レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【天気・雪】東京23区でも降雪10cmの予想 3日、西日本から東日本の広い範囲で雪…東京競馬・青梅マラソンは中止に★2
- 1 :早よ説教部屋に来栖川芹香 m9( ゚д゚) → ネットナンパ師φ ★:2008/02/03(日) 09:49:16 ID:???0
-
日本の南の海上に低気圧が発達しながら進んでいる影響で3日、西日本から東日本の広い
範囲で雪となっており、気象庁では、交通障害や路面の凍結などに注意を呼びかけている。
同庁によると、東日本の太平洋側では3日夜遅くまで、西日本の太平洋側や瀬戸内側では
3日昼前まで、雪が降る見込みで、局地的に大雪となる可能性もある。
3日夜遅くまでの降雪量は、関東地方の平地で10〜15センチ、関東地方の山地で20〜30
センチ、甲信地方で30センチと予想されている。東京23区でも10センチの予想。
また東海地方、近畿中南部、中国四国地方の瀬戸内側の平地で3〜5センチ、山地で5〜15
センチの降雪があると予想されている。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080203-OYT1T00174.htm
3日、東京都府中市の東京競馬場で開催が予定されていた日本中央競馬会(JRA)東京競
馬は、降雪のため全レースが中止となった。京都競馬はまだ未定。小倉競馬は開催。
http://www.nikkansports.com/race/f-rc-tp0-20080203-315809.html
青梅マラソンは3日、雪のため中止となった。降雪による中止は1996年の第30回大会以来、
12年ぶり2度目。30キロの部に男子マラソン日本記録保持者の高岡寿成(カネボウ)が招待
されるなど、10キロの部と合わせて大会最多となる2万人を超えるランナーがエントリーしていた。
http://www.nikkansports.com/sports/f-sp-tp0-20080203-315863.html
<参考>お天気ライブカメラ http://weathernews.jp/livecam/index.html
東京アメッシュ http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
雨量・雷観測情報 http://thunder.tepco.co.jp/
★1(02/02 20:28) 前★2…http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201990210/
- 2 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 09:49:49 ID:n4yu/heh0
- 2
- 3 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 09:50:01 ID:hBXkigo80
- 昨日から変なAA貼ってる池沼
↓
- 4 :早よ説教部屋に来栖川芹香 m9( ゚д゚) → ネットナンパ師φ ★:2008/02/03(日) 09:50:28 ID:???0
- え、オレ?
- 5 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 09:50:45 ID:HLIqH9LP0
- とりあえず鉄道とまるくらい降って欲しい
- 6 :早よ説教部屋に来栖川芹香 m9( ゚д゚) → ネットナンパ師φ ★:2008/02/03(日) 09:51:28 ID:???0
- JR中央線など雪で遅れ 西武特急は運転見合わせ
http://www.asahi.com/national/update/0203/TKY200802030031.html
首都圏に降っている雪の影響で3日、朝から電車の運行に影響が出ている。JR中央線快速などが遅れているほか、西武鉄道が特急の運転を見合わせている。
JR東日本によると、雪のため成田線が成田〜我孫子駅間の上下線で運転を見合わせている。遅れが出ているのは、中央線快速、常磐線の快速と各駅停車、八高線、内房線で、いずれも上下線。
西武鉄道によると、午前9時30分池袋発など池袋線、新宿線の特急の運転を見合わせた。雪の状況をみて、再開を検討するという。
- 7 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 09:51:29 ID:XVNkCXpw0
- 2 名前:名無しさん@八周年 [] 投稿日:2008/02/03(日) 09:49:19 ID:doMytyrn0
/ // / // ______ / // /
/ // /| r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、., / /
/ / | |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__
`'ー-‐''" ヽ、_'´ `| |:::::|'" 二.,_> ,.へ_
/ //__// / / / `ヽ7::/
か っ も | / // メ,/_,,. /./ /| i Y //
ァ て う. |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ , |〉
| 約 ク ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´ ,ァ=;、`| ,ハ |、 /
| 束 ソ > o ゜,,´ ̄ . ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
| し ス / ハ | u ,.--- 、 `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
| た レ | / ハ, / 〉 "从 ヽ! /
| じ は |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_ _,/ ,.イヘ. ` ヽ.
ッ .ゃ .立 |/ ヽ!7>rァ''7´| / ', 〉`ヽ〉
! ! な て .', `Y_,/、レ'ヘ/レ' レ'
い .な ヽ、_ !:::::ハiヽ. // /
で い ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ', / /
す / `/:::::::/ /,」:::iン、 / /
〈 ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__ /
,.:'⌒ヽ ´ | | , i |ノ `ヾr-、
貼り忘れかな?
- 8 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 09:51:39 ID:IU90VYkc0
- ∧∧ ☆
( *・-・)っ―[] /ピコッ
[ ̄ ̄ ̄] (^3^)
- 9 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 09:51:56 ID:kdkxtsgCO
- 今年の鬼は雪で外が寒いので、豆ぶつけられても外には行きません。
コタツから出る気が無いからです。
- 10 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 09:52:23 ID:KyabOSeO0
- ごめんよーw
都民はひ弱でごめんよーw
- 11 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 09:52:41 ID:mSrmjcsG0
- スタックした車の中で凍死者が出るくらいに降るのかな
- 12 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 09:52:58 ID:fHcmzSjC0
- たかが10cmの雪で中止って。
- 13 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 09:54:01 ID:fka/AYgJO
- マラソン中止はかわいそうだから中山開催になったら東京競馬場内でマラソンやらせてやれよ
- 14 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 09:54:02 ID:wJ+ToZZf0
- さて、山手線1周でもしてくるかな。
- 15 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 09:56:30 ID:/RvMFOFmO
- 夏タイヤのヤシは二輪チェーンで安心するなよ!
FF車だと下り坂でスピンするぞ!
か・・・漢なら4輪チェーン汁(´д`) b
- 16 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 09:56:51 ID:1UG4Z3ac0
- 自殺日和
睡眠薬飲んでベランダで寝たら静かに死ねる
- 17 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 09:57:13 ID:zjYbWcff0
- 何もすることがなくなっちまった
- 18 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 09:57:37 ID:zlqo9py+0
- 明日、ようやく見つけた仕事の初出勤なんだが…
- 19 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 09:58:49 ID:XC0FPJyDO
- 雪止み始めたよ!
ふざけんな、もっと降れ!
これじゃ子供たちが雪だるまできないだろ!
- 20 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:00:02 ID:z3nQOHrE0
- 都心の積雪予想10aなら青梅では50aくらい積もってそうだな
エントリーしてたランナー涙目か
- 21 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:00:09 ID:FGJTdxfvO
-
交通情報
http://news24.2ch.net/trafficinfo/
- 22 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:00:32 ID:40MsRnzZ0
- 数年に一度の、田舎もんが東京のやつらを笑える日だ。
革靴なんて履いてりゃそりゃすっころぶって。
- 23 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:01:28 ID:75neBrerO
- 俺のとこみたいになんにもないド田舎ならいくら積もってもなんともないけどな
そもそも止まるほど電車も走ってねえべさ
人も建物もぎょうさんおる花の都じゃそうもいかんがやな
- 24 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:01:58 ID:yf+tKLGK0
- こんな日は一日中引きこもりたいのに
夕方から葬儀の手伝いに行かなければならんorz
- 25 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:02:00 ID:BWhnlzRM0
- 替わりに後日、青梅・小マラソンを開催してほすぃ。
ビデオ持って行くから
- 26 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:02:36 ID:ItVlUkxlO
- >>19
おまいが雪だるま作りたいんだろ
- 27 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:02:43 ID:kRdwAQxr0
- このくらいの雪で通行止めとかにするなよな・・・
- 28 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:03:38 ID:wy/HO0db0
- >>19
おまいが雪だるまになりたいんだろ
- 29 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:04:06 ID:dpSGBT+j0
- >>20
どんだけ奥地だよ(笑)。 in 飯能
- 30 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:04:58 ID:/1HkVcAz0
- 雪 雪 降れ 降れ もっと降れ〜 by40代おやじ
- 31 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:05:00 ID:4I4eCNKw0
- これも
あれですか?
ブラジルの超能力者のせいですか?
- 32 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:05:59 ID:OdjaHY4r0
- はっきり言って貧弱と思う道民がここにいるわけだが。
>>27
結構危険かも。北海道でもタイヤ換える前に降られると大変なことになるし。
11月頃になるとタイヤを替える時期の見極めが重要になったりする。
- 33 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:06:07 ID:ODVZZWG20
- うおー起きたら白銀の世界だー
窓開けても思ったほど寒くない!不思議!
- 34 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:06:21 ID:8eEEi20p0
- ⌒ヽ / / . |
_ノ ∠________________ / |
/\ \ | |
゜ .\ \ \ .| |
○ / \ \ \ | /
/> / / \ \ \ , "⌒ヽ /
/// ./ / .\ \ \ i .i ./
./\\\ / / \\ \ .ヽ、_ノ /
/ .\\ ./ / ∧ ∧ \ \ \ | /
\ \\ ./ (*´∀`*) ./.\ \ \ | / /
\ \\ つ⊂ ~ / \ \ \ | /| ./
o .\ \\ ∧∧ \ \ \ | / | /
"⌒ヽ . \\ (・∀・) \ \ \| / | /
i i . \ U U ∧∧ ○ \ \/|/ | ./
○ ヽ _.ノ .\ \\ ⊂(・∀・)⊃_,.- ''",, - _| /
\ \\_,. - ''",. - '' o  ̄ .|/
\ \\ ''  ̄ヘ ○
○ \ \\/ /。 o
゜ o 。 .\ \/ ゜
- 35 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:06:33 ID:lEx6MMH50
- 府中の場内は精密計測機器の固まりだからな。
- 36 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:06:52 ID:NMlrl/kC0
- 京都競馬は荒れそうだから、三連複を買ってみた。
- 37 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:06:58 ID:27Al2lf/0
- 気象板の首都圏降雪関連スレの進行が早過ぎて笑える。1時間しないうちに
1000レスになってた。
今日は休みでみんな家から実況している様子。
- 38 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:07:20 ID:iGcqCI0N0
- ちょっとたんぼの様子みてくる
- 39 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:08:34 ID:FTS+G9gJ0
- 車はスタッドレスだし靴もスノトレだし、白タクでもやってくるかな
- 40 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:08:38 ID:SGb+ftNm0
- >>29
池袋駅の行き先案内で見るけど
やっぱり実在するんだ・・・ >飯能
- 41 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:09:03 ID:qasAHs330
- >>38
雪だるまフラグw
- 42 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:09:18 ID:nuPmOagm0
- >>32
余計な事言わずに11月になったら素直にタイヤ替えればいいだけの事じゃん
- 43 :八高線人 ◆..R7k/Se3w :2008/02/03(日) 10:09:41 ID:jxyQr0fL0
- >>40
反応してやるから飯能馬鹿にスンナ
- 44 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:10:02 ID:bA4IEkOW0
- 大雪警報出てるのに思いっきり雨じゃねーか
せめて注意報にとめとけよ馬鹿気象庁
- 45 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:10:10 ID:cEE0cOoE0
- 食料は昨日買い溜めしたのに
外に買い出しに行きたくなってきた。
- 46 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:10:49 ID:54FhtU/d0
- >>38
たいしたフラグじゃないよw
せいぜいスタックで車捨ててくる程度。
俺もやったw
せめて、雪下ろしに行ってくるだな。
結構事故で死ぬし。
- 47 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:10:52 ID:eJTHEUpf0
- さあ、俺のインプSTIの出番だ(*´∀`)
- 48 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:11:15 ID:4Isr3rfU0
- 25年程前に40センチくらいのを経験して以来、
膝までズボッと埋まる雪が降っていないなあ…
- 49 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:11:52 ID:ap22ydtI0
- 靴につけるチェーンの出番だな!
- 50 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:12:38 ID:fbj7Y4Kt0
- >1
雪が降るとジンギスカンやネギやバニラアイスや肉まんやあんまんや牛丼やタイヤキや芋料理の売り上げが上がるのかな
イチゴサンデーの売り上げは上がらないだろうな
- 51 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:13:17 ID:BWhnlzRM0
- ちょっと屋根の様子を見てくる
- 52 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:13:17 ID:+22w/5mP0
- 雪降ると無駄に運転する、首都圏の4駆
わからなくはないけど
- 53 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:14:06 ID:8FmrgXpZ0
- ちょっっっっ!雪積もってる!
唐揚げ買ってきます!
(・ω・)ゞ
- 54 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:14:37 ID:yhmvI2nf0
- どんどん降ってやがる
こう寒いと子作り作業したくなるな
- 55 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:14:45 ID:sLQlG4LF0
- >>52
むしろ四駆は重いから止まらなくて雪に弱いのにな
- 56 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:15:31 ID:l1/LY6qf0
- >>47
スタッドレスじゃなきゃ自殺行為だぞw
- 57 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:15:37 ID:6YMSERQw0
- ところで本当に夜半まで降りつづけるのか?
俺は帰れないのか?
- 58 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:15:54 ID:ENwcIk290
- 前、雪降った時、凍った坂道を自転車押して上がっていたら、車が降りてきて、カーブでとまれず、そのままガードレールに激突したよ。
間抜けだった。ずるずるずる〜ばか だって。ドライバーの皆さん、明日の朝は気を付けて。
- 59 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:16:07 ID:BWhnlzRM0
- >>54
フラグが立った
- 60 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:16:09 ID:EKVw2aIj0
-
さて
こんだけ雪降ってるんだがら
ピザ頼むかな。
お前ら出前ピザ絶対に頼むなよ。
- 61 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:16:16 ID:X9fQHUbx0
- 今日は買い物に行けないから冷凍食品だな
- 62 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:16:30 ID:xbBfX7t40
- >>47
アトキンソン、口開いてるよ
- 63 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:16:33 ID:BItDJe/Z0
- >>29
どんだけ奥地だよ。from 所沢
- 64 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:16:37 ID:Sn1uD4gO0
- 横浜は一面白い世界
- 65 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:16:49 ID:iGcqCI0N0
- >>46
屋根は前スレで(ry
- 66 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:17:18 ID:+22w/5mP0
- 坂の多い街は明日は悲惨なことになる 死ぬなよ
- 67 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:17:23 ID:3PVx5Dep0
- >>61
昨日スーパーで冷凍ギョーザ20個入り98円があった。
このタイミングで特売をやるとはセンスのいい担当者がいるもんだ。
- 68 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:17:29 ID:N5Tcu8MF0
- >>52
それウケル。俺もわざわざ雪国に旅行に行ってレンタカー運転するからな。
おっかなびっくりのノロノロ運転で後続車に迷惑かけまくり。
スタッドレスって圧雪路だと何キロくらい出せるのかな。
- 69 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:17:30 ID:899GKxN60
- ちょっと屋根が心配だから、見てくる。
- 70 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:17:35 ID:yhmvI2nf0
- 仕事以外で車に乗ってる奴ら
休みの日に物好きだな
- 71 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:17:36 ID:paVPycxA0
- ピザは11時からなんだよな
- 72 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:17:49 ID:oJ+Da+RcO
- >>43
>>43
>>43
- 73 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:17:51 ID:/dJvP5V00
- 前スレの977
埼玉県はあまり雪が降らないから仕方あるまい。
- 74 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:17:58 ID:DwBF032p0
- 東京雪ですな
- 75 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:17:58 ID:54FhtU/d0
- >>47
タイヤ履き換えないとタコ踊りするぞw
まともに雪道走ったことない奴は、たとえインプでも危ないっす。
初心者ならランエボのスカートはずした車のほうが若干マシ。
スタッドレス履きゃFFの車でも全然問題なしだがな。
- 76 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:17:58 ID:Bko30p3kO
- AWDだからと過信しないで、特にブレーキは気を付けなされ。
早朝に歩行者用信号機や電柱の固まってるところに突っ込んでる車を見たばかりなので、なんとなく。
- 77 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:18:04 ID:OdjaHY4r0
- >>42
乾燥路面や濡れた路面でスタッドレスを履いていると夏タイヤより制動距離が伸びてしまう。早すぎても危険。
ttp://toyotires.jp/tire/tire_17.html
- 78 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:18:28 ID:AgDdi5kJ0
- >>48
あれか、西武線の田無で電車の衝突事故が起きて
大騒ぎになったときの大雪のとき。
- 79 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:19:04 ID:2D6Dydt50
- うっすら積もってきた@江東区
- 80 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:19:27 ID:ODVZZWG20
- WRCの運転技術は変態
- 81 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:19:32 ID:eJTHEUpf0
- >>56
ヨコハマのスタッドレスを装着済みっさー(´▽`)
- 82 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:20:06 ID:RjAfVH3v0
- もっさり積もってきた in横浜
- 83 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:20:08 ID:qavTQMFt0
- 凄いボタ雪。
電線切れて停電したら、俺凍死するわ
- 84 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:20:11 ID:4cLoWQGZ0
- 甘いぜ!
雪の日のピザバイクでは、ドリフトし放題!
チョー楽しいから、おまえら、じゃんじゃん注文よろしく!!
- 85 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:20:21 ID:BWhnlzRM0
- ちょっとレールのポイントの状態を見てくるわ
- 86 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:20:29 ID:EKVw2aIj0
- >>71
さんくす
じゃお昼はドミノピザをネット注文するわ。
お前ら雪降ってるんだから絶対にピザ頼むな!
配達のバイト君が大変だろ!
わかったな!絶対だぞ!!!
- 87 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:20:38 ID:C1632Mi50
- >>64
うちの周りも面白い世界
- 88 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:21:17 ID:DwBF032p0
- こんな時に限ってたばこ切らしてるんだよね orz
- 89 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:21:26 ID:W9gW9zwt0
- 俺もピザ注文しようかな
- 90 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:21:29 ID:uvWD47aI0
- 台風のときはコロッケだが、雪のときは何を食えばいいんだ?
- 91 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:21:32 ID:2D6Dydt50
- 明日車検に出しに行く予定だからちょっと心配
チェーンもスタッドレスも持ってないFRだし
- 92 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:21:36 ID:4aNS6D14O
- 雪だるま作ろうと思ったけどビチャビチャな雪だったからダメだった(´・ω・`)
あれじゃ丸めても雪だるまじゃなくて氷だるまになっちゃう
- 93 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:21:56 ID:/FjHJj4T0
- 買い物で駅まで行って来た。2・3センチの雪だな。吹き黙っているところで5センチくらい。
もうすぐ雨になるね。行き帰りとも救急車にあった。家の近くの病院にも救急車止まってた。
足立。
- 94 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:22:07 ID:iGcqCI0N0
- >>90
ピザじゃないか。
それも宅配の。
- 95 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:22:28 ID:On3lWZtx0
- >>90
誰かあのコロッケ伝説を越える在庫を抱えた奴はいないのかwww
- 96 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:22:38 ID:emzosU4E0
- おまいら家の前雪かきしろよ。歩行者のために。
- 97 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:22:50 ID:kqyXR7yt0
- 台風と雪の日はテンション上がるぜええええ
ちょっくらサイクリングしてくる
- 98 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:22:51 ID:+22w/5mP0
- コンビにが家から3分だけど遠く感じられる
- 99 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:22:52 ID:agn4a11o0
- どうせ積もるなら景気よく1メートルぐらい積もれってんだ。
- 100 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:22:55 ID:bUOrMLSO0
- しかし静かな日曜のお昼前。
普段の日曜なら車が走る音や、生活雑音なんかの洪水だが、
街中が静まり返っている…w
- 101 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:22:55 ID:CDViFMVB0
-
埼玉県内 高速全滅 キタコレw
ttp://www.uploda.org/uporg1232039.gif
- 102 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:23:07 ID:Or0XKbR60
- おす!あいかわらず引きこもってるか?おまいらー
- 103 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:23:12 ID:xbBfX7t40
- >>84
なつかしー。ものすごいテンションで配達してたな・・・w
遅れても客に怒られないし
- 104 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:23:11 ID:7ekBJvjV0
- 植木通彦が出る予定だったのに
残念だ
- 105 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:23:19 ID:JKCdq8DS0
- あえて遠出をしてみようと思う。
- 106 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:23:23 ID:Ez9r3aKk0
- 観測史上1〜10位の値(年間を通じての値)-通年・東京-
ttp://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/rank_s.php?prec_no=44&prec_ch=%93%8C%8B%9E%93s&block_no=47662&block_ch=%93%8C%8B%9E&year=&month=&day=&elm=rank&view=
- 107 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:23:26 ID:h0VPndUo0
- 関東住民はしゃぎすぎ
- 108 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:23:47 ID:OdjaHY4r0
- >>99
それは北海道でも異常。
- 109 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:23:53 ID:2D6Dydt50
- うちも普段は船の音がうるさいが今日はさすがに静かだ
- 110 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:23:53 ID:u/05b/mG0
- 今日の夜0時ごろカラット晴れ上がったら
明日の朝楽しそうだ。
- 111 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:23:54 ID:4Isr3rfU0
- >>78
首都圏だけどその事故は知らなかったなあ。
でもそれよりも前、84年くらい。
小学校卒業式前でクラスの班で演し物をするので、
練習のため雪でも歩いて45分くらいの友達の家に集合しなければならなかった…
普段雪なんかないので、マジ遭難するかと思ったよ。
- 112 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:24:30 ID:iZsbHxsS0
- 今起きた@横浜
あべ〜!、レンタルCD返しにいけないじゃないか!10枚以上借りてるのに!
ノーマルタイアでいってみようかな?
- 113 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:24:40 ID:XxXSvQF4O
- ちくしょう打ちっぱなしに行きたかったのに!
外見て心が折れた orz
- 114 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:24:43 ID:wJ+ToZZf0
- これは地球温暖化の影響だな
- 115 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:24:44 ID:e/hlayGp0
- ちょっとこれから歯医者いってきます。ノシ
- 116 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:24:58 ID:M6tD3Mjz0
- よし、冷凍餃子買ってくる!
- 117 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:25:05 ID:54FhtU/d0
- >>68
車体の安定性と轍次第。
轍ほとんど無いなら60km/h以上出しても問題ないが、車体が重たいと
止まれんだろうなw。一般道じゃ自殺行為。
大きな轍有る所なら50km/h以上は厳しいかもね。
- 118 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:25:20 ID:+m8fdAafO
- >>97
気持ちわかる
あと雷
- 119 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:25:53 ID:D+XHEF5fP
- ちょっと庭の様子を見てくる。
- 120 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:26:00 ID:4aNS6D14O
- うちは今日お寿司なんです(*´∀`)
- 121 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:26:02 ID:On3lWZtx0
- ファミマでクリームドーナツ50円で売ってたの20個買っておいてよかった。
- 122 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:26:17 ID:OLMDJI9s0
- >>68
様々な状況によるけど、最高80キロは出す。
急に止まるとか飛び出してくるとか、そんなことは考えない。
- 123 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:26:48 ID:RjAfVH3v0
- 出かけようと思ってたのにバイク乗れん(´・ω・`)
引き篭もるしかないか
- 124 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:27:00 ID:2D6Dydt50
- >>97と>>118は台風の日に海を見に行って波にさらわれてニュースにでちゃうタイプ
- 125 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:27:09 ID:QDu6H/jh0
- つーか、なんで雪降ってるのに東京の車のやつらはライト点けないんだ???
バカなのか?
- 126 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:27:11 ID:e2SbUdg60
- >>121
じゃ、今度から雪降ったらドーナッツ買うことにしようか(`・ω・´)
しかし積雪がすごくてもう外に出られないよorz
- 127 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:27:33 ID:YwP6mluW0
- 日頃なにかと評判悪い新聞配達乙
- 128 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:27:33 ID:8r/MzzU90
- 新潟市内雪降ってないぜ!\(^o^)/
- 129 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:28:23 ID:ErcdmEJuO
- >>112
こんな日は他の車が滑ってくるかも知れんぞ
- 130 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:28:32 ID:p+Tf0JjUO
- 東京が、札幌になってしまいました。
はっきりと、
吹雪です。
- 131 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:28:41 ID:BItDJe/Z0
- >>40
実在はするけど、入国の時はパスポートが必要。
- 132 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:29:12 ID:rTGGzpR/O
- 寺社の豆まきは雪でもやるのかな?
- 133 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:29:19 ID:QDu6H/jh0
- >>122
いま走ってきたけど、このうっすらシャーベットなら、
まあ雨の日と変わらん速度で走るよねえ
- 134 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:29:20 ID:+22w/5mP0
- >>125
こういうときに限ってフォグとか点けないんだよ
何時もは無駄に点灯してるのにな
- 135 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:29:21 ID:uK1ybfqI0
- 23区10cmなんてないだろ
なんか弱まってるぞ
- 136 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:29:24 ID:o1TjZGWrO
- 雪をちょっと固めて穴開けてちんちん入れたら気持ちよさそう
- 137 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:29:37 ID:sN/sKKgR0
- なんでこういう日になるといちいち4WDを乗り回すんかね。
ウザくてしょうがない。三菱オーナーに多い。
- 138 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:30:12 ID:XFpqfoPc0
- 降り方弱いし都内はたいして積もりそうもないな
- 139 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:30:21 ID:On3lWZtx0
- >>126
しかし甘ったるくて食い切れん。コロッケのほうがいい。
コロッケの過去ログってないのか?
- 140 :八高線人 ◆..R7k/Se3w :2008/02/03(日) 10:30:27 ID:jxyQr0fL0
- こんな日に仕事
都心まででてきたはいいが、帰れるのかなぁ。。。
- 141 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:30:28 ID:7jXvIzIsO
- 低速ドリフト日和
- 142 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:30:50 ID:3NncSCkwO
- べちゃべちゃの雪じゃなくてサラサラの雪がいいなぁ
- 143 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:30:56 ID:NLTQZgDm0
- わー、休日に積もるなんて雪もオツだなぁ
お風呂入れたからこれから、雪見風呂と洒落込みます♪
昼間から入る風呂はたまらん
- 144 : ◆C.Hou68... :2008/02/03(日) 10:31:01 ID:JovO9mkA0
- 降ってる降ってる@足立
- 145 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:31:13 ID:DwBF032p0
- あら、降りが弱まってきたな・・・
- 146 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:31:19 ID:QDu6H/jh0
- >>137
今日の雪じゃあ、4WDである必要はまるでないのにねw
- 147 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:31:23 ID:elRlEBl00
- ヤフーのトピックに張り出された下記の新しい中国製毒餃子に関する記事のコメント欄の中から
中国に批判的な者のコメントを選んで、『私もそう思う』をクリックしてください。
現在、中国人と思われる人間が何故か?日本批判・中国擁護を展開しており、
その発言に賛同している人が増えるなど、不可解な現象がおきています。
世論操作をしようとする中国人に 、負けてはいけません。我々も中国批判を展開しましょう。
@<中国製ギョーザ>天洋食品、混入否定 当局「使用例なし」
2月2日 21時37分 配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20080202-00000097-mai-soci&s=points&o=desc
A健康被害、全国で1700人=4割は無関係の症状−厚労省
2月2日 22時0分 配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20080202-00000111-jij-soci&s=points&o=desc
- 148 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:31:31 ID:54FhtU/d0
- >>141
それだw
軽トラ乗りは遊べるぞwww
- 149 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:31:52 ID:yvMfGxxJ0
- 夏タイヤで買い物行ってきた@群馬 道路の雪は殆ど溶けてて無問題だった
- 150 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:32:05 ID:LAddDNMZ0
- >>95
スーパーに冷凍餃子がたくさん
- 151 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:32:08 ID:soLf+VYEO
- 雪かきしてくるか
家の前で爺ちゃん婆ちゃんがコケたりして怪我したら目覚めが悪い
- 152 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:32:18 ID:B57HvdAb0
- 関東ですが雪って何のこと?@千葉県銚子
- 153 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:32:43 ID:phcAmM2yO
- 吉祥寺から東京へ移動中だが車窓から見える気色が
どこの雪国てかんじ
- 154 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:33:10 ID:GrRvTBKx0
- 美容院予約してるのにー・・・
チェーン買っとけばよかったなあ。
- 155 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:33:14 ID:jW2o7ewc0
- 雨が振るって予報が出てるから雪かきするか悩むな。
- 156 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:34:01 ID:Hf1u7CH50
- えへ。昼は冷凍しといた自作ワンタン解凍して食べよ
と思ったら皮が無かった。
買いに行くのやだ
- 157 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:34:05 ID:XZy6oH340
- 雪かきやってきたけど、まだ降ってるなー
>>111
84年の1月の大雪、東京でもかなり積もったね。
「ザ・ベストテン」のオープニングで久米さんと黒柳さんが外に出て
「東京はすごい雪です!」とか言って雪とたわむれてたの憶えてる。
- 158 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:34:10 ID:iZsbHxsS0
- >>129
そうなんだよな、昔スキーの帰りに車が回転しながら迫ってきた事があった
12時過ぎに交通が多くなって他の車が雪かきしてくれたらノーマルで行ってみようかな<レンタル返しに
このスレ読んでると、都内より横浜の方が振ってるみたいだな
- 159 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:34:15 ID:Cb2YXURc0
- こんなに雪が降るのは10年ぶりぐらいかもしれん@奈良
盆地だから寒くても雪降らないんだよなぁ
- 160 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:34:17 ID:jL5vsJm90
- >>143
雪見オナニーはおつだよな。
- 161 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:34:39 ID:yvMfGxxJ0
- >>155
雪かいとかないと雨降って明日の朝中途半端にアイスバーンになる悪寒
- 162 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:34:46 ID:xaYVON3MO
- >>136
天才現る
- 163 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:34:54 ID:W5SlZQfaO
- >>136やった事あるが冷たいだけ。
- 164 :わ:2008/02/03(日) 10:35:17 ID:4Gk122Ye0
- 八甲田山のDVD借りてきて見るか。
- 165 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:35:18 ID:vQqjYUOI0
- おうめこくさいまらソン中止ですか
- 166 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:35:20 ID:e2SbUdg60
- >>139
別にドーナッツを一度に食いきる必要ないし、コロッケだって3個も4個も一気に食べれないよ(´・ω・`)
そりゃそうとドーナッツってどこのが美味しい?
銀座のクリスピー・クリーム・ドーナッツは美味しいらしいけど、あそこ人大杉だから食べたこと無い…
- 167 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:35:35 ID:tO5OXQ140
- .........すると〜〜〜??............
∧,,∧ ∧,,∧
∧,,(´-ω-)(-ω-`)∧,,∧
( ´-ω)旦o) (o旦o(ω-` ) ....ジュセリーノのののの・・・
(_ o[( ´-) (-` )]o _) ....予言は〜???......
└'ー-(_ )][( _)ー'┘ 当たったと言うこと??........
'ー'^ー' 'ー'^ー'
- 168 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:35:37 ID:2D6Dydt50
- 雪降っててやることないから一人息子と戯れるかな
- 169 : ◆C.Hou68... :2008/02/03(日) 10:35:40 ID:JovO9mkA0
- えー雨になるの?
これで雨になったら明日は凍って都内はけが人続出しそうだ・・・
俺もこけそうで怖い。
- 170 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:35:40 ID:+pnuoFaI0
- 雪、気がつけばいつしか
なぜ、こんな夜にふるの・・・
- 171 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:35:42 ID:innZbLiOO
- 武道館コンサート中止にならなかった。払い戻しを期待したのに…。
- 172 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:35:46 ID:HWMf4LFeO
- >>152
銚子は茨城、茨城は東北!
- 173 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:35:59 ID:emzosU4E0
- アイスバーンこわいよね
- 174 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:36:14 ID:WaO61RmK0
- >>163
やったのかよw
なんか雪が斜めに降ってるんだが…
- 175 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:36:32 ID:rOntVLt80
- 鹿児島市はくもりです
- 176 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:37:01 ID:9iDlaXU00
- どうせ降るなら雪だけ降ってほしいね
途中で雨とかぐしゃぐしゃになるからやめれ
- 177 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:37:03 ID:RmI64YgCO
- 東京は普段ほとんど雪降らないから
みんな雪用タイヤあまり使わないよね。
こういう日には雪用タイヤナシで、いいや、走っちゃえ!って車が
スリップしてきそうな予感
- 178 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:37:55 ID:2D6Dydt50
- 雪が降るのが嬉しくてソワソワして夜中に何度も外を見に行ってた俺
- 179 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:38:05 ID:5HkYOtmXO
- もうびちゃびちゃだよぉ
- 180 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:38:45 ID:sN/sKKgR0
- >>163
やったことあるのかよ!
- 181 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:38:58 ID:tO5OXQ140
- .........すると〜〜〜???............
∧,,∧ ∧,,∧
∧,,(´-ω-)(-ω-`)∧,,∧
( ´-ω)旦o) (o旦o(ω-` ) ....ジュセリーノののののは・・・
(_ o[( ´-) (-` )]o _) ....まだまだ予言をしていた......
└'ー-(_ )][( _)ー'┘ やばいで ないの??......
'ー'^ー' 'ー'^ー'
- 182 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:39:00 ID:+IwT+mqK0
- もっともっとふって首都圏交通を2日ほどマヒさせてほしい
会社いきたくないorz
- 183 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:39:00 ID:OGmK2PiI0
- すべって、ころんだあああああああああああああ。
- 184 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:39:14 ID:139sTfc1O
- これからセブンイレブンに行こうと思うんだがどんな格好でいこうか迷う…
- 185 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:39:16 ID:wgHxziWH0
- >>168
オカズのおすそ分けplease
- 186 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:39:23 ID:elD/S3IYO
- >>177
タイヤどころか、チェーンの音すら聞かないし、今日
しかもチャリでヨロヨロしてるじじぃがこえー
- 187 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:39:40 ID:Z8Ig99dy0
- ブーツ持ってないや
スニーカーでいいかな
- 188 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:39:43 ID:q3PZeu9X0
- 雪国のやつらは雪道でも平気でチャリに乗ってやがる
- 189 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:40:07 ID:vQqjYUOI0
- ♪ゆ〜き〜ゆ〜き〜わっくわくクリエイト〜
- 190 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:40:12 ID:wJ+ToZZf0
- うるさいバイクが走らないから雪の日は好きだ(´-ω-`)
- 191 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:40:13 ID:b7Qcq43RO
- 横浜に久しぶりに来たら雪積もってやんのw
日本海側がじゃ慣れたもんだけどココの人達大騒ぎだな
- 192 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:40:21 ID:/FjHJj4T0
- 都内、国道はさすがに交通量が多いから大丈夫そうだけど、
駅周辺は車みんな止りそうなスピードだよ。歩くのに邪魔だから出てくるなよ。
- 193 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:40:28 ID:6Oq09NK8O
- それにしても汚い雪だな
- 194 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:40:53 ID:Ki6cFPfq0
- >>182
もうずっと、ずっと会社に来なくていいよ
お前、いらねー奴だから
- 195 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:40:53 ID:Jzb9PkC60
- >>34
いい
- 196 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:41:50 ID:7LVX6HwB0
- >>47
いんや!俺のプジョー206RCの出番だ(*´∀`)
- 197 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:41:51 ID:F8Pip2j40
- 友達のライブで川崎まで行かないといけないんだが・・・
めっちゃ行く気萎えるわ〜
in葛西臨海公園
- 198 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:41:55 ID:tO5OXQ140
- .........すると〜...すると〜〜??............
∧,,∧ ∧,,∧
∧,,(´-ω-)(-ω-`)∧,,∧
( ´-ω)旦o) (o旦o(ω-` ) ....五輪が中止となったら・・・・・・
(_ o[( ´-) (-` )]o _) ......後々の予言は......
└'ー-(_ )][( _)ー'┘ ....決定的と・・・・???........
'ー'^ー' 'ー'^ー'
- 199 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:41:59 ID:sN/sKKgR0
- >>186
オバチャンが自転車を押したままずーっと歩いているのを見ると
「自転車意味なくね?」って思う。
- 200 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:42:00 ID:mrbHmNG40
- ・東京競馬、雪で全レース中止
・青梅マラソン、雪のため中止…主催者発表
- 201 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:42:06 ID:JKCdq8DS0
- こういうときもコロッケでいいの?
- 202 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:42:10 ID:OLMDJI9s0
- >>137
むしろ都心に住んでて遠出もしないくせに4駆のでかいの乗ってることに突っ込んでもいいかと。
- 203 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:42:15 ID:VqtQdVyGO
- 丸くなり・湯たんぽ抱いて・ワンセグ見る
- 204 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:42:15 ID:RjAfVH3v0
- しかしこれ、休日でよかったね。平日だとえらいことになってたろうな。
8、9年前の大雪のときみたいに家帰れねえ!ってのが続出だったろう。
- 205 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:42:54 ID:IBhagbYL0
- 暖かい‥‥@与那国島
- 206 :(V)o\o(V):2008/02/03(日) 10:42:57 ID:XPkeEZltO
-
クソ迷惑
- 207 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:42:59 ID:+IwT+mqK0
- >>194
過重労働で辛いんだ。休んでわんこと遊びたいんだ。
- 208 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:43:16 ID:iIsRwZPhO
- 首都高湾岸線の状況、だれか教えてくだちい!
- 209 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:43:33 ID:UAJw9GdD0
- な〜にが、温暖化だよw
ウソばっかつきやがってよ〜
むしろ寒冷化してるじゃねえかよwww
- 210 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:43:40 ID:fbj7Y4Kt0
- ちょっとタイヤキ買いに行ってくる
- 211 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:43:50 ID:4I4eCNKw0
- >>203
最後の「る」がいらないな
ワンゼグ見
のが切れがいい
- 212 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:43:58 ID:XxXSvQF4O
- なんかココにいると
夏タイヤでいけそうな気がしてきた。
溝も擦り減ってほとんどないけど
坂道ローギア、なるべくブレーキ数減らしたら大丈夫?@目黒
- 213 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:44:26 ID:2D6Dydt50
- >>208
多分大丈夫そう
- 214 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:44:28 ID:2AvzgAI80
- >1-1000
おまいら、はしゃぎすぎ。
こんな時に限って全然積もってない@京都
- 215 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:44:29 ID:WaO61RmK0
- >>210
小倉クリームチーズ買ってきてくだしあ。
- 216 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:44:32 ID:/FjHJj4T0
- 明日の朝は通勤大変だから、むしろ今日中に出社して会社と盛るべきだな。
- 217 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:44:32 ID:z2wG6K9kO
- 教えて下さいな
この程度の積雪ならノーマルタイヤで平気なの?
神奈川生まれの神奈川育ちなので…
- 218 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:44:58 ID:uK1ybfqI0
- >>208
通行止め区間
5号池袋線・埼玉大宮線・埼玉新都心線(上・下)戸田南−美女木JCT−与野−さいたま見沼
川口線(下)新井宿−川口JCT
6号三郷線(下)八潮南−三郷JCT
狩場線(上)狩場−石川町JCT
2号目黒線 全入口閉鎖
その他の区間でも交通規制がありますので注意して走行してください。
詳しくは「首都高お客様センターe03(6667)5855」へ
- 219 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:45:04 ID:SGznA7vQ0
- 目が覚めて窓あけたら、めちゃめちゃ降っててワロタw
>>105
うはw天の邪鬼ww俺もそうするwww
- 220 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:45:09 ID:IBhagbYL0
- これも温暖化のせいですよねぇ加藤さん ね、ね‥‥ byテロ朝フル勃ち
- 221 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:45:41 ID:2ly/TVPFO
- >>159どこだよ、うらやましいな。奈良北部は全然積もってないぞ。
- 222 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:45:51 ID:sN/sKKgR0
- >>208
速度規制されてるけど道路に積雪は無い。
- 223 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:45:55 ID:fbj7Y4Kt0
- >217
絶対車に乗るな
- 224 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:46:04 ID:zSFwTX6U0
- 首都高の雪の状態はどうですかね
- 225 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:46:22 ID:iZsbHxsS0
- >>217
車何に乗ってる川からないけど、サイド引いて最初に滑って途中で止まれるならOK
俺も、13時ごろから使うつもり
- 226 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:46:22 ID:+22w/5mP0
- >>217
おれならノーマルタイヤでは運転しないぞ
@横浜在住
- 227 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:46:24 ID:XFpqfoPc0
- 俺も出かけようかな。
都内の電車乗って風景眺めるだけで楽しそう。
- 228 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:46:27 ID:tO5OXQ140
- ......すると〜...すると〜〜??............
∧,,∧ ∧,,∧
∧,,(´-ω-)(-ω-`)∧,,∧
( ´-ω)旦o) (o旦o(ω-` ) ....まだ断言は出来ないが・・・・・・
(_ o[( ´-) (-` )]o _) ......内陸部での暴動が......
└'ー-(_ )][( _)ー'┘ ....発生をしたら・・・・決定的になるな....
'ー'^ー' 'ー'^ー'
- 229 :209:2008/02/03(日) 10:46:29 ID:UAJw9GdD0
- んで、またこういうこというと、これは温暖化の影響で気候が狂っていて
普段雪が降らない東京にも雪を降らした
寒冷化は一時的なもので、この反動でさらに温暖化が進むだろう、とか
わけのわかんねえへ理屈を後付して、何が何でも温暖化してるんだって洗脳したいわけだろ?
- 230 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:46:43 ID:0ptKaJTB0
- >>217
それくらい自分で考えろ
- 231 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:46:44 ID:t/gFtAog0
- 環7は雨の日と大して変わらない。
- 232 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:47:01 ID:agOXizCoO
- 雨降ってる日より雪降ってた方が暖かく感じるわ
- 233 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:47:05 ID:OLMDJI9s0
- ノーマルでも大丈夫なの?
とか言ってる奴は、ともかく一回それで運転してみろ
意外と大丈夫だから。
- 234 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:47:24 ID:F8Pip2j40
- >>208
僕の部屋から見える範囲だと
車少ねぇ〜・・・
とりあえず閉鎖ではないみたい。
見えると言っても臨海公園からネズミ島の間の
橋だけどね。
- 235 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:47:38 ID:/6xKAaJA0
- へぇ〜!雪降ってる時って、ライト点けるんだっ〜!!・・・知らんかった。
- 236 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:47:40 ID:DwBF032p0
- 今、スニーカー履きでタバコ買いに行ったが
チェーン巻いてるトラック走ってたよ@足立
- 237 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:47:49 ID:75NUtcoSP
- >>217
札幌育ちの神奈川住人だけど
今の雪質なら、幹線道路は全然平気。
道路と雪の間は完全に溶けてるから、その上に積もってるだけ。
グリップするよ。
今日の夜温度が下がると一気に凍るから、明日はまずい。
たぶんスタッドレスでも慣れてないと危険。
帰宅が17時以降なら、気をつけれ
- 238 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:48:22 ID:TWCwjcdKO
- >>199
ほら前カゴに荷物載せられるから
- 239 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:48:28 ID:VyGfdkSX0
- 青梅から帰ってきた。
河辺駅に着いて青梅マラソン中止アナウンスに涙。
- 240 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:48:32 ID:W5SlZQfaO
- どのくらい積もったか確認しようと外見たらスゲーブスと目が合った(´・ω・`)
- 241 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:48:35 ID:iZsbHxsS0
- >>236
トラックは自主規制があるからな
- 242 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:49:00 ID:tfOda8ol0
- 起きたら積もっててびっくりした
ttp://jp.youtube.com/watch?v=C_3zZYJc4Zg
- 243 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:49:02 ID:2D6Dydt50
- 今日はそのままでも走れそうだけど明日の朝が怖い
- 244 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:49:11 ID:Rl5u4ER/0
- >>217
神奈川って言っても平坦な川崎区じゃ平気だろうけど
足柄市とかだったら知らんよw
- 245 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:49:25 ID:/FjHJj4T0
- このスレ見ると運輸関係以外、ガソリンが高いと騒いでるなんて嘘だな。
- 246 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:49:36 ID:zSFwTX6U0
- >>233
朝、5キロほど運転してみた。
横浜市民だが今日は埼玉北部で仕事中。
意外と大丈夫だった。
今日帰らないといけないし・・・ノーマルだし・・・どうしようかね。
首都高はチェーン規制も入ってないし帰れそうだけど、ノーマルタイヤでがんばってみよう。
- 247 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:49:42 ID:RjAfVH3v0
- >>235
吹雪で視界1mとか普通にあるんだよ。北の方は。
- 248 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:49:44 ID:32BLPZQt0
- 普通に雨が降ってるだけだぞ@千葉
- 249 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:49:59 ID:BItDJe/Z0
- >>229
お前は馬鹿だという事を教えておこうと思う。
- 250 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:50:06 ID:sN/sKKgR0
- トラックって自動でチェーン出せるよね。
- 251 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:50:13 ID:oBOQw5D70
- 大通りは雪溶けてるから大丈夫だろ
でも、うちの前とか路地に入ると完全に轍できてる
夜になって凍ったらヤバイなコレ@葛飾
- 252 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:50:18 ID:JNXMSkm30
- 明日がツルツルだよな
- 253 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:50:20 ID:i4NnXx5N0
- 寒い。
喜んでいるのは子供だけだな。
自宅前の道路を明日の通勤までには雪かきしないと。
- 254 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:50:34 ID:mrbHmNG40
- うーん小降りになるかと思ったがそうでもないな。
気温は朝方より少し上がってるから雪は少しべちゃっとなってはきたが。
このまま夜になるとやっぱり明日の朝は・・・@東京
- 255 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:51:01 ID:F8Pip2j40
- >>248
千葉って南房総とかか?
- 256 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:51:12 ID:VqZ1Y6suO
- >>235
晴天でも終日ライト点灯で走るのが望ましい。
都内のバス、トラック、タクシー事業者の大半が
デイライトオンを実施しています
- 257 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:51:20 ID:QHjBd9I+0
- >>248
市川ではまだ雪降ってるが。
- 258 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:51:33 ID:qasAHs330
- この速さなら ぬるぽ
- 259 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:51:46 ID:F0fLIcL80
- 豆まきまでまだあるな。じいちゃん、ちょっと多摩川見てくるからな
- 260 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:51:46 ID:sX530l2n0
- お隣の姉弟が早速遊びまわってる
子供は無邪気でええのお
- 261 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:52:27 ID:Cb2YXURc0
- >>221
いや、俺も奈良北部だぞ?
学園前
- 262 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:52:40 ID:mIJJqf3I0
- バスもチェーン巻いてる@武蔵野市
でも全然車道には積もってないんですけど…
- 263 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:52:42 ID:IIh+YzM00
- 都内だとどこに行って何をするのが楽しいだろう?
近所の公園は下が土なのできれいな雪だるまが作れないので
出かけたい。いつもと違う東京が見たい。
- 264 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:52:58 ID:v+yHy5V2O
- >>250
嘘つけ。
- 265 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:53:00 ID:tO5OXQ140
- >>250
.........まんがの 見すぎ............
- 266 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:53:05 ID:2AvzgAI80
-
ttp://weathernews.jp/radar/
これ見てたら関東南部はまだまだ降るぞい。
- 267 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:53:12 ID:MQ3Ddolv0
- o 。 ______o O 。 。 °
。 ○ o ○ / ィ ○ o ○
o /ニニニ)⌒ヽ o
o (^^ )__ )
○ 。 ○ /○ ○) /|,. o O o
。 o o ∠∠______∠_/ / ○
o .|/ |_/ ○ 。 o O 。
o O / ̄ ̄ ̄/ ̄ o 。
。 ノ / o O
o o y y_ノ) y y__ノ) 。 o ○
o (゚Д゚ ) (゚Д゚ ) つ o ° o 。
。 o ∪-∪'"~ ∪-∪'"~ 。 。 o °o 。
__ _ 。 __ _ o o__ _ °
__ .|ロロ|/ \ ____..|ロロ|/ \ __ |ロロ| __. / \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_
東京に雪降り積もる、静かな日曜日
- 268 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:53:20 ID:SGznA7vQ0
- >>258
ガッ!!
- 269 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:53:32 ID:3NncSCkwO
- >>248
船橋は結構降ってる
同じ千葉でも違うんだな
- 270 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:53:37 ID:sN/sKKgR0
- >>264-265
あれ、ウソだったのか・・・
- 271 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:53:59 ID:/FjHJj4T0
- 都内なら丸の内と皇居がいいよ
- 272 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:54:15 ID:kl1oBxsk0
- もっと寒くなって欲しいよ。@東京
ゴキが越冬できなくて夏にあまりでなくなる。
- 273 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:54:15 ID:V9ynbEdfO
- 誰かうpしてくれよ。
静岡だが雪なんか信じられん(´ー`)y-~~~
- 274 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:54:16 ID:z2wG6K9kO
- 217です
お答え下さいましてありがとうございます。
昼御飯は怖いから車で買いに行かない事にしました、宅配寿司屋に電話して出前させます。
では失礼します
- 275 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:54:17 ID:d2p+2fBT0
- >251
葛飾橋とかやばそうだよね。
今は交通量多いからいいけど、夜や明け方に結構雪を落としていく車が多いんだ
アレが夜凍って朝地雷になるのね。
- 276 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:54:41 ID:D68DgxzI0
- 雪が積もってる写真全然ないじゃん。でまじゃねーの
- 277 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:54:49 ID:yHRNQ/f20
- 都心に出かける用事があるんだが
夜多摩まで帰ってこれるかな?
都心組、様子はどうか教えて
- 278 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:55:05 ID:2D6Dydt50
- >>273
あまりの寒さでシャッターが切れなくて撮れないんだ
- 279 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:55:10 ID:6X1tom800
- >>261橿原は銀世界
- 280 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:55:12 ID:xaElEIX80
- 北海道の峠道は吹雪で何も
見えなくなることはよくある。
- 281 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:55:12 ID:XFpqfoPc0
- >>263
電車の車窓から雪景色鑑賞。
時々下りて駅前でお茶。
って感じで雪鑑賞に出かけてくるわ。
多摩は日中でも1℃未満で雨転はしそうもないな
- 282 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:55:13 ID:xbBfX7t40
- >>196
グロンホルム、しゃべってよ
- 283 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:55:47 ID:ls50Q+jt0
- 北国の人からするとこの程度で大騒ぎするのは不思議なんだろうな
- 284 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:55:51 ID:iZsbHxsS0
- >>282
ワタシノクルマヨンクジャナイデス
- 285 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:56:07 ID:sN/sKKgR0
- 宅配寿司屋涙目w
- 286 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:56:12 ID:A+FhRZcl0
- めしのうとかに行くとすごく積もってるんだろうな。
- 287 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:56:17 ID:iIsRwZPhO
- >213>218>222>234
サンクス!
通行止めとかチェーン規制がかかってなくてよかった。
- 288 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:56:22 ID:uK1ybfqI0
- >>217
君みたいなのが途中で立ち往生して車置いていくんだよ
チェーン持っていないなら乗るな
- 289 :(V)o\o(V):2008/02/03(日) 10:56:36 ID:XPkeEZltO
- さいたま市から、茨城県笠間市に行きたいんだが、笠間市はド田舎だから無理やろなぁ〜
笠間がダメなら龍ヶ崎か青梅市に行きたいんだが、6国とか16号は大丈夫やろか
軽なんだけど(;´д`)
- 290 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:56:43 ID:UAJw9GdD0
- 131 名無しさん@八周年 [] Date:2008/02/03(日) 10:28:41 ID:BItDJe/Z0 Be:
>>40
実在はするけど、入国の時はパスポートが必要。
実在はするけど、入国の時はパスポートが必要。
実在はするけど、入国の時はパスポートが必要。
実在はするけど、入国の時はパスポートが必要。
- 291 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:56:47 ID:zs7IF65X0
- 山陰でも今年は10cm積ったこと無い。
- 292 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:56:52 ID:d2p+2fBT0
- >285
恵方巻きの需要もあっただろうにね。配達すし屋
- 293 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:57:31 ID:F0fLIcL80
- >>283
いつでも股を開くがばがば女=雪国
誰にも心を許さないかたい女=東京
かたい女が狂ったように足を開けば、注目を浴びるのは当然
- 294 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:57:45 ID:2D6Dydt50
- 子供の頃は雪国の屋根の雪おろしとか面白そうで憧れてた
- 295 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:57:46 ID:Gf4xawJB0
- http://www.navitime.co.jp/train/A13.html
なんてひどい・・・・
しかし寒いな
- 296 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:57:48 ID:nAZFFEdx0
- うちも宅配にしようかなー
- 297 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:58:07 ID:/FjHJj4T0
- 2・3センチの積雪で今雨になりかけてる。でも夕方から雪が本降りになるらしいから
夜は難しいだろうね。
- 298 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:58:35 ID:p8JQAa4NO
- 松戸市民なんだが朝起きたらどこかの雪国にワープしてしまったorz
- 299 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:59:06 ID:vsfUCTS/0
- 出歩きたい!でも長靴がない!革のブーツは濡らしたくないし…
- 300 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:59:15 ID:6JAtZRa7O
- >>269
いやっ、普通に降ってるぞ。@千葉市
- 301 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:59:27 ID:RjAfVH3v0
- >>294
あれで毎年何人も転落死してる
- 302 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:59:39 ID:7WB+f9gN0
- 大阪は
* ゚・*:.。.:*・゜+ d(*´∀`)b 雨です +.:*・゜゚・*:. *
- 303 :53:2008/02/03(日) 10:59:41 ID:8FmrgXpZ0
- 唐揚げ買ってきた。
(・ω・)ゞ
コンビニ回って、
唐揚げ串5本、
フライドチキン6本
ついでに唐揚げ弁当も買ってきた。
- 304 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:59:49 ID:sN/sKKgR0
- まるかぶり寿司とは
まるかぶり寿司とは恵方巻とも呼ばれ、節分にかけて全国のコンビニで
販売される寿司である。店長には厳しい数量ノルマが課せられ、しかも
ほとんど売れないことから店長が自腹で購入する様を「まるかぶり」と
呼んだことから、まるかぶり寿司と呼ばれるようになった。
- 305 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:59:50 ID:yZ5UEOwG0
- 明日の電車が心配だなーとか思ってたら
たぶん生まれて初めて雪がつもってるのを体験したであろう子供達が大喜びしてて」和んだ。
- 306 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:59:54 ID:yhmvI2nf0
- 明日出勤するの辛そうだな
長靴かw
- 307 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:00:08 ID:EKVw2aIj0
- ノーマルタイヤの4WDで買い物行くが
お前ら何か食べたいモノとかあるか?
- 308 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:00:29 ID:IIh+YzM00
- >>271 >>281
ありがとうー。良いね!とりあえず出かける支度します!
誰か一緒に行かないか?
>>273
http://imepita.jp/2008/0203/394910
- 309 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:00:52 ID:IcZcBBKA0
- 積雪がうらやましいよ。
福岡市内では、積雪どころか元旦以降、雪さえ降らない。
- 310 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:00:53 ID:75NUtcoSP
- >>235
吹雪で視界が10m切ったらライト点灯。
そうじゃなければせいぜいフォグランプ止まり。
最近のフォグは白色なので、意味無いけど・・・。
イエローバルブのヘッドライトは雪の日こそ役に立つ・・・
- 311 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:00:55 ID:nAZFFEdx0
- >>303
俺の分もかってきてくれよー
家の外にでたくないお
- 312 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:01:00 ID:CusiGZ4k0
- >>307
サッポロ一番の味噌タノム
- 313 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:01:17 ID:W8UA8MrX0
- こんな降り積もる雪の日は餃子なんかを
皮からつくったりすれば楽しめそうなのに、素材がない・・・
強力粉や薄力粉がなく、日清の小麦粉しかない
- 314 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:02:01 ID:TFIDCKGGO
- ttp://imepita.jp/20080203/395150
都内@葛飾区朝9時25分頃の画像。
今は道路はちょっと溶けてぐちゃぐちゃだわ。
- 315 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:02:35 ID:2D6Dydt50
- そういえばさっき久々に「うまかっちゃん」食べたけど子供の頃食べたほうが
美味しかったような気がするのは気のせい??
- 316 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:02:39 ID:sN/sKKgR0
- >>307
CO・OP手作り餃子40個入りを
- 317 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:02:39 ID:MQ3Ddolv0
- ( )
( ) ∧))∧ ( )
( ) (・∀・ )( )
∧_∧ と[ ヽy/ ,) ∧ ∧
(´・ω・`) ∈ニ三ニ∋ (^^ )
/ 」つ∧ ∧pニ=-" と_) ̄ヽ 今夜は鍋料理が食べたいお
(/ ( ゚Д゚) /j---ノ
,/ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄フ ̄ ̄ヽ、`>
ー───ノ__,ゝ───'"
- 318 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:02:40 ID:oBOQw5D70
- >>275
あそこは橋の上で風が強いから凍るだろうなぁ
あと青戸陸橋の水戸街道中川大橋の坂。うっかりスピード出すと
滑って止まれないぞw
- 319 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:03:05 ID:roW/Fwoj0
- ノーマルタイヤで出ようかどうか迷ってる@千葉北西部
一応4WDだし、家から県道までの数百メートル以外は走ってる
車で除雪されてるとは思うが、路面がシャーベット状だと
簡単にスリップするからな。ぶつけたりぶつけられたりすると、
雪空の中、事故証明待ちしたりしないといかんから、やめとくが吉かな
- 320 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:03:07 ID:NsUzbcka0
- >>313
お好み焼きにしようぜ
- 321 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:03:07 ID:+siPLDc3O
- 明日電車遅れたらどうしよう@さいたま
- 322 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:03:14 ID:mMYpHEF60
- ちょっと屋根の上のアンテナ見てくる。
- 323 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:03:14 ID:IIh+YzM00
- >>313
それ薄力粉だろ。強力粉入れなくても良いんじゃね?
- 324 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:03:31 ID:ODVZZWG20
- コンビに行ったらスポーツカー盛大に事故っててカワイソス
- 325 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:03:45 ID:/FjHJj4T0
- さて、そろそろ昨日沢山作ったおでん温めて雪見酒するか。。。
- 326 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:03:51 ID:CusiGZ4k0
- >>315 水を少なめでヨロ
- 327 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:04:28 ID:pht6XBOyO
- また降る降る詐欺かと思ったらホントに降ったな
- 328 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:04:48 ID:nAZFFEdx0
- >>322
死亡フラグ
- 329 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:04:49 ID:oBOQw5D70
- >>313
そんな時こそ冷凍ギョウザで
- 330 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:05:01 ID:VvsEeQYv0
- おいおい
これってジョセリーのが予言してた大雪か?
- 331 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:05:20 ID:EKVw2aIj0
- >>319
よう兄弟
俺はスーパーまで行くけど、お前さんは不安かい?
ここで買い物行くのが漢ってもんよ
- 332 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:05:21 ID:0jTRjFsW0
- たかだか10cmで大雪とは(苦笑)。
- 333 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:05:23 ID:E4tXsMYnO
- >>314
おお葛飾
ご近所さんかも
- 334 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:05:27 ID:W5SlZQfaO
- こんな日は家でオナヌーに限る。
誰かオカズ投下ヨロ。
- 335 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:05:34 ID:IBhagbYL0
- >>307
天洋食品の餃子ヨロ
- 336 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:05:37 ID:d2p+2fBT0
- >318
朝から玉突きは勘弁だな、、、
- 337 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:05:38 ID:u/05b/mG0
- カーテンを一日中閉じてる俺はν速で雪が降っているのをしりました。
幼女たちが雪だるまつくってるぜ
- 338 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:05:46 ID:6xEaUOELO
- ぼーくらーのまちにー
- 339 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:05:46 ID:emzosU4E0
- 近所の子らが雪かきしてる。なんか楽しそう。
- 340 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:05:52 ID:tO5OXQ140
- >>246
........雪の日に、車を運転して大丈夫なのか? 危ないのかを
アドバイスをするのは非常に難しい。....慎重に運転するタイプなのか?
レスを読んでいると、地域ごとに雪の積もり方も違うようだし・・。
自分が気を付けていても相手が突っ込んで来る場合もある。
雪道は慣れていないと車のコントロールが難しい。だから人へのアドバイスも
非常に難しい。 都会の道路は知らないけれども、対向車が極端に少ない場合は
その道路の先は、雪による何かの障害があるのかも知れない。
その時にはそれ以上進まずに、迂回などをする方法もある。
わざと交通量の多い道を選ぶ場合もある。車が多いと雪が溶け易い為に。
しかし、最後は自分の判断。途中でも何かがおかしい。危ないと感じたら
車をどこかに預けて帰るのがよいと思う。修理に数十万円も掛かる事と
比較をすれば、それがよい方法だと分かると思う。
- 341 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:05:55 ID:wwSz7wWO0
- ご近所をデジカメ撮影して帰宅。疲れた。
もう止んでいいから。うん。
- 342 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:06:12 ID:vPqLme8U0
- >>269
(・∀・)人(・∀・)
車の上に10cm積もってるwww
- 343 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:06:13 ID:7WB+f9gN0
- 今日は昼飯食いに洋食屋に行く (`・ω・´)シャキーン
- 344 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:06:27 ID:Vx0fasOr0
-
.|;. | ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.|| || ||
. | .:|⌒゚⌒゚⌒゚⌒゚⌒゚⌒゚⌒゚⌒||==||==||==
. . .|. i| ゚ o ゜ 。 ||_||_||_
. .:.:.::|;. | 。 ゜ ゚ o || ̄|| ̄|| ̄
. . .:.:::::|l i| 。 ゜ ゚ 。 o . ||==||==||==
. . .:.:::::::::! .,! . 。 。||_||_||_
.:.:.::::::::::::| ;i| ゚ 。 o 。 || ̄|| ̄|| ̄
:::::::::::::::::| | ゚ o ゜ ||==||==||==
:::::::::::::::::| |____ ∧∧ _____.|| ̄ ̄ ̄ ̄
;;;;;;;;;;;;;;;;;|;i |三二三ニ.:/⌒ヽ) ニ三ニ||____
::::::::::::::::::::: 〜(___) .:.::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::: .:::::::::: .:.:::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::: .:.::::::::. . .:.::::::::::::::::::::::::::::::
- 345 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:06:31 ID:e7b1pWTJO
- >314
なんでぇ大したことないやん@奈良
- 346 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:07:02 ID:sN/sKKgR0
- 買い物行くと店ガラガラで笑えるぞ。
つか、こんなときでも商品補充してる店員や搬入してるトラック、ご苦労様です。
- 347 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:07:11 ID:VvsEeQYv0
- 東京23区で降雪10センチ予想、局地的に大雪も
1月末に大雪で東京交通麻痺って予言してたジョセリーノ
時期は数日ずれ込んだが見事的中じゃまいか
- 348 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:07:13 ID:W8UA8MrX0
- >>320
うーん、大阪人のモノマネとかやりながらつくれば楽しいかな。
なんか雪のせいでテンション上がってる
>>323
これだけで出来ちゃうかな?ダメモトでやってみよかな
>>329
どっから調達すんのw
- 349 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:07:17 ID:xbBfX7t40
- >>319
4WDでもFRでも実は関係有りません
迷ってるということは雪経験無さそうなのでやめるのが吉
ただしノーマルでも実は走れたりします
スタッドレスでも滑る時は滑るし
- 350 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:07:33 ID:8zlyIX2hO
- ロンダルキアみたいだな
- 351 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:07:43 ID:W9gW9zwt0
- 小学生くらいの時凍結した道路で滑って背中を打ち付けて倒れた事があった
30分位声が出なくなってびびった
- 352 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:08:19 ID:HK2zlXgd0
- >>166
遅レスだか、クリスピーは普通
ミスドのリッチがいいんじゃね?
- 353 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:08:22 ID:IIh+YzM00
- 308訂正
ttp://imepita.jp/20080203/394910 10分ぐらい前@板橋区
- 354 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:08:24 ID:JpmyCFCe0
- ノーマルだと事故ったときの過失割合が大きくなるんじゃ?
- 355 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:08:39 ID:ShcWWTNMO
- 装備ナシで住宅街立ち往生する車とかいる@渋谷区
- 356 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:08:53 ID:OLMDJI9s0
- >>299
ポリの買い物袋
- 357 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:09:04 ID:TFIDCKGGO
- >>333
おやお仲間さんが!ちなみに当方東○切
- 358 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:09:13 ID:roW/Fwoj0
- >>331
気をつけて
おれはもう少し悩むw
- 359 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:09:15 ID:/FjHJj4T0
- 後悔先に立たず
- 360 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:09:32 ID:W8UA8MrX0
- 二階の屋根部分から一階に、雪がドーンと何度も落ちてる。
このあたりでこんなに積もることって珍しい。
- 361 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:09:35 ID:u/05b/mG0
- >>110
ちょwwwIDおなじなんだがww
- 362 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:09:38 ID:4eoepTyk0
- 成田空港 只今雨
- 363 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:09:47 ID:RjAfVH3v0
- >>346
配送のトラックは全然スピード出せなくなってほんと困るらしい。
- 364 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:10:03 ID:emzosU4E0
- ガンガン雪降ってるよ。明日の朝が心配だ。
- 365 :166.148.12.61.ap.gmo-access.jp:2008/02/03(日) 11:10:07 ID:UDzzMrnP0
- >>319
FR車、ノーマルタイヤの俺は間違っても車で外に出る気はおきないw
まあ、今日一日家の中で引き篭もりですな。
- 366 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:10:12 ID:2D6Dydt50
- 俺のご近所さんもいないかなあ
- 367 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:10:24 ID:fkYLoyxV0
- >>188
雪道よりも路面が凍ってたほうが自転車で走りやすい。
すべって車に轢かれるスリルがあってマジでお勧め。
- 368 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:10:32 ID:7WB+f9gN0
- 3mくらい雪が積もればいいのに
(((´・ω・`)カックン…
- 369 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:10:37 ID:w44xxU/EO
- これから出勤…。
昨日は鍋材料の発注増やしたから、お前らスーパーにちゃんと買いに来いよ。
- 370 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:10:51 ID:WI34HgOU0
- >>337
幼女うp
- 371 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:11:24 ID:bT9PYovx0
- いつ止むんだこの雪
- 372 : :2008/02/03(日) 11:11:40 ID:H3Rwsmi+0
- マンションの外に面した手すりの積雪は軽く10cm超えてる。。。
葛飾区。
- 373 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:11:52 ID:p+vkhWao0
- 巻き寿司がどえらいいきおいで売れ残る悪寒
- 374 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:11:55 ID:fa9x1oBo0
- 相変わらず大雨や雪にもろい首都圏交通網
- 375 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:12:28 ID:Y01Yw/Qs0
- 明日通勤が怖いんだが.....
- 376 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:12:49 ID:7GBVqEtPO
- ディスガイアでも買いにいくか。。
- 377 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:12:50 ID:A+FhRZcl0
- 各地の節分会は大変だろうな。
- 378 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:12:55 ID:zdU5TzP+0
- 雪積もってるな@千葉習志野
恵方巻とやらをかってくるか
- 379 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:13:05 ID:RjAfVH3v0
- スーパーの発注係は腕の見せ所だな
ちゃんと発注絞っておいたか?
- 380 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:13:10 ID:yZ5UEOwG0
- >>365
うちもFR車w
でもあとで歩いてラーメン食いに行ってくる。
うまいだろうなぁw
- 381 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:13:28 ID:9ic//Jkz0
- 10センチってww それくらいの雪でいちいち騒ぐなよw
- 382 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:13:40 ID:D90NBbuL0
- 祭りも終わりかつまんね
- 383 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:14:00 ID:7WB+f9gN0
- 自転車はMRだから雪に弱い (`・ω・´)シャキーン
- 384 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:14:05 ID:KoEdbEuA0
- まだ5cmくらい。荒川区
- 385 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:14:07 ID:Rutu3IUe0
- ***関東降雪情報スレッド07-08 VOL.39***
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1201999459/
- 386 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:14:14 ID:OLMDJI9s0
- >>188>>367
高校の時、雪で自転車が滑って転んだ女子高生を、あの時助けていれば・・・
- 387 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:14:22 ID:bT9PYovx0
- 雨になる気配が全然感じられない練馬
- 388 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:14:32 ID:E6FR4d3D0
- >>381
10cmも積もったら関東は大混乱ですよ
- 389 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:14:43 ID:bbWRxBLSO
- >>368
都心部で?
もう麻痺っていうか死亡WWW
- 390 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:14:58 ID:E4tXsMYnO
- >>357
伏せ字でもわかったw
当方○有です
- 391 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:14:58 ID:A8wXpsiU0
- こんな時、在宅自営でラッキー。
と思ったら世間は日曜日じゃん。
3歳の子供がパワーを持て余して困るが
外に連れ出す気は起きない。
>>369
乙
- 392 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:15:05 ID:IIh+YzM00
- >>348
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2200026 餃子で呑んでみた
見れるかな?
薄力粉から作ってる まぁ多少アレでも気にするなw
- 393 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:15:08 ID:TFIDCKGGO
- このスレ何気に葛飾区の人多くない?
- 394 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:15:24 ID:aL+pgucW0
- 今日は暖かい部屋でスマッシュブラザーズを進めよう。
- 395 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:15:37 ID:/iPtGYbt0
- メール便は大変だな
うちのは、ずれてていいけど
- 396 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:15:38 ID:Sv4EuGQv0
- 大阪から西の地域では一番降る地域であろう山陰に住んでるけど
今年は全然雪積もらない
で東京などの太平洋側はニュースで何度も積もる話を聞いた
どうなってんだ日本
- 397 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:16:02 ID:Lfb2K7rpO
- 午前3時ぐらいは雪だったが今雨で雪が溶けてきた@土浦
- 398 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:16:30 ID:LFYKu/z90
-
い〜ぬやこんこん、ね〜こやこんこん
降っても降っても、まだ降りや〜まぬ♪
- 399 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:16:35 ID:F8Pip2j40
- なんか
雪の降る量が増えてきている気が・・・
in江戸川区 葛西
- 400 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:16:41 ID:Gf4xawJB0
- 明日の新宿湘南ラインが激しく怖いんだが・・・
- 401 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:17:02 ID:2lynzPLA0
- >>272
同意同意。
ウチの巨大アシダカグモもお亡くなりになってくれてるといいんだが。
- 402 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:17:28 ID:Ct41D34JO
- まるかぶり寿司涙目(笑)
- 403 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:17:28 ID:B8wcq5kl0
- 粒が大きくなって降ってる量が明らかに増えてる・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
@千葉市川
- 404 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:17:51 ID:W8UA8MrX0
- >>392
d
しかしニコニコのアカウントない(((´・ω・`)カックン
ちょうどレシピぐぐってて、どこにも薄力粉でおkなんて書いてナス
だめぽ、と凹んでたとこだったw
- 405 :八高線人 ◆..R7k/Se3w :2008/02/03(日) 11:18:01 ID:jxyQr0fL0
- ちょwwwwwこんな日にwwwwwwww
辻堂か。雪はどんなもんだろw
- 406 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:18:03 ID:A8wXpsiU0
- >>403
うちも同じ。勢いを増してるんだが。
@千葉県八千代市
- 407 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:18:12 ID:DwBF032p0
- 朝8時ぐらいの降りがピークだったのかなぁ
- 408 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:18:31 ID:W9gW9zwt0
- >>401
クモは虫食ってくれるからいてもいいんじゃね
- 409 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:18:52 ID:75NUtcoSP
- >>307
カップラーメンの「大吉」か
インスタントラーメンの「うまいっしょ」
が久しぶりにたべたい
うまいっしょは関東でも発売になったんだっけ
- 410 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:18:57 ID:rP8HKZ5A0
- 車走れそうだな。
買い物行ってくるかな
- 411 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:18:59 ID:ndqLvvj60
- >>399
東京湾〜房総半島南部にあった濃密な雲が北上したもの。
北北西に進んでるのですぐに小降りになるヨ。
房総にあったまま北上したら凄い豪雪になるが、
あちらでだいぶん雨を降らせてしまったようだ。
- 412 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:19:04 ID:EPDIY6LP0
- さあおまいら、雪見オナニーするんだ!
- 413 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:19:09 ID:EKyw1VLS0
- http://jp.youtube.com/watch?v=UJFs7XxIGng
- 414 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:19:13 ID:V9ynbEdfO
- >>401
折角ゴキブリ食ってくれるのに(´・ω・)
- 415 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:19:45 ID:BxnRktTyO
- 川が心配だ
ちょっと見てくる
- 416 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:19:55 ID:d2p+2fBT0
- >407
実はここから本番らしいよ
- 417 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:19:55 ID:2D6Dydt50
- 雪と霧みたいになってて遠くが全然見えない
これがホワイトアウトってやつか
- 418 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:19:56 ID:iZf8ft290
- JR東海道線で人身事故発生か どうなっとんの
- 419 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:20:05 ID:x8vaZcd1O
- 思いのほか降ってるなぁ…明日の出勤だるいなぁ
- 420 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:20:14 ID:Szwm95dH0
- 雪かき終了@埼玉北部
日陰部は7センチくらい積もってた
ネコにベランダ解放したら喜ぶかな?w
以前、初めて雪を見た時は「なんじゃこりゃーーー!!」って ダッシュして突っ込んで
一瞬間をおいてから「・・・・!!!!み゛ゃーーーーー!!!!」って叫んでたw
冷たいって知らなかったんだろうw
- 421 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:20:29 ID:0vGII9RV0
- >>396
鳥取? 島根?
- 422 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:20:38 ID:nAZFFEdx0
- >>418
滑って転落→ミンチか?
- 423 :401:2008/02/03(日) 11:20:54 ID:2lynzPLA0
- >>408
それが巨大すぎて(手のひらサイズ)、
去年の夏に見たとき卒倒しそうになったのよ。
マジあれは勘弁。
- 424 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:21:07 ID:/iPtGYbt0
- >>400
湘南新宿ラインは、雪の影響で、運休になります。
- 425 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:21:10 ID:Gf4xawJB0
- >>408
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B7%E3%83%80%E3%82%AB%E3%82%B0%E3%83%A2
アシダカは毒も持ってないし
(外見以外は)益虫みたいだね
- 426 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:21:20 ID:1GaRpH8I0
- 明日の人身事故は減るとみた
- 427 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:21:28 ID:66VGAhQ10
- ニュース見てビビった。
富山市内に帰省中だが、まったく雪ねーぞ?
金曜の朝起きたら10センチくらい積もってたけど、そのあと晴れて溶けちまったし。
どうなってるんだ日本。
- 428 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:21:42 ID:5LDMWrX50
- 九州から関東に出てきて3年。
台風のコロッケ祭りが出来なくなって久しいので
いまからコロッケとから揚げを買ってくる。
- 429 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:22:07 ID:bzUJqhcN0
- >>407
世田谷だが、いま強く降り出した。
- 430 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:22:08 ID:+/5mRGGN0
- >>412
風流じゃのうwww
- 431 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:22:33 ID:RjAfVH3v0
- >>423
掌サイズって実は彼らの普通サイズ
- 432 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:22:46 ID:Potxr74R0
- ノーマルのツルツルタイヤの軽でこれから買い物行ってくるお!!
凍ってないから大丈夫!!・・・・・・?
- 433 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:22:51 ID:MQ3Ddolv0
-
,. -‐‐= ¨  ̄ ¨ =‐- 、_
___,.'´ \
'⌒ラ ,' __,..へ.
,/ ,' /ヽ ,' ノ ___,ハ
〃 ,,イ / \ iト、 , ¨¨´ li:
ー=彳 〃 V ヽ! \iト、 ,' li:.
,ゝ {{ ` ヽ ノ ,' i|i: カメラもって、雪の池袋の写真撮ってくるね
ヽ. ヽ -‐_二、 ¨¨,二._¨'ヽ レ'´, ノ i|i:.
}}. λ“(ぴハ :(ぴ癶“ {:‐' ,イ :i|i:.
ii |iハ `¨ ノ ¨¨´ √〃リ i|i:.
_ノ' ,ゝ| ヽ- _,| |iく :li|i:
〃 {! ,ヘ ‐-- / i| .i} i.} i||i}
{{ jノ \ ` イ-、ノノ.,jノ il|}}
ゝ _,.へ..__,..ィ ´ l ヽ\ i|iリ
(,イ ___,.X´ `'ー-、 |,ヘ. l ト、,__人,__,ノ
,ゝ'´ \ /y' l/ |
/ \_, / ο / 〉
/ゝ、 ヽ ヽ/
- 434 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:22:52 ID:rP8HKZ5A0
- >>423
アシダカの食料ゴキだからなぁ
ゴキを耐えるしかねーな
- 435 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:23:23 ID:Gf4xawJB0
- 川崎幸区はまだ降ってるぞ
http://www.bosaijoho.go.jp/radar.html
なんか関東狙い撃ちだねぇ・・・
- 436 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:23:31 ID:Sv4EuGQv0
- >>421
島根
去年も全然降らなかったし
本格的に積もったのって2年くらい前かも
あとカメムシが圧倒的に少ない
部屋に侵入してこない
- 437 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:23:36 ID:a9T8yIb/0
- >>401
まあアシダカさんは餌がなくなったら勝手にどっか行ってくれっから。
まだいる、ということは、まだ餌が・・・
- 438 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:24:01 ID:4hU9bqJtO
- まいったぜ…こんなに降るとは…
救急車がさっきからうるせ〜な
- 439 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:24:03 ID:Y01Yw/Qs0
- 明日、車で出かけることが出来るだろうか。
- 440 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:24:48 ID:mrbHmNG40
- >>423
俺も一回だけみたいなところで見たことがある。
家の中ではないが。w
タランチュラばりのでかさでまた歩き方がなんとも早くて・・ry
- 441 :408:2008/02/03(日) 11:24:50 ID:2lynzPLA0
- >>425
ありがとう。
分かってはいるんだけど、そもそもゴキブリがいなくなれば
クモもいなくなってくれるんだよね。ハァ・・・
- 442 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:24:50 ID:54FhtU/d0
- >>383
近所で雪道走るビート居るが、車高の低さ以外何の問題もなさそうだが。
MRはFRよか安定性あるよ。加重バランスいいから。
4WD無しでFRな軽トラ走らせる方が数段恐ろしいわいw。
って、タイヤが細いから駄目なだけでしょw、自転車は。
- 443 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:25:18 ID:lJ7+aUT30
- >>432
死亡フラグktkr
- 444 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:25:39 ID:bgRO04Vs0
- >>435
多摩区もバリバリふっとりますがな
- 445 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:25:44 ID:W9gW9zwt0
- 外でどっかの家族が楽しそうに騒いでる声がする
雪合戦でもしてるのかな
- 446 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:25:50 ID:qiVZYfdn0
- 青梅国際マラソン
- 447 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:26:12 ID:i4NnXx5N0
- 横浜市金沢区在住。
止む気配なし。
さっきからタンカーの汽笛が鳴り続けている。
視界不良で全然先が見えないんだろうな。
- 448 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:26:22 ID:/iPtGYbt0
- >>436
今冬はあまり降らないだろう
カマキリの卵と同じように
>あとカメムシが圧倒的に少ない
部屋に侵入してこない
- 449 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:26:25 ID:F8Pip2j40
- >>411
ありがとん
昨日から友達が勝浦の別荘に行っていて
メールで雪の事を報告したんだけど
連絡無し。
大雨なのか・・・・
かわいそうに・・・部屋から出られなかっただろうな〜
で俺は本当に川崎に向かわなければならんのだろうか・・・
中止になってほしい〜・・
- 450 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:26:34 ID:Sv59HW1jO
- 東海道線グモかよ
全く人騒がせだな
- 451 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:26:52 ID:bgAy4oK00
- >>261
東京在住だが…
そういえば俺、学園前(奈良)で生まれ育ったんだったw
- 452 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:26:56 ID:xaElEIX80
- あっるぇ〜?オレさいたま市に住んでるのに
いつ札幌市に戻ってきたんだろ・・・?
というように、雪はこの地域にしてはかなり降ってる。
- 453 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:27:05 ID:zSFwTX6U0
- >>340
d
- 454 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:27:21 ID:+f+0ids00
- ゴキって本物の氷河期を生き残ったんじゃなかったか?
日本の冬ごときで減ったりするのか?ぜんぜん知らんがw
- 455 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:27:24 ID:Szwm95dH0
- >>452
埼玉の雪って重いよね
- 456 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:27:24 ID:BDT6lyw6O
-
415
オレも川に行くよ。台風じゃないから大丈夫かな。
とにかく気をつけて!
- 457 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:27:26 ID:BiQqTY8uO
- こんな日の原付の乗り方教えてくれorz
- 458 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:27:30 ID:/w0MchKQO
- >>446
阿蘇国際マラソン
- 459 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:28:02 ID:IIh+YzM00
- >>425
ゴキブリも毒もってない。衛生的には同じじゃね?
ゴキの方が小さくてとろい分ましだ。閣下はゴキより早くてでかいんですよ!
>>408
無理。家の中(床下とか)の暖かいところに非難中です。
外行ってきます!帰りはひき肉買ってきて餃子だ。
- 460 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:28:21 ID:oBOQw5D70
- >>457
あぶないから乗るなよ・・・
- 461 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:28:22 ID:75NUtcoSP
- 最近の車はABSもスリップコントロールもついてるから
昔に比べたらFRでも運転は楽だわな
- 462 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:28:33 ID:Vi17NuuV0
- 外かん道 真っ黒だけど通行止め?
http://www.jartic.or.jp/traffic/highway/kousoku/rhp0001.html
- 463 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:28:39 ID:B8wcq5kl0
- >>457
乗るな
他人を巻き込まずに事故る自信があるなら好きにしろ
- 464 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:28:48 ID:fbj7Y4Kt0
- >436
鳥取だが同意
降るぞ、降るぞと先輩に言われていたが拍子抜けだ
- 465 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:28:51 ID:2D6Dydt50
- >>457
転びそうになったら飛び降りればおK
- 466 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:29:00 ID:Gf4xawJB0
- >>458
新成人駅伝
- 467 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:29:10 ID:bT9PYovx0
- 明日の朝は路面凍結で怪我人が出るな
- 468 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:29:29 ID:/iPtGYbt0
- >>459
ゴキは伝染病を媒介。
うつすんだな
- 469 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:29:33 ID:dn3ebGkJ0
- 東京も雪 積もってるのか?
- 470 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:29:38 ID:yZ5UEOwG0
- >>447
おおw
ご近所さん発見。
汽笛鳴ってるねー
- 471 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:29:41 ID:zcGQ2XgZO
- やったぁ
バイト先客少ないと楽だぁ
- 472 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:29:56 ID:F0fLIcL80
- >>444
お、うちも多摩区
これから府中の大國魂神社行ってくるかなあ
- 473 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:30:02 ID:f5P55fT20
- 今日プラカードのバイトだったんだけど、事務所行ったら
「今日はもう帰っていいよ。給金は通常通りに出るから」だって。
頑張って出勤して良かったわぁ。
- 474 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:30:12 ID:K+teCxhP0
- 勝手に走ってるのがいそうだな>青梅マラソン
- 475 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:30:19 ID:ERGOfWjO0
- 溶けてるから長い時間降ってる割には積もってない
- 476 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:30:21 ID:FzWiMuLiO
- MR2がどうのこうのとか どうでもいいから
- 477 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:30:29 ID:7WB+f9gN0
- >>462
駆動方式より実際はタイヤだな
REV02ならMRでも余裕 (`・ω・´)シャキーン
- 478 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:30:39 ID:RjAfVH3v0
- >>457
本当は乗らん方がいいが、どうしても乗るなら両足付くか付かないかすれすれに足を出しながらとろとろ走る。
滑りそうになったらそっちの足をドンと蹴って体制を戻す。
- 479 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:30:53 ID:hfhobETu0
- >>みんなー
飯能をバカにするなー! 東京のカラスは始発の西武池袋線に乗って飯能から出勤して行くのだー
あの黄色い電車の上に黒いカラスがぎっしり乗って・・・すごいだろう こわーっ
- 480 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:31:13 ID:umJujJVm0
- たのむ!だれか新しいニッサンGTR買った奴、子犬のように走り回って具合を教えてください。
- 481 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:31:25 ID:Gf4xawJB0
- しかし、今日の出前人達は災難だな
いつもより注文多いだろうし
何で俺の場所にはチャイナクックがないんだ
注文できん
ピザは嫌だし・・・
- 482 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:31:34 ID:Szwm95dH0
- >>446
オマーン国際マラソン
- 483 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:31:35 ID:2D6Dydt50
- 明日は車検と区役所に行く予定なのに・・・
- 484 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:31:48 ID:/FjHJj4T0
- 10時過ぎ頃は雨になりそうだったけど、また盛大に雪が振り出してる。@足立
気温も判るくらい下がってるし、5分位前に雪かきした道がもう真っ白になってる。
今夜から明日は本当に大騒ぎになるな。
- 485 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:31:50 ID:ShdETIeJ0
- また、ドミノピザのサイトがダウンの予感
- 486 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:31:55 ID:d2p+2fBT0
- 人間の歴史よりゴキ歴史のほうが長いんだよね。
向こうからしてみたら「人間うぜー」
- 487 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:31:55 ID:tO5OXQ140
-
○
_ ∧,,∧ 。0 ......シュセリーノの予言を気にしている人も
|( ;`-ω-) ....いる様だ。....確かに気になるあの予言....
|\⌒~⌒\ ....ジョン・タイターの予言も気になる......
\ |⌒⌒⌒| ...何かの閃きを感じる人も いるかも知れない・・・・
` ̄ ̄ ̄´
「首相官邸への意見・要望」
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
(※チェック項があるけれども、一切 記入は不要で発信できる。
メルアドも記入しなくて発信が出来る )
------------------------------------------------------------------
- 488 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:32:08 ID:IBhagbYL0
- 温暖化はきっと来年からだね、古舘クン
- 489 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:32:09 ID:oBOQw5D70
- >>480
子犬のようにクルクル回ってひっくり返るのか?
- 490 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:32:14 ID:54FhtU/d0
- >>457
基本は乗るな。
ま、両足または片足地面につけて、滑るように
走る新聞配達や、郵便のニーチャン見かけるよ
@山形
- 491 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:32:22 ID:K8rz4EJW0
- こりゃ今日は引きこもりケテーイだなー
- 492 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:32:30 ID:RetIZKq/0
- >>482
オメコ臭いマラソン
- 493 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:32:35 ID:zSFwTX6U0
- >>461
4WDだとかFRだとかさっきからおかしなことを言ってるな。
ABSは駆動とは関係ないよ。
ブレーキのときに関係あるだけじゃん。
なんで4WDかFRが関係あるのよ。
駆動方式が関係あるのは、アクセルを踏んだときだけ。
- 494 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:32:37 ID:QEFHxG4z0
- 雪上に全裸で寝転がり
空から落ちてくる雪を
ぼんやり見つめながら
オナニーするのが至上の贅沢。
- 495 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:32:47 ID:MQ3Ddolv0
- 前スレの時はゆきだったのに、雪が消えた金閣
513 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 08:48:08 ID:YwP6mluW0
冬の京都、雪の金閣寺
http://www.shokoku-ji.or.jp/kinkakuji/webcam/index.html
- 496 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:33:00 ID:vuuoWNy10
- 東京16人、転倒などで怪我
- 497 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:33:00 ID:uG5csV6Q0
- 俺の方が傾いてるぞー!!!
ttp://img.wazamono.jp/offroad/src/1202005932709.jpg
- 498 :エラ通信 ◆eWJYB0uZLc :2008/02/03(日) 11:33:13 ID:4GnGGvKP0
- とりあえず自宅と小学校前の雪かきしてきたぞ。延べ100メートルぐらいか。
- 499 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:33:26 ID:nAZFFEdx0
- >>490
とうほぐの新聞配達なんてプロ中のプロじゃん
素人には真似できんw
- 500 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:33:30 ID:9T4o4EXL0
- この速さなら言える
今起きて外見たら激しく雪降っててわろた。スタッドレスもう履いてるし
ちょっと試してくる。もっと激しく降って都民涙目にしてくれww
- 501 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:33:34 ID:RVhksbfR0
- http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1183280458/
ラジオで大塚愛が「痴漢にあったら男性のち○ちん蹴る」発言
- 502 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:33:41 ID:Gf4xawJB0
- >>488
異常気象
これも日本がやってきた事のツケか・・・・
そう思いますよね?加藤工作員
- 503 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:33:43 ID:iZsbHxsS0
- >>493
エンブレの事じゃね?
- 504 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:33:45 ID:Ynhy/RzA0
- 米原を「よねはら」と読むT豚Sクヲリティ
- 505 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:33:49 ID:pymjWLF90
- >>493
っエンブレ、トラクション
- 506 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:33:54 ID:u/05b/mG0
- >>455
一粒3tくらいあるよな
- 507 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:34:01 ID:NbxyIfuq0
- >>494
寒さでティンコが勃ちまっしぇん!!
- 508 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:34:09 ID:4dQWY1yX0
- いま起きたけどすごい雪だな。
ちょっと用水路の様子みてくる
- 509 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:34:10 ID:+62ktXeW0
- 誰だよ、地球温暖化なんて騒いでいるヤツは。ヽ(`Д´)ノ ウワアアアアアアアアン
- 510 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:34:15 ID:IGsNdglu0
- 前橋@群馬
現在積雪6cm。
雪はさらに大きさを増して降っております。
- 511 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:34:21 ID:Y66NCM430
- ゴキブリと一緒に生活する気にはなれない俺は北海道以外にすめないな。
- 512 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:34:23 ID:8Po8MwRq0
- >>501
それはおk
- 513 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:34:24 ID:A8lOJvPu0
- さっきまで散歩してたけど
サマータイヤで走ってる奴ってなんなの?
スタックして凍死しろ
- 514 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:34:32 ID:lSze0y/r0
- @千代田区
幹線の国道は普通にノーマルタイヤで走ってるな。
国道それほど影響は無いようだ。
原チャリもたまに走ってるしw
- 515 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:34:42 ID:o5Q+m4f0O
- 雪見オナニー
- 516 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:34:53 ID:E23gkMRx0
- TBSのレポーター
米原@マイバラをヨネハラと。
- 517 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:35:04 ID:7WB+f9gN0
- >>500
後ろの車がノーマルの可能性もあるから
ブレーキをかけるときはバックミラーも注意汁 (`・ω・´)シャキーン
- 518 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:35:06 ID:1Hyq6PS50
- 寝てる間に雨に変わった。
とけ始めたからもう安心だな、空はまだ曇ってるが明るい。
三重。
- 519 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:35:13 ID:/GF8xR7VO
- 地球温暖化が進めば氷河期になるって映画があったね
- 520 :せ:2008/02/03(日) 11:35:18 ID:QQ3Ru64EO
- 仙台全く雪降ってない。でもスカパー無料放送で引きこもり決定。
- 521 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:35:23 ID:Kn0KkgZGO
- 雪で話題をずらそうとする中国の陰謀だなwww
- 522 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:35:29 ID:vuuoWNy10
- マイバラ、実はマイハラ説
- 523 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:35:31 ID:hFX4JmUF0
- ダイヤが乱れる前に夜勤から帰って来れた。
おやすみ。
- 524 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:35:33 ID:5ImHqWeI0
- 中原区在住。会社迄チャリ通なのだが、明日はムリだなこりゃ。歩きか。一時間早く起きるか。
- 525 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:35:42 ID:QEFHxG4z0
- >>509
温暖化だから冬型の気圧配置が崩れて
太平洋側を低気圧が進んで雪になるんだろ。
- 526 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:35:50 ID:2D6Dydt50
- せっかくだから大江戸温泉で雪見風呂でもしてくっかな
- 527 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:36:08 ID:Gf4xawJB0
- そういや、雪見オナニーってどうやって興奮するんだよww
有希見オナニーならともかく
- 528 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:36:10 ID:Vi17NuuV0
- 若かりし頃 (17歳)
バイクで出発
玄関から5mあたりで転んで帰りました w
- 529 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:36:12 ID:X0IXMjevO
- 外の天気なんてここしばらく気にした事ないな。
外は大変そうだね。
- 530 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:36:25 ID:IBhagbYL0
- >>525
おまい賢いなw
- 531 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:36:37 ID:+62ktXeW0
- >>494
↓これはお前か www
tp://img-x.fotocommunity.com/60/2634060.jpg
- 532 :196:2008/02/03(日) 11:36:42 ID:7LVX6HwB0
- 今からタイヤ交換して買い物行こう思ったがこれ位なら平気だね(,,・ω・,,)
東京市部の現在だよ
↓
ttp://jp.youtube.com/watch?v=6ZuWJR3_GgU
- 533 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:36:54 ID:bbWRxBLSO
- >>461
確かに
でも電子デバイスより機械式LSDの方が雪には強い
- 534 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:37:06 ID:LL/BtcoJ0
- 日曜でよかった、マジで
でも明日も雪残ってんだろうな〜orz
- 535 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:37:17 ID:8EoSNBsNO
- 今から外出するんですけど、雪道を歩くのに気をつける事とか
滑らないように歩くコツとかって何かあります?
- 536 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:37:18 ID:d2p+2fBT0
- この大雪はどこか浮かれたところがあったからではないでしょうか?
- 537 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:37:27 ID:xXO8aNRF0
- 青梅の方なんか23区の倍くらい降ってそうなイメージだな
いつも八王子だけ積雪量違うし
- 538 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:37:35 ID:ShdETIeJ0
- あれ?
家の配達地域のドミノピザ、受付不可になってんじゃねーか。
>>488
また、ミクロでマクロを語る馬鹿か。
- 539 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:37:37 ID:+/5mRGGN0
- >>531
その陰毛の剃り方はかっこ悪い
- 540 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:37:40 ID:zSFwTX6U0
- >>503
ATにエンブレは期待できない。
それにエンブレ程度の効きでスリップはしない。
トラクション?それはスタートするときだけで、
よっぽどラフなアクセルの開け方をしない限り関係ないでしょ。
- 541 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:37:47 ID:RjAfVH3v0
- >>519
南極の氷が解けると、冷たい水が海にどばっと流れ出して氷河期入り、というのは結構メジャーな話。
- 542 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:38:07 ID:QEFHxG4z0
- >>527
本気で言うているのか?
純白で興奮しない男は変態。
- 543 :八高線人 ◆..R7k/Se3w :2008/02/03(日) 11:38:25 ID:jxyQr0fL0
- >>405
誤爆。。。
- 544 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:38:32 ID:WpNgpxOV0
- >>536
古館、乙
- 545 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:38:44 ID:VqZ1Y6suO
- >>537
八王子は山梨に編入するべき。
東京という気がしない。
- 546 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:38:51 ID:Szwm95dH0
- >>488
>>509
温暖化だから東京周辺が大雪になるんだって
- 547 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:38:57 ID:vuuoWNy10
- 軍靴の足音が聞こえてくる雪だな
- 548 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:39:01 ID:ae3ud3aiO
- 明日朝の凍結が問題でござる
- 549 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:39:08 ID:/RvMFOFmO
- 夕方以降に4輪樹脂チェーンで爆走予定( -ω-)y─┛~~~~
- 550 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:39:14 ID:KXn96pYJ0
- スタッドレスはいていたらこんなの余裕なんだが
夏タイヤだしなぁ・・・
- 551 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:39:20 ID:yw/WfZfY0
- >>541
それはひょっとしてギャグで言ってるのか(AA
- 552 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:39:29 ID:xaElEIX80
- 今日の雪は、自転車含む二輪全般は控えたほうがいいよ。
自分は大丈夫と言って、フラついて人や車へ突進するバカがいるから。
- 553 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:39:38 ID:iZsbHxsS0
- >>540
別に煽るわけじゃないけど、トラクションの意味がわかってないみたいだな
車の動きは全てトラクションに行き着く、空力しかり、駆動方式しかり
ちなみに俺マニュアル
- 554 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:39:43 ID:Gf4xawJB0
- >>547
2・26事件ですな
- 555 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:39:58 ID:2D6Dydt50
- この雪の中、裸足で逃げ回らなくちゃいけないから鬼は大変だな
- 556 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:40:03 ID:gGYcUlud0
- だるい 携帯買いにいこうと思ったのに
- 557 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:40:41 ID:5XfE9Pmj0
- 明日の朝が地獄w
- 558 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:40:50 ID:xbBfX7t40
- >>547
日本では政変が起きるときよく雪が降る・・・
- 559 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:41:00 ID:KXn96pYJ0
- うちの地域で頼んだら(神奈川某所)
ガスト
ピザーラ
2件とも断られた
まぁ当然だよな・・・非常識だとは思ったが夏タイヤなんで
で何にも家に食うもんなかったし歩いていけるところで食いもん売っているとこ思いつかなかったら
よく考えたら防災用の食料をタンマリ車のトランクにつめておいたのを取ってきた
カップラーメン20個ともち1kgw
今から食うw
- 560 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:41:01 ID:d2p+2fBT0
- 雪の日はなまはげゴッコ無罪という事で。
- 561 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:41:04 ID:lSze0y/r0
- 雪振るとセックスしかやる事なくなって少子化対策になるよ。
- 562 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:41:05 ID:bgAy4oK00
- 今日、ディズニーランドすいてるかな
- 563 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:41:07 ID:fj3QaF+x0
- >>541
___ ━┓
/ ―\ ┏┛
/ノ (●)\ ・
. | (●) ⌒)\
. | (__ノ ̄ |
\ /
\ _ノ
/´ `\
| |
| |
___ ━┓
/ ― \ ┏┛
/ (●) \ヽ ・
/ (⌒ (●) /
/  ̄ヽ__) /
. /´ ___/
| \
| |
- 564 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:41:07 ID:hJRECRq00
- さて雪見オナニーでもするか
- 565 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:41:09 ID:tBpes/C00
- 鬼は外ぉおお!
・゚。・
_ ∩ ・゚。・ ・゚。・
( ゚∀゚)彡 。 ・゚。・
⊃□彡
- 566 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:41:15 ID:B8wcq5kl0
- 雪の日に女子高生の生脚見るとなんか感動する
- 567 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:41:15 ID:HhMQr1avO
- 電車が15分遅れただけでトップニュースかよ。
雪国じゃ半日待っても電車来ないのがザラだぞ。
東京じゃ一度も報道されないがな。
15分待たされてグッタリしている乗客がインタビュー受けてるけどマジ理解できん。
こんなどうでもいいニュース、東京ローカルで報道しろや。
つか、地方じゃ電車は基本2時間間隔運行だゴルァ
- 568 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:41:21 ID:PqkwpPdjO
- >>535
札幌からだけど、転ばないと思ってても転ぶから、転んだときのリアクションを考えておいた方がいい。
あれは恥ずかしいもんだよ。
- 569 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:41:27 ID:54FhtU/d0
- >>535
かかとから接地するような歩き方せずに、足の裏全体で
接地する感じで踏みしめるようにすると。
- 570 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:41:27 ID:tyecJw08O
- >>535
勇気一つを友にして。
- 571 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:41:40 ID:zSFwTX6U0
- >>553
で、具体的にFRと4WDと雪道でのトラクションの違いは?
- 572 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:41:57 ID:Gf4xawJB0
-
JR東日本 東海道本線(東京-熱海) 運転見合わせ
11:02頃、辻堂駅で発生した人身事故の影響で、運転を見合わせています。
(更新時間:02/03 11:02)
こんな時に飛びこまんでも・・・
- 573 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:42:01 ID:QoI27DXi0
- >>525
2〜3月にこの気圧配置は毎年恒例だろw
- 574 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:42:15 ID:WpNgpxOV0
- >>559
配達してくれないの?
俺も食い物無いんだよ。。
- 575 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:42:18 ID:FTS+G9gJ0
- もう我慢できない箱根にドライブ行って、温泉まんじゅう買ってくる。
- 576 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:42:19 ID:+62ktXeW0
- >>525 >>546
雪が降ったら温暖化。暑くなったら温暖化。
もう温暖化って、何でもありだな ヽ(`Д´)ノ
- 577 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:42:26 ID:s/QWcTyN0
- 表参道までお買い物にいきたいのに…どうやっていけばいいんだろう
- 578 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:42:37 ID:yhmvI2nf0
- >>567
3分おきに来るんだぞw
- 579 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:43:03 ID:PnqbUMtZ0
- ブラジルの予言者の予言が的中しそうな予感。
もともと1月末であったが、アストラルと現世の誤差はつきもの。
これが当たれば来年1月大阪大震災で50万人の犠牲者も現実味を
帯びてくる。
- 580 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:43:09 ID:LvTsQam8O
- ほらね。出勤したけど、午前お客様ゼロ。もう帰りたいよ
- 581 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:43:11 ID:GOsBYXBZ0
- また降る降る詐欺か!
と思って雨戸開けたら ゚Д゚・・・
- 582 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:43:13 ID:2D6Dydt50
- >>567
朝とか駅で電車5分こないだけでイライラする
- 583 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:43:27 ID:bgAy4oK00
- >>580
どういうお店?
- 584 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:43:46 ID:Y+GVUogGO
- >>541
>>541
>>541
>>541
- 585 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:43:47 ID:tBpes/C00
- >>569
太郎冠者歩きですなw
- 586 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:43:52 ID:EqtVPp1z0
- 今日は道路すいてるな
やはり皆外出控えてるな
- 587 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:43:57 ID:FqO+LSYpO
- >>573
終盤ならわかるけど
今シーズンはずっとそんな感じだったように思う。
- 588 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:44:04 ID:0GJgol1FO
- >>535
すり足で小股でゆっくりめに歩けばいいよ
- 589 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:44:24 ID:OLG9SjZK0
- >>34のAAいいな
- 590 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:44:41 ID:fRPrlt/Q0
- >>535
外出の前に、部屋の中を歩いてみて。んで
一歩踏み出す毎に自分の重心を意識してみると良い。
実は、歩くときには重心を前にずらして倒れ続けている、と分かるはずだ。
君は歩くとき、既に常に転んでいる。わかったね。
- 591 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:44:41 ID:3NncSCkwO
- アパートのすぐ裏がスーパーで良かった
- 592 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:44:44 ID:/FjHJj4T0
- 大またで歩かない、腰を落とし気味にする。出きるだけすり足。
鉄のマンホールや排水溝の蓋の上は慎重にさける。駅周辺のカラータイルは
滅茶苦茶すべるから注意くらいだな
- 593 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:44:48 ID:WpNgpxOV0
- >>579
ブラジルの予言者の予言 kwsk
- 594 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:44:48 ID:Szwm95dH0
- >>532
おお!動画イイね!
自分もこれから出かけるから撮ってみようかな
道路は全然積もってないね
- 595 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:45:09 ID:W9gW9zwt0
- ピザ屋配達不可ってマジ?
- 596 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:45:23 ID:IGsNdglu0
- >>581
昨夜「けっ!どうせ降りゃしねーよwww悔しかったらがっつり降ってみろwww」
朝
( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
- 597 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:45:29 ID:nAZFFEdx0
- >>591
勝ち組乙
- 598 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:45:32 ID:YQ16dU5RO
- 大雪でワロタ@新宿駅
- 599 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:45:42 ID:HqxwHrneO
- 犬の散歩行ってきたけど楽しかったw
- 600 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:45:55 ID:xbBfX7t40
- >>590
アシモ開発秘話ですね
- 601 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:46:05 ID:NJwUuDliO
- 摺り足よりロボット歩きのほうが歩きやすいよ
- 602 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:46:17 ID:RR1U5CyD0
- >567
田舎は駅での連絡待ち時間なんかがあるから
そこである程度の調整が利く。
東京の山の手なんかは3分間隔で運行してるから
少し詰まるとその後が大変なんだよ。
- 603 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:46:27 ID:+f+0ids00
- あるある?伊東家?でやっていた雪道を滑らず歩くコツでうる覚えなんだが、
靴の 上 に 靴下を履くってやつ。試したやついる?効果どう?
- 604 :196:2008/02/03(日) 11:46:34 ID:7LVX6HwB0
- >>594
そーなんよ。気温そんなに低くないから
道路に落ちた雪は解けてまつ
- 605 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:46:38 ID:kCk3NrFI0
- さて、歩いて3分のマンガ喫茶にでもいくか。
- 606 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:46:41 ID:WoVLpFcU0
- そのうち雨に変わる
- 607 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:47:10 ID:eJTHEUpf0
- 靴にな、藁を巻きつけて歩くといいんだぜ
- 608 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:47:13 ID:k8IND8W50
- ttp://www.geocities.jp/sapporomisemasu/A30_1.htm#1
- 609 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:47:25 ID:KXn96pYJ0
- >>574
ガストはインターネットで注文して通ったけどすぐ電話がかかってきてアウト
ピザーラは注文しようと聞いたらちょっと配達は無理で引き取りだけになってしまうとのこと
まぁむりだと思ったけど。
雪国に住んでいたことがあったけどあっちでは儲け時でも関東では違うらしい
まぁ当然だよな スクーターだし。
- 610 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:47:33 ID:2D6Dydt50
- >>603
滑らなくてもかっこ悪いからあまりしたくないな・・・
- 611 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:47:35 ID:uG5csV6Q0
- 電流の流れている鉄骨の上を歩くときのコツとかありますか?
- 612 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:47:50 ID:7WB+f9gN0
- 雪は間違っても口に入れるなよ
中国の工場が排出した毒が入っているから
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
- 613 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:48:01 ID:kbKsAJd20
- 神奈川、なんで雨なん。
- 614 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:48:03 ID:fj3QaF+x0
- 明日の天気は晴れらしいから、むしろ明朝の方が危険度満点だぜ。
雪が凍るからな。出勤、通学時要注意だぜ。
- 615 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:48:13 ID:bgAy4oK00
- 成田山豆まきやってんのかよ!!
キツーw
- 616 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:48:21 ID:p+Tf0JjUO
- 吹雪になってきたぞ。
千代田区麹町5丁目、11時10分ごろ
ttp://image02.pita.st/tmp/h/k/hkcdjou4_6.jpg
- 617 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:48:22 ID:xu5Gi/ja0
- 青梅マラソン中止なんてどんだけゆとりなんだよ
走れよ
涼しくていいだろ
- 618 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:48:27 ID:iZsbHxsS0
- >>613
横須賀?
横浜すごいぞ
- 619 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:48:36 ID:XzxxQB/iO
- 緊急車両のサイレンが頻繁に聞こえる
- 620 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:48:37 ID:139sTfc1O
- この雪の中、徒歩でコンビニに行って来た。
途中、電柱に衝突したと思われる軽トラックに遭遇してビビったり、寸前でブレーキをかけても止まらない車を見て軽くヒヤヒヤしたわ。
- 621 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:48:38 ID:Y+GVUogGO
- >>576
ヒト・文明人がいなくなれば
万事解決
- 622 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:48:42 ID:EZpP8+EBO
- ジュセリーノ知らない人いるんだね。
うちの病院じゃジュセリーノ予言で色々準備してるよ。
- 623 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:48:42 ID:QEu94WzH0
- まあ、拙者みたいな忍者はかんじきで歩くから転んだりしないのでござる
- 624 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:48:49 ID:xaElEIX80
- >>572
辻堂駅って外から雪が舞い込む場所にあるのかわからんが、
人身の原因が↓だったらイヤだな
あ、電車が来る!急げー!!
↓
駅構内の雪でコケル
↓
滑った拍子に線路内へ飛び出る
↓
ジャストタイミングで電車に衝突
- 625 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:48:57 ID:iZf8ft290
- 成田豆まきキター @テロ朝
- 626 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:48:57 ID:PV78b7RLO
- ずっと降ってはいるが、もう積もらないね、道路にはほとんど雪ないよ。
明け方降った分が車とか庭に積もってるだけだな。
@さいたま
- 627 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:49:01 ID:PqkwpPdjO
- 実は一番危険なのは靴の裏に雪が付いてる状態で床がツルツルの駅や建物に入ったとき。
どんなに踏ん張っても滑るし床が固いから後頭部打つとかなりヤバい。
靴の雪はよく落としてからコンビニとか入れよ
- 628 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:49:30 ID:p/G71DT10
- やむ気配無いな
- 629 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:50:02 ID:Szwm95dH0
- >>576
んとね、暖冬とかだと
下の方が積もる(東京とか)んだよ
普通の気圧配置だと、関東は地形的にあまり降らないようになってる
山の向こう側、新潟辺りで雪落として、空っ風が吹くようになってる
- 630 :196:2008/02/03(日) 11:50:09 ID:7LVX6HwB0
- >>627
ノシ
- 631 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:50:09 ID:5XfE9Pmj0
- 明日、有給使った奴死刑。
- 632 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:50:10 ID:xXO8aNRF0
- >>535
今まで雪降ったときどうしてたんだよ
初歩の物理学を修めていれば力がどう作用するか理解できるだろ
- 633 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:50:15 ID:RVaEfWI90
- 木更津・君津はどう?
明日仕事で行くんだけど・・
- 634 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:50:18 ID:/sl7lia50
- >>535
転びそうになったらあきらめて尻から落ちる方が楽。
さんざん粘って、踊りまくったあげくに後頭部から着地するのは
肉体的にも精神的にもけっこうキツい。
>>576
マジレスすると暖かくなったり寒くなったりの変動を繰り返しながら30年スパンで着実に高温化してまつ。
だから大寒波(`・ω・´)があってもおかしくないのですよん。
>>479
それってマジっすか?通勤するカラスってけっこう興味深い話だ。
- 635 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:50:28 ID:s+IxFOyQ0
- >>579
気象予報士も予想してましたが
単に中国で大雪の原因となってる寒気団が日本にずれるということなんだけどね
- 636 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:50:43 ID:/FjHJj4T0
- > 電流の流れている鉄骨の上を歩くときのコツとかありますか?
水の上を歩くときと同じ方法がいいよ。感電しないうちに次の足をつく。
- 637 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:50:47 ID:/W/E6N1r0
- >>603
そんな恥ずかしいことをリアルでやる奴などいない。
- 638 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:50:52 ID:nAZFFEdx0
- >>631
有給ボタン押そうとしてた俺涙目w
- 639 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:50:53 ID:innZbLiO0
- 恵方巻売れ残りまくりじゃね?
- 640 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:50:57 ID:Y4Zs6konO
- 近くの大通り、電線が切れてバスに引っかかり、その脇で車クラッシュ、それらを避ける車も雪を噛んで進めず。
カオスすぎ。
- 641 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:51:17 ID:fj/z8V4q0
- 雪うぜええええええええええ
東北とか新潟とかの雪国とかぜってー住みたくないな。
田舎臭いし、くそ寒いし、何もないし、人は粗野だし、教養ないし、貧乏だし
- 642 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:51:33 ID:WpNgpxOV0
- >>609
そうなんだ。。
コンビニまで歩くか。情報、ありがとん。
結構、降ってる@さいたま市
- 643 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:51:36 ID:139sTfc1O
- 今ニュースを見たら関東は怪我人続出らしいが…やっぱり急な雪には弱いらしい
- 644 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:51:40 ID:fj3QaF+x0
- >>634
こないだテレビで伊集院も言ってたけど、マジ。
- 645 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:51:49 ID:SpZ70ct6O
- 朝起きたら真っ白でした@相模原
- 646 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:51:57 ID:64V0vpgc0
- 肛門を開き閉じしながら歩くのがコツって雪国出身の嫁が言ってたな
- 647 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:51:58 ID:QEu94WzH0
- >>639
ワラタw
ただでさえ流行らないのに業界涙目だなw
- 648 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:52:11 ID:PnqbUMtZ0
- ブラジルの予言者ジュセリーノ
2008年1月末頃、東京で大雪、成田空港が閉鎖される
2008年2月15日〜28日の間に神奈川県川崎市でM6.3の地震が起こる
- 649 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:52:18 ID:V9ynbEdfO
- >>622
この時期に大統領選を諦めてるような奴を信じるなよ。
- 650 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:52:26 ID:8M+OBBeOO
- >>578
地方民からしたら3分ごとに電車が来るのは都市伝説…
- 651 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:52:35 ID:vuuoWNy10
- >>635
また中国か
- 652 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:52:37 ID:kbKsAJd20
- >>618
平塚だお
- 653 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:52:47 ID:F8Pip2j40
- 雪国の人達って靴は
どうしているの?
マジで知りたい。
同じなの?
それとも雪専用とか?
あれって滅茶苦茶かっちょ悪いし・・・
- 654 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:52:55 ID:lSze0y/r0
- >>639
夜スーパーで半額セールゲットだなw
- 655 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:53:13 ID:zEZ5xfsg0
- >>548
だね
ttp://jp.youtube.com/watch?v=npTRXr4Sgxg
こんなことになりそうな悪寒
- 656 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:53:19 ID:YqVJMd8v0
- ___
/;;;;;;;;;;ヽ ヽ ヽ
o∠_[___] lレノ lレノ
,.--、 ´Д`)、 (( ((
./:::,..:::L二][ノ::/ ∧_ソ● lレノ lレノ
/:::::/:::::o::::リノ:/ ( ´(___A」 (( ((
./:::::/:::::o;;,.-っ/ー-,.rっ、-、 〃⌒i ヽ ∧_ソ●
L:::::: ̄(_(_]⌒ヽ((_[_ノ \ / | | /⌒ヽ_ ( ´(___A」
/:: ̄ ̄:::::::/ .\ ゙ -..,,_ _,,/ .| レ' ,.|w''^ヾ二二_~ヽ〃⌒i ヽ
<:::::::::::::::_::::(__, \  ̄人_ .__L__/ !,,-''"Zヘ |^~ヽ | /⌒ヽ
ヽ___/:、 ゙ー'、 ゙ -..,,__,,../ ̄ ~フ (_,,,,..- '' =ニ=' .レ' ,.|w''^ヾ二二_~ヽ
\:::::::\ 、:::::\ ____/ , イ ._人_ .__L__/ .!,,-''"Zヘ |^~ヽ
.>::::::::i )::::::::i/|| ./ / ̄| | ̄ ̄l| / ~フ (_,,,,..- '' =ニ='
/::::::/ |::::/......|| i⌒/ ./ | | ..|| i⌒l イ
/::::/ / ||/⌒ー/ ./,,..--、」 .|___|| / / / ̄| |
/ _ノ -ノ ノ..._ __ノ_,,- " / / ./ | |
L..-''/ /:::::::: :  ̄..r''|:| _,,-''_,.-' ./,,..--、」 .|
/ /:::::::::,,..-''" . |. |:i.-''" - " ノ..._ __ノ
,.-/ / - ''" /  ̄
_ノ ./ "⌒ヾ
(_,,-''
- 657 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:53:29 ID:y6SIToWD0
- 君津5cmと書いてあったよ。
気象予報士森田さんのブログが参考になる
仕事の人たちガンガレー
- 658 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:53:31 ID:iZf8ft290
- >>648
ちょw@川崎市民
- 659 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:53:36 ID:bgAy4oK00
- 思い出した!
北海道展で買った雪用靴、放置してあったの思い出した
あれで外出すればよいのだな
- 660 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:53:44 ID:fRPrlt/Q0
- >>653
雪専用の靴とかは無いよ。
靴専用の雪が降る。
- 661 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:53:57 ID:7m7wp8l60
- 牡丹雪だからそれほど積もらない。水分多すぎな雪。
千葉@船橋
- 662 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:54:03 ID:8GuINlva0
- >>651
アンチ日本の中国人の仕業だなw
- 663 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:54:20 ID:fj3QaF+x0
- >>653
長靴じゃないと歩けない。
- 664 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:54:23 ID:QysoUfj70
- 結構降ってるね
- 665 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:54:34 ID:N0wimhdD0
- 都市部で雪が降るといつも思うんだが
こういう時って政府や自治体が主導で外出禁止令(令は無理か・・)
みたいなとか出せないものかと・・・
特にノーマルタイヤの車や自転車は走行禁止にしてもいいと思う。
歩行者は滑りにくい靴の人限定。
明日の朝の方が大変なことになりそうだから・・・
「このくらいなら大丈夫だろう・・?」なんてアホ達がご迷惑をおかけしないように何か規制してもらいたい
- 666 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:54:36 ID:/FjHJj4T0
- 寒いところは革靴の下に貼り付ける滑り止めなんか売ってるよ。
空港でも売ってたりする。
- 667 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:54:38 ID:Sn1uD4gO0
- 一面白い世界は世界一面白い世界だった
子供のころは。
今は年齢的にはしゃぐのは無理だが
- 668 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:54:47 ID:VIVuKrks0
-
俺、これから新車のRAV4で墓参りに行ってくるよ
・・・帰ったら、君に伝えたいことがあるんだ
すぐに帰ってくるから、待っててくれよ
- 669 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:55:04 ID:C+xKYotV0
- やむ気配なし、依然吹雪いております、粒でかい。@柏市 松戸寄り(千葉県)
明日の朝まで降り続けばいいなぁ・・・( ´ー`)y-~~
そしたら仕事ゆっくり行ったりして遅刻しても「電車遅れて・・・(∀`*ゞ)テヘッ」
で済むのに・・・。
- 670 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:55:14 ID:hGYF8zbV0
- >>653
ふつうは夏冬わけて考える。車のタイヤと同じで。
もちろん、ちょっと歩くだけなら、何でもおk
- 671 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:55:27 ID:139sTfc1O
- 皆さん、今日の夕飯や明日の朝飯はどうしますか?
- 672 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:55:31 ID:LvhdE3bY0
- \ \\ // / /
< >
< ______ >
< /━━ゝ ミ━━ヽ >
< ( (●)(оо)(●) ゝ >
< \ / ⌒ゞ/⌒⌒ヽ ⌒ ヾヽ >
< ( l 彡彡≡//⌒\ヽミミミ彡l ) >
< l 彡彡≡ヽ二二二/ミミミ彡l >
< l 彡彡彡彡ミミミミミミミ= l >
< l 彡彡彡彡ミミミミミミミ= l >
< __/ 彡彡彡ミミミミ=≡ル \__ >
< / 彡彡ミミ≡= ル \ >
- 673 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:55:31 ID:G5tQFy370
- 明日が恐怖だ・・・
靴の滑り止め買いたいけど、もうどうにもならん
- 674 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:55:38 ID:drTKfXd0O
- 今仙台にいる神奈川県民だが、仙台は雪ふっていない…
帰ってからの雪が不安だ。
- 675 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:55:42 ID:W9gW9zwt0
- 骨粗鬆症気味の人は明日の朝転ばないように気を付けて下さい
- 676 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:55:46 ID:ShdETIeJ0
- >>649
それはジュリアーニでは?
- 677 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:55:58 ID:eJTHEUpf0
- 足の裏にな、こう意識を集中して、
地球の中心、地核の硬さを感じ取りながら歩くといい
- 678 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:56:04 ID:y8rCMG3n0
- ちょっと冷凍餃子買ってくる
- 679 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:56:09 ID:Szwm95dH0
- >>535
むしろ最初から横になっていれば転ばない
従って「イ〜モ〜ム〜シご〜ろごろ」で行けばイイ
>>621
とは言いつつも
現在、人類が滅んだら
道連れに滅びてしまう生命も山ほどいる訳で
なんとも人間とは罪作りな生き物よの
- 680 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:56:12 ID:LewYCcP00
- @練馬ふってる細かい雪 道路もそれなりにつもってる
- 681 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:56:17 ID:XASTTgVB0
- 茨城雨なんだけど東京雪なの?
- 682 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:56:28 ID:vuuoWNy10
- >>653
お前氏らねーのか
雪国の人は武空術使えるんだよ
- 683 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:56:32 ID:SpZ70ct6O
- しまった。
あせって自販機のつめた〜いを押してしまったorz
- 684 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:56:35 ID:SePUi42G0
- 雪の日の運転はきをつけましょう。
http://www.youtube.com/watch?v=ps_w3QgE4HQ&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=B6_ghixVN78&NR=1
- 685 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:56:50 ID:R+3XHUse0
- >>673
コンビニで縄買ってきて、靴に巻けば大丈夫。
と北国の俺が言ってみる
- 686 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:56:51 ID:/sl7lia50
- >>653
昔雪国で学生やってたころは、
学生はスノトレと呼ぶバスケットシューズみたいなやつ、
その他大半はゴム長を履いてた。
スーツ姿のリーマンは知らん。
- 687 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:56:58 ID:a9T8yIb/0
- なんか雪が降ると風景が山水画になるなあ・・・
- 688 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:56:58 ID:mrbHmNG40
- 今家の前に出てみて道路の雪を見て改めて思った。
明日はヤバイ。@東京
- 689 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:56:59 ID:m3CMBZyu0
- 世界長の長靴買ってくるよ。
- 690 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:57:04 ID:xbBfX7t40
- >>665
規制するのはいいが、誰が取り締まるんだ?
- 691 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:57:04 ID:AvvVmYgg0
- 仕方ないから昼飯は徒歩2分の弁当屋にして
今日はこのまま部屋で資格試験の勉強でもしてる
- 692 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:57:14 ID:B8wcq5kl0
- まだまだ降ってる@千葉市川
今の子供ってあんま雪ではしゃがないのかな
裏の公園誰もいない
- 693 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:57:29 ID:8GuINlva0
- 九州人だから雪に慣れてないんだ
とりあえず買い物以外の外出は控えるとするか
- 694 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:57:37 ID:/W/E6N1r0
- >>653
ブーツだよ。若者は例の伝統的な長靴は履かない。
- 695 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:57:43 ID:5XfE9Pmj0
- 雪国の人はチャクラつかって歩いてんだろ?
- 696 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:58:12 ID:HoCoqOvL0
- 明日は出社遅らせても大丈夫かなww?
- 697 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:58:16 ID:tgQdReek0
- 青梅は東京といっても北極と南極くらい気温違うからな
- 698 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:58:22 ID:nAZFFEdx0
- 東京でかんじきは使えんなあ
- 699 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:58:45 ID:iPwlWD7K0
- 会社が雪で埋まりますように。
- 700 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:58:58 ID:A+FhRZcl0
- 雪国ってわらで編んだ草履とか履いてんじゃないの?
- 701 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:59:10 ID:R+3XHUse0
- >>653
滑ると負けだスーパーロータリー履いてんだよ
北国の基本だぜ
- 702 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:59:14 ID:CljCG+wx0
- 今起きた。うぇwww降ってるwww@23区内
- 703 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:59:14 ID:y8rCMG3n0
- 犬飼ってるやつ明日はそり引かせろ
それで出勤は無問題
- 704 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:59:25 ID:Y4Zs6konO
- >>633
気をつけろ。
いま確実に10cmは積もってる。
やむ気配なし
- 705 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:59:34 ID:AvvVmYgg0
- >>701
スーパーロリータとか卑猥すぎるぞお前
- 706 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:59:42 ID:dQNYDIdN0
- @横浜市戸塚区
もう10センチは積もっている
やむ気配なし
焼酎のお湯割り飲みながら外を眺めている
北国の温泉宿に来た感じだよ
- 707 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:59:48 ID:y9XgIGRY0
- よく降るな。そろそろピザでも注文してみるかw
- 708 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:00:05 ID:eykoX/ZPO
- これから仕事だ鬱
まぁでもやるしかない
お客少なそう…。
- 709 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:00:06 ID:198KaaoX0
- 楽しそうだね東京
- 710 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:00:07 ID:1Pd+XxqGO
- まさかとは思うが、俺は4WDの車だから多少の雪は大丈夫!なんて言ってる痛い阿保はいないだろうな?
- 711 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:00:14 ID:Qo5tuGW/O
- 雪くらいで徐行してんじゃねえよ。
ハンドルテクの無いDQNは外に出るな。
- 712 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:00:20 ID:8GuINlva0
- 前の家の外壁が茶色で、
白いパウダーまぶしたチョコレートケーキみたい
うまそうww
- 713 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:00:21 ID:jiMaH+cB0
- 雪が積もってることをヤフートピックスで知った。
カーテンを開けたときの驚きを返せ。
まだえらいこと降ってる@松戸。まだまだ積もりそう。
- 714 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:00:26 ID:/W/E6N1r0
- さあ、今こそコレ↓を買うときだ。
http://hanayama.niye.go.jp/icons/003kanjiki.jpg
- 715 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:00:37 ID:m3CMBZyu0
- 今日、日比谷のフレンチに予約入れてるのだが、
行って帰ってこれるかな。
- 716 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:00:40 ID:IT1L2qrB0
- 地球温暖化歓迎、なんだよこの寒さ。
- 717 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:00:44 ID:wgxyrZJH0
- 私道には1センチくらいのびしょびしょ雪が積もってる。@杉並区
雪かきしないで済みそう。
隣の家は、雪が降っている最中から雪かきはじめるような人物なので
それに遭遇せずに済むのがなにより。
- 718 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:00:49 ID:QEFHxG4z0
- だるまさんが転んだぁ!
- 719 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:00:55 ID:4sozk3Bp0
- >>684
アメリカ人は、豪快だなw
チェーンくらいまこうぜ。
日本人だったら、ここまでの道は、ノーマルタイヤじゃ走らないと思う
- 720 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:00:55 ID:g0o71Kpk0
- 予報ではみぞれと言ってたが
結構しっかり降ってるね@千葉
きょうは外出やめます。
- 721 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:01:05 ID:ErcdmEJuO
- 銭湯に行って来ました
雪降る中の露天は最高
- 722 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:01:10 ID:QoH8Z0KH0
- おい!東京雪が降ってるゾ!!
お前ら外見ろ!!
すげーぜ!!!
- 723 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:01:15 ID:kbKsAJd20
- >>711
おまえもな
- 724 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:01:18 ID:N0wimhdD0
- 今雪降ってるところは・・・
明日の朝は間違ってもノーマルタイヤのFR車なんて走らすなよ
ありゃあえらい迷惑になる。
学校関係も休校にするとか・・・
会社も遅れていくくらいなら休んじゃった方がいいぞ
- 725 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:01:20 ID:m09/T0s10
- >>43
ここでおまいさんと会えるとはw
- 726 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:01:29 ID:MQ3Ddolv0
- 日本の石炭備蓄量はどうなんだ、おい
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.キッ! / \ / \ やるおの予感!
___∧,、 / (●) (●) \____
 ̄ ̄ ̄`'` | (__人__) | ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【中国】大雪で<電力危機>石炭在庫はあと2日分だけ!貨物船125隻で緊急輸送へ[01/31]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1201750432/
【中国】発電用の石炭「残りわずか7日分」!深刻な電力不足へ[01/25]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1201232319/l50
- 727 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:01:37 ID:gRd8uW5sO
- アメリカは海水まくよね、車ボロボロ
- 728 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:01:41 ID:V9ynbEdfO
- NHKキタ━━━(゚∀゚)━━━━━!!
東京で積雪が全国トップニュースw
- 729 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:01:51 ID:Oj9znKvZ0
- この歳になっても、雪が積もると何だかワクワクする。
- 730 :653:2008/02/03(日) 12:02:00 ID:F8Pip2j40
- じゃ〜冬に
スニーカーでのは無しの方向なんか?
女の子とかも?
そう!若者なんて特に!
皆服装が東京と変わらんので
靴も同じかと思っていたよ。
ブーツだって裏ツルツルだし皮だし。。。
そうすると今の状況は東京人にとって
死活問題って事か?
マジで出かけたくない・・・
どうしよう・・・
- 731 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:02:20 ID:C3gFuzPr0
- ちょっとスクーターで田んぼ見てくる
- 732 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:02:37 ID:efyNTCIc0
- http://www.hakozaki.net/REAL/index.html
首都高はガラガラ
- 733 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:02:41 ID:LewYCcP00
- 江ノ島はどうなってるんだろう海の上にも雪ふんのかな
- 734 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:02:41 ID:iIsRwZPhO
- >685
都会のコンビニでは縄なんて売ってません。
- 735 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:02:51 ID:FqO+LSYpO
- >>665
アメリカみたいに塩カルをバラまけばいいんだよ。
そのかわり、洗わないと錆びるけどね。
- 736 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:03:01 ID:139sTfc1O
- 灯油汲みに行くのが億劫orz
- 737 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:03:08 ID:y8rCMG3n0
- >>731
この時期に田んぼ見に行って何が楽しいんだ!?
- 738 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:03:17 ID:QvwLzgIQ0
- 雪かきって降りやんでからするの?
- 739 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:03:21 ID:qPqqxG9yP
- スニーカーしか無いから、出かけられないよ
- 740 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:03:27 ID:R+3XHUse0
- >>730
マジレスしてやる。
コンビニで紐買ってきて靴に巻け。
- 741 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:03:41 ID:SpZ70ct6O
- >>724
休みたいところだが、明日は現場入り初日でな…
- 742 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:03:45 ID:b25HTFwc0
- 東京全域でテロを起こすのは簡単だな。
雪を降らせれば良い。
そうすればこの都市は麻痺する。
- 743 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:03:48 ID:2D6Dydt50
- >>735
塩カル?
塩カルビじゃない事はなんとなく分かるんだが・・・
- 744 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:03:50 ID:jAfpI3Rh0
- 雪食ったらうめぇw
- 745 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:03:55 ID:AvvVmYgg0
- >>721
近所のスーパー銭湯に行きたいけど雪でバイク乗れねえええええええええええええ
- 746 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:04:03 ID:/FjHJj4T0
- おでん沢山作って雪見酒中。3時過ぎたら近所にあるサウナと露天付きの風呂屋に行ってくる。
- 747 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:04:18 ID:roW/Fwoj0
- 4WDの過信はいけないし、ブレーキに関しては関係ないけど、
同じタイヤでFF,FRが登れない軽い坂を、何事もなく登れたり
することはある。まったくメリットがない訳じゃない
- 748 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:04:20 ID:VyUmsXVn0
- >>730
裏ツルツルの靴でなければOK@札幌
- 749 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:04:21 ID:ftGD9GKm0
- 外出たくないけど、食料ねえええええ。
でも日曜でよかったわ。
- 750 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:04:27 ID:198KaaoX0
- >>738
降ってようが止んでようが気になったらやる
- 751 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:04:34 ID:4sozk3Bp0
- >>726
日本じゃ石炭発電なんてもうしてないだろw
原子力発電をフル稼働させれば、問題ない。
- 752 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:04:41 ID:5XfE9Pmj0
- スキーのブーツ履いて行こうかな。
なんとなくガンダムの気分w
- 753 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:04:49 ID:mSl0aUj0O
- 今日は小倉祭だな
- 754 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:04:51 ID:LewYCcP00
- >>746 いかつくなぁおまんこっ おれのぶんまで楽しんできてくれ
- 755 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:04:53 ID:wx9s4hC90
- ( ^▽^)<♪あーあー本日は雪天なり
- 756 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:04:54 ID:/n7PYHie0
- 寒くてハッテンバにいけないorz
- 757 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:05:03 ID:GeekY8vN0
- >>726
石炭は、採算を無視すれば自国調達可能なので備蓄は大丈夫
>>734
大人のおもちゃのお店にいけばいいんじゃね
- 758 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:05:05 ID:lXASOYsk0
- 緊急措置なら、靴の上から靴下履くってのが良いぞ
- 759 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:05:11 ID:FqO+LSYpO
- >>743
塩化カルシウム
- 760 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:05:13 ID:8hdnWLZy0
- >>744
医者に行け
- 761 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:05:17 ID:ShdETIeJ0
- >>679
そうでもないよ。
猫なんてすぐ死にそうだけど、強大化&野生化して困っているところもあるんだぜ。
- 762 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:05:26 ID:9/teKRDQ0
- 東京の大変だろうから俺んちのママさんダンプ貸してやんよ
- 763 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:05:29 ID:uQQ+N8cU0
- オーストラリアは、こんな国だと思わなかった。
旅行や留学は、もうやめようと思う。
http://jp.youtube.com/watch?v=e8lvep0-Ii0
http://jp.youtube.com/watch?v=pZMZmNZov2g
http://jp.youtube.com/watch?v=VVeXcfj9iOs
http://jp.youtube.com/watch?v=to512z8esLM
- 764 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:05:33 ID:7EvGrS3pO
- ちょっと屋根の雪を降ろしてくる
- 765 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:05:36 ID:srUG1zCx0
- これが月曜だったら堂々と学校サボれたんだけどなw
- 766 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:05:37 ID:W56E528n0
- 節分とか言って浮かれてるからだバーローw鬼のたたりだよたたり。
- 767 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:05:40 ID:R+3XHUse0
- >>745
近所なら歩いて行けよ
- 768 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:05:42 ID:jiMaH+cB0
- よほど横殴りだったのか、電柱の北側だけびっちり雪が張り付いてるwww
- 769 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:05:45 ID:OQDNueQc0
- 久しぶり(40年ぶり)都心でスキーが出来る
ぐっと気温が下がる夜
10時ごろがちょうどいい
虎ノ門の交差点で40年ぶりにすべる
マタネッ(*^-゚)/~Bye♪
- 770 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:05:47 ID:innZbLiO0
- 東北では凍結路面でも自転車乗ってる人が普通にいるというのに・・・
- 771 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:05:57 ID:2D6Dydt50
- >>745
俺は大人しくゆりかもめで行く予定
- 772 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:06:01 ID:v0QsUpwM0
- 雪の日は家でマターリゲームするのが一番だな
- 773 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:06:08 ID:SePUi42G0
- 神奈川(伊勢原)だけど、住宅地内の道路もほとんど
雪とけてきたな。車でも大丈夫だこれなら。
屋根の上なんかはまだつもってるけど。
- 774 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:06:11 ID:hGYF8zbV0
- >>684
アメリカ人ワロタ
>>727
北海道も壮絶にまきます。塩カル。
国道なんか凄まじい。
車ボロボロ・・・。
- 775 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:06:19 ID:dCEaLLuQ0
- マンションの自転車置き場の屋根に20cmぐらい積もってる@品川区
富山出身の両親「大雪?これで?」
- 776 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:06:21 ID:Qo5tuGW/O
- 雪道で徐行するとかえって危ないんだよ。
スピードは落とさずさっと走り抜ける。
こういう時はブレーキに頼らずハンドルテクで切り抜けないと危ない。
- 777 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:06:22 ID:WvPZb8zRO
- 今起きたんだが、何だよ…この一面白景色は!
- 778 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:06:44 ID:8GuINlva0
- >>749
>でも日曜でよかったわ。
同意
食料はピザたのめ
- 779 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:06:53 ID:tgQdReek0
- 硫安撒いてくる
- 780 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:07:09 ID:I7d1YXne0
- ∧_∧
( ´・ω・) ∫ はぁー、雪降らなきゃ1ヶ月ぶりに家出ようと思ってたのに。
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-―――――ヽ
- 781 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:07:34 ID:9T4o4EXL0
- >>747 環七とかえらい事になるんじゃね?坂だらけのようなもんだしな
あれ多分上れても降りんのが怖いだろうな。オーバーパスが連続してるところてんこ盛だしw
- 782 :730:2008/02/03(日) 12:07:34 ID:F8Pip2j40
- ちなみに
今月末に岩手へ引っ越すんだが
マジで生きていけないかも・・・
- 783 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:07:38 ID:hkKY8thp0
- 雪はあいかわらず降ってるが
地表温度が上がったようで
積もった雪がガンガン解けている
群馬前橋
- 784 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:07:50 ID:GeekY8vN0
- >>751
http://www.tepco.co.jp/cc/press/03121201-j.html
- 785 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:08:01 ID:KXn96pYJ0
- >>707
断られると思うw
- 786 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:08:00 ID:1Pd+XxqGO
- >>776
ハンドルテクってなんだよww
- 787 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:08:03 ID:Oj9znKvZ0
- >>756
アーッ
- 788 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:08:12 ID:innZbLiO0
- >>776
北国の雪道では急ハンドルは厳禁だけどな
ロードファイター(FC)みたいになるぞ。
- 789 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:08:23 ID:139sTfc1O
- 電気代がかかるなぁ
- 790 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:08:38 ID:rGsyDHoH0
- >>776
ゲームじゃねーんだからさ・・・
- 791 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:08:48 ID:LewYCcP00
- 澤乃井っていう東京の日本酒この雪でうまい酒作ってくれ
- 792 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:08:48 ID:K/l/soJ70
- 数年に一回しか、こんな雪降らないんだから混乱して当たり前
東京の人間はなんて皮肉は全く的を得てない。
- 793 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:08:50 ID:WszAa+0vO
- たらこイカスパゲッティ食いたかっのに。°・(>_<)・°。
- 794 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:08:54 ID:PnqbUMtZ0
- 予言霊視的中率
ジョセリーノ>ノストラダムス>エドガーケイシー>
ジーンディクソン>宜保愛子>江原啓之>麻原彰晃>織田無道
- 795 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:08:56 ID:7WB+f9gN0
- 雪の日に事故すると
ノーマルタイヤは著しい過失になるので
大幅な過失修正要素となる
豆知識な
- 796 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:09:04 ID:bgAy4oK00
- >>780
おまいは俺かw
- 797 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:09:04 ID:aWS6MQ5mO
- こういう日は外出に限るな
- 798 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:09:09 ID:XigqfAZz0
- ピザでも食べたい気分。
30分以内にきてくれるかなあ。
- 799 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:09:09 ID:wquCDU290
- まいったな…
配達できん(バイク)
- 800 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:09:12 ID:mWuorwbq0
- ハンドブレーキでスピンごっこができるぞ
- 801 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:09:16 ID:Szwm95dH0
- お父さんの墓参りに行ってくる!
今日は命日だから一番良い仏花買うんだ・・・
- 802 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:09:20 ID:AwMHCxZT0
- 東京に雪積もるとパトレイバー2思い出す
- 803 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:09:29 ID:4sozk3Bp0
- >>784
ちょ、まじかw
30年ぶりに稼動だと・・・・w
地震の影響で、原発が使えないからか??
- 804 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:09:48 ID:LfM1hr1t0
- みんなで一斉にピザ頼もうぜ
ピザ店パニックウヒャヒャ
- 805 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:10:08 ID:JfPao0DI0
- 今日は沖縄も寒いよ。
明け方は20度近くあったのに現在15度。。。
さすがに雪は降ってないけど。
- 806 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:10:23 ID:KXn96pYJ0
- >>684
これぐらいならスタッドレスはいてりゃ余裕のはずなんだがな・・・
この雪で夏タイヤは頭がいかれているよなw
確かにCrazyだよw
- 807 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:10:40 ID:N0HtvzOp0
- 昨日時間指定の荷物を時間通りにもってこなかった佐川急便
今日再配達ちゃんと持ってくるかな…佐川ってほんと約束守らない
- 808 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:10:45 ID:139sTfc1O
- よく考えたら雪に踊らされているよな。俺ら
- 809 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:10:48 ID:ftGD9GKm0
- >>805
寒くねえよwww
- 810 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:10:49 ID:zGNbbRGf0
- >>774
橋が落ちないといいな
- 811 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:10:53 ID:KXn96pYJ0
- >>778
俺の地域ピザアウトw
- 812 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:10:55 ID:jiMaH+cB0
- お前ら、こんな日はピザ頼め。
昼に1枚、夜に一枚、夜食に一枚。配達員は大変そう。
俺はカレーの作り置きがあるけどね。
- 813 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:11:05 ID:bcd4AHZN0
- 明日は都心で数万人の死者が出そうだな。
- 814 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:11:06 ID:198KaaoX0
- >>782
岩手って沿岸部はそうでもないけど
盛岡あたりだと札幌より冷え込む朝が度々あるよね
- 815 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:11:31 ID:FGJTdxfvO
- すいてそうだから
買い物に行ってこ。
- 816 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:11:35 ID:/FjHJj4T0
- 後悔先に立たず。
かんばって運転してくれ。
- 817 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:11:38 ID:oRxvaLhvO
- 寒さでホームレス殲滅
- 818 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:11:42 ID:Wr+37+os0
- こんな日は家でゆっくりしてるのが一番だとは思うんだが
珍しい雪景色を楽しみたくて色々散歩したくなってきた
- 819 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:11:50 ID:VmN6zXBo0
- 散歩行ったら流石に帰ってこれなくなるかな・・・。
4つ先の駅に行こうかなと。
- 820 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:11:57 ID:/n7PYHie0
- 今年
中国・・・50年に1度の大雪
アメリカ・・・大寒波
中東・・・雪降った!
日本・・・比較的寒い
本当に温暖化って進んでいるの??(´・ω・`)
- 821 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:12:07 ID:innZbLiO0
- >>805
お前うちの軒先に出来てる一番大きいつららでぼこるわ・・・
- 822 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:12:13 ID:/iPtGYbt0
- >>653
向こうでは底が違うものが売っている
寒くなれば防寒靴を履く
- 823 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:12:15 ID:FqO+LSYpO
- アメリカでも都市部なら日本車が売れるだろうけど
内陸部や山間部だとアメ車のほうが頑丈で支持されるよね。
- 824 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:12:20 ID:LfM1hr1t0
- >>803
まあ地震がなかったとしても、発電方法を分散させておくというのは
セオリーだよ。今みたいに石油が高騰したりした時のリスクヘッジとして。
- 825 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:12:43 ID:XCkVVq7/0
- 都心部をホイールローダーで除雪しながら走りたい。
モーターグレーターでもいい。
ナンバー付のパワーショベルでもいい。
- 826 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:12:44 ID:/RvMFOFmO
- >>747
四駆→ホイールスピンで亀になりづらい=滑りづらい→・・・(脳内飛躍)・・・→止まるのも大丈夫なはず、
となる♀が多いから危ないよね。車に関心がない♂も意外に勘違いが多い。
今は軽いシャーベットだからいいけど、夜になったら・・・(((゚Д゚;)))ガクブル
- 827 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:13:10 ID:HD1mfr9+0
- これくらいで騒ぐなよ
都会もんはこれだから
ぼっちゃん譲ちゃんばっかw
- 828 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:13:12 ID:UL5LkxiXO
- 巫女さん拝みに神社の節分会に豆拾いに行こうかと思ってたけど挫折。
らき☆すた神社の鷲宮神社はの節分会豆撒きが14日にあるから、そっちに行くからいいや。
- 829 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:13:13 ID:YQ16dU5RO
- 以前長野に行った時大雪で
靴底がツルツルのブーツ履いてたので
太い輪ゴムを甲に巻き付けて歩いたよ
コケなかった
- 830 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:13:16 ID:dQNYDIdN0
- こんな日にも外歩いている人いるんだな
by NHK
- 831 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:13:26 ID:LvTsQam8O
- >>583
旅行関係の店です。
- 832 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:13:33 ID:KXn96pYJ0
- >>822
そうなの?俺実家の方(雪国じゃない)で買った靴で
雪国で普通に滑らず暮らしていたけど10年近く
- 833 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:13:42 ID:1Pd+XxqGO
- >>802
ツゲ ユキヒトは確かに知能犯だったな。
- 834 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:13:47 ID:40o2AaBK0
- チェーンを前輪後輪に巻いて完全装備でドライブに出かけるぜ
- 835 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:13:49 ID:SePUi42G0
- >>803
平成15年12月12日
- 836 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:14:08 ID:mrbHmNG40
- >>807
佐川ってやっぱりそうなのか。
俺のとこもこないだ時間どおりにこなかった。
- 837 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:14:12 ID:fW96yZMjO
- さーてピザ頼むか
- 838 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:14:14 ID:oMiyPHtMO
- 先月ドイツへ行ったが、暖冬で東京より暖かかった(笑)
4週間いて一度も雪降らなかったし…
- 839 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:14:20 ID:GeekY8vN0
- >>803
ソース4〜5年前だぞ。
- 840 :730:2008/02/03(日) 12:14:24 ID:F8Pip2j40
- >>810
奥州っす。
靴に関してマジで知りたかったし
チャリで20分ぐらいだからチャリで通う事を言ったら
滅茶苦茶驚かれたし・・・
色んな意味でカルチャーショックが今襲っているし・・・
で・・・今雪・・・怖くなってきたよ。
わざと2月末に引越しを延ばしたんだけど・・・
- 841 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:14:37 ID:pxilOUNu0
- 窓の外にティムポだけ出して、雪が積もるのを楽しんでるよ。
- 842 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:14:50 ID:zGNbbRGf0
- >>827
台風の九州と雪の日の東北w
- 843 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:14:54 ID:VmN6zXBo0
- こうゆう日にバイクで配達する奴は地獄だろうな。
- 844 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:15:05 ID:XASTTgVB0
- 谷和原までは降ってるのか
- 845 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:15:09 ID:SpZ70ct6O
- >>807
佐川はホント糞だからなぁ。
前に午前と午後一まちがえたことがあったよ。
- 846 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:15:09 ID:yhmvI2nf0
- こう寒いと、昼はラーメンで決定
- 847 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:15:18 ID:139sTfc1O
- >>830
若い奴等は街でキャーキャーワーワー言いながら歩いてたぞ。
台風の時と一緒。顔は何故か笑っているw
- 848 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:15:18 ID:9/teKRDQ0
- さっきランニングシャツ1枚でアイス食ってた、札幌だけど
- 849 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:15:36 ID:/n7PYHie0
- 青梅国際マラソン中止か
おめこくさいまらそん
- 850 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:15:37 ID:8hdnWLZy0
- 確か雪が積もると
羊水が腐ってくるんだったよな
- 851 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:15:50 ID:innZbLiO0
- >>840
2月って一番雪深い時期だぞ
- 852 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:15:51 ID:B8wcq5kl0
- 外出てみたら久々に金玉が縮み上がった
寒い。。。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 853 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:16:01 ID:wquCDU290
- 明日明後日と終わったな
- 854 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:16:03 ID:l8YsUX0cO
- 雪は水でとけるか?
手すりのないガタガタの階段なんだが。
- 855 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:16:13 ID:QysoUfj70
- 雪の歌と言えば・・・
やっぱ、菊地桃子の「雪に書いたラブレター」だよね?
- 856 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:16:18 ID:SePUi42G0
- 自転車ってスパイクタイヤある?
オートバイなんかはスパイクタイヤあるって
聞くけど..
- 857 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:16:22 ID:4sozk3Bp0
- 日本は、資源がないんだから、技術力で勝負。
すべて、原発にするべし。
- 858 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:16:22 ID:PqkwpPdjO
- 大雪でものど自慢やるんだな
- 859 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:16:28 ID:LewYCcP00
- おまえら覚えてる?2年前の雪の時 ホリエモンが追い詰められてて
たしか篭城だっけ?おれはロクヒルから飛び降り自殺するんじゃ?って
レスしたら「この雪の中ヒルズが鮮血に染まるのか」ってレスもらったけど
それ以来だよこの雪は
- 860 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:16:37 ID:XCkVVq7/0
- 今日はホームセンターで
ママさんタンブ、雪かき用スコップは
バカ売れするかな?
- 861 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:16:52 ID:K5dbe2dF0
- >>498
じゃ俺は101m雪かきしてくる!
- 862 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:17:04 ID:FqO+LSYpO
- >>841
東京では春の訪れを告げる極太のツクシが見つかり大勢の婦女子で賑わっております
- 863 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:17:06 ID:66aIdmNA0
- さて、何人転倒して骨折するんだろ?w
- 864 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:17:12 ID:ap22ydtI0
- >>840
チャリはせめてギアつきじゃないとなwタイヤが回らなくなるw
- 865 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:17:23 ID:v9/aBqn/0
- >>820
中東・・・雪降った!
これのソースない?
- 866 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:17:41 ID:ftGD9GKm0
- 中国で大雪で首都圏でこの雪だと、古舘お得意の温暖化ネタは使えないな。
- 867 :730:2008/02/03(日) 12:18:05 ID:F8Pip2j40
- >>851
だから2月末
これがギリ!3月上旬から生活が始まるし。
先週行ってきたけど
オッサン達では服装の参考にならんし。
そもそも怪しいジャージが正装なんか?
って思ってしまうくらいだし。
- 868 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:18:05 ID:FGJTdxfvO
- 昼飯はやよい軒でしょうが焼き定食と豚汁
ごはん大盛り5杯にするか。
- 869 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:18:14 ID:gEaLj98E0
- >>860
以前の大雪のときは長靴争奪戦やってたっけw
- 870 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:18:20 ID:eJTHEUpf0
-
ttp://www.youtube.com/watch?v=rKsaHMBjuTc&feature=related
注目は、中盤に映っている小さい車のテクである
- 871 :昭和天皇:2008/02/03(日) 12:18:39 ID:LCWJj0Yn0
- 2.26事件を思い出すね。あの日も雪だった。治安は大丈夫かな。
- 872 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:18:49 ID:TtpRsXdGO
- バスがガビガビ音立ててるんだが
- 873 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:19:01 ID:dIhy717p0
- >>865
たしかイラクかイランで
今年か去年の年末に雪が降った。
- 874 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:19:17 ID:ErcdmEJuO
- 【雪道の歩き方】
通常より歩幅を半歩ほど短くし、体の重心が前に掛かるように意識しながら歩く
このカキコで明日の通勤時のケガ人が3人は減ったな
- 875 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:19:18 ID:LfM1hr1t0
- ぶっちゃけ雪国の人は普通の靴でアイスバーンの上を歩きまくってる。
歩き方が違うんだと思う。
- 876 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:19:23 ID:FqO+LSYpO
- >>856
カブ用のスパイクやチェーンはありますね。
小排気量のバイクならスパイクでも大丈夫らしいです。
- 877 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:19:24 ID:N0HtvzOp0
- >>807
こない、わざわざ時間指定してくれてたのに…
午前中だったのに夜の7時くらいになんの連絡も無く持ってきてて不在が入ってた
>>845
ほんとにひどい、荷物がいつも潰れてるし
チャイムで即効で出ないとドアをドンドン叩いて怖い
- 878 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:19:27 ID:/iPtGYbt0
- >>832
底が違うのは本当。
同じメーカーもので見た目同じものでも、違う
道路が凍結して危ないところはそうなっている
- 879 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:19:33 ID:kqkDORzE0
- 今日、チェーン巻かねえで出て行ってる車はアホ。
行きはよいよい、帰りは怖い
- 880 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:19:35 ID:l8YsUX0cO
- 横須賀、三浦で雪が積もるのはかなり珍しい。
- 881 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:19:50 ID:uC25GvOz0
- >>870
赤い眼の女出て来るやつだろそれw
- 882 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:19:58 ID:XigqfAZz0
- >>820
マジレスすると、北極なんかの氷が溶け出して一時的にこのような状態になる。
温暖化の表れだよ。マジで。
- 883 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:20:06 ID:+/5mRGGN0
- さっき 「今夜はすき焼きにするね」 ってママンが言いに来た
楽しみだお
- 884 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:20:11 ID:SC2UrMd10
- 東京世田谷はすっかり雪化粧。
「秒速5センチメートル」の主人公みたいに
岩舟まで電車で行ってみるかな。
- 885 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:20:12 ID:SePUi42G0
- >>865
中東雪降るよ。ダマスカスとかは何年に一度か降る。
イラクなんかも北部は降る。
むかし冬にヨルダンいったら、ペトラ行く途中(山間部)
おもいっきり吹雪だった。
- 886 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:20:22 ID:GeekY8vN0
- >>865
イラン→地理→画像
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%83%B3
- 887 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:20:34 ID:0M15lc4C0
- ラッセルして今帰ってきました。
お帰り♪ただいま♪
- 888 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:20:39 ID:xbBfX7t40
- >>870
序盤の避け切った車も中々
- 889 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:20:43 ID:2dvbRyZdO
- 住宅案内の看板持ってる学生?
雪の中震えながら看板もって、たってた
- 890 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:20:46 ID:612xXAvS0
- 家でスノーブラザーズでもプレイするか
東亜プランよ永遠なれ…
- 891 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:20:51 ID:Y66NCM430
- >>865
ニュース記事でいいなら
ttp://sankei.jp.msn.com/world/mideast/080118/mds0801181052002-n1.htm
- 892 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:21:13 ID:ftGD9GKm0
- >>882
デイアフタートゥモローに影響されすぎ
- 893 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:21:21 ID:PqkwpPdjO
- >>873
イランは高地だから雪降ってもおかしくないよ
- 894 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:21:26 ID:wquCDU290
- >>856
無い
バイク(株)はチェーンあるよ
スパイクは聞いた事あるが今も有るかは知らん
北国郵便屋は巻いて配達してるよ ネ申w
- 895 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:21:39 ID:B8wcq5kl0
- >>877
うちの佐川もそうだったけど最近配達員がめっちゃかわいいコになったので
気にならなくなった
- 896 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:21:44 ID:aqj3WeQN0
- 競馬って天候の都合でレース中止したりするんだな。
競馬しないからよく分からないけど、
雨とか台風で中止ってあんまり聞いたことがない。
- 897 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:21:47 ID:F3v2K/B20
- >>820
夏が異常に暑かったことをもう忘れたか?
- 898 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:22:03 ID:oD8u2jcQ0
-
- 899 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:22:10 ID:agOXizCoO
- 30センチ以上積もっててもサンダルで楽勝でした。
ちょっと冷たいけど。
- 900 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:22:16 ID:1Pd+XxqGO
- まずいいから、お前達は外に出て車に乗れ!
車がない奴はチャリでもバイクでもいいから外に出ろ。
楽しみだな〜何人死ぬかな?雪道なめんなよ〜w
- 901 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:22:17 ID:FqO+LSYpO
- 欧州だと、自宅前を雪かきしてないと
事故のとき責任問われるらしいね。
- 902 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:22:27 ID:/FjHJj4T0
- マジレスすると東京じゃ1月末から2月が雪の季節で珍しくも無いんだが。
ちょうど受験シーズンで、毎年必ずどこかが引っ掛けられる。
- 903 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:22:30 ID:/THlnnasO
- スパイクタイヤホスィ
- 904 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:22:40 ID:fRPrlt/Q0
- >>885
そもそも中東って山多いしな。
- 905 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:22:48 ID:3NncSCkwO
- >>875
普通の靴で、すり足で滑るような感じで歩くからね
- 906 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:22:55 ID:bcd4AHZN0
- 日曜日に雪が降ると、オフィス街で雪かきしないから、明日の朝はアイスバーン。
滑って死者続出なんだよね。
- 907 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:23:04 ID:i3ZHg4Ta0
- バイクの教習できん
- 908 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:23:27 ID:bXZwXfOtO
- 近所のガキが雪合戦に誘って来ました。
今から公園に出掛ける俺は33歳無職童貞
- 909 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:23:40 ID:TlUm+/TE0
- >>900
坊やは最近免許取ったのかなw
- 910 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:23:43 ID:/n7PYHie0
- 北極の雪解ける
↓
海流かわる
↓
アメリカ・ヨーロッパが氷河期に
だっけ?映画にもなった温暖化はじつは氷河期を呼んじゃうって説
確かにここ数年アメリカは大雪おおいね。
- 911 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:23:47 ID:rDiolkIB0
- 全国的にか
- 912 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:23:54 ID:CljCG+wx0
- 去年長靴買っといてよかった。
- 913 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:23:55 ID:G/KlQ3aM0
- 近畿は大丈夫かな?
休みならいくら降ってくれても構わないが、
平日だと通勤できないからな。
- 914 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:24:01 ID:GeekY8vN0
- >>884
種子島までいくのも大変だな。。。
- 915 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:24:13 ID:XASTTgVB0
- 温暖化のあとに来る氷河期これが怖い
でいあふたーともろー
- 916 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:24:19 ID:A3oSQnaw0
- 二酸化炭素が増えたら、植物天国じゃないの?
そしたら氷河期まっしぐらw
- 917 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:24:30 ID:KXn96pYJ0
- >>880
俺、横須賀w
- 918 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:25:08 ID:SePUi42G0
- >>876 >>894
ども。
スパイク禁止後も125CC以下はおkだったんだっけかな?
さすがにチャリ用はないか。
しかしバイクにチェーンで配達はすげぇな。
- 919 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:25:11 ID:oV+W0DU+0
-
まっこれでNHKが何かの利権のために執拗にキャンペーンを
繰り広げている「地球温暖化」が嘘だということが分かったな。
- 920 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:25:16 ID:QsMuZhpfO
- 外仕事をしてる俺にとっては休憩時の缶コーヒーが一番ありがたいわ
- 921 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:25:22 ID:bcd4AHZN0
- >>896
雪と霧は中止になる。見えないからね。
連投規制何秒?
- 922 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:25:42 ID:Jo07tp9K0
- 年末の大掃除でごっそり捨てちゃったので
会社用の革靴以外はアディダスのボロスニーカーしかないよ
コンビニとかで長靴売ってないかな、新宿区
- 923 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:25:43 ID:fRPrlt/Q0
- >>914,884
いっその事津軽海峡超えて来なよ。
- 924 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:25:55 ID:KXn96pYJ0
- >>920
乙
携帯から?
- 925 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:26:23 ID:n0ARwXoY0
- 練馬だけど、さっきJ−COMの軽自動車が
チェーンつけて走っていたよ。
道路より歩道の方がヤバイ気がするけど
- 926 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:26:26 ID:/n7PYHie0
- >>923
もういっそワープ
- 927 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:26:31 ID:soLf+VYEO
- >>910
↓
ワタルが死んじゃう!
が抜けてます
- 928 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:26:34 ID:2D6Dydt50
- スパイクタイヤ禁止って各都道府県の条例じゃなかったっけ?
だから東京じゃOKだったような気が
- 929 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:26:45 ID:iZf8ft290
- >>896
台風で中止することもあります。 除雪に時間がかかるうえに降り続いていると、際限ないので中止にするんです。
- 930 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:26:58 ID:8GuINlva0
- デリバリーピザ屋の売り上げ大幅うp!!
- 931 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:27:07 ID:b1AdSBgt0
- 朝起きたら雪国になってて笑ったw
まさかこんなに積もるとは
- 932 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:27:10 ID:KXn96pYJ0
- >>928
スタッドレスにしろよw
普通の雪なら余裕だから
- 933 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:27:15 ID:ShdETIeJ0
- 不審人物として通報される>>908であった。
- 934 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:27:22 ID:tgQdReek0
- 温暖化?何それ
- 935 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:27:36 ID:KXn96pYJ0
- >>930
うちの方のピザ屋は注文ことわりましたが?w
- 936 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:27:37 ID:UYxbrgEEO
- こんな雪の中、船上で仕事してる俺って…
- 937 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:28:27 ID:/iPtGYbt0
- >>856
マウンテンバイク(自転車)ならスパイクタイヤあるよ
自転車用スノーチェーンもあるよ
- 938 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:28:43 ID:2D6Dydt50
- 俺も試しにピザ屋に電話してみっかな
- 939 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:28:51 ID:dfbvklx/0
- これも地球温暖化の影響なんだな
怖いよ地球温暖化
- 940 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:29:04 ID:0M15lc4C0
- >>936
何丸だ?
- 941 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:29:20 ID:N0wimhdD0
- つ〜か 今日は休みだから無理に外出歩くんじゃね〜ぞ。車も運送関係以外は使うな。
チャリンコも乗るな(特に傘なんてもってのほか)
そんでもって明日は大して社会(会社?)の役に立ってない人間は
無理して出勤しないで休暇とれや! それが社会のためになる。
雪の時の事故ってのはたいていこんな日にうろうろ出歩くな!って
つっこみたくなるような輩がよく事故る。
- 942 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:29:26 ID:gmj63IBDO
- >>896
東京の場合交通機関の影響でお客さんが何万人も足止め食うおそれもあるからな
- 943 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:29:43 ID:fRPrlt/Q0
- >>940
パォア!蟹工船に決まってんだ炉!
- 944 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:29:48 ID:Jo07tp9K0
- >>896
中止だと金がかかるから極力やる姿勢だからね
台風は大体一過性だからね、馬場が水田でもならなきゃ時間ずらしてやる
水田状態でやるときもあるけどね
日本の馬場は設備がしっかりしているので水はけはいいから豪雨がよほど続かない限りいける
積雪も世界が誇る馬場造園課が人海戦術やれば問題ないし
- 945 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:30:00 ID:Uct6PrcM0
-
三多摩地区に住んでるが、念のため車のワイパーは上げたほうがいいのか?
- 946 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:30:08 ID:A56u7srIO
- やむ気配なし
- 947 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:30:11 ID:139sTfc1O
- ♪絶好調〜で始まるサビの曲名って何だっけ?
昔、スキーか何かのCMでも流れてたヤツ
- 948 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:30:32 ID:QvwLzgIQ0
- >>750
わかりました。やりますよ。やればいいんでしょ!
- 949 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:30:43 ID:fAEx3MuV0
- 松本は止んできました。
今30センチ
- 950 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:30:52 ID:2D6Dydt50
- >>932
軟弱な車と俺はもともと雪が積もったら乗らないから無問題
- 951 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:31:01 ID:/n7PYHie0
- 東京はこれからより5センチほど積もる @NHK
これはまずい
- 952 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:31:00 ID:QsMuZhpfO
- >>924
イエス!!今日は休みだが今週は雪が降り続く予報だ
明日に備えてまた寝るわ
- 953 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:31:05 ID:wquCDU290
- 雪で交通機関に乱れ…中央道で通行止め、JRも一部運休
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080203-00000012-yom-soci
- 954 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:31:24 ID:KdZuUxul0
- あーあ、明日は職場(地方役所)の若手男性職員が借り出されて
午前中いっぱい庁舎内外の雪掻きだな・・・。
仕方ない、長靴はいて登庁するか・・・。
- 955 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:31:32 ID:icSlREG90
- >>942
客が来なくても今はネット購入があるしな
それよりなにより馬が来ない、騎手が来れないとなるのが問題
- 956 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:31:36 ID:5XfE9Pmj0
- ようやく、元湾岸スキーヤーのオレさまが活躍する時が来たか・・・。
- 957 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:31:45 ID:s48Cfnh60
- 降り過ぎだわw
- 958 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:32:01 ID:+xiNbqE50
- この程度の雪で大騒ぎする東京はバカ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1202008139/
- 959 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:32:03 ID:Ma9o1W0m0
- @神奈川県海老名市
自宅のある5階から見る景色は、目の前の国道246号線を除き白一色。
今日は相模川の向こう側の丹羽の山々も全く見えず。雪はみぞれに変わった
ようだが、外気温はさらに下がってくる感じで、ベタ雪復活あるかも。
交通量の多さのおかげで国道の積雪は無いが、今後どうなるか心配。
>>668うちのRAV4はH6年型。ウラヤマシ。
- 960 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:32:11 ID:WTTtr7gu0
- 面白いもので、札幌の夏は東京よりつらい。
つまり冷房がないので。
また、東京の冬は札幌よりつらいこともある。
つまり雪が降ると。
- 961 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:32:15 ID:CusiGZ4k0
- >>949
まじですか!正月はたいしたこと無かったですが@福岡は雨
- 962 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:32:17 ID:UYxbrgEEO
- >>940
石油造船だよ。
油圧シリンダーの交換してる。
- 963 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:32:18 ID:fW96yZMjO
- なんでこの辺の奴らは雪かきしないんだよ
頭悪いだろ
- 964 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:32:20 ID:GeekY8vN0
- >>947
広瀬香味 ゲレンデがとけるほど恋したい
- 965 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:32:42 ID:ch1F/5HV0
- >>945
氷点下にならない限りその必要はないよ
- 966 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:33:06 ID:yhmvI2nf0
- もう明日は会社休みでいいよ
- 967 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:33:14 ID:fRPrlt/Q0
- >>964
アルペン広瀬の「ケレンゲがとけるほど恋したい」だね
- 968 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:33:28 ID:m3pWfa/j0
- ちょwww、雪の粒がまた大きくなってるw
いいかげんもう、勘弁してください。orz
- 969 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:33:33 ID:mWuorwbq0
- 雪に弱いのは全く咎めるつもりはないが
気温が北国並みなのはざまあwwwwwwって気分だ
- 970 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:33:37 ID:dfbvklx/0
- __,,,,,,___
⌒(⌒ヽ:::::::::::'''''-,,, フトンサイコー
(∧_∧ \ ::::::::::::::::::::ヽ
∫ (・∀・ )( )
旦 (⌒ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 971 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:33:50 ID:2D6Dydt50
- ゴダイゴだ なつかしー
- 972 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:33:54 ID:SePUi42G0
- >>959
丹羽じゃねぇ丹沢だyo
- 973 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:34:09 ID:wuYtn2Jr0
- 歩くとき注意しろよ
革靴は滑るからな
ひも一本靴に巻くだけでも違うぞ
カッッコ悪いが怪我をするよりましだ
- 974 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:34:12 ID:0M15lc4C0
- >>962
了解です
指無くさないように気いつけてね。
- 975 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:34:17 ID:Jo07tp9K0
- エルコンドルパサーに的場が乗っかって
ダート変更した東京新聞杯で圧勝したあの雪の日
- 976 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:34:24 ID:Uct6PrcM0
- >>965
ありがとう〜。これでゆっくり別府マラソンが見れる。
- 977 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:34:27 ID:WtC9zuFD0
- >>967
メレンゲ?マケレレ?
- 978 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:34:47 ID:GeekY8vN0
- >>945
三鷹なら大丈夫
立川なら警戒
八王子・市街地なら注意
青梅・高雄なら上げたほうが。
- 979 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:34:52 ID:EJODksnA0
- 2WDでノーマルタイヤの皆さん 絶対車に
乗らないでね。スタッドレスかせめてチェーン
巻いてからにしてください。
こっちは4WD&スタッドレスなんでのろのろの
危なっかしい車がいると、もらい事故しそうで
怖い。
- 980 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:35:41 ID:LL/BtcoJ0
- すべらない靴持ってないんだけど、明日の朝が不安だ
- 981 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:35:43 ID:W8UA8MrX0
- 餃子についてレスくれた人d
今焼いてる でかすぎwww
ttp://www2.uploda.org/uporg1232136.jpg
今から食べてくるノシ
- 982 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:36:24 ID:bcd4AHZN0
- >>981
でけぇ
- 983 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:36:35 ID:wuYtn2Jr0
- >>976
ワイパあげとけ
凍らないけど雪の重みで痛むぞ
支点がずれることある
- 984 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:36:36 ID:mrbHmNG40
- 商店街とかは雪かきみんなでやるし
車の通行量が多い道路はけっこう雪が減るだろうけど、
住宅街の道とかはあまりやらないよなあ。
なんか今日の降り方見てると雪かきする気なくなる。
現在どんどん積もる一方。
で明日スッテンコロリンになるんだろうけど。
降っても降ってもまだ降り止まぬ @東京
- 985 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:36:42 ID:0DArOf8DO
- 競技スキーやってたおれは、革靴でも全く転ばないな。
ここ東京に来て、スキー場で身に付けたことが生きてくるなんてなんか泣きそうです。
- 986 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:36:49 ID:c609yIrB0
- 風も微妙に強くなってきてるな
スーパーが太巻きあまりまくりで涙目になるのが目に浮かぶ
- 987 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:36:49 ID:l8YsUX0cO
- >>917
珍しいよな
- 988 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:37:00 ID:139sTfc1O
- >>946、>>967
情報提供感謝!これから着うたフルをDLしようと思ってw
- 989 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:37:03 ID:fAEx3MuV0
- >>975
懐かしいね。
しかし、アパートの雪かきしてるの俺だけとか・・。
- 990 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:37:56 ID:LL/BtcoJ0
- >>973
ひも一本靴に巻くkwsk
靴ひもでいい?
- 991 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:38:05 ID:d2lJ8S+oO
- 転倒した。
- 992 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:38:11 ID:fV4gWia70
-
∧∧
(,,゚Д゚) ヨイショ....
/ つ〜⌒ヽ
( (';; _, ...,,)
∪,)....´;;;,,,..(ヽ
(::::::ノ⌒)_ヽ)
 ̄
∩⌒>⌒ヽ ゴソゴソ
/(';; _, ...,,)
( ,)...´;;;,,,..(ヽ
U(::::::ノ⌒)_ヽ)
∧∧
/(*゚Д゚) フトンサイコー
/ У~ヽ
(__ノ、__)
自宅前の積雪を計ったら5センチくらいあった。
これから江戸川土手に偵察に行ってくるノシ
- 993 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:38:12 ID:fRPrlt/Q0
- >>984のレスに何か見いだした漏れは正直もうダメだと思う
- 994 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:39:11 ID:gWszi63tO
- >>979
俺北海道出身だからおまえみたいに運転下手じゃないから心配するなwww
- 995 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:39:11 ID:uK1ybfqI0
- ぱらぱら降っているだけで全然積もる感じじゃない
明け方がピークだったのかね
- 996 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:39:33 ID:pXWLeH100
- >>985
革靴でも歩き方気をつければ転ばないけど
それより靴がビタビタになるのが問題
- 997 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:39:35 ID:w/J89H350
- おはよ
- 998 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:39:55 ID:gmj63IBDO
- もう首都圏の鉄道は全部地下鉄にしちまえよ!
特に南武線とか横浜線とか相模線とか要らねえよ!
雪や台風でいちいち運休ってどんたけ弱いんだよ!!
- 999 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:40:08 ID:/FjHJj4T0
- すべる靴ならスケートの真似事してけばいいじゃん。
つか、雪道の歩きかたってそれに近い方法なんだけどね。
- 1000 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:40:11 ID:fAEx3MuV0
- ──フ _ | _|_ __ _上_ ──フ ゛_|_
─i / / ノ \ .| | | | | 七 / / ___|
/ ( l./ | .| __| | | | | | ( (___1
\ / .レ(_丿\  ̄ ̄ ノヽ.| |/ \ ノ ○
 ̄ ̄ ̄ /
──っ゛ | _/ / _/_ _\_ | ヽ
/ ./.~| ̄/ヽ / / ヽ  ̄\ | |
.| 乂 | /⌒! / / _| ゝ | |
ヽ── ヽノ ノ / し゛ (_ノヽ ヽ__ レ ○
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
189 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.4.9 2007/06/21
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)