宝剣岳へ!おっかないね~。
2004.12.23日帰りで宝剣岳へ登ってきました。
千畳敷~極楽平~宝剣岳~宝剣山荘~千畳敷

ベテラン夫妻に支えられ、教えを受け、無事登頂することができました。
雪が積もれば危険な山。実感してきました。でも今年は全然雪が少ないそうです。

稜線は強風がっ。しかし二人の師匠に支えられ、

ロープに命を託し。自分の足を信じて...(いやそれが一番やばかったりして)

頼りは前と後ろの師匠~。

やった~ぃ狭い宝剣岳山頂!ダーは危なげなかったね。私は...
後ろの岩上が小さな山頂だそうです。でも危ないので決して乗ってはいけないそうです。

山荘付近に下山後、雪上訓練~!
滑落停止、アイゼンワークやロープワークの教えを受けました。
なるほど、フンフン!師匠達の経験は財産ですね。為になることばかりです。

お世話になりました。
ちなみに気温は-12度くらいでしたよ。
by kuchakucha | 2004-12-24 22:21 | alp-climbとか | Trackback | Comments(12)
トラックバックURL : http://kuchakucha.exblog.jp/tb/1472575
トラックバックする(会員専用) [ヘルプ]
Commented by shining_raindrops at 2004-12-25 13:23
身体の空気が入れ替わりそうな写真たちですね。
透明です。
冬山はどうしても怖いです。。。
かっこいいなぁ。
Commented by hiroshige.m at 2004-12-25 23:51
おぉ! 雪山シーズン突入ですね。 ウラヤマシッ!
すいません… 夏山でしたが、宝剣山頂の岩に乗ってしまいました。
立ち上がるとスッゴイ高度感で眩暈がし、危うく転落するところでした。
Commented by kuchakucha at 2004-12-26 11:22
■shining_raindropsさん~。
冬山こわいですよね。特に岩山は微妙な雪のつき方であったり、
雪のしたがわからず、経験や判断力がモノを言うようです。
今回はベテランの方同行でしたので怖いながらも安心をいただきました。
しかしやり遂げたときは嬉しかったです~。(^o^)
Commented by kuchakucha at 2004-12-26 11:28
■hiroshige.mさん。
やっと突入です~!事故、遭難日本一の冬山へ行ってきてしまいました!2人の師匠に見守られての山行でした。
とても心強かったです。
夏山は登られているのですね~。私は始めてでした。
岩岩でカッコイイ山ですね。
山頂に乗っかったのですね~ぇ。おっかなそうですねぇ~。
冬山ではしたくてもできそうにありません...(TT)
Commented by rukjpk at 2004-12-26 14:09
天気も良くて気持ち良さそうですね。
千畳敷から見た雪の宝剣岳はどうでしたか?
でも冬山すごーい。
Commented by kuchakucha at 2004-12-26 16:07
■rukjpkさん~。
お天気にめぐまれました。雪上訓練のお昼時は特に日差しが...
でも-12度でしたね。真冬はさらに-10度上乗せですね。さぶぅ。
千畳敷からみた宝剣岳もかっこよかったですよ~。
登る前よりも登って降りてきた時の方が感動もあり、かっこよく見えました。
Commented by watto63 at 2005-01-01 15:14
あけましておめでとうございますぅ。
寒そう!でも空気が澄んで美味しそう!
どうぞ気をつけて楽しんできてくださいね!今年もよろしくです。
Commented by hiroshige.m at 2005-01-01 23:27
A HAPPY NEW YEAR!

赤岳ですか!今年も山三昧ですね。
昨年はkuchakuchaさんご夫婦に影響されて、
山行回数が増えました!ありがとうございます。

これからもステキな登山を続けてください。
応援していますよ~!!

Commented by ufu-1 at 2005-01-03 10:35
近くまで来ていたんですね~^^
天気が良くてよかったですね。私たちも毎年ここで雪上訓練しています。
今年もステキな山の写真心待ちにしていますね~。
Commented by kuchakucha at 2005-01-03 13:17
■watto63さん。
あけましておめでごうとざいます。帰ってまいりました~。
今年も写真撮ります、山登りますね~!
こちらこそ、よろしくお願いいたします。
Commented by kuchakucha at 2005-01-03 13:20
■hiroshige.mさん~。
あけましておめでとうございます~ぅ。
無事、八ヶ岳から帰ってまいりました。元旦の赤岳は荒れてましたよ~。
山行回数増えたのですね~嬉しいです。健康的です!
こちらこそ、毎回見ていただきありがとうございます。励みになりますよ!

お互い、場所は違っても山スキは一緒です。頑張りましょうね~。
こちらこそ引き続き、よろしくお願いいたします☆
Commented by kuchakucha at 2005-01-03 13:24
■ufu-1さん。
宝剣岳、お近くなのですねっ。
宝剣岳はかっこいいです~。夏にも行ってみたいのですが、混んでいて
とてもとても...やっぱりオフシーズンですよね~。

昨日の夜中、八ヶ岳より帰ってきました。
元旦が荒れ、二日は晴天でしたよっ!
今年もよろしくお願いします。
名前 :
URL :
非公開コメント
削除用パスワード設定 :
< 前のページ 次のページ >