4四銀  
▲6六角  △2四歩  ▲5六歩  △3五歩  ▲7七桂  △3七桂成 
▲同 桂  △1四角  ▲3八銀  △3六歩  ▲4五桂  △3七歩成 
▲同 銀  △4七角成 ▲4八銀  △4六馬  ▲2九飛  △4五馬  
▲8五歩  △同 歩  ▲8四歩  △同 銀  ▲7四歩  △8三金  
 まで、66手で

みれない人のため用

524 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:10:21 ID:iYL3FU3k
8三金は恐いけどこれで攻めがない気がする

525 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:10:23 ID:JYbBTJRZ
しかしこういう先を見越した構想の鋭さってのは

やっぱ羽生ってさすがだね。

まぁ負けるか勝つかは別にして普通ためらいもなく秒指しで指せないよねぇ。

526 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:10:35 ID:kArAvlKL
最終盤で伝家の宝刀グリグリを出した羽生だが
グリグリが過ぎて隣のマスまでいってしまい反則負け

527 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:10:40 ID:35hKaXn9
振飛車で行こうとしたのに飛車が全く役立ってない

528 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:10:41 ID:EXxi1kE0
75桂馬いてえw

529 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:10:52 ID:etQ8rMRU
>>517
今日のためにPCを大量に買い込む長沼・・・

530 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:10:54 ID:RKDtPLW5
ふつーにいい将棋
これで長沼が羽生にどーやって勝つか楽しみだわ

531 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:10:55 ID:UXsPFjWk
いやあ先手の方が良く見える

532 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:11:24 ID:3EBn71eL
ここからどうやって負けるんだよwww

533 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:11:30 ID:hhGOE+6Z
75桂馬に同銀は先に73いれてから銀とれば終わってるだろう
74歩って後手から取れないんだぞ

534 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:11:32 ID:EXxi1kE0
この変化選んだ長沼って相当弱いな

535 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:11:33 ID:VZIxM9yx
39飛の何が嫌なんだw

536 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:12:05 ID:0I8uOeDz
反則負けなのか

537 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:12:14 ID:Pbn9Han1
長沼の将棋、面白い
松尾戦も面白かった

538 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:12:15 ID:MomBeLOs
雪のせいか、画面が汚いんだが・・

539 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:12:17 ID:uataT2KO
解説者の顔がスッポンに見えてきた

540 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:12:31 ID:sRxDe5aJ
勝負所

541 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:12:39 ID:nlD4nHER
>>538
アンテナの位置を少しずらせ

542 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:12:46 ID:c59xoZvm
>>538
アンテナに雪かぶってるんじゃ

543 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:13:21 ID:I5oMbSvp
長沼「歩が5枚もあるお^^うれしいお^^」

544 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:13:24 ID:0P60+MqH
解説通りの手ばかり指す=弱い

545 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:13:30 ID:JYbBTJRZ
>>531
しかも持ち時間ほとんど使わずこの形だからな。

おそらくこの先どこかで長沼を舐め過ぎてミスったんだろうな。

ただ力はやっぱ羽生が上だわ。

546 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:13:31 ID:j/rcBgcF
また一人羽生キラーが生まれます!!

547 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:13:38 ID:eGIA4+a0
短い時間で▲7五桂に対処するのは勇気いるな

548 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:13:43 ID:RqIVmGFI
         ┏━━━━━━━━━┓
         ┃おうざ   おうしょう  ┃┏━━━━┓
         ┃HP: 0  HP:  0  ┃┃ しょうりつ┃
         ┃MP: 22  MP:  0  ┃┃ ゆうせん ┃
         ┗━━━━━━━━━┛┗━━━━┛
                 /:::::::::::::::::::::::::::::::::|
                 |::::/从从从从从::|
                  |:|       , ヽ|   
                   |ノ  ━    ━   ||
                (|  -=・-, -・=- .lノ
                 |    (,,,_,,,)ヽ  |  お前の先の見えてこない構想では
                   |  /::: ll :: :ヽ |  一生俺に勝つことはできんな
                   \  ー===- /   だから、王座王将という恥二冠に
                      |丶 ::::::::::: ノ|ヽ  甘んじているのか・・・
                  /|   ̄ ̄ . |:::::\
                /\丶     / |:::::::ヽ
              /::::::  | \ o/ / 人:::::::::ゝ
        ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
        ┃ながぬまのこうげき!!                       ┃
        ┃おうざは 999 のダメージをうけた!!                 ┃
        ┃おうざは しんでしまった。                     ┃
        ┃パーティーはぜんめつした‥                  ┃
        ┃                                    ┃
        ┃                                    ┃
        ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


549 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:13:47 ID:nlD4nHER
長沼さん震えてるな
頑張れ、長沼!

550 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:13:51 ID:W667rRza
悪いって言ってた順だが

551 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:13:54 ID:QVyEDN0F
しかしここから長沼が勝つとは未だに信じられない

552 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:14:04 ID:ePyqXjh5
45馬がひどいな

553 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:14:08 ID:EXxi1kE0
75に桂馬うつしかねえだろ

554 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:14:11 ID:MomBeLOs
83桂

555 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:14:18 ID:hhGOE+6Z
後手から75にけいまをうつぐらいだろうが
これうけ切れるのか?

556 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:14:28 ID:gMZwFF3X
結果は分かっているが…

先手勝勢に見える

557 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:14:29 ID:3NxqN+to
打ちましたねえ

558 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:14:35 ID:xoADD2db
ハブさん、今度こそ伝説の角捨てですよ

559 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:14:36 ID:nZHdy7Bu
終了ーwwwwwww

560 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:14:39 ID:RKDtPLW5
攻め合いキターーーーーーーー!

561 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:14:43 ID:uataT2KO
先崎って今B2くらい?

562 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:14:45 ID:MomBeLOs
>>541-542
ケーブルTVなんだけど・・

563 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:14:54 ID:sRxDe5aJ
制空権を制するのはどっちだ

564 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:14:54 ID:odsBrVgv
駒台圧勝らw

565 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:14:59 ID:PWy6QsS5
長沼勝ちはガセ
ありえんwww

566 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:15:05 ID:RlVCxyzg
先手が良く見えるw

567 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:15:07 ID:EXxi1kE0
ここで判断を間違えたかな

568 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:15:08 ID:6ztEacX4
後手が良いだろ若干だけど

569 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:15:13 ID:nlD4nHER
ID:EXxi1kE0
おまえスゴイナ、、強いんだろうなやっぱ(´・ω・`)

570 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:15:17 ID:10WGCWl5
羽生優勢に見えるけどな

571 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:15:23 ID:k6V1X6pP
羽生-久保戦に似てきた

572 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:15:25 ID:QVyEDN0F
同銀で攻めていってギリギリで切らされたか?

573 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:15:26 ID:FyfxLsF+
先手優勢としか見えませんねwww

574 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:15:27 ID:xC5YBww0
>>551
てめーさっきからうるせーんだよ!バカ!だまれ!

575 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:15:29 ID:ePyqXjh5
生中継だと本当にいいのにな

576 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:15:32 ID:W667rRza
きっちり時間残してるな

577 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:15:33 ID:m0aPe7Vu
これはいくらなんでも先手がよく見えるんだが・・・

578 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:15:35 ID:IjNh8xEF
ここから長沼が勝つためには反則や時間切れしかない

579 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:15:37 ID:Dxc7bUMN
ネタバレがなければ、100人が100人とも羽生勝ちと思うだろ。

580 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:15:39 ID:uataT2KO
「ここで大雪に関する情報をお伝えします・・・」

581 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:15:45 ID:iYL3FU3k
これは羽生間違えそうな局面だな

582 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:15:52 ID:hhGOE+6Z
なりけいひくんだろうな

583 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:15:58 ID:nlD4nHER
▲7六歩  △3四歩  ▲2六歩  △5四歩  ▲2五歩  △5二飛  
▲2二角成 △同 銀  ▲9六歩  △9四歩  ▲7八銀  △6二玉  
▲4八銀  △7二玉  ▲4六歩  △3三銀  ▲6八玉  △8二玉  
▲7九玉  △7二銀  ▲4七銀  △2二飛  ▲8八玉  △4四銀  
▲5八金右 △3三桂  ▲6六歩  △2一飛  ▲7七銀  △4二金  
▲7八金  △8四歩  ▲7五歩  △8三銀  ▲7六銀  △7二金  
▲8六歩  △5五銀  ▲6七金右 △2五桂  ▲6五歩  △4四銀  
▲6六角  △2四歩  ▲5六歩  △3五歩  ▲7七桂  △3七桂成 
▲同 桂  △1四角  ▲3八銀  △3六歩  ▲4五桂  △3七歩成 
▲同 銀  △4七角成 ▲4八銀  △4六馬  ▲2九飛  △4五馬  
▲8五歩  △同 歩  ▲8四歩  △同 銀  ▲7四歩  △8三金  
▲7五桂  △7四金  ▲6三桂成 △7五桂  
 まで、70手で

見れない人用


584 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:15:59 ID:b6ZdKSuY
羽生と長沼は、外見だけだと15歳ぐらい年齢差がある感じだな

585 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:16:00 ID:kArAvlKL
>>562
ケーブルを辿っていくとアンテナがあるはずだから
雪どかしてこい

586 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:16:02 ID:RlVCxyzg
ID:EXxi1kE0 すげぇw

587 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:16:05 ID:0P60+MqH
玉頭戦は楽しいなあ

588 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:16:08 ID:xoADD2db
このペースだと感想戦でハブさん号泣ですよ

589 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:16:08 ID:cKFI9AT3
ネタバレとかネタだろ?

590 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:16:11 ID:RqIVmGFI
         ┏━━━━━━━━━┓
         ┃おうざ   おうしょう  ┃┏━━━━┓
         ┃HP: 0  HP:  0  ┃┃ しょうりつ┃
         ┃MP: 22  MP:  0  ┃┃ ゆうせん ┃
         ┗━━━━━━━━━┛┗━━━━┛
                 /:::::::::::::::::::::::::::::::::|
                 |::::/从从从从从::|
                  |:|       , ヽ|   
                   |ノ  ━    ━   ||
                (|  -=・-, -・=- .lノ
                 |    (,,,_,,,)ヽ  |  なんだ?その手は・・・
                   |  /::: ll :: :ヽ |  くだらな過ぎて俺がミスってしまいそうだ
                   \  ー===- /  
                      |丶 ::::::::::: ノ|ヽ  
                  /|   ̄ ̄ . |:::::\
                /\丶     / |:::::::ヽ
              /::::::  | \ o/ / 人:::::::::ゝ
        ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
        ┃ながぬまのこうげき!!                       ┃
        ┃おうざは 999 のダメージをうけた!!                 ┃
        ┃おうざは しんでしまった。                     ┃
        ┃パーティーはぜんめつした‥                  ┃
        ┃                                    ┃
        ┃                                    ┃
        ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


591 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:16:16 ID:QVyEDN0F
>>574
お前が黙れ

592 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:16:40 ID:VZIxM9yx
食いちぎるのは強引だろ・・・

593 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:16:40 ID:I5oMbSvp
ID:EXxi1kE0
こいつ羽生じゃね?

594 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:16:42 ID:UmvSfWt5
東京モンは雪雪ってうるせぇんだよ! たかが5cmで!

595 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:16:48 ID:B62t0Z9W
今日随分にぎやかだな
このスレにしては。

596 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:16:57 ID:xC5YBww0
>>591
うるせーんだよてめーバカ!!!!!

597 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:17:11 ID:sRxDe5aJ
阿部、羽生の勝ち筋を探すのに必死だな

598 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:17:24 ID:RlVCxyzg
ただ65に傷ができたな

599 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:17:31 ID:0P60+MqH
55歩もいいな

600 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:17:32 ID:EXxi1kE0
64歩が疑問くさいな
やっぱ
第一感成桂引きだしなぁ

601 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:17:48 ID:Pbn9Han1
>>597
うむ
そうみえるねw

602 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:17:50 ID:b6ZdKSuY
二歩か時間切れ?
だとしたら、奨励会に入って以来の25年間で初めての反則なのだが・・・

603 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:17:54 ID:k6V1X6pP
谷川の解説希望

604 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:17:55 ID:WI/bj/ex
今日の羽生マジック…















詰むか詰まざるかで


大雪により画面が消える

605 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:17:58 ID:sRxDe5aJ
55歩はいい味

606 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:18:09 ID:W667rRza
思いのほか玉頭攻めが効いてない気も
何かあるのかな

607 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:18:28 ID:lKmJCNkv
>>594
田舎者乙。

608 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:18:37 ID:FSZbIg6t
なんか時間切れ負けの気がしてきた・・・

609 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:18:42 ID:QVyEDN0F
長沼の顔が映るたびに笑ってしまう

610 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:18:39 ID:Mkz/KxIq
多分強引に寄せにいって足りなかったと言う展開になりそう

611 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:18:47 ID:frSjyWqA
20分ぐらい感想線やってくれ

612 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:18:48 ID:xC5YBww0
長沼みたいなC級に負けるようなら羽生は引退した方が良い。

613 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:18:53 ID:b6ZdKSuY
>>597
羽生勝ちを100%信じているから、逆算で羽生の勝ち筋を探す解説をしているw

614 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:18:54 ID:w1Eav46X
>>604
ID:nlD4nHER に期待するんだ

615 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:18:54 ID:xoADD2db
ハブさん、81マスに潜れ

616 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:19:03 ID:+AxFom6J
長沼人相悪くね

617 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:19:11 ID:KuOH09Kn
今更ながら長沼のアップで吹いたw

618 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:19:16 ID:sRxDe5aJ
消費時間も差がなくなった

619 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:19:19 ID:0AsIi05G
実際阿部は局面は微妙だけど
羽生よりの解説しとけば間違えないと重いながら解説してんじゃねww

620 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:19:20 ID:MomBeLOs
>>585
寒い・・(´・ω・`)

621 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:19:26 ID:0P60+MqH
こっちは去年末に降った雪がまだ残っている

622 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:19:36 ID:uataT2KO
あ、

623 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:19:52 ID:JYbBTJRZ
これは一気には決まる手はないね。

624 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:19:57 ID:RlVCxyzg
渋い

625 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:20:00 ID:W667rRza
55歩は取れないなぁ
57銀も味はいいねぇ

626 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:20:16 ID:b6ZdKSuY
阿部、解説に先入観(羽生勝つはず)入れすぎだよ

627 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:20:18 ID:Pbn9Han1
今年はまだ雪みてない

628 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:20:27 ID:VZIxM9yx
これは怪しい
64歩は微妙だった

629 :ひろくん:2008/02/03(日) 11:20:28 ID:GLOEHnvI
羽生泣きつらだねん!

630 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:20:39 ID:xC5YBww0
あっちゃーーー、やっぱC級だな。長沼に期待した俺がバカだった

631 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:20:40 ID:0NgkxI9g
拍手?

632 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:20:44 ID:FyfxLsF+
おおおw△62歩w
これはいいぞwいいぞいいぞw

633 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:21:01 ID:xoADD2db
ついにハブさん進入

634 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:21:06 ID:1GkN9kyp
おまえら結果知ってるからって阿部解説者がかわいそうだろ

635 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:21:09 ID:MomBeLOs
おい、画面がどんどんひどくなってくるぞ!

636 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:21:12 ID:UmvSfWt5
味よし道夫?

637 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:21:23 ID:0P60+MqH
負けづらい棋風ですね長沼

638 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:21:27 ID:iYL3FU3k
あれ?やっぱり羽生間違えてね?

639 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:21:28 ID:v5iWXcXf
長沼うぜー

640 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:21:29 ID:sRxDe5aJ
62歩、64金は長沼ワールド

641 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:21:35 ID:RKDtPLW5
おお!
成桂を攻めてる
長沼うめーな!


642 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:21:40 ID:cKFI9AT3
>>635
ヒント:飛蚊症

643 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:21:42 ID:Pbn9Han1
とった

644 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:21:54 ID:k6V1X6pP
4九飛には3一飛で全然問題ない

645 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:21:56 ID:1GkN9kyp
△7五桂 の続きを!

646 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:22:06 ID:0P60+MqH
この銀は暴走気味な気が・・・

647 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:22:14 ID:hhGOE+6Z
はぶらくしょうにしか見えぬ

648 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:22:27 ID:RlVCxyzg
玉頭の厚みが違いすぎるような

649 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:22:29 ID:xoADD2db
ついに角捨てキター

650 :ひろくん:2008/02/03(日) 11:22:34 ID:GLOEHnvI
阿部の勝ちなのん!

651 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:22:35 ID:UXsPFjWk
いやあ羽生大ぽかしたんだろうな
これは普通にやって負ける将棋じゃない

652 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:22:37 ID:EXxi1kE0
怖い手順だなぁ
阿部の言うとおり飛車を活用する手が本筋だろうね

653 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:22:43 ID:sRxDe5aJ
駒損の攻め
決まらないとひどいな

654 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:22:48 ID:VZIxM9yx
角桂交換でウハウハwwwwwwwwww

655 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:22:51 ID:uataT2KO
はぶは女性用の下着を愛用。

656 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:22:58 ID:0XVnKlXz
羽生タン角をつるっとw

657 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:23:03 ID:w1Eav46X
駒損してるけどつませられるのか?

658 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:23:07 ID:RlVCxyzg
53銀引けたらなぁ

659 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:23:08 ID:JYbBTJRZ
>>632
もういいからはしゃぐなって

660 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:23:08 ID:DXhLmNul
慌てて決めにいかなくてもいいような希ガス。


661 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:23:12 ID:xC5YBww0
なんだかんだ言っても長沼はC級

662 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:23:18 ID:QVyEDN0F
ネタバレがなきゃ今頃羽生読み切りかなんて思いそう

663 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:23:25 ID:w7X5qT5S
寄るんすか?


664 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:23:29 ID:VZIxM9yx
阿部の解説wwwwwwwwww

665 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:23:30 ID:b6ZdKSuY
阿部・・・・

666 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:23:33 ID:9/fdjFzL
ウヒョー

667 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:23:33 ID:eQY7TZg+
阿部もう羽生持ちかw

668 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:23:35 ID:WI/bj/ex
これが結果しらなきゃ


「羽生読みきったー」
「羽生勝ちキター」

ってコメントが殺到しそうww

669 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:23:37 ID:AyaBHiCk
負かされたってより、切れ負けなのかな

670 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:23:40 ID:j/rcBgcF
郷田なら文句言ってないか?
「切れてないですか?」

671 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:23:43 ID:W667rRza
54馬で玉頭に通ってくるけど

672 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:23:46 ID:0AsIi05G
阿部も羽生にほれてるなw

673 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:23:47 ID:WX1ENh5F
羽生勝ち前提の解説

674 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:23:52 ID:Dxc7bUMN
阿部が必死に羽生を持ち上げてるのがイタイな

675 :ひろくん:2008/02/03(日) 11:23:56 ID:GLOEHnvI
長沼よくった

676 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:23:57 ID:0NgkxI9g
阿部さんwww

677 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:24:01 ID:3NxqN+to
もっと長沼を褒めろよ
こういう羽生だから指せる的なコメントはいらない

678 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:24:07 ID:hhGOE+6Z
これ終わってるだろwwwww
48の銀が急所の玉頭にあつめるとか
羽生強すぎwwwww

679 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:24:18 ID:Mkz/KxIq
羽生負けないだろこれは


680 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:24:24 ID:2xIuLk19
グリグリまだか

681 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:24:28 ID:b6ZdKSuY
まるでもう羽生の勝勢のような解説だなw

682 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:24:30 ID:xAtEwHqj
先手普通に勝ちそうだが

683 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:24:30 ID:xoADD2db
このまま長沼逃げる

ハブさんフルボッコ

684 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:24:32 ID:eGIA4+a0
▲7五歩〜▲7六桂は俺でも分かる厳しい手だわ

685 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:24:33 ID:DXhLmNul
▲7五歩から▲7六桂で圧勝か。

686 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:24:37 ID:HAsWi7bg
本当に駒落として時間切れ?

687 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:24:44 ID:I5oMbSvp
安食「まで、99手にて羽生善治二冠の勝ちでございます」
ねらー「・・あれ?」

688 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:24:44 ID:SSvOxiAJ
こりゃ羽生勝つだろ

689 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:24:45 ID:MomBeLOs
なんでオレ達が結果知ってるのに、解説してる阿部が知らないんだ?
おかしいだろ。

690 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:24:48 ID:KwxE0nqA
とはいっても現局面は羽生がいいだろ。

691 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:24:48 ID:RlVCxyzg
駒割は角桂交換ぐらいなのか

692 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:24:49 ID:oeNnrh/p
これ一番痛いのは阿部だろw

693 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:25:02 ID:eQY7TZg+
細い攻めでも羽生なら指せてるっていう信用性だな。

694 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:25:03 ID:iJxSjt8q
超初心者の漏れには
先手優勢に見える

695 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:25:03 ID:4ZaiDCX1
時間並んだ

696 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:25:04 ID:0AsIi05G
ネタバレなきゃ羽生勝つんだろうなと思うよなw
先手が羽生じゃなきゃ微妙だけど

697 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:25:04 ID:MnafpV4G
>>668
でも駒損が大きい。

698 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:25:08 ID:WX1ENh5F
でも確かに先手良く見える

699 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:25:11 ID:w1Eav46X
>>684-685

700 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:25:26 ID:iYL3FU3k
長沼が受けきるのか?

701 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:25:34 ID:W667rRza
桂馬を選択と

702 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:25:42 ID:V9mp17Kh
うーーーむ、
ホントに羽生負けたのか?


703 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:25:45 ID:sARy9uE9
ええこれは決まってるだろ…

704 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:25:50 ID:4ZaiDCX1
ソフトはどう?

705 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:25:53 ID:Dxc7bUMN
阿部は羽生に4勝10敗。ダブルスコアクラブの一員だが、竜王奪取の寸前
まで行ったことは忘れないよ。

706 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:26:01 ID:6HXd13rN
結果知ってなけりゃ、普通に羽生の勝ち将棋に見えるんだがなー

707 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:26:04 ID:ypXVFbls
正座を崩さないのは両者譲らない所。

708 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:26:10 ID:RlVCxyzg
一本83叩くか

709 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:26:15 ID:35hKaXn9
これは羽生の勝ちだろ

710 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:26:15 ID:hhGOE+6Z
49飛車きもちよすぎ

711 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:26:19 ID:QVyEDN0F
完全に羽生勝利目前の解説www

712 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:26:21 ID:sRxDe5aJ
金の使い手の名手だね

713 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:26:21 ID:sFkcgRnw
ホントにこれ羽生が負けるのか?
連盟に釣られてるんじゃないのか?
二歩も何もほとんど歩が切られてるし。

714 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:26:25 ID:kW2PXH16
84歩たらしたかったな。

715 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:26:29 ID:k6V1X6pP
敗着 ▲7五桂

716 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:26:34 ID:eQY7TZg+
しかしこの局面は羽生優勢だろう
切れさえしなければ

717 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:26:35 ID:xoADD2db
これ…




寄るか?

718 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:26:40 ID:+mGyAM9U
日曜なのに仕事なんです
棋譜をお願いします


719 :ひろくん:2008/02/03(日) 11:26:41 ID:GLOEHnvI
羽生、まちげたな!

720 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:26:49 ID:JcdaJwzf
桂が悪手?


721 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:26:50 ID:kArAvlKL
東大8
後手優勢(-539)

722 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:26:52 ID:EXxi1kE0
羽生顔が赤くなってるぞ

723 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:26:54 ID:MomBeLOs
>>710
そうそう、それで一枚補充できるのが大きいな。

724 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:27:00 ID:jt/TeZgU
遊んでる駒を使いながらwwwwwwwwwwww


連呼するなwww

725 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:27:01 ID:Mkz/KxIq
75歩で間に合ってたんじゃないか

726 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:27:05 ID:iYL3FU3k
阿部がフラグ立てたぞ

727 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:27:08 ID:0/5lzH+G
75桂は違和感あるな

728 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:27:12 ID:4ZaiDCX1
これ意外に寄せづらくないか

729 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:27:14 ID:I5oMbSvp
ウンコしてえ
あと30分我慢しなきゃ・・

730 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:27:20 ID:sARy9uE9
たしかに歩の方がよかったようには思うが

731 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:27:20 ID:W667rRza
まさか馬の効きうっかりして成桂取られるとかじゃないよな

732 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:27:21 ID:V9mp17Kh
激指5 互角(-2)

733 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:27:28 ID:EXxi1kE0
羽生「この歩取ってくれ!」

734 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:27:29 ID:xoADD2db
長沼が歩もちすぎでワロタ

735 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:27:35 ID:NB/qb+1G
馬の存在を忘れて△9三玉▲7二成桂△同馬とやるのは俺だけでいい

736 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:27:37 ID:4ZaiDCX1
>>721
d逆転?

737 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:27:38 ID:RlVCxyzg
当たったw けど指しすぎのよおうな気がする

738 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:27:50 ID:kW2PXH16
74歩から桂馬はずされるのもあるな。

739 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:27:51 ID:1GkN9kyp
C級相手だしちょっと無理攻めしてみたけど見事に
失敗ってことなのか

740 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:27:53 ID:sARy9uE9
ここで72成桂とか

741 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:27:57 ID:w7X5qT5S
感想戦
羽生「いや〜〜、ひどい手だったな〜〜」
ってなるんかな?

742 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:28:00 ID:xC5YBww0
羽生勝ったな

743 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:28:05 ID:EXxi1kE0
92玉が良い手で
詰めるのが大変

744 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:28:10 ID:MpKdJaH2
>>740それ同馬。

745 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:28:12 ID:sRxDe5aJ
>>729
漏らしていいよ

746 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:28:12 ID:hhGOE+6Z
71ぎんだな

747 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:28:23 ID:UXsPFjWk
普通に寄ってる

748 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:28:24 ID:WI/bj/ex
安部の口調が変わったww
さては逃れにきづいた?

749 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:28:29 ID:eGIA4+a0
>>733
ワロタ
長沼は決して無茶な手を指さずに自然に対応してるのがいい結果に繋がったのかな

750 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:28:32 ID:iYL3FU3k
これ羽生負けるの?

751 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:28:36 ID:nlD4nHER
▲7六歩  △3四歩  ▲2六歩  △5四歩  ▲2五歩  △5二飛  
▲2二角成 △同 銀  ▲9六歩  △9四歩  ▲7八銀  △6二玉  
▲4八銀  △7二玉  ▲4六歩  △3三銀  ▲6八玉  △8二玉  
▲7九玉  △7二銀  ▲4七銀  △2二飛  ▲8八玉  △4四銀  
▲5八金右 △3三桂  ▲6六歩  △2一飛  ▲7七銀  △4二金  
▲7八金  △8四歩  ▲7五歩  △8三銀  ▲7六銀  △7二金  
▲8六歩  △5五銀  ▲6七金右 △2五桂  ▲6五歩  △4四銀  
▲6六角  △2四歩  ▲5六歩  △3五歩  ▲7七桂  △3七桂成 
▲同 桂  △1四角  ▲3八銀  △3六歩  ▲4五桂  △3七歩成 
▲同 銀  △4七角成 ▲4八銀  △4六馬  ▲2九飛  △4五馬  
▲8五歩  △同 歩  ▲8四歩  △同 銀  ▲7四歩  △8三金  
▲7五桂  △7四金  ▲6三桂成 △7五桂  ▲6四歩  △5五歩  
▲5七銀  △6二歩  ▲同成桂  △6四金  ▲7五銀  △同 銀  
▲同 角  △同 金  ▲6六銀  △7四金  ▲7五桂  △8四金  
▲8三歩  △9二玉  ▲7一銀  
 まで、87手で

見れない人用

752 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:28:40 ID:DXhLmNul
▲7五桂は良くなかったような希ガス。

753 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:28:45 ID:0AsIi05G
>>740それ同飛。

754 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:28:46 ID:eQY7TZg+
詰めろだな

755 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:28:51 ID:10WGCWl5
7五桂より7五歩のほうが良さそうに見えたけど・・・
歩だと攻め合い負けか?

756 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:28:52 ID:sRxDe5aJ
しのぎが見物

757 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:28:54 ID:MpKdJaH2
49飛車で馬に打診して72成桂を狙いたかったが。

758 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:28:55 ID:NB/qb+1G
>>740
ちょっwwwおまいは俺>>735かwww

759 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:28:57 ID:VZIxM9yx
93銀に76金か

760 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:29:01 ID:fqxB/tpV
大山流の粘り

761 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:29:04 ID:0NgkxI9g
羽生やっぱ強すぎる

762 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:29:13 ID:Dxc7bUMN
どうみても後手終わってるんだが

763 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:29:15 ID:kW2PXH16
75はちょっとナメたな、相手を。

764 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:29:15 ID:hhGOE+6Z
93にうつしかないんだけど、端がきつくなってる
はぶつよすぎwwwww
しかも49飛車とまわればいつでも一枚手に入る

765 :753:2008/02/03(日) 11:29:19 ID:0AsIi05G
アンカミス>>746だった

766 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:29:23 ID:sRxDe5aJ
ここで受けの名手が…

767 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:29:29 ID:Gt1ipfiV
互いに時間使ってるが最初に比べて羽生さんの方が後半考え込んでる感じだな。

768 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:29:32 ID:v5iWXcXf
投了しろよ

769 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:29:40 ID:MomBeLOs
93銀、82歩成、同銀、同銀、同玉、83歩の展開キボン

770 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:29:41 ID:KwxE0nqA
まあ羽生の自爆ということなんだろうが、
それにしても長沼の馬を作ってからの指し方はショボすぎないか?

771 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:29:44 ID:UXsPFjWk
羽生マジックはついに結果をも変えてしまうのか

772 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:29:44 ID:uataT2KO
プロ棋士専用の検討スレってどこですか?

773 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:29:52 ID:xoADD2db
その頃、ハブさん飛車は眠っていた

774 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:29:54 ID:0I8uOeDz
49飛もあるしとても切れそうに見えないけどな

775 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:29:58 ID:EXxi1kE0
わやや

776 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:30:01 ID:hhGOE+6Z
93角はくりかえしでだめだからな

777 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:30:09 ID:RlVCxyzg
端はたいしたことなさそうだな

778 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:30:11 ID:+mGyAM9U
>>751
棋譜サンキュウベルマーク

779 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:30:12 ID:b/eTmJmo
▲7五同角と切った所で▲8四歩△6六銀▲同銀なら
楽勝だったのに

780 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:30:15 ID:Dxc7bUMN
手が震えてたぞ

781 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:30:15 ID:pbdOtSBh
やっぱり頓死負けなのかな

782 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:30:21 ID:eGIA4+a0
羽生さん震えてなかった?

783 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:30:30 ID:HmQkEviK
なんか 手が震えてたぞ>95歩


784 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:30:32 ID:sRxDe5aJ
ここで受けの名手が…

785 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:30:32 ID:0NgkxI9g
グリグリ来るか

786 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:30:35 ID:hhGOE+6Z
94ふから82でばらして83銀から金とっておわり

787 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:30:39 ID:iYL3FU3k
えー、でも長沼受けきるんだろこれ?
ホントに負けたのかな?
連盟職員が間違えたんじゃないよな?

788 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:30:54 ID:o+Pf2VGJ
飛車が9筋に廻りそう

789 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:30:54 ID:eQY7TZg+
これどうやって負けるんだよって感じだけどな
7二成桂か

790 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:30:55 ID:VZIxM9yx
94同銀の局面は後手が手厚い予感

791 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:31:01 ID:UmvSfWt5
羽生アル中?

792 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:31:01 ID:1mKAsTac
先手の完勝不可

793 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:31:11 ID:DXhLmNul
切れちゃうんじゃね。

794 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:31:15 ID:xoADD2db
ここでついにハブさん飛車が!!!

795 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:31:16 ID:7BnfI1YE
一回49飛は利かないのかな

796 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:31:19 ID:I5oMbSvp
なんか挟み将棋みたいな形だな

797 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:31:20 ID:RlVCxyzg
こうなると先手の攻めは補足見える

798 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:31:22 ID:kArAvlKL
あじあじ「先手、9四グリグリ」

799 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:31:23 ID:4ZaiDCX1
あれ?
寄ってないぞ

800 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:31:23 ID:ePyqXjh5
あちゃー切れたか

801 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:31:24 ID:3NxqN+to
ブルブル

802 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:31:26 ID:w7X5qT5S
あれ?手がとまった


803 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:31:27 ID:sRxDe5aJ
ついに時間逆転

804 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:31:30 ID:MomBeLOs
確かに、75桂では75歩のほうが良かったような気がするな。

805 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:31:37 ID:kW2PXH16
グリグリが出てないから読みきってないな、これ。

806 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:31:44 ID:pbdOtSBh
切れたのか

807 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:31:45 ID:oA+8GI5C
やべ、トイレいきたくなった

808 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:31:49 ID:0/5lzH+G
先手が羽生でなければ
どうみても

先手の切れ筋


809 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:31:50 ID:iYL3FU3k
長沼歩おおいなw

810 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:32:10 ID:NB/qb+1G
駒台にすごい数の歩が…

811 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:32:14 ID:kW2PXH16
アベはどっち応援してんねん。

812 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:32:16 ID:KuOH09Kn
きれそうな気もしてきた

813 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:32:24 ID:v5iWXcXf
歩持ちすぎだろ

814 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:32:26 ID:UXsPFjWk
完全に決まってるが、長沼どうやって勝ったのかw

815 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:32:29 ID:DXhLmNul
後手が森内なら後手勝勢に見えそう。

816 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:32:29 ID:4ZaiDCX1
駒得坊主w

817 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:32:32 ID:7ArSmu4b
>>779
ザコはひっこんでろ

818 :ひろくん:2008/02/03(日) 11:32:32 ID:GLOEHnvI
長沼つえぇ!

819 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:32:36 ID:uataT2KO
きれてね?

820 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:32:37 ID:3NxqN+to
モンキーマジック

821 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:32:37 ID:Dxc7bUMN
うほおおおおお

822 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:32:38 ID:iYL3FU3k
八枚目

823 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:32:38 ID:sRxDe5aJ
切れたね

824 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:32:42 ID:fqxB/tpV
実は今日の放送をもって17連勝に書き替えられる

825 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:32:45 ID:xC5YBww0
結果知らなければ羽生がこのまま寄せきったと安心して見られるのだが

826 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:32:52 ID:Pbn9Han1
きれた?

827 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:32:54 ID:FyfxLsF+
しかし、、ぎりぎりの攻防だね。
見ごたえあるね〜

828 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:32:59 ID:ePyqXjh5
長沼さんの持ち味がでてる駒台

829 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:33:01 ID:eQY7TZg+
左下から真ん中にかけて斜めに駒柱になってるのが
長沼の勝因か

830 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:33:02 ID:VZIxM9yx
さすが長沼w
らしい展開

831 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:33:05 ID:35hKaXn9
手駒ない

832 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:33:05 ID:lKmJCNkv
激指しで先手有利になったw


833 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:33:07 ID:Fjt8VVfD
先手勝ちじゃん

834 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:33:08 ID:eGIA4+a0
駒得王子本領発揮!!!!

835 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:33:09 ID:JYbBTJRZ
ああこれは切れたな。
駒ないもんねぇ

836 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:33:10 ID:NB/qb+1G
今日は祭りは発生するのかな…

837 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:33:10 ID:kW2PXH16
沼は全部取ってるだけなんだけどね。

838 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:33:16 ID:hhGOE+6Z
76金で磐石だろ

839 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:33:23 ID:nlD4nHER
▲7六歩  △3四歩  ▲2六歩  △5四歩  ▲2五歩  △5二飛  
▲2二角成 △同 銀  ▲9六歩  △9四歩  ▲7八銀  △6二玉  
▲4八銀  △7二玉  ▲4六歩  △3三銀  ▲6八玉  △8二玉  
▲7九玉  △7二銀  ▲4七銀  △2二飛  ▲8八玉  △4四銀  
▲5八金右 △3三桂  ▲6六歩  △2一飛  ▲7七銀  △4二金  
▲7八金  △8四歩  ▲7五歩  △8三銀  ▲7六銀  △7二金  
▲8六歩  △5五銀  ▲6七金右 △2五桂  ▲6五歩  △4四銀  
▲6六角  △2四歩  ▲5六歩  △3五歩  ▲7七桂  △3七桂成 
▲同 桂  △1四角  ▲3八銀  △3六歩  ▲4五桂  △3七歩成 
▲同 銀  △4七角成 ▲4八銀  △4六馬  ▲2九飛  △4五馬  
▲8五歩  △同 歩  ▲8四歩  △同 銀  ▲7四歩  △8三金  
▲7五桂  △7四金  ▲6三桂成 △7五桂  ▲6四歩  △5五歩  
▲5七銀  △6二歩  ▲同成桂  △6四金  ▲7五銀  △同 銀  
▲同 角  △同 金  ▲6六銀  △7四金  ▲7五桂  △8四金  
▲8三歩  △9二玉  ▲7一銀  △9三銀  ▲9五歩  △同 歩  
▲9四歩  △同 銀  ▲8二歩成 
 まで、93手で

間違ってないかな?



840 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:33:27 ID:MomBeLOs
羽生は49飛のタイミングを逃したんじゃね?

841 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:33:31 ID:0NgkxI9g
なんじゃこりゃあ!!

842 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:33:36 ID:RKDtPLW5
こっから負けるとはwww

843 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:33:37 ID:EXxi1kE0
こらあかんわ

844 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:33:39 ID:UsGe4wAR
これは寄らん

845 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:33:39 ID:kArAvlKL
持ち歩が10枚になったら勝ちだっけ?

846 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:33:42 ID:I5oMbSvp
>>820
そーらーはーまるーでーきーみーのーよーおにー

847 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:33:44 ID:xoADD2db
ハブさんピーンチ

848 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:33:46 ID:LmKn60EI
>>824
その通りだよ

849 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:33:50 ID:sRxDe5aJ
これは寄らない

850 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:34:06 ID:xC5YBww0
ここから羽生が負けるんだもんな

851 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:34:07 ID:kW2PXH16
ハブにこんなことされたら生きた心地せんわな、しかし。

852 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:34:09 ID:cKFI9AT3
49飛でた
これでかち

853 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:34:18 ID:odsBrVgv
駒台スゲー

854 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:34:34 ID:EXxi1kE0
この49飛車がいかに本筋の手であったか
阿部の解説は正しかった

855 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:34:35 ID:VZIxM9yx
86歩と爆弾作っておくか

856 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:34:35 ID:b/eTmJmo
>>817
24で五段ですが何か?

857 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:34:38 ID:4ZaiDCX1
この後の後手がワカラン

858 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:34:43 ID:w7X5qT5S
ジロー今さらのような



859 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:34:44 ID:UXsPFjWk
後手歩と角しかないもんな

860 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:34:44 ID:7BnfI1YE
羽生がこういうの攻め損なうのは珍しいな。

861 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:34:50 ID:xoADD2db
銀でも角でも無理ですよハブさん

862 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:34:51 ID:+UBH6MMH
ながぬま〜(´Д`;)ハァハァ

863 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:34:52 ID:sRxDe5aJ
次の一手注目

864 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:34:57 ID:Dxc7bUMN
盛り上がってまいりました

865 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:35:03 ID:5+vs/of2
残り1秒で指そうとした瞬間に鼻がムズムズしてくしゃみが出そうになり、
思わず指そうとした手で鼻と口を覆おうとしたために指せず時間切れ。
場内には冷た〜い空気が流れたとさ。

866 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:35:04 ID:RlVCxyzg
76歩から58の筋も良し悪しだな

867 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:35:06 ID:y9FonNh3
27馬?

868 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:35:12 ID:9SB8pPEh
羽生たんミスったw

869 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:35:17 ID:ZrhVhkWO
羽生攻め切れて顔真っ赤ワロタ

870 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:35:17 ID:eQY7TZg+
羽生 歩2枚+と金
長沼 歩15枚

871 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:35:21 ID:UsGe4wAR
羽生も年に一回は雑魚にやられるということか

872 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:35:22 ID:WI/bj/ex
安部は羽生頓死を見つけたな
あわてたんだろ

873 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:35:23 ID:VZIxM9yx
>>856
雑魚うぜぇ

874 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:35:24 ID:oA+8GI5C
ながぬま〜(´Д`;)ハァハァハァ

875 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:35:30 ID:NB/qb+1G
なんか歩兵にデノミでも発生させたいような感じだ

876 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:35:32 ID:I5oMbSvp
うわーw

877 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:35:37 ID:W667rRza
じっと逃げた

878 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:35:43 ID:kW2PXH16
27は筋悪いな、しかし。

879 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:35:46 ID:sRxDe5aJ
痛い催促

880 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:35:58 ID:3NxqN+to
この速さ次スレが恋しいな

881 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:36:04 ID:4ZaiDCX1
ええええ!!

882 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:36:09 ID:xoADD2db
ハブさん小遣い稼ぎ

883 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:36:12 ID:sRxDe5aJ
迷うな

884 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:36:18 ID:m0aPe7Vu
( Д) ゚ ゚

885 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:36:20 ID:w1Eav46X
ええええええええええ

886 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:36:32 ID:v5iWXcXf
飛車切り?

887 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:36:36 ID:/e0PUJ84
フフ・・・・・・
 へただなあ 羽生くん
 へたっぴさ・・・・・・・・!
 玉の寄せ方がへた・・・・


888 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:36:37 ID:sRxDe5aJ
どっちだ?

889 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:36:43 ID:3NxqN+to
長沼時間切れ

890 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:36:45 ID:hhGOE+6Z
飛車取れないwwwwwwおわってrwww

891 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:36:49 ID:eQY7TZg+
同馬だろうな


892 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:36:59 ID:RlVCxyzg
同馬で後手楽じゃない?悔しいけど

893 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:37:02 ID:eGIA4+a0
この手順はすげーな
羽生魅せるな最後まで

894 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:37:03 ID:JYbBTJRZ
しかしとんでもない大熱戦になったな。

これは見といてよかった気がする。

895 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:37:08 ID:W667rRza
21の飛車がよく効いてる展開になるのか
と金取るんだよな

896 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:37:26 ID:w7X5qT5S
年をとったな、、、

897 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:37:28 ID:b/eTmJmo
>>873
お前は七段ぐらいあるのか?

898 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:37:30 ID:QVyEDN0F
激指は後手に振れてきた

899 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:37:33 ID:0NgkxI9g
羽生マジック見れた

900 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:37:38 ID:VZIxM9yx
駒台すげええええええええええええええええええ

901 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:37:43 ID:kW2PXH16
ハブもただもんじゃないからな〜。

902 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:37:45 ID:iYL3FU3k
九枚目w

903 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:37:47 ID:sRxDe5aJ
羽生マジックにもめげす…

904 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:37:52 ID:NB/qb+1G
あと一枚…
というか半分が長沼の駒台に

905 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:37:55 ID:UsGe4wAR
ほーああやって一手得するのか
参考になるなあー

906 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:37:55 ID:3EBn71eL
終盤で一手損してどうやって勝つんだ?

907 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:37:59 ID:Pbn9Han1
後手安全になった?

908 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:38:04 ID:3NxqN+to
桂馬三段

909 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:38:06 ID:7ArSmu4b
>>856
だからザコはひっこんでろっつってんの

910 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:38:07 ID:sGtsvmIa
桂馬三兄弟

911 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:38:10 ID:V9mp17Kh
桂馬のジェットストリームアタックやぁ


912 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:38:12 ID:MpKdJaH2
これはなんてスキだろう・・・一目ぬるいが。

913 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:38:13 ID:XBptFpr/
桂3つ

914 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:38:17 ID:4ZaiDCX1
金寄った後は?

915 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:38:17 ID:RlVCxyzg
桂が縦に3枚って珍しいなw

916 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:38:19 ID:ingC+yws
桂3連コンボww

917 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:38:22 ID:zQMNXQCY
桂が3つも並んでる・・・

918 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:38:22 ID:I5oMbSvp
>>897
こんなとこで見栄張ってるってことが雑魚いんだよ

919 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:38:22 ID:MomBeLOs
76桂じゃ74金で寄らないだろw

920 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:38:22 ID:NbdtuLnV
羽生の自爆展開
長沼は自ら何も動かず勝ちを拾った形か

921 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:38:25 ID:fvOynEXQ
さすが駒取り坊主


922 : 【bgame:818】 @株主 ★:2008/02/03(日) 11:38:25 ID:HdzGWKxb
もう一っこ桂馬で、死刑だなw

923 :ポタタン ◆PkYbVfunp. :2008/02/03(日) 11:38:29 ID:H0xoKOb5
桂のジェットストリームアタック

924 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:38:30 ID:Dxc7bUMN
しかし、羽生が攻めて攻めて負けるなんて、最後に負けるなんて記憶にないぞ。

925 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:38:36 ID:sRxDe5aJ
桂のトーテムポールw

926 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:38:38 ID:ePyqXjh5
! 手が無い?

927 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:38:43 ID:xtGa6rea
桂三枝きたな

928 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:38:44 ID:DXhLmNul
これは寄らない。

929 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:38:47 ID:hhGOE+6Z
55ぎんじゃね

930 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:38:49 ID:QVyEDN0F
羽生切れ模様

931 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:38:54 ID:xoADD2db
ハブさん、飛車捨てですよ

932 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:38:56 ID:y9FonNh3
>906
一手損じゃなく、81とを催促と考える

933 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:39:00 ID:NB/qb+1G
この盤面は失礼だが笑えるw

934 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:39:05 ID:+UBH6MMH
ながぬま〜(´Д`;)ハァハァ

935 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:39:07 ID:kW2PXH16
読みきってないな〜、ハブしゃん。

936 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:39:14 ID:uataT2KO
14香だろ

937 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:39:17 ID:iYL3FU3k
羽生の攻めが切れるところを初めてみるかも知れない

938 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:39:24 ID:w1Eav46X
羽生さんだいぶ焦ってるな

939 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:39:25 ID:sRxDe5aJ
両者持ち時間なし

940 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:39:29 ID:cvwVIm/m
羽生迷走しだしたな
長沼なかなか良い受け

941 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:39:30 ID:75/ZCsWJ
悪手の81とを指させた後手が凄い

942 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:39:31 ID:RKDtPLW5
羽生、これで攻め手が切れたら悲惨だなw

943 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:39:32 ID:sARy9uE9
解説が分からないに変わったな

944 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:39:33 ID:1GkN9kyp
長沼さん受けてるだけで何もしてないねw
こりゃ面白い

945 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:39:40 ID:etQ8rMRU
羽生「羽生さんなら投げたでしょ!?」

946 :ひろくん:2008/02/03(日) 11:39:45 ID:GLOEHnvI
羽生、投げた。

947 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:39:45 ID:fvOynEXQ
阿部の解説ニュアンスが変わった・・・


948 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:39:47 ID:4ZaiDCX1
>>924
たま〜にあるよ

949 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:39:50 ID:0/5lzH+G
これはつらいw

950 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:39:50 ID:Dxc7bUMN
首ふった

951 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:39:52 ID:iYL3FU3k
次スレは?

952 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:39:55 ID:W667rRza
わからないのか

953 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:39:57 ID:RlVCxyzg
えええええええええええええええええええええ55歩?

954 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:40:00 ID:+x2ek+sV
羽生、首を捻ったな

955 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:40:04 ID:sRxDe5aJ
だれかスレのおかわりプリーズ

956 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:40:10 ID:KwxE0nqA
55歩じゃあね・・・

957 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:40:16 ID:UXsPFjWk
5五歩は良くも悪くもすごい手だなw

958 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:40:19 ID:j/rcBgcF
その時歴史が動いた。
その時まであと15分。

959 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:40:21 ID:xoADD2db
ハブさんピーンチ

960 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:40:23 ID:VZIxM9yx
待望の86歩キター

961 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:40:30 ID:iYL3FU3k
86歩は厳しく見える

962 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:40:30 ID:CJfM7nED
次スレ立てるよ

963 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:40:36 ID:oVYZntyg
この桂馬をガイア・オルテガ・マッシュと名付けよう。

964 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:40:42 ID:T0AMiRfg
おそい・・・

965 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:40:50 ID:ingC+yws
首降った
羽生さん終了だな

966 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:40:51 ID:NB/qb+1G
!??歩兵たちが… っていうのはコンピューターゲームならありかな

967 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:40:52 ID:uataT2KO
長沼の顔がかっこよくなってきた

968 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:40:52 ID:iYL3FU3k
あ、やっぱ84歩打つのね

969 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:40:53 ID:GvN4FXXn
羽生はこんなとこで頑張らずに名人めざせよ

970 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:41:01 ID:KuOH09Kn
羽生「ちょっと調子に乗りすぎました」

971 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:41:05 ID:flEf1jSf
長沼NHK杯君臨

972 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:41:08 ID:WI/bj/ex
後手も金が死んでるのにな
羽生の一人相撲独り負けって形か?

973 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:41:11 ID:xC5YBww0
グズグズしてねーで早く次スレ立てろよ!!!!!

974 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:41:12 ID:nlD4nHER
先手:羽生善治
後手:長沼 洋

▲7六歩  △3四歩  ▲2六歩  △5四歩  ▲2五歩  △5二飛  
▲2二角成 △同 銀  ▲9六歩  △9四歩  ▲7八銀  △6二玉  
▲4八銀  △7二玉  ▲4六歩  △3三銀  ▲6八玉  △8二玉  
▲7九玉  △7二銀  ▲4七銀  △2二飛  ▲8八玉  △4四銀  
▲5八金右 △3三桂  ▲6六歩  △2一飛  ▲7七銀  △4二金  
▲7八金  △8四歩  ▲7五歩  △8三銀  ▲7六銀  △7二金  
▲8六歩  △5五銀  ▲6七金右 △2五桂  ▲6五歩  △4四銀  
▲6六角  △2四歩  ▲5六歩  △3五歩  ▲7七桂  △3七桂成 
▲同 桂  △1四角  ▲3八銀  △3六歩  ▲4五桂  △3七歩成 
▲同 銀  △4七角成 ▲4八銀  △4六馬  ▲2九飛  △4五馬  
▲8五歩  △同 歩  ▲8四歩  △同 銀  ▲7四歩  △8三金  
▲7五桂  △7四金  ▲6三桂成 △7五桂  ▲6四歩  △5五歩  
▲5七銀  △6二歩  ▲同成桂  △6四金  ▲7五銀  △同 銀  
▲同 角  △同 金  ▲6六銀  △7四金  ▲7五桂  △8四金  
▲8三歩  △9二玉  ▲7一銀  △9三銀  ▲9五歩  △同 歩  
▲9四歩  △同 銀  ▲8二歩成 △9三玉  ▲4九飛  △2七馬  
▲8一と  △同 馬  ▲7六桂  △7四金  ▲5五歩  
 まで、101手で

975 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:41:16 ID:MomBeLOs
>>944
時間がないから、攻めてるほうがつらいんだよな。

976 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:41:17 ID:QVyEDN0F
長沼の顔芸www

977 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:41:17 ID:Aldu/C/W
すげえ、長沼受けきってるwww羽生死にそうな顔www

978 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:41:22 ID:UXsPFjWk
5八角うわあああああ

979 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:41:28 ID:+UBH6MMH
おりのヌマぬまが鰹

980 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:41:34 ID:X1MJ80CB
羽生さんの顔がイヒに変わったヨ

981 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:41:36 ID:iYL3FU3k
これは厳しい
羽生負け

982 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:41:40 ID:JYbBTJRZ
>>940
なんか負け覚悟で
成り行き任せに受けてるうちに自然に持ち直していたって感じだな。

983 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:41:41 ID:3NxqN+to
今日は囲碁なんかやらなくていいよ

984 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:41:44 ID:xoADD2db
ハブさん、飛車捨てですよ

985 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:41:50 ID:Pbn9Han1
羽生つらそう

986 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:41:51 ID:9SB8pPEh
羽生涙目w

987 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:41:53 ID:lKmJCNkv
激指し先手優勢1539までいったぞ。。。。。。。。

988 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:41:55 ID:NB/qb+1G
一瞬△4七歩とか思った俺は死んでいいorz

989 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:41:55 ID:ePyqXjh5
羽生のあがきは参考になる

990 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:41:57 ID:Dxc7bUMN
また首ふった

991 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:42:01 ID:n3RLQuKY
長沼名誉NHK杯WIN!!!!!!!!!!

992 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:42:04 ID:UsGe4wAR
昔富岡が勝ったようなもんか

993 : 【bgame:818】 @株主 ★:2008/02/03(日) 11:42:09 ID:HdzGWKxb
NHK杯将棋トーナメント Part171
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1202006510/l50


994 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:42:11 ID:FyfxLsF+
いいぞwいいぞ〜〜w

995 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:42:12 ID:w7X5qT5S
1000なら長沼ファンに転向

996 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:42:19 ID:UeEp5xB5
/(^o^)\

997 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:42:20 ID:RKDtPLW5
羽生もこれで飛車切れないなw

998 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:42:22 ID:VZIxM9yx
1000なら来期は藤井名人

999 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:42:25 ID:iYL3FU3k
羽生が受けきられた・・・
信じられん

1000 :名無し名人:2008/02/03(日) 11:42:25 ID:T0AMiRfg
なんか筋の悪い将棋だ

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

130 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
★★『幸福の科学』統合スレッドpart202★★ [心と宗教]

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.0.4.9 2007/06/21
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)