沖縄タイムス
ホームへ
新聞購読お申し込み

主なニュース一覧

特集・連載

イベント情報

動画・音声


沖縄観光クーポン券ガイド 沖縄ホームページ制作 サンネット 沖縄ツアーランド
2008年2月1日(金) 夕刊 7面
宮古病院に脳外科医/2年4カ月ぶり
 【宮古島】二〇〇五年十月から常勤の脳外科医が不在だった県立宮古病院(安谷屋正明院長)に一日、二年四カ月ぶりに脳外科医が着任した。沖縄本島の病院からの医師派遣で週に一回だけだった診療日は二日に増え、緊急の手術も行えるようになった。

 着任したのは長野県出身で愛知県半田市立病院に勤務していた半田隆医師(50)。宮古病院で一日に行われた辞令交付式で、安谷屋院長は「脳外科医のいない地域に来てくれてありがとうございます。早く宮古島になじんで頑張ってください」と話した。



ロード中 関連記事を取得中...
主なニュース
チャンピオンフラッグを背に、ランニングをする中日ドラゴンズの選手=1日午前10時30分ごろ、北谷公園野球場(下地広也撮影)
チャンピオンフラッグを背に、ランニングをする中日ドラゴンズの選手=1日午前10時30分ごろ、北谷公園野球場(下地広也撮影)
【1日(金)夕刊】
日本一目指しプロ野球始動【写真左】
殺虫剤検出されず/中国ギョーザ
メア氏発言に不快感/仲井真知事
県内22市町村 全額補てんへ/国保算定ミス
防研所見は個人的識見/「集団自決」
ストーカー最少タイ78件
□宮古病院に脳外科医/2年4カ月ぶり
花と食フェス あす開幕

【1日(金)朝刊】
国保算定ミス/全額補てん 一部困難か
那覇空港・新滑走路/案絞り込み着手へ
ギョーザ中毒 健康被害494人に/県内10人受診(写真)
認可外保育園給食費助成/知事、予算復活を確約
沖縄ファンド内定/県公社、50億円運営
増えた県面積/1年で奥武山球場20個分
写真・沖展賞に宮城さん
普天間アセス方法書/追加資料4日に提出

「主なニュース一覧」へ | ホームへ戻る



Copyright (c) 2004 Okinawa Times All rights reserved.
サイト内の記事・写真・その他の著作権は沖縄タイムス社が所有・管理しています。
許可なく複写・転載することは固くお断りいたします。