山陽新聞ホームページ さんようウンナビ−岡山のタウン情報ならこちら!
Web サイト内

トップ>>地域ニュース>>デスクノート サイトマップ >お問い合わせ
デスクノート
以前の記事一覧

練習してこその本番

 二月十日、岡山市の神崎山公園競技場を発着点に西大寺駅伝競走大会が開かれます。中学時代に出場したなじみ深い大会でもあり、会社の若手たちに交じって毎年出ていたのですが、今回は断念しました。昨年からひざの調子が思わしくなく、サポート役に徹することにしたのです。

 同大会の一般男子には毎年八十チームほどが出場。われわれのチームの目標は、後ろから十番よりは上位、繰り上げスタートでなく最後までタスキをつなぐ―いつもこの二つです。それでも皆、遅いなりに練習していないと達成はできません。

 私のひざは、いろんな方のアドバイスで補強運動を続け、かなり痛みがとれてきました。しかし、まだ水中ウオークや土の上を軽く走る程度。練習不足は明らかです。やむを得ず、代わりのメンバーに無理やり頼みました。

 さて、大阪国際女子マラソンで、福士加代子選手が途中から失速し、フラフラになりながらゴールしました。最後まで完走をあきらめない姿には感動させられましたが、アスリートの姿勢としてはどうでしょうか。事前に三十キロ以上の距離は練習しなかったとのこと。私は、マラソンはそんなに甘いものではないと思います。トップのレースとは天と地以上の差がありますが、われわれレベルでもぶっつけ本番は無謀です。

 練習してまた、駅伝に出たい! 私の体重は、この顔写真から想像できる通り。ひざに負担をかけないためには、もう少し体重を減らさないといけないのはよく分かっているのですが、ついついアルコールの魅力に…。練習と節制の両立は実に難しいですね。(読者室・下谷博志)


(2008年1月31日掲載)
注目情報

最新ニュース一覧
いよいよ球春到来
12球団がキャンプ開始
(8:12)
NY円、106円42−52銭
(7:38)
シュワ知事がマケイン氏支持 
米大統領選で表明
(6:46)
三宅島、避難解除から3年
4月の空路再開に期待
(6:44)
NY原油反落、91ドル台
6営業日ぶりに反落
(6:41)
NY株終値12650・36ドル
(6:37)
受精卵成長のかぎ見つけた
卵子由来の「核小体」必要
(6:34)
長野の強盗殺人事件で起訴
ブラジル、代理処罰4件目
(6:27)
リウマチ治療に有望物質
医科歯科大、米で治験へ
(6:10)
女子高生殺害などで懸賞金
警察庁、事件解決の情報に
(6:09)
グッドウィル債権売却へ
みずほ銀、9百億入札検討
(2:06)
ベッカム100試合はお預け
親善試合で代表に選ばれず
(1:20)
「食の安全」へ努力強調
中国副首相
(1:18)
緊急停止装置が一時停止
福島第一原発6号機
(0:51)
NY原油、急反落
89・90ドル
(0:47)
小学校同僚職員の男を逮捕
女性職員殺害、容疑で道警
(0:39)
昨年夏、輸入元に苦情2件
兵庫の中毒と同一商品
(0:31)
NY株、一時190ドル超安
米景気後退懸念強まる
(0:10)
欧州株が軒並み大幅安
米景気後退懸念が台頭
(23:46)
NY株一時190ドル超急落
(23:45)


山陽新聞総合データベース
★山陽新聞社ホームページのデータとリンクについて★


・ホームページの記事・写真の著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。すべてのデータの無断複製・転載を禁じます。
・ネットワーク上の著作権について日本新聞協会の見解をご覧下さい。
・リンクする際は、トップページ(
http://www.sanyo.oni.co.jp/)にしてください。トップページ以外のページへの直接リンクは基本的にお断りしています。また、「ブックマーク」「お気に入り」等への登録もトップページにお願い致します。

Copyright © 1996-2008 The Sanyo Shimbun,all rights reserved.