ぱそおーるパソコン活用講座FLASH MANIAでFLASHをパソコンに保存、再生するFLASHファイル(拡張子.swf)をパソコンに保存します。 一度閲覧したFLASHを手軽に保存、再生が出来ます。 FLASH MANIで保存出来るのは、視聴済みのものだけです。途中で視聴を中止した物は、途中までしか保存出来ませんので、保存するファイルは最後まで視聴しておきましょう。 必要なソフト VB6.0ランタイム FLASH MANIAの起動に必要です。 FLASH MANIA FLASHファイルの保存に使います。 先に必要なソフトをインストールしてください。 FLASH MANIAを起動します。 今までに閲覧済みのFLASHが表示されますので、保存したいFLASHを選択して、保存をクリックします。 保存先を指定して、保存をクリックしてください。 これでFLASHが保存出来ました。 FLASHの再生 読み込ませたいFLASHファイルを選択して、開くをクリックします。 FLASHが再生されます。 これでFLASHファイルの保存と再生は完了です。 |
HOMEへ |