【海外/米国・裁判】息子が死んだのは三菱車シートベルトの欠陥のせい…フロリダ州
- 1 :なべ式φ ★:2008/02/02(土) 09:14:46 ID:???0
- 車の助手席に乗っていた息子が横転事故で死亡したのはシートベルトの欠陥が製造段階で見過ごされて
いたためとして、父親がメーカーの三菱自動車を相手に起こした製造物責任訴訟が4日、フロリダ州
パームビーチ郡の裁判所で始まる。
AP通信によると、原告はピーター・ラリベルテさん。息子のスコットさん(事故当時25)は2004年9月、三菱の
01年型スポーツ多目的車(SUV)「モンテロ」の助手席にシートベルトをして乗っていたが、車がコントロールを
失って横転した際、後部の窓から車外に放り出され、車や地面で頭を強く打って死亡した。三菱自は争う構え。
訴状によると、スコットさんが死亡したのは、事故発生時に10インチのゆとりができるようシートベルトが設計
されていたためで、原告は「メーカーがこの欠陥に適切に対応していれば息子は死なずに済んだ」と主張
している。運転席のシートベルトはゆとりの少ない設計になっており、事故を起こした運転手はかすり傷程度で
助かったという。
三菱は、車の欠陥を組織的に隠ぺいしていた問題が日本で00年に表面化し、大きなスキャンダルとなった。
同社は何十年も欠陥を隠し続け、多くの事故が報告されていたにもかかわらず適切なリコール(回収、無償修理)
をせず、ひそかに修理していたことなどを認めている。元幹部4人は2件の死亡事故に絡んで業務上過失罪に
問われ、1審で有罪判決を受けた。
http://www.usfl.com/Daily/News/08/02/0201_017.asp
- 2 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 09:15:53 ID:we2+zQTb0
- またホンダか
- 3 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 09:16:31 ID:Q5nvBI+l0
- 三菱終了w
- 4 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 09:16:56 ID:cpphT3hd0
- また反日バッシングかよ。
- 5 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 09:17:11 ID:0vSg9gUh0
- またオオニシか!
シネバいいのに
- 6 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 09:18:01 ID:ES3hz/pN0
- >>2
いいえ ソニーです。
- 7 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 09:18:27 ID:jsA7S4pT0
- 息子の年齢が書いてないんじゃなんともいえないな。
- 8 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 09:19:48 ID:YGJKJ/ET0
- 三菱よりT田車でやれよ
あっちのが金取れるだろ
- 9 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 09:21:00 ID:JNEccfCt0
- 賠償金100億狙いのアメリカ人
- 10 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 09:21:32 ID:QyqT0Hun0
- サブマリンして抜けたあとで後部席までふっとんだのかな。
シート倒しすぎだろ
- 11 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 09:21:43 ID:LZa/Dwca0
- またゆとりか
- 12 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 09:22:01 ID:WBdnqTOWO
- 最初からベルトなんてないだろ
- 13 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 09:23:10 ID:S78VtQLi0
- >>7
>息子のスコットさん(事故当時25)
- 14 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 09:23:16 ID:AYdtQtJ60
- >>7
25際って書いてあるけど
メーカー訴えるんじゃなくて運転者を訴えないとw
- 15 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 09:24:44 ID:/8qmentk0
- でも向こうは陪審員が判決を決めるんでしょ?被害者がイケメンだったりしたら同情しちゃうよな
- 16 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 09:25:47 ID:XaidI+cX0
- >助手席にシートベルトをして乗っていたが、車がコントロールを
>失って横転した際、後部の窓から車外に放り出され、車や地面で頭を強く打って死亡した。
状況が訳わからんなw
- 17 :(´Д`)y━・~~~煙草ウマー ◆DwPN/l.o/6 :2008/02/02(土) 09:25:54 ID:Zo3gcEP+0
- >>1
(´Д`)y━・~~~こういう報道みると・・・
車両火災で、他のメーカーはあまり叩かれないが三菱だけが必死で叩かれてたよな・・・
三菱と言えば、グループでは日本の軍事品も作ってる大手だが、
そういった部分にダメージを与え、日本の平気開発などを遅らせたい思惑が働いているのではないかと、
勘ぐってしまう。
まぁ、ゲスな妄想で有って欲しいが・・・
- 18 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 09:26:29 ID:TxpSUJK50
- ワシの息子が死んだのはグーグルで練炭心中の会を見つけて参加したからだ。
グーグルは息子の自殺の原因を作ったのだから1億円の損害賠償をすべきだ。
- 19 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 09:27:17 ID:fUkgKSfA0
- はあ?欠陥品をそのまま売ってたのか?リコールもせずにか。
三菱情けないんじゃないの。
- 20 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 09:27:24 ID:ki9Y10Ck0
- またホンダか
- 21 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 09:27:39 ID:aTnmRXY10
- アメ公の訴訟は真剣に考える気にもならんな
くだらない言いがかり的なものばかりだし
すべて自分の不注意からおきてるのに
無理に責任を他人へ転嫁しようとしてるだけ
- 22 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 09:27:43 ID:kWUn7/DW0
- わしの息子が起たなくなったのは
外人のえげつないモロ出しエロ画像に慣れてしまったからだ。
- 23 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 09:30:04 ID:WgNn1jhG0
- 横転するような車を買うほうが悪い
無罪
- 24 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 09:30:39 ID:oncxGVNuO
- シートベルトって100%命を保証する装置だったの?
生きてる限りは死ぬ可能性は常に付きまとうものだと思うんだがなぁ
- 25 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 09:31:14 ID:HBXcbcm2O
- レフトアイが死んだ時も訴えられてたよな
関係あるのかな?
- 26 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 09:31:27 ID:gUNFp1KoO
- >>17
三菱は日本の自衛隊の兵器開発に関わってますから。
それに他の会社はマスゴミに金を渡して叩きを軽くしたりするような工作もします。
三菱はそれを頑なにしなかった。
マスゴミは死ぬべき。
- 27 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 09:32:31 ID:OwfqP13r0
- 負け決定だな。三菱オワタ。
- 28 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 09:33:03 ID:X6Jq/FuV0
- クリントン政権の悪夢再び・・・
- 29 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 09:36:16 ID:IJ72KkjU0
- >>7
10インチって書いてあるじゃん
- 30 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 09:36:47 ID:pkzUOnpL0
- 人を乗せていたにもかかわらず横転するほどの酷い運転をしておいて
シートベルトが悪いとかあまりにも酷い話だ
電子レンジに猫を入れる国だから仕方ないのか?
- 31 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 09:37:36 ID:HwPPBXNUO
- 三菱はこんな道路を作ったアメリカ政府を訴えるべきだ
- 32 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 09:38:22 ID:gAqXHryQ0
- 三菱が叩かれるのに悪意を感じるのは気のせいかな…。
こんにゃくゼリーまで叩くというアホな記事があったからある意味信用できん。
- 33 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 09:39:01 ID:tLzmMadR0
- ベルト設計の過失もあるのかも知れないが、死亡の主要因は横転事故だな。
最後には「ベルトの欠陥のせいで車が横転した」とか言ってそうだが。
誰も読んでないだろうが、車の「ご使用に際して必ずお読みください」な冊子に
シートベルトの使用と、使用時のゆるみについての調整とか色々書いてあるはず。
裁判はその辺で争われるんじゃね?
- 34 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 09:39:19 ID:iHhC+DWS0
- 助手席に乗ってて仮にもシートベルトしてる奴が
後部の窓から車外に放り出されるって、どんな状況なんだ・・?
- 35 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 09:40:32 ID:P7SdG1q+0
- >>28
これはシートベルトに名を借りた国家間戦争だよ
あめり県にはもうすでに三菱クラスの生産技術が無いんと違う?
憎いよなw三菱がw
- 36 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 09:41:36 ID:GIatFQ0U0
- シートベルト自体は外注だと思うが、その製造元は訴えられていないのか?
- 37 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 09:41:45 ID:vKy1ljH10
- 訴訟額は何億ドルですか?
- 38 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 09:42:31 ID:A4xXtKAN0
- 日本では、このようなことを、責任点火といいます。
- 39 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 09:42:42 ID:O/Qw9+Fk0
- プリウス炎上の訴えはまだか
- 40 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 09:42:46 ID:Z25+1TiJ0
- >>29
デカチンだな
- 41 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 09:44:06 ID:NI2AvTzV0
- 変な国、、、(;´Д`)
- 42 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 09:45:36 ID:gsOy4anB0
- 俺がアメリカ人だったら宝くじなんか買わないで
企業に難癖つけて賠償金をむしりとるほうを選ぶな
宝くじよりずっと金額大きいしゲットする確率高いしさ
- 43 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 09:48:31 ID:GQRzw5lBO
- 本国名は何だ?
- 44 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 09:48:44 ID:mGE8n3CV0
- 賠償請求金額が出てないがいくら位になるんだろ
また1000万ドルとかになるのか?
陪審員制度だとメーカーに、ほとんど勝ち目無いからな
- 45 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 09:49:06 ID:fYchbxeA0
- >>34
シートベルト、本当に装着していたのかな
- 46 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 09:49:38 ID:gYczTQre0
- まあ、誰かのせいにしないと気が済まないんだろうな
- 47 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 09:50:07 ID:wu/VolKx0
- SUV乗ってる時点でダメ
- 48 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 09:50:47 ID:GiLL5f1i0
- 欠陥があったなら直すべきだが、この場合はそもそも欠陥なのかね…?
>>34と同じで状況がさっぱり分からん。
- 49 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 09:50:50 ID:Bxj2GSOq0
- >三菱は、車の欠陥を組織的に隠ぺいしていた問題が日本で00年に表面化し、大きなスキャンダルとなった。
>同社は何十年も欠陥を隠し続け、多くの事故が報告されていたにもかかわらず適切なリコール(回収、無償修理)
>をせず、ひそかに修理していたことなどを認めている。元幹部4人は2件の死亡事故に絡んで業務上過失罪に
>問われ、1審で有罪判決を受けた。
落ち着いて考えなくても、この件とはまるで関係ないだろ。
- 50 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 09:50:55 ID:fQS5CNpZ0
- 中国もやばいけど、アメリカも似たようなレベルだからな。
東芝なんてただの言いがかりでアメリカでの10年の利益をちゃらにされた
人種差別もあるし、実際アメリカの議員が東芝のアメリカでの儲けをチャラにしてやるって発言してたよね確か。
- 51 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 09:51:10 ID:u80XrNlR0
- シートベルト自体は、タカタ製じゃねーの?
不細工バイオリニストの嫁の実家。
- 52 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 09:52:10 ID:oz6YnN/bO
- やべー三菱!
デリカ買おーかと思ったけど辞めとくわ
- 53 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 09:52:21 ID:gEbazfdW0
- 何十年も隠してたか?
- 54 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 09:55:11 ID:fE3s6nrV0
- かつてアメリカ人は、これに似た訴訟でヘリだったかセスナだったかのメーカーを潰したことがある。
その会社はシートベルトを改良したのだが、それに対して「じゃあ旧式のは安全じゃなかったわけだな。損害賠償払え」ってなトンデモ訴訟が続発して、会社が維持できなくなって潰れたそうだ。
- 55 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 09:55:43 ID:mGE8n3CV0
- >>43
パジェロ
- 56 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 09:59:15 ID:zTqk/YDCO
- ゴロンゴロン転がったらシートベルトしてても意味ないだろ
- 57 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 10:00:00 ID:fi87z5EZ0
- 自動車事故の死亡原因ってスピードの出し過ぎがほとんどだと思うんだけどねー
スピードが出過ぎる自動車を作った三菱のせいって訴えてくれないかなぁー。
- 58 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 10:02:02 ID:KH5lomZx0
- >>1
事故状況からみて座席シートを後に倒してた状態じゃん。
シートベルト無意味だよ・・・。ヤンキーDQNめ。
- 59 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 10:05:37 ID:Bnl4M7K70
- そもそも、飴でシートベルトする奴いるのか?
- 60 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 10:11:14 ID:LnxvBAdw0
- >>1
扶桑トラックと三菱乗用車の違いも分らないゆとり。
- 61 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 10:11:48 ID:gK1zasDZ0
- アメリカには運転者の過失ってのは存在しないのですか
- 62 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 10:13:02 ID:LnxvBAdw0
- >>57
自動車を大量生産化した奴の責任だ。
- 63 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 10:13:46 ID:LnxvBAdw0
- >>61
それとこれとは別。ってのがきっちり成り立つのがアメリカ。
- 64 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 10:15:58 ID:mGE8n3CV0
- >>61
事故を起こしたのは運転手の責任になるかもしれないけど(事故の原因がわからない)
事故で死亡したのは、シートベルトの欠陥ということなんだろうな
- 65 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 10:18:33 ID:Bnl4M7K70
- >>63
逆に、三菱側もおまいが事故起こしたせいで、企業イメージを損なったって
逆提訴してみたらどうだw
- 66 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 10:22:05 ID:EmhLvMQf0
- まあ日本企業というだけで敗訴フラグが立つのがアメリカ
日本もアメリカ企業訴えるときは懲罰損害認めるように法改正しないと。
- 67 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 10:36:07 ID:fYchbxeA0
- >>61
過失致死と言う考え方がない
あるのは民事
- 68 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 10:39:26 ID:kt4bWME70
- なるほど
http://rimapapa2002.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/
- 69 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 10:48:24 ID:naDPKTTp0
- 難くせにあぶらをかけメシのたねにしている州認定安弁護士がゴロゴロ
- 70 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 11:04:20 ID:etWy0I6U0
- >車がコントロールを失って横転した
こんな状況でちゃんと守ってくれるシートベルトなんて
一般車で装備されてるわけないだろ・・
横転するような運転するならWRCみたいに多点式シートベルトでもつけろよ
- 71 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:35:28 ID:yX8zx+5T0
- 死んだ息子がピザの可能性もあるわな。
横転時、シートベルトが重みに絶えられず…とか?
- 72 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:36:56 ID:25nK/51h0
- テスト
- 73 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:39:29 ID:r4oBlbnn0
- >>66
> まあ日本企業というだけで敗訴フラグが立つのがアメリカ
昔はそうだったんだが、日本車が地位を確立し、全米に工場を持つようになって
状況は一変した。もちろん、現地法人の訴訟対策に掛ける金も物凄い。
チンピラ弁護士が調子に乗って訴訟を起こすと、返り討ちに遭うのが米国の訴訟社会。
- 74 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:41:20 ID:9c9Iq4Nc0
- >>73
B級弁護士がアメリカエグゼクティブ層の利権にちょっかい出すと首を吊ることになるそうだね
- 75 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:58:29 ID:aTnmRXY10
- 殺人犯がこの刃物が人を殺せるだけの能力があるから
悪いのはこの刃物だ!と言ってるようなもんだな
アメ畜生って頭悪すぎチューゴクヂンと堂レベルだな
- 76 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:02:58 ID:RypRyV8L0
- 任天堂の米国法務陣は最強
東芝の米国法務陣はひ弱
その差が出ただけです
弁護士も良いのを雇わないとね
- 77 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:17:52 ID:FrSCS+Bz0
- 冷凍ギョウザ自動車
- 78 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:21:38 ID:FY5UG9/S0
- アメリカには人生ずーっとなにがしかの企業を無理矢理訴え続けて
一攫千金ゲットを目論み続けるプア・ホワイトがわんさかいるからな
弁護士も成功報酬後払いの上に日本の保険屋みたいに余りまくってるから
いくらでも見つかる、宝くじより率も良さそうだ。
- 79 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:23:44 ID:UG2XlnSa0
- トヨタ叩きが始まります
- 80 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:28:54 ID:rT5HjFhfO
- サブプライムローンの支払いに窮して訴訟で一儲け、お釣りがおっぱいおっぱいでウハウハだな。
- 81 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:36:09 ID:36khsAAFO
- 濡れた猫を乾かそうとしてレンジでチンして殺した老女が
「猫をチンしちゃだめって注意書きがあればこんな事にはならなかった」
なんてメーカー訴えて勝訴しちゃう国だからな…
- 82 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:42:18 ID:jZz0hDng0
- また三菱か!
もう日本の車会社は世界のトヨタだけでいいよ
- 83 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:43:09 ID:FrSCS+Bz0
- 冷凍ギョウザの食中毒は体が弱いから?
- 84 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:43:52 ID:xgMKz0wJ0
- >>81
都市伝説
- 85 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:44:47 ID:j8pIQuDhO
- >>81ネタと思いたいな…アメちゃんはどんな脳みそしてんだ
- 86 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:45:06 ID:mGE8n3CV0
- アメリカじゃ街中で救急車がサイレン鳴らして走ってると
その後を弁護士が車で追いかけてる
別名 ambulance chaser
- 87 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:52:10 ID:AN/bpmiAO
- シートベルト作ってるのは別会社だろ?
そんな事言ったら、うちの会社の軽トラとかシートベルトしたらカチッと音がするのにスルっと抜ける。
新車で買ったのに10万キロで距離メーター停止、桁上がり無し。
メーカー名と車名は伏せとくけど事故起きたら2ちゃんねるに詳細あっぷしちゃるからまっててよん。
- 88 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:52:29 ID:aRRbOmi20
- だからトヨタにしろとあれほど…
- 89 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:56:28 ID:dqYC/obl0
- >>17
中国の車メーカーのエンジンって三菱が多いだろ。
きっと買いたたかれたり、技術持ってかれたりしてるんだろうな。
そういうこと。
- 90 :46.91.150.220.ap.yournet.ne.jp:2008/02/02(土) 14:59:02 ID:SYtNtzYK0
- いまいち訴状の内容がよくわからんな。
一般にシートベルトはゆっくり引くといくらでも引きずり出せるが急に引くと引けない。
急に引く状態というのは事故の時なわけだが、そういう状態でもずるずると引ける構造だったってことか?
- 91 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:01:31 ID:9c9Iq4Nc0
- >>85
弁護士が勝利すると賠償金の50%をゲットできるからw
池沼が常識外の使い方をして自爆をする。
↓
賠償金ハンターの乞食弁護士が群がる。賠償金は100億円也!
↓
池沼VS大企業A社の構図を大キャンペーン!
↓
池沼かわいそう、大企業A社は大金持ちだからと言う理由で池沼勝訴!
これには裏があって
A社が日本企業の場合、もともと※政府、※企業から特定の日本企業に
因縁を付けて晒せというオーダーが出ていて、池沼はそのためのコマにすぎない。
A社が※企業の場合、やはり※政府、※企業の思惑で吊される。
非ユダヤ系企業が目の上のたんこぶになったら排除される。
- 92 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:06:01 ID:GkPIhkaJO
- アメ公がシートベルトなんかするわけないだろ。
金が欲しいと素直に言えバカ野郎
- 93 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:06:52 ID:u42kB8890
- あんたの運転のせいだろ
- 94 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:08:23 ID:+cAaWiQf0
- アメリカ永住者だが、
この裁判がどのようなものかまでは判断しかねるが、
もし、もし君等の誰かがアメリカに住むことがあって、
条例や交通違反程度のルールでもかかわることでちょっと疑問や要望があるなら
アメリカでは億劫にならずに絶対に自分の主張と願いを訴えないと駄目。
そして見事に大企業でも警察組織相手でも勝てるから。
実は俺自身(そして実は俺ではなくて・・妻がほぼ動くのだが・・)が
交通違反では警察相手に、隣の家の拡張工事では大きな会社相手に勝った経験がある。
こういうのはアメリカは偉いと思う。またそこに人種差別も社会的地位も関係無いと思ったよ。
- 95 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:24:29 ID:o16k1igs0
- シートベルトなしの車を発売すればいいんだよ
- 96 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:26:21 ID:9c9Iq4Nc0
- >>95
アメリカはシートベルト着用がデフォ
- 97 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:29:23 ID:rQQvZTSr0
- 三菱がいかに技術力の無い企業か良くわかる
あのヒュンダイも三菱車のフリだけはしなかったからな
- 98 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:33:55 ID:RR9Aou6+O
- 兎に角、何でもラモスやガメラの所為にするのはヤメロ
- 99 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:35:33 ID:4cU66rcC0
- 本当に欠陥か?
10cmの隙間如きで?
- 100 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:39:08 ID:Q1xesHrEO
- 今後5点ベルトななります
- 101 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:42:13 ID:ncLrariTO
- 正しい走行で他の車から衝突を受けての横転なら文句言っていいよ
- 102 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:44:06 ID:why2P7S0O
- またゆとり世代か
- 103 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:45:47 ID:uhjgGHiP0
- エアバッグスーツを開発する以外ないな。
- 104 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:46:19 ID:qX2bQ0lx0
- 事故った時にゆとりの生じないシートベルト作る方がよほど殺人的だと思うが。
- 105 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:48:22 ID:GYs5pPkx0
- これはさすがに勝つんじゃね?
メタ視すれば、アメリカのシートベルトの安全基準自体に喧嘩売ってることになる
- 106 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:50:27 ID:NtRy1lqRO
- また三菱かよ
日本で欠陥出して人が死んだ時もとことんまで責任転移に専念してたし
まるで反省しないんだな
- 107 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:52:51 ID:TjIrkT150
- 三菱自動車が人の命を軽んじているのは今に始まった事では無い。
なにが、三菱観てから、なんだ?
潰れた方が日本の為、人間の為だろうに。
- 108 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:57:14 ID:vSZGcFq20
- >>1
また事実がどうであったかは問題ではなく、
裁判での被害者の演技力によって有罪無罪、量刑が決まるのだろうなw
- 109 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 16:12:47 ID:kR/Ft90S0
- 三菱ってパジェロとかデリカとかトラックが沢山燃えたよね?
何でまだ買う奴がいるの?
正直不思議。
国が手厚く補助してるの?
- 110 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 16:14:08 ID:nuuNqyQR0
- 三菱は最高だよ 命がおしくない人にとっては
- 111 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 16:15:38 ID:x6jwLQJc0
- 他人のせいにすれば楽だもんな!
しかも、金とれるしな!
いいか!あんたの息子が死んだのは「事故」が原因なんだよ!
シートベルトが原因じゃね〜んだよ!
シートベルトは、あくまでも補助的なものだ。
事故が起きた時の被害を軽減する為のものだ。
シートベルトを着用すれば、必ず助かるって訳じゃね〜んだよ!バカ!
- 112 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 16:17:27 ID:09XXG2zj0
- アメリカって・・・
- 113 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 16:30:18 ID:oluco6zx0
- ここでカネのとれなさそうな運転手ではなく
企業を訴えるのがアメ公のやりくち
本当に訴訟天国だよなー
- 114 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 16:31:00 ID:6fKoAKkv0
- 最近のシートベルトって長さを調節できないようになってるの?
- 115 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 16:38:43 ID:4Yod94tL0
- 息子は180キロくらいのピザだったりして
- 116 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 16:40:26 ID:lD54kpYf0
- 三菱いじめすぎだろw
いじめるなら奥田いじめろや
- 117 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 16:43:51 ID:Z3uPi2D50
- アメリカでも恥さらしてるのか三菱はw
- 118 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 16:44:18 ID:F9dEMxcq0
- >>29
傑作
- 119 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 16:47:34 ID:v0RA2MTV0
- 10インチといわれても判らないわ。
23 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【流行】新宿二丁目でバカ売れ中!緊縛ストラップ[08/01/31] [ビジネスnews+]
【毒餃子】日本国内の流通ルートに接点なし。兵庫での製品は大阪港、千葉は横浜港に入港。[02/02] [東アジアnews+]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.4.9 2007/06/21
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)