2004年03月20日
今日はお休みだったので早速ログイン。
なつめさんとゲリラさんが崑崙ダンジョンに行ったことが無いとかと言うことで、遊びに。

やはり、慣れないダンジョンですしね。いろいろあっても仕方ないよ。
でもまぁ、楽しかったのでよかったです。私のベースも1上がったし(ぁ

3Fまで遊びに行ってしまって見たり。BOSSはいなかったけど(マテ
帰還後、ノビにガイアスを倒させる超スパルタを決行(ぁ

なつめさん、お疲れ様w
流石に最後の方は嫌だったかもしれないとちょっと反省(−−;
さりげ゙に枝を使う。

屑な敵しかでないな(マテ
今日もアマツにソロで突入。

さくさく上がりますな、やっぱり。
ただし、回復剤で赤字なのは言うまでもない。
なんか最近下水はテロが頻発していて物騒なので。
対抗して枝を使う(マテ



今日はまぁまぁ、かと思っていると。
画面外からなんか来るし…

なんつーか、枝使ってる私が人の事はいえんがテロはやめてくれ。
その後、一次職のみんなのレベル上げのためにSD3へ。
私は一応壁と言うか護衛だったらしい。


しかし、以前の沸きが信じられんほど沸かなくなってる…
それでもパサナは激(゚д゚)ウマーでしたが。
帰還後、レヴォさんとシンドリッタでおもちゃへ。

しかし…擬似援護して見ましたが、SPたりないわニューマうまく行かんわ…。・゚・(ノД`)・゚・。
何回もピンチに…と言うか死なせてしまいました…
つうか、なぜに殴りまくってる、私。
まだまだ修行が足りませんな…人のことも言えん。
2004年03月19日
まずはローグクエスト挑戦。
まずは転職寸前の詩子さんのステータス。

なんとなく48まであげて見てもよかったかなぁ、とは思いつつw

ローグギルドのお姉さん。
気さくないい方だ。網タイツとへその出てるスタイルがまた素敵です(マテ
筆記は全問一発正解で、次にアイテムを集めろとの事。
私のときは
『カニの甲羅×10、緑ハーブ×10、ガレット×10、蛇の鱗×10』でした。
そんなわけでアイテム集め。

こういうとき、シーフのスティールってホント役たちますねw
蛇の鱗手に入れるために黒蛇と戦ったり、ガレットのためにあり地獄入ったりとなんか面倒だった(汗
アイテムゲット後、暗号を入手し、指定された人間に会いに行く。
しかし、ここで暗号を入力するのですが…

間違ってませんよね、よね??(ぁ
とまぁ、冗談はともかくローグギルドへ帰る途中。

油断しました…。・゚・(ノД`)・゚・。…出ると分かっていたのに…
とりあえず、再チャレンジして。

ついに ねんがんの ローグに なれたぞ!

まぁ、コレからが楽しみです、ハイ。
下水の溜まり場の帰還後。
残影モンクの人に壁越え(この場合は川越え)の練習をさせる(マテ

出来るようになった途端すいすいやって楽しそうだ(ぁ
私もいつかは残影で闘技場乱入したいですw
んで、ローグの慣らしもかねてリーさんと一緒に猫、犬狩りへ。

しかし、ホントBOTの多いマップだ…
もう、大きいリボンなんてそこまで価値ないと思うんですがw
その後ぐっすり寝てしまったようで起きたら午前4時でしたw
22時半までは記憶あるんですけどねぇ…おかしいなぁ…
とりあえず目が冴えたのでレヴォさんのアチャ子の壁。

今日もソヒーたんを毒付けにするのが楽しい詩子さんでした。
2004年03月18日
今日も朝早くから炭鉱でちょいと狩りをば。

詩子さんはスケワカにモテモテのようです。
ベースも60になったところでアマツへ強行突破を試みる。
行く前のステータス。

突入。

うひー。やっぱキッツいわーw

コレが2体以上だとダメージ大きくて大きくて。・゚・(ノД`)・゚・。
んで、1時間半ほど狩った結果。

ニンジャと一反木綿以外はすべて薙ぎ倒して頑張ったよー(´Д⊂
んで、回復持って再チャレンジしようとしたところで下水のメンツでアマツD3へ行くと言うことで便乗。
リーさんがクエストやってなかったのでまずはそこから。

ウフ。河童が余裕になりましたの。
95回避ですのよ、お姉さま(誰
んで、突入。

や〜、よく沸きますねぇ、ホントw

首が雛壇から生えてる集団の巻。

突然ニンジャたちが沸いてきて死亡(´Д⊂

支援付で酒天狗を倒す。
これは大変おいしくて。ついに目標のJOB47に到達いたしました!
帰還後、音夢さんが武器の性能を試すとの事で伊豆へ。

なんちゅうか、沸きますな…

半漁の立て続けの沸きはマジで怖いのでやめてください(´Д⊂
2004年03月17日
ログイン後、なつめさんがいらっしゃって支援いただけるとの事で炭鉱へ。

やはり、アスペ+イムポで効率倍増です。
ありがとう、なつめさん、この恩は忘れないよ…。・゚・(ノД`)・゚・。
こないだ会った騎士さんに会って今日もアイテムをいただいてしまう。
なんか、本当に悪い気がしてきましたよ…
帰還後ちょこっとアマツへ遊びに。

準備悪くて死にそうになって帰還しましたw
下水の溜まり場に帰還して、レベル上げ手伝っていただけるとの事でコモド西へ。
…しかし、私支援ばかりいただいて何もしていない気がしてきましたよ…(汗
転職したらなにかで恩を返さないと…

メデューサは硬いので半漁とペノメインでやらせていただきました。
美味しかったです♪
この後寝落ちしてなきゃもっと楽しかったのに…(マテ
2004年03月16日
なんか、最近下水周辺も物騒で。枝テロが多発してます。
私も枝は使いますが、テロはした事はありませんよ?(多分
アーク逃がしたりとかはしてますけど(´Д⊂

んで、今日。
このあと画面に移ってる敵に襲われて死亡。
セーブポイントに戻った直後また殺されてデスペナ2%。
テロした奴前に出てこい、マジで(´Д⊂
んで、こんなんに構ってたせいで時間がなくなってしまう(´Д⊂
とりあえず、みんなで伊豆に行くとの事でシンドリッタでついていく。

沸きがひどくて、この後全滅しました…。・゚・(ノД`)・゚・。
2004年03月15日
今急成長中の乃梨子、詩子さん、シンドリッタの順でステータス晒しをば。
乃梨子(マジ)

詩子さん。(シーフ)

シンドリッタ。(殴りアコらしい)

まぁ、ソロでまともに狩りしてるのが詩子だけっていうのはいささか疑問な気がしないでもない。
とりあえず、今日は帰宅後RO起動してそのまま寝てしまったので…
日が変わるころから活動開始。
アルティナさんに支援していただき、炭鉱3Fへ。

こんなにおいしく経験値が入ってしまっていいのでしょうか…。ソロ時の2倍は入ってるぞ…
アスペ+イムポ+グロリア万歳!
1時間半ちょっとで56→58になりました。200%以上経験値が入って大変(゚д゚)ウマー。
後ちょっとで転職です♪
本当にありがとうございました〜〜〜〜〜!
ちなみに今日のレア。→
またカツラコレクションが一つ増えてしまいました…_| ̄|○
スケワカさん、スケワカさん、カードくださいな…
スケワカさんにグロリアを掛ける方法を教えてくださいw
その後帰還。
みんなでOD行くということで…アチャにチェンジ。
みんなが先に行ったので準備に取り掛かってると…
誰かが枝で呼んだと思しきナイトメアテラーに殺される。(SS撮り損ねた)
…今日はなんか…やる気なくしたな〜とか思いながら行くと…
異常な沸きでまたしても死亡_| ̄|......○
死につつも皆と合流。気を取り直してレベル上げ再開。

確かにレベルは上がったし、プリさんたちには感謝なんですが…
ダメだ、なんか感覚違ってやりにくい…
なんか結果的に横殴りとかしちゃってるし…アチャ向いてないのかなぁ…
まぁ、将来は
殴り&弓ハンター目指していくつもりですけどね…
というか、後から作ったアチャさんたちにあっさり追い抜かれてるのがなんとも(´・ω・`)ショボーン
ぶっちゃけ、アチャはもっと弱くなってもいいと思いました。w
やっぱ集中力向上とか鬼ですw
帰還、枝。
なんか出るモンスもワンパターン化してきたな…







む〜、今週中には詩子さんローグになれるかも。
2004年03月14日
2004年03月13日
とりあえず今日も詩子さんで炭鉱へ。
今日は親切な騎士さんいないなぁ…(マテ

まぁ、4体ぐらいまでなら通常対処できるようになりました。
回復は当然必要ですが…
ちなみに、今の詩子さんのステ。

少なくとも毒アーマーが生存率を引き上げてることは確かだといえますね。
なんといっても、インベ食らわないのが(・∀・)イイ!

クランプ遭遇。
…何でかTAグラを持ち忘れた為妙に時間かかった罠。
こいつのインベも毒鎧で防げるのでGooooooood!(ぁ

まぁ、狩りも一段落したところで先日作り上げた武器の過剰精錬に挑む。
…全部失敗しました。・゚・(ノД`)・゚・。
そこで、私も意地になって武器作成。

やっぱり失敗しますた。
そこで、なつめさんのレベルアップ狩りに憑いて行って戦闘。

写真では、順調なようですが…この後鬼沸きと決壊によって死亡しますた。
て言うか、私も余所見とかしてたのがよくなかったです、大変申し訳ありません…○ノ乙
帰って、また枝が売っていたので購入して、早速使う。

だから、一発目からこういうのやめてくれw






たっぷり遊んで満足したところで(満足したのはお前だけだろうと言うツッコミもあるでしょうが…)
ち〜さんのレベルあげのために監獄へれっつごー。

今回のメンバー。後ろを向いているのはわざとです(何

二刀で1500ダメだの、カタールで600↑ダメだの普段見れない数値を見れて感激(何
アスペルシオ、万歳。使う人、神(ぇー

しかし、ホント前とは変わりましたねぇ…
前の監獄ならもうちょっとレベル上げればいけるかな〜とか思ってたけどもう無理だやw
無事に任務達成(^^v
帰還後、GD3へ。
殴りアコ育成のため、私はシンドリッタで出撃。

横殴りしてるだけでも経験値入って(゚д゚)ウマー。
いろいろ言いたいこともありましたけど…(何

さすがに囲まれたらしにました。w
しかし、レア出たので満足でございます。

2004年03月12日
今日は休日だったので昼過ぎにログイン。でんこさんがいたので雑談など少々。
とりあえず、崑崙パッチ後初めて赤芋と戦いに行く。
今回はでんこさんの壁付でしたねぇ…

センセー。ペコ騎士BOTが非常にウザいです。
横殴り上等ですか?(画面の中の騎士はBOTじゃないw)
アレはいつまで放置されるんでしょうなぁ…
とりあえず、詩子さんで炭鉱ソロってみる。

相変らずすごいいい沸きでした。
というか、右の写真ぐらいいると白ポがものすごい勢いで(´Д⊂
それを見かねたのか、通りがかりの騎士さんが回復薬などいっぱいくれました…。
なんだか、とても悪い気がしますが…いただけるものはいただいておきます(マテ
みんなが集まったところで、今日もカタコンへ。

GH行く途中のマップ…プティットに有効な魔法が…(´Д⊂

マジで行ったのはいいけど、やっぱりラグでうまく魔法が出なかったり(´Д⊂
同時メッセ対応でちょっと放置されたりw

何もしてこないで動かないでそこにいたので、FB当てたら見事に反撃食らって死にました(ぇー
そんなこともありましたが、今日もマジのレベルが上がりました♪
ついにマジも54/40に。皆さん感謝です〜〜〜(≧v≦)/
帰還後、画面に写ってる露店から枝を購入。


しかし、一発目から強敵出るのやめてくださいw
その後、ノーグロードへ遠足に。

エルメスプレートを通って…

1Fでゴーレムで肩慣らし。
今回のメンバー。

しかし、沸く沸くw


細い通路で沸くので、狙い撃ちされたらアウト…(´Д⊂

数分後。

全滅しますた…(´Д⊂
というか、画面に12体以上を超える敵が…(汗
私は流石に耐えられません、無理です…
でも、私的には楽しかったのでよかったかなw
他の人がどうだったか、というところまではちょっとわかりかねますが…(汗
2004年03月11日
とりあえずログイン。
レヴォさんのアチャとすーさんアコがいたのですが…
まぁ、レヴォさんの要望もあってとりあえずジュノーへ。
アチャの底上げというか、廃上げ以外の何モノでもないと思うんですが…w

え〜と、ジオグラファー狩りだったはずなのにいつの間にか違うものを狩っていた罠。
まぁ、私のせいなんですが(マテ
てか、もう私のアチャより強いと思うんですが…w
また気がつけば寝てしまっていて…自分のキャラが上がらないのもなんかアレなんで炭鉱へ。
こういう時…支援欲しいなぁ、と思うのは私だけでしょうかw

今日は囲まれても死なずにすみました♪w
その後、でんこさんの要望で狩りと言うことで…
コモド西ダンジョンへ。私は敢えてアサは出さずにそのまま詩子さんで行きましたが。

私の動きの悪さなどもあってMH突入とかしてしまったりして申し訳ない…
しかもメドゥーサ硬いよw
そういえば、メドゥーサカードの効果は
『絶対に石化しない』だったのに
バシバシ石化させられた罠。
んで、ここよりはやりやすいかということで急遽カタコンへ予定変更。
途中ログインしてきたトロビアさんを仲間に加えて、修道院を通過して…

そういや…私、カタコン行ったことなかったなぁ…とか思ってみると。
なんか見たことあるなぁ、と思ったらRO始めて3日目くらいにきたことありましたっけね、ここw
それ以来来てなかったのですっかり忘れてました…
前にきたときに見たプリズナー系はいなくなってるんですねぇ。

まぁ、ドル様の方はそれほど苦戦することもなく。
なんで炭鉱から消えちゃったんでしょうねぇw
レイスに暗闇攻撃喰らってちとピンチになってみたり。

それにしてもレイスやシャアは普通に当たらん…。・゚・(ノД`)・゚・。
TAグラで必死に対抗してましたw
そしてカタコンといえばダークロード。

まぁ…当然死にました。w
メテオ一回耐えたのは奇跡というしかないかもしれん。
帰還後、
とりあえず枝を使うと…

洒落になってなかったのでレヴォさんに援護貰いながら全力で対処。
懲りずにさらに遊ぶ。(ぇー


そろそろ、何か売らないとお金が怪しくなってきたかも(マテ