HOME
NEWS webshopping tinyMagazine

HOMESpecial BLOG > {モバイル参加ゲスト} > 河原[tlgf代表]

January 31, 2008

復活

昨日のダメダメな体調から復活しました。

病院行って、1時間点滴打ってもらって、抗生物質と解熱剤を服用しながら、12時間ブッ通しで寝たら、今朝には回復しました!

まぁ、完璧ではないですが、仕事にも生活にも支障はないです。

昨日、ブログを更新して、事務所から帰る時の車の運転はけっこうヤバかったです。

でも無事になんとか回復しました。
コメントにもありましたが、ボクは少しでも油断すると、特に仕事の谷間に一息つくと、途端にダウンしますね…これはかなりの確率で過去ダウンしてますから。

どうも、年齢と共に基礎体力の低下は否めないと同時に普段どれほど仕事に集中力を割いているのかが判りますねぇ…

「病は気から」と言うよりも、ボクの場合は「病は休みから」です。


あ、お見舞いコメントありがとうございます。

あと、FZの春夏モノがリリースされます。
よろしくね。

プレゼントもただいま準備中です。


あ、まだあとひとつ。
宮島とのコラボ企画順調に進んでます。
ムービーでもチラっとバラシましたが、フォトTなんかも出ますよ。お楽しみに。

ヒカル


January 30, 2008

イン

フルエンザでしょうか? それとも、ここんとこのブログに対して一件もコメントがないから?(笑)


朝起きたら、関節という関節が痛いです。
で、体温計ったら38・4℃…

ダメだ、こりゃ。


この後、11時から打ち合わせなんですが、終わったら速攻帰って医者行きます。

しばらく放っておいて下さい。

ヒカル


January 23, 2008

こんこ

雪や、こんこ 霰や、こんこ


東京は週末に降ると言われてた雪がようやく降りました。

雪国育ちではないので、この年齢になってもやっぱり雪はちょっとワクワクしちゃいますね。

ただし、降り過ぎはノーサンキューですが…


皆さんも足下には気をつけてくださいまし。
ナメてると痛い目にあいます(笑)


ヒカル


January 20, 2008

光の射す方へ

愛想尽かしてくれても一向に構わない 君の言う「永遠」など僕だって当てにしてない


でもどうしようもなく「必要」って言わせてみてぇもんだ


ねぇ 言ってみてよ

何があっても光の射す方へ進むだけさね…


なぁ、くるみ?

ヒカル


January 15, 2008

重ねちゃうから。

色んな偶然が重なって見事な作品が生まれるように、縞模様も重なって見事なアンサンブルを奏でます(笑)


あ〜、なんちゅうコーディネートじゃろ…


※良い子の皆さんは真似しないで下さい。

GDCのブログにはアホ顔付きを晒しました。


ヒカル


January 14, 2008

祝成人

新成人の皆さん、おめでとうございます!


って、コレ読んでくれてる人にはいないと思うけど…(笑)
まぁ、晴れて大人の仲間入り。酒もタバコも遠慮なく、ギャンブルもガンガン…あ、学生はダメなのか?


とにかく自分に責任を持つことの意味なんて、もっともっと先にならないと分かんないと思うから、それまでは誰かに思いっきり甘えて、スネ囓って、やりたい放題で悔いのないように遊びましょう!

そのうちに否がおうでも責任背負わされるから(笑)


おかげ様で、原因不明の吐き気はクリアしましたよ。
そして、今日もまた仕事です。3連休中休みゼロだぁ!

その代り、すげぇイイ作品目白押しだわよ。


ヒカル


January 10, 2008

甘えちゃうから。

仕事の合間に一息つく。 硬くなった頭や肩をほぐす。煮詰まったアイディアをもう一度練り直す。

そんな時はスウィーツが一番。

で、甘党のボクですがケーキやプリンよりむしろ和菓子。
あんみつ。


事務所の近くにあるあんみつ屋さんが、前から気になってたんでコンビニからの帰り道に寄ってみました。かなりスタンダードな内容。

黒蜜をたっぷりかけて頂きました〜


味は…


まぁ、普通でした(笑)


ヒカル


January 08, 2008

発表されました

特設ページの動画にて発表されましたFZとロットワイラーのコラボ企画です。

前回のコラボ企画での対談が思いの外、好評だったらしく(笑)今回は動画での発表となりました。もしかしたら、随時動画にて報告があるかもしれませんよ。まぁ、宮島とボク次第ですが…

とりあえず、アイテムは何なのか?
追ってお知らせしますから、マメにチェックしてくださいませ。

よろしくどうぞ〜


ヒカル


January 04, 2008

始めました!

明けました!の次は始めました!ですよね。

いいのか悪いのかは別にして、今日から仕事です…


まぁ、今年もやりたい事をやりたいようにやって、自分に正直に生きていくしかないんだもん。

やるぞ〜!


あ、各ディーラーさんに送ったFZの年賀状の一部をお見せします。
ことよろどすえ。


ヒカル


January 01, 2008

明けました!

おめでとうございます! 2008年が始まりましたね。 早速、初詣に行ってきました。激寒でした。


去年までの失敗は忘れて、また新しい自分にチャレンジしましょう!

さぁ次の扉をノックしよう!終わりなき旅の1ページを開きましょ。

今年もよろしくです。


ヒカル


December 28, 2007

今年も

一年、たくさんのコメントありがとう。

今年の仕事は、これからする宮島との打ち合わせが最後となりました。
掃除も終わり、身も心もスッキリしました。

さて、皆さんの仕事納めはいつですか?


ヒカル


December 25, 2007

メリー

クリスマス!

今年の出会いや別れ、出来事全てはサンタからのプレゼントです。
いい事も悪い事も全部飲み込んで血となり、肉として来年からの自分を育てていきましょう。

全ての人にメリークリスマス!


ヒカル


December 20, 2007

燃え上がれ〜

ファーストガンダム劇場版3部作のDVDメモリアルボックスがついに発売です。

昨年はテレビシリーズ全43話が待望のDVD化で盛り上がりましたが、今年の暮れは劇場版で再び熱くなってます、かなり個人的に…


でも、30年も前の作品が未だにこうやってリマスターされたりデジタル化されたりするってスゴいことですよね。ボクもモノ作りの人間の端くれとして、こういうマスターピースを作れるようになりたいです。

しかし…
特典のインタビュー読んだけど、富野監督ってかなりの変わり者&頑固者なんだなぁ…これくらいのこだわり持たないとダメなんだね。見習わなきゃ!

よ〜し、来年の目標は「頑固オヤジ」だぁ(笑)


ヒカル


December 19, 2007

プレゼント

FZとSLの予約をしてくれた方に抽選であげるプレゼントは、ここのブログでも反響のあったナーコ絆創膏を始めとしたレアアイテムの一挙大放出となりそうです。


宝クジを買わないと2億円が当たらないように、予約しなきゃ当たらないよ〜(笑)
年末のバイト代は全て注ぎ込もうぜぃ!


ヒカル


December 11, 2007

マストアイテム

昨日の夜から「あれ?なんか怪しいぞ…」と、気配を感じていたんだけど、今朝起きてみて確認しました。 風邪のひきはじめです…

しかし、朝から歯医者の予約があったので行ってきましたが、ず〜っと口開けてるの地獄でしたわ。呼吸が全くできませんからね(笑)


あ〜ぁ、喉も痛いよ。
寒気がしないのがまだ救いです。
VICKSのオレンジ、すでに二箱目ですよ…
これから年末のバタバタが本格的に始まるって時によ〜、参ったな…


ヒカル


December 10, 2007

ささくれの季節

ビタミン不足なのか、ただの不摂生なのか…?

冬は油断するとすぐに「ささくれ」が出来る季節です。そして、そのささくれを油断してめくると思いの外、皮膚が剥れて痛い目にあいます(笑)
そんな時は懐かしのナーコ絆創膏でガード。
コレ、まだ500枚くらい余ってるけど、賞味期限(って言わないか?)とかないのかね?

知り合いで、ミカンの食べ過ぎを本気で医者に止められた奴がいます。「コレ以上食べたら、黄疸出ますからね!」って(笑)
ホントかなぁ…


ヒカル


December 06, 2007

デスクトップ

Macの壁紙をセクシー路線に変えました。 自分へのクリスマスプレゼントのつもりです。


ヒカル


December 02, 2007

徒歩で京都

師走に入って、明らかにこれからバタバタするのが判っているので、束の間の休息をのんびり過ごそうと思い、小春日和の中、散歩してたら京都まで来ちゃいました!

さぁて、これからどうしようかな?
とりあえず、湯豆腐系でも喰らっちゃう系?(byレベッカ)


判る人系は笑っちゃって系でよろしく〜


ヒカル


November 30, 2007

今日は

とてもスペシャルな一日になりました。

いい事や想い出に残るような事があったから。


だから、事務所のiTUNEも「マイスペシャル」なプレイリストをエンドレスで流してます。


結果がどうあれ、自分なりにベストを尽くすことの大切さ、意義を確かめたくて。
それが一番なんだよね〜、と目には見えない遠くて近い存在の誰かが背中を押してくれた感じです。

M、K、N、そしてE。

ありがとう!
ホントに感謝してるよ。


ヒカル


November 22, 2007

カスタム気質

先日GDCのブログに書いた、プレゼントのケータイストラップをカスタムしました。 まずは黒く塗ってみたりなんかして。 たぶん、使い込むうちに塗装が剥れてきてイイ感じに木目が現れるでしょうね〜 どうですか、K・Kさん?


皆さんも自分なりのオリジナルを作ってみてはいかがでしょう?


http://rin-ne.com

ヒカル


November 21, 2007

締切り

ここでやって貰ってる先行予約の締切りが明日までらしいですよ。

ってことで、参考までにカタログからこんな写真をピックアップしました。
眼鏡も来期のアイテムですよ〜

よろしくお願いしまーす!


ヒカル


November 16, 2007

よ〜やく予約

ここのトップページにもアップされてるように、RWFG08春夏モノの先行予約が始まりましたね。 半年かけて作ってきた、ボクの分身とも言えるようなプロダクトです。


ボクのお薦めコーディネートを写真に撮ってもらいました。
カタログもそうですが、実際にお店に足を運んで、アナタのその目で、その手で実物を確かめて下さいね。
洋服とは身につけるモノ。直接、その触感で感じて判断して下さい。


で、早速昨日辺りから次の秋冬モノのアイデア出しを始めました〜

ヒカル


November 08, 2007

来期の

テーマは何でしょうか?

春夏モノということもあり、軽くて着易く、着回しが利くアイテムを中心に作ってみました。

テーマは判りやすいです。
アイテムも判りやすいです。
ですから、カタログのコーディネートなんかはすぐに摂り入れられると思いますよ。


今日はもうすぐ、グルメ同盟の社長さんが来ます(笑)

ヒカル


November 06, 2007

明日から

いよいよ展示会がスタートしますが、そんなタイミングでボクは風邪気味です…(T_T) で、カタログもさきほど刷り上がりが届きましたが、いい感じになっていたので一安心です。

さぁ、明日から来てくれる全国のバイヤー様(笑)、今までよりも予算組みは多めにしといて下さいね〜
けっこう、いいですよ!


ヒカル


November 03, 2007

目がないから

大阪にある、とても素敵な内装でナイスなセレクトをしている、とアパレル業界でも評判のショップ、というかグルメ同盟の社長さんからいつも頂く魅惑の「天津甘栗」がまた届きました。


正直、一気に食べ過ぎて、毎回爪が痛くなります(笑)
それくらい目がない好物のひとつです。


さて、二つ目は何でしょう?

ヒカル


October 31, 2007

着々とね

来週に控えたRWFGの展示会に向けてカタログ撮影は着々と進んでおります。

てか、来週なのにまだ撮影してんの?(笑)

まぁ、落ち着いてくださいな。ちゃんと間に合わせますからね。
今回もファミリー勢揃い的な顔ぶれになってますのでお楽しみに。
もちろん、ボクもたくさん出てます…


ヒカル


October 26, 2007

完成!

徹夜の甲斐もあり、久しぶりのボクの監督作品となるAIRのPVが完成しましたよ。

最終チェックを一発オッケーでクリアし、本人からも「いいね〜」とお褒めの言葉をもらった素敵な映像となっております。15秒のCMも同様にナイスなスポットに仕上がりました。
早速、音楽チャンネルなどにリクエストしてバンバン流してもらうようにしましょうね。
GDCのブログには別カットを掲載してあります。


よろしくお願いしまーす!


ヒカル


October 16, 2007

では

前回の「ポワクイ」は簡単過ぎてつまらなかったですよね?

では、コレは何でしょ〜?


ヒカル


October 13, 2007

な〜んだ?

GDCのブログにもアップしたんですが、最近、友達の間でケータイカメラで接写したモノを何か当てる、というバカげたクイズがブームになってまして…

で、せっかくなので皆さんにもブームになってもらいましょうか(笑)

さぁ、コレは何だぁ?

ちょっと簡単かな?

ヒカル


October 10, 2007

超速報

オフィシャルでの情報もまだですが、いち早くお知らせします。 クルちゃんのニューシングル「HaveFun」が12月5日にリリースされます。

このシングルはヤバいです。ホントにヤバいです。
かなりヤバいです。

しばらく眠っていた彼の持つロックンロールの野性が目を覚ましました。
そして、カップリングは泣けるミドルチューン。
こちらもヤバいです。

あんまりヤバいを連発すると安っぽくなるのでこれくらいにしますが、買わないとヤバいです。


ヒカル


October 05, 2007

今更ですが…

Puffyのベスト盤を頂きまして聴いてるんですが、これがポップスというんですね。 奥田民生ってすげぇ〜!

で、Puffyいいね〜

亜美ちゃん、由美ちゃんどちらも「生」に遭遇したことあるんですが、可愛かったです。

で、募集。
Puffyをカラオケで唄ってくれる可愛い女の子2人組。一緒にカラオケ行こう!

こちらはシブがき隊の完コピ出来るオジサン2人組です。あ、ブルハの時はおケツ出しますから、そのつもりでよろしくお願いします。

ヒカル


October 04, 2007

で、お返し

昨日のプレゼントを本人に届けたら「兄さん、コレ要りますか?」と渡されたのがコレ。

「要りますとも!どうしたの、コレ?」
「NY行った時に配ってたからもらいました。でも要らないからあげます。」って…

要らないの?


どっちがプレゼントあげたんだか(笑)
まぁ、タレントさんにスリップマットは必要ないよね。


ヒカル


October 02, 2007

悩んだ結果

先日の姫のバースデーに対しての「おめコメ」(お、なんかヤバい字面…)ありがとうございます、って別に彼氏でもないのに(笑)

で、悩んだ結果プレゼントに選んだのはGDCのワンダラストのみで扱っていた「ミニーナ」のスワロフスキースカルです。
姫のガーリーな心にヒットしてくれればいいのですが…

で、オマケにDVDを2枚つけました。まぁ、ぶっちゃけTSUTAYAで安くなってたのでね(笑)

でも、2本ともかなりの名作だからコレは自信を持ったプレゼントです。


ヒカル


September 25, 2007

ハピバスデ!

今日は友達の誕生日だす。 そんなことすっかり忘れてて、たまたま昨日自宅に遊びに行ったら「明日、誕生日ですが」と前フリされたので、今日慌ててプレゼントを考えてます(笑)

皆さんからも「おめでとう!」コールお願いします。
あ、一番のプレゼントはこの人の本を買ってあげることですかね〜

こう見えて26歳、3児(キーとルーとネロ)の母です。母乳で育ててます(推測)。


ヒカル


September 20, 2007

そこまで?

まぁ、親切と言えば親切なんですが…って、バカにしてるでしょ?

いや、待てよ。
最近はここまで書かないと気がつかないバカが多いってことなんだな〜

あるいは「そんなこと書いてなかったじゃないよ!」と訴えるバカが多いってことかな?


ヒカル


September 18, 2007

難しいなぁ

いいデザインをするのも、新しい仕事も、人間関係も、信号を上手く渡るのも、人生は難しいことの連続ですね。

誤解が産む感情の高ぶりは誰にでも起こりうるからな、痛みが判る男にならなくてはなぁ…


ヒカル


September 14, 2007

自然万歳!

これも仕事ですからね〜

毎日、こんなことばかりじゃないですよ。

ヒカル


これは

仕事ですか?の質問が殺到してますが、はい、もちろん仕事です。

これはニジマスですか?の質問が殺到してますが、はい、ニジマスです。

そして、自分で釣ったのですか?の質問も殺到してますが、はい、もちろん自分で釣りました。

もちろん、ギャラを頂いてるので仕事です…
よね、デュオのお二人?


ヒカル


September 13, 2007

あらぁ〜

先日、ニコの光村クンの誕生日プレゼントにあげたTシャツがクルちゃんとスタジオでカブった、という話を聞いたんですが、今日はリーダーとボクがカブッテルYo!

今日、明日と泊まりのロケ撮影でずっと一緒のボクたちですが、付き合ってはいません(笑)


ヒカル


September 10, 2007

男、宮島ここにあり

天気イマイチ。いや、イマイチどころか雨っすよ。 そんな今日は朝から夜までこの人と一緒っすよ。

まだ、あと5時間くらいは一緒なんだろうなぁ(笑)


ヒカル


September 07, 2007

珍車ショー

隆志が所有する多くの珍車を処分するみたい。 撮影中のボクにも直接電話かけてきた(笑)

「すげぇお買い得だから河原さん買った方がいいね」だって。
値段を聞いたら確かにお買い得だわ。でもなぁ、これ以上車増やしたら確実にバカだもんなぁ…

しばらくはオンボロ車を楽しむよ。

でも、ホントにお買い得だから少しでも珍車に興味ある人は問い合わせてみよう。
隆志のビークルのセンスだけ(だけ?)は断トツだから間違いないですよ!


ヒカル


September 06, 2007

白黒

ついに出ました、ドラゴンアッシュのベスト盤2枚同時発売!


某リーダーや某ジャニーズから「買いますよ〜」とボクにメール報告(笑)

それはありがと〜
確かにこの2枚は買う価値あるよね。それぞれに新曲が入ってるのはもちろんだけど、2枚通して聴いた時の感じはかなりの充実度だった。ドラゴンの歴史と言うより、この10年の邦楽チャートの歴史を振り返るような印象。


本人は「恥ずかしくて絶対聴けない」らしいが、ベスト盤が売れる理由が分かった。
だって、やっぱりいいんだよね、「ベスト盤」って言うくらいだから(笑)

初回特典の特大ビジュアル付き年表は必見ですよ。2枚繋いで部屋に貼って欲しいなり。


ヒカル


September 05, 2007

謎…

昨日、珍しいメンツで朝までカラオケ大会。ファッション業界人メイン(女優1名、ミュージシャン1名含む10人)とは思えないノリで、男子は上半身ハダカ、下はパンツ一丁でブルハ熱唱(当然、おケツ出す奴登場)や「贈る言葉」を全員で肩組んで合唱など全4時間フルスロットルで過ごした翌朝。

なんか「痛いなぁ」と思い左手を見ると謎の打ち身跡…
(写真真ん中辺り、掌の付け根。)

シラフだったにも関わらず、全く記憶がございません。


昨日の写真をネットで流されたらキャリア終わる人が続出ですねぇ…(笑)


ヒカル


September 04, 2007

逆サイド

前回はモニターに向かって左側の乱雑ぶりを披露しましたが、今回は逆サイドの右側世界の真実をお見せします。 でも、こっちは整然としてるでしょ? ちゃんとトレイ代わりの各種灰皿(手前のド派手なハート型のは某リーダーからのベガス土産)に収めてますもん。 しかし、名刺の束は一向に整理する気配はないけどね(笑)

ヒカル


September 03, 2007

ようやく

暑さも落ち着いて、夕暮れが心地良く感じるようになりましたね。

ご心配おかけした「痛っ!」の方はかなり回復しました。いやぁ、ホント危なかった…

そして、今週辺りからヤバいスケジュールに突入開始ですかね…

ボクの今年の夏の想い出は…岩尾と海、岩尾と花火大会、岩尾とライブ…

この際、付き合っちゃおうかな。


ヒカル


August 29, 2007

痛ッ!

いやぁ、参った… 何が参ったのか詳細は恥ずかしくて口が裂けても言えませんが、こんなクソ忙しい時期に入院しなくて良かったよ… 不幸中の幸いですかね。 痛み止め飲んで、騙しながら仕事してます(T_T)


ヒカル


August 24, 2007

デスクトップ

タイトルのまんまです。

ボクの机の上はいつもこんな感じ。
特に代わり映えしないですね…
カギ、バングル、時計、ネックレス、タバコ、MINTIA、ヘルシアウォーターにボルビック…

なんか参考になります?


ヒカル


August 22, 2007

オシャレさん

オシャレな女性からプレゼントされたオシャレなジャージ。 JUICY COUTUREというハリウッドのセレブなんかも愛用のジャージ(らしい)ですわよ〜

いつまでもTシャツに短パンなんかでいるなよ、オッサン!と、言われているみたいですね(笑)

しかし、ボクがコレを穿いたら確実に仲本工事なんですけど…
それでもいいのかな?


まぁ、美人からのお願いじゃ仕方ないかなぁ。
えへへへ(*^_^*)


ヒカル


August 20, 2007

お揃いで

とても大切な人から、ひょんなきっかけで貰ったMINTIA。 これまでピンキーやフリスクには全くハマらなかったけど、コレにはハマりましたよ。やっぱり、愛する人からの影響はデカいね〜

タバコ吸えない状況だけに限らず、カバンにポケットに常備してます。
CMキャラもビビる大木ってところがセンスいいね〜


ヒカル


August 16, 2007

青春は

「何歳までを青春とするか?」みたいなバカげた定義を議論する大人たちは放っておいて、元祖フリペの「Dictionary」最新117号の特集は「YMO」です。 今の若者たちにはピン!と来ない人がほとんどでしょう。でも、今活躍してる30代後半のクリエーターたちで彼らの影響を受けてない人を探す方が難しいんじゃないかな?と、言うくらいにトンガってたグループです。いや、グループと言うよりもカルチャーそのものですね。

テクノ、シンセ、コンピュータ。今では当り前のことを当時(30年近く前)、サラっと、仰々しさとは無縁な雰囲気でやってのけた偉大な3人組。

まぁ、詳しくはこの表紙をゲットして読んで下さいね。
てか、これを機にYMOブーム再来を願います。

まずは皆さんも中古屋で探すかTSUTAYAでレンタルしてみましょう。で、気に入ったらちゃんと買うこと(笑)

ボクは先日の再々結成ライブに行けず後悔してます(T_T)でも、小児ガンのチャリティ企画「スマイルトゥギャザー」に参加させて貰って、YMO(正確にはHASですが…)と名前が並んだだけでも幸せです。

そのチャリティ企画の話はまた次回にでも。


とりあえず、どこかで「Dic」をゲットだぜ!


ヒカル


August 08, 2007

意味なし法一

写真左からオージー土産のサプリメント、ロスでの骨折事件の時の鎮痛剤(日本の規定の倍の強さ。軽く飛べます)、今や日本から撤退したのか全く見掛けなくなったメーカーのサプリメント。 だからどうした?


パッケージフェチは期限切れても捨てられません…
皆さんにも、そういう捨てられない過去の一つや二つ、あるでしょ?


ヒカル


August 03, 2007

あら?

なにげに久しぶりな気がする宮島先生に今、GDCでバッタリ遭遇しました。 ロットワイラーの秋冬をやってる最中みたい。 けっこう期待していいみたいですよ(笑)


ヒカル


August 01, 2007

やったー

ついに関東も梅雨明け宣言です。 途端に夏の日差しが眩しいですね。

そんな梅雨明け宣言に相応しい爆笑スピーチを聞きたいアナタはTLGFのカメラトークを見てくださいまし。
即死できますから。

※画像と内容は関係ないよう〜
ヒカル


July 31, 2007

大人になるから

自宅のエントランス前にて迷子らしき蛹を発見したので、持ち帰ったらホントに孵化しました。正直ビックリしました!

カッコいいけど、よ〜く見るとグロいっす…
でも、やっぱりライブの迫力(笑)はスゴいねぇ。

頑張れ、都会のもやしっ子!

ヒカル


July 26, 2007

ついに完成!

出来ちゃったよ。ついに夢のようなメンツで作品作っちゃったよ。

これは何が何でも手に入れて頂きたいブツです。自信を持ってオススメします。


ちなみに昨日のパンダワンカップを3個も並べてる痛い人がいるみたいですね(笑)
ボクは5本パックを買いましたから〜


残念!


ヒカル


July 25, 2007

自分でも納得できない

いくらキャラ物が好きだからとはいえ、一滴も飲めないのにパンダに惹かれてワンカップ大関を買ってしまった… 全くもって納得できない。

いや、そもそも何でパンダなんだよ。そこが一番納得できない。

ヒカル


July 23, 2007

コメントへの返信

皆さんからいただいた「良かったです!」のコメントが何よりのお祝いです。

これまでの10年以上に次の10年は濃い年月にしていきたいと思います。
これからもご贔屓に!

そして、ここタイニーワールドさん限定でイベントグッズの再販が決定しました。当日会場に来られなかった人はぜひお買い求め下さいね。
あの日のあの空気を分かち合いましょう!

よろしくどうぞ〜(東京の店員風に)


ヒカル


July 17, 2007

ありがとう!

今朝6時にアップした時は画像添付忘れたりしてヘロヘロ具合が伝わったかと思いますが、まずは皆さんに心から「ありがとう」を言わせて下さい。

昨日、あの場所にいてくれた全ての人に感謝します。これでまた10年は頑張れます。ホントにホントにありがとう〜

詳細は後日報告しますね。

ヒカル


ごめん

画像添付忘れた…

ヒカル


やっぱり

最後はこのメンツでシメのお茶タイムです。

今日のイベントの模様は後日報告しますが、まずはありがとう!
この一言に尽きます。

ヒカル


July 15, 2007

新木場集合!

なんとまぁ、台風も逸れていよいよ明日はイベントとなりました。 稀代の晴れ男、クルちゃんのおかげかしら? いや、ボクも負けず劣らずの晴れ男を自認する問題児ですから。

さぁ、皆さん、傘の心配はなくなりました。余って右手はグッズを抱えるために空けておきましょうね。


ボクは明日このチャリンコで駆け付けます。
待ってるよ〜(^o^)/


ヒカル


July 14, 2007

台風直撃

今、九州地方の人たちは大変なことになってるんですよね?大丈夫ですか?

apフェスも今日明日と中止を決めた様子…残念です。
そして明後日の月曜はウチのイベントが控えています。

皆さんの念で台風を逸らせて下さい。お願いします。当日券もあるみたいだから、ギリギリまで悩んでる人はとりあえず会場まで来ちゃいましょう。

リンカーン先生のポスターもお待ちしてます。

ヒカル


July 10, 2007

ついに

ラストサーティーズの一年となりました。


う〜ん、まだまだ怒られるようなガキなボクですが、これからもよろしくお願いします。
センスいいプレゼントと、暖かいコメントなら受付け中(笑)
誕生日くらいは気分良く過ごしたいですからね〜

ヒカル


July 06, 2007

アレが大きい自分

昨日アップしたアレがデカ過ぎたみたいで何がなんだか分かんないですね。

こんな感じのセクシー母ちゃんです。コレがウチのオカンとかだったら人生変わってただろうなぁ…
いいなぁ、フランシスちゃん。

ヒカル


July 05, 2007

アレが最高

コレは奴のアレなんですが、もうコレのアレの声が最高なんすよね。 もう、たまんない…


ん?今回は下ネタって?

これはカートの嫁のコートニーなんですが、彼女の歌声は最高、ってことです。
でしょ?


ヒカル


June 13, 2007

今度は

ウチのイベントの宣伝です。Tシャツのサンプルが上がって来ましたよ〜 だんだんリアリティが増して来ましたよ。


そしてスペシャルゲストは…
いやぁ、言えないのが悔しいんですが、ボクとはもう10年、TLGF立ち上がりからの付き合いの…
おっと、これ以上は言えないや。察してくれればアタリですね。
チケットまだゲットしてない人は急いで下さいね。

ヒカル


June 11, 2007

RIVIERA!

JFKK、ロットワイラー、ケンジによる、前代未聞のトリプルネームの作品「RIVIERA」(どっかで聞いたことある名前だなぁ)。 いよいよ印刷に取り掛かりました! この夢のようなメンツによる限定アイテムのディレクションとデザインを手掛けることが出来てハッピーです。 まだ発売日は未定ですが、全国のロットワイラー取扱い店舗で買えるみたいなので、ぜひ問い合わせてみて下さいね〜

てか、たぶん全国の取扱い店舗の人たちもまだ知らない情報です。だって、今さっき印刷屋さんに原稿渡したばかりだから、宮島やJFKK本人たちも「え?そうなの?」って感じだろうなぁ(笑)

でも、もう今から予約する価値ありますよ、コレは。
お楽しみにね。


ヒカル


June 01, 2007

あ!

鼻血が…

こんなバカなことして、ブランドイメージとか大丈夫なんだろうか…?
まぁ、そんなモノは最初からないけどね(笑)

だって、モハメッドに負けたくないんだもん!

TINYさん、せっかくのオシャレなショップイメージを台無しにしてごめんなさい…m(_ _)m

これに懲りず、これからも取り引きお願いしますね。

ヒカル


May 30, 2007

アリ?

ついに、ここのブログにもイスラム原理主義の波が押し寄せて来ました! 主犯格の人物はモハメッド。やたら日本語(正確には関西弁)がうまいので騙されてはいけません。彼は本物のエロテロリストです。

もうね、ここには書けないことだらけです。

いやぁ、はっきり言って○○○(本名)がブログ始めたら勝てないよ…
だって、面白過ぎるもん、モハメッド。困ったなぁ…(笑)
皆さんもぜひ愛読してやって下さい。楽しみだなぁ!


さぁ、○○○、ハードル上げておいたぞ〜
頑張れよ!

ヒカル


May 28, 2007

スーパー

展示会が終わって、身も心も一段落だぁ〜、と言いたいところですが、現実はなかなか上手く行かないもんですね… あちらが終われば、今度はこちら。今日からは本業の方がまた加速しますね。まずはニコです。来月発売のタイトルが佳境です。と、いうかそれの後追いで、フライヤーやら広告やらライブのグッズやら…

で、ココで告知もして貰ってる我がTLGFイベントの詳細な打ち合わせがあったり、それの準備がすでに色々と動いております。言い出してみたはいいが、実際にイベントを企画・主催・制作となると、まぁ、これが大変なのなんのって、今まで経験したことない困難が次から次へと襲ってきます!こりゃハンパないや…

そんな中、やっとリリースできました、FZ版スーパーラムのワークシャツ。友達にも好評で「欲しいからくれ!」と、おねだりの電話やメールがたくさん。嬉しいんだけど、みんなにあげてたら自分用にはサンプルしか残ってない…
まぁ、いいか、気に入ってくれたなら…


ヒカル


May 24, 2007

ちょっと

休憩です。今日も昼からバイヤーさんたちが次から次へと来てます。そんな中、お昼ご飯を食べてちょっと休憩… ポカポカ陽気と爽やかな風に気持ち良くなって、眠くなってきちゃった。 ある地方のバイヤーさんが「TINYのブログ楽しみにしてるんですよ」と言ってくれました。違うショップのブログなのに、ちゃんと見てくれてるんですね〜


ヒカル


May 23, 2007

今日から

秋冬モノの展示会がスタートです。 しかし、また今日は今年一番の暑さですね。 こんな日にウールは正直キツいです…

でも、今回もいいですよ。隆志からも「あれ?今回いいんじゃないの?」と、珍しく褒められましたから(笑)


ヒカル


May 21, 2007

イベント続報

今回のTLGFイベントで発売するグッズには画像のようなオリジナルネームが付きまっせ。 何を発売するかはまだ未定なんですけどね… 先走って、とりあえずネームだけ作っちゃいました(笑)

いいのかなぁ、こんなことで。
ヒカル


May 17, 2007

TLGFイベント

ボクの本業であり、人生を捧げる覚悟で愛するグラフィックデザイン。その活動拠点であるTLGFが今年で10周年を迎えました。

それを記念して、感謝と愛とロケンロールのイベントを主催することになりました!
その名も「FUN FOR ALL THE FAMILY」。

ボクの愛すべき「家族」とも呼べるミュージシャンたちに支えられた10年間を、そのままファンの人たちと分かち合いたい、そんな想いで企画した一夜限りのスペシャル仕様です。

メンツを見たら分かるように、そこらのロックフェスにも負けない「家族対抗歌合戦」になると思います。
先行発売限定のTシャツ付きチケットも発売します。しかも、普段の感謝を込めてスペシャルプライスでのご提供!当日はコレを着た大統領支持者たちの決起集会になることを願ってます!

みんな着て来てね〜!

ロケンロールは不滅です。
ピース!


ヒカル


May 16, 2007

カタログ完成!

ついにRWFG07秋冬カタログが完成しました! 今回も数々の友人に協力してもらっての作品です。タダのカタログではなく、ひとつのグラフィック作品として作りました。そして、また今回も店頭閲覧のみの、宣伝になってるんだか、なってないんだか煮え切らない(笑)方法です。 まぁ、いいじゃん、そういうプロモするブランドがあってもさぁ。ウ〇コみたいな雑誌にチヤホヤされるより、確かにサポートしてくれるショップやユーザーに愛してもらうことの方が100倍大切よ〜。

ってことで、皆さんの愛だけが頼りです。(あくまで他人任せがボクのダメなところ)

ヒカル


May 14, 2007

日比谷の一夜

昨夜は東京のド真ん中、平日はOLたちの憩いの場、日比谷公園にある野外音楽堂にてAIRのライブがありました。 気持ちいい環境で聴く気持ちいい音楽はホントに生きてる証しだなぁ、と再確認できました。 クルちゃん、ありがとう!

ヒカル


May 12, 2007

一足先に

来期秋冬の展示会DMのデザインを特別にドアップでお見せしましょう! さぁ、どんなテイストになるんでしょうね?お楽しみにね。


ヒカル


May 10, 2007

地の果てにて

今日は宮島と地の果てを探しに来ました。 やっぱりサーファーは海が似合いますね〜 でも波は良くないです(宮島談)。

ヒカル


May 08, 2007

すいません…

なんか、引っ越してからというもの、あまりにもバタバタしてて、な〜んも更新できません。その昔、レイクタホに撮ってもらった愛車で勘弁して下さい。この頃はまだキレイなボディだったなぁ…


ヒカル


May 02, 2007

ご無沙汰の理由

かれこれ一週間でしょうか?ご無沙汰してました…(T_T)ケンジとのコラボTシャツをリリースするのを見届けてから、いきなりの雲隠れ(笑)。いやいや、ちょっとバタバタ…いや、かなりバタバタしてましたのよ。 実は、おっと詳しい話はTLGFのサイトで書きます。 いつアップするかは未定ですがね(笑) 大丈夫、元気ですよ〜!

ではでは〜


ヒカル


April 24, 2007

さぁ、今から

ピックセットの袋詰めやりますよ〜! 全部ボクが自分で責任と愛情を持って詰めますからね!

って、そんなことは重要じゃないよね?みんなが大切なのは中味だよね?
分かってますよ…

ヒカル


April 20, 2007

ブヒブヒブ〜

何て言ってるか訳すと「タイニーワールド1周年おめっとさん!」です。 ケンジとのコラボ企画もいよいよ発売を控え、これからも益々勢いのある、他にはない魅力でショップを続けてください。 今後ともよろしくお願いしまーす。


ヒカル


April 17, 2007

お待たせしました!

ついにFZとkjのコラボTシャツの公開です。 と、言っても正式な発表はタイニーさんからなので、今日はさっきケンジを撮影した時に書いてもらった直筆メッセージのサインだけをチラリ… ホント、引っ張り過ぎでごめんなさい。

ヒカル


April 14, 2007

国連ビル

もうずいぶん昔(たぶん15年くらい前)、初めてNYに行った時にシャレで買った国連ビルのポストカードです。 3Dになってて、ビルが立体的に見えるタイプです。 今、見たらイケてるじゃん。あ!そういえば、これをヒントにプリ・スクールのセカンドアルバムのイラスト描いたんだった!懐かしいなぁ… あれがすでに8〜9年前とか? なんで今さら出てきたんだ?

ヒカル


April 13, 2007

なるほどね〜

今日のこのタイトルはパソコンのファイルの立ち上がりを待ちながら、昨日のブログへのコメントを思い出して、呟いた一言です。 「ネット通販ね〜、なるほど」という感じです。 まぁ、でもそれはそれで面倒じゃないかな?考えておきますね〜

ヒカル


April 12, 2007

ぐちゃぐちゃ

決して片付けられない男ではありません。ちょっとバタバタしておりまして、あっちこっちにモノが散乱しております。

この前のフリマでさんざん売り尽くしたかと思ってましたが、やっぱりまだまだすげぇたくさんモノがあることが発覚しました…
もう物欲とはサヨナラしたはずなのになぁ。

ヒカル


April 11, 2007

AIRから

わざわざ画像付きでこんなメールが来ました。

「ヒカル君、展示会でつけたこの写真のスウェットがスゴい気に入ったので全色買いたい!」
そうです。こんな嬉しいことってあります?
もちろん、すぐに全色用意してプレゼントさせていただきますよ。
さぁ、皆さんも全色とは言いませんから、自分に合った色をゲットして下さいね。その際はもちろんタイニーワールドでお願いしまーす(^_^)v


ヒカル


April 10, 2007

ピックセットは

こんな感じになりそうですよ。まだコレは試作品というか、簡易出力で作ったダミーですが…

こうやってパッケージされると、自分でもワクワクしてきますよ。ボクはやっぱりパッケージフェチでございます!
さぁ、いよいよカウントダウンの開始ですね〜

ヒカル


April 05, 2007

ついに!

サンプルがアガリました! でも、これじゃまだ分かんないよね?

もうちょっとの辛抱です。お待ちくださいまし…


ヒカル


April 02, 2007

ちなみに

これはボツになったデザインです。別にこのデザインがダメってわけじゃないんですよ。ケンジとの話し合いの結果「これは違うね」となっただけのこと。

て、ことは何パターン作ったんだ?って話ですよ。まぁ、それだけケンジはグラフィックにこだわり持ってるってことですわよ。作る方は大変だけど、やり甲斐あるってもんですね。

ところで、前回の画像ですが、バックプリント?
ブブー!残念!

紙タグ?
ブブー!これまた残念!

じゃあ、どこでしょうね?
もう少しで全貌が見えますよ〜


ヒカル


March 31, 2007

コレはどこでしょ〜?

反響の多さになんだかもう後戻りできなくなってきちゃった…

て、ことでデザインの一部をアップします。
ここはどこなんでしょうね?なんだか、全貌が見えるまでのパズルみたいで面白いかも!

ヒカル


March 29, 2007

再びジャ〜ン!!

FZとkjのコラボ企画の続報です!

てか、前回へのコメントの多さにビックリしました(笑)さすが、アイツ(kj)の影響力はスゴいですね〜
やっぱりこのまましばらくはアイツにおんぶにされて生きていこう、っと(笑)

今日はそのコラボ企画のTシャツのためだけに作ったネームタグ(襟のとこに付いてるアレ)のデザインを先行公開しちゃいますよ。
ジャジャ〜ン!どうでしょうか?
普段のFZのネームとは180°違うデザインですね。

おっと、今日はここまで!
また反響がデカければ調子に乗って見せちゃいますわよ。


ヒカル


March 27, 2007

ジャ〜ン!

なんと、FZとkjのコラボ決定です!しかも、ここTINY大阪限定!イェイ。

先日のkjとの打ち合わせはこの企画のためでした。で、ピックはその前フリだったのです。

今回のアイテムはTシャツとピックキーチェーンのセットとピック5枚セット(予定)の2アイテム。

モチーフはもちろんkjの犬たちです。今、あいつが一番愛する犬たちをFZなりの視点でグラフィックに落とし込みました。アイデア出しは全てkj本人からです。まさにガチンコ対決とも言える、本当の意味でのコラボレーション。

夜な夜なファックスや電話でやり取りした(夜中の12時に確認の電話をkjから受けて、次の日の昼には修正デザイン送って、みたいな)、二人の努力の結晶です。グラフィックには人一倍こだわりのあるkjならではの注文を受けて、ついに完全版が完成しました!

kjファンはもちろん、FZファン、犬ファン、みんなに可愛がってもらえるような出来栄えになりました〜。
そして、ピックセットはギター弾きにもリアルに喜んでもらえるようにkjが普段使っている形と固さを再現しています。
もう、ホントにリアルkjを味わってもらえると自負しています。
発売時期や価格はまだ未定ですが、なるべく早くリリースしますのでお楽しみに!
詳細は決まり次第、ココとTLGFのサイトで発表します。

まぁ、何しろとりあえず予約だな、これは(笑)


ヒカル


March 23, 2007

その昔

代官山のGDC東京の二階でやってたセレクトコーナー「RAW GEARS」。そこで売ってたピンズが大量に出てきた…

あ〜、忘れてた(笑)この前のフリマで売ればよかった。
でも、よ〜く見ると全部可愛いなぁ。売るのもったいないかもな(笑)
気が変わったら次回のフリマにでも出しますわ。

またセレクトコーナーでも始めたいなぁ。


ヒカル


March 19, 2007

謝々!

ニーハオマー! 土日のフリマは大成功でした。これも一重に来てくれた皆さんのおかげです。品数的にどうしても最後の人まで満足の行く結果にならなかったかもしれません。ごめんなさい…

でも、あれだけの人に参加してもらえてボクは満足してます。ホントにありがとうございます。

またいつかお会いしましょう。

ヒカル


March 17, 2007

本日は

フリマ初日でした。聞くところによると昨日から並んだ人もいたみたいで、ありがとうございます。満足していただけましたか?

おかげさまで、売るモノがなくなったので明日はまた急遽追加します。
あ〜、ホントにもうコレで私物がなくなっちゃう…

今日、来られなかった人も、明日また来る人も、お楽しみにね。
また明日、渋谷で会いましょう。

ヒカル


March 16, 2007

いよいよ明日

フリマですね。やっと商品をまとめました。デカい段ボールに8箱+アルファありました…

初日、二日目と別けて出すわけじゃないので、早い者勝ちということでお願いします。日没までやってるのかなぁ…

あ〜、晴れるといいなぁ。
お待ちしてます。


ヒカル


March 15, 2007

さっきまで

渋谷のAXにてドラゴンアッシュのツアー初日に行ってました。 今回のアルバムを引っ提げたツアーですから、のっけから上げていきますね〜、ってライブリポートしちゃうとネタバレしちゃうので… これから体験する皆さん、楽しみに待ってて間違いないですよ。


ヒカル


March 14, 2007

明日の主役

ケンジから打ち合わせの時に貰ったピックです。ミドルとハードの2タイプ。エレキの時に使うにはぴったりですね〜

あいつ、アコギの時は何使ってるんだ?ガットギターはフィンガーだしな。ボクも真似してオリジナルのピック作ろうかなぁ。

ヒカル


March 11, 2007

眉山

「まゆやま」ではありません。「びざん」と読みます。仕事でこの映画を観ることになり、一人試写会(事務所の50インチモニターでDVD鑑賞)をしました。監督は「ジョゼと〜」の犬童一心さん。徳島の阿波踊りを絡めたストーリーは原作が「精霊流し」や「解夏」など映画化が多い、さだ「北の国から」まさし。

主演の松嶋菜々子は「これでママ!?」と思うような細さ(笑)。いや、演技も悪くないんですが、母親役の宮本信子さんの素晴し過ぎる演技には到底かなうわけもなく、共演の大沢たかおはどうしても「セカチュー」にしか見えず…、って「セカチュー」観てないけどね〜

結論から言えば泣かせる映画です。何回か涙腺がヤバかったところが…
5/12から公開です。
宮本信子さんの演技だけでも観られてよかった。


ヒカル


March 08, 2007

到着

今日、手元にロザリオのアガリが届きました。いやぁ、あのピカピカだったシルバーが見事に古びた感じに加工されてますよ。そして、あの刻印の日々を思い出しますね。 この刻印は最初から自分用に打ったモノで裏に「RAW DELUXE」と入ってます。えへへ、スペシャル仕様です。 いいでしょ〜?って、自分でやったんだから普通か…

皆さんの手元にも早く届くといいですね〜


ヒカル


March 05, 2007

MARCH

もう3月です。3月と言えばMarch。Marchと言えば先月発売になったAIRのニューアルバム「The New Day Rising」に収録されている「FREEDOM MARCH」はもう聴きましたか?

何?聴いてない、とおっしゃいました?
あ〜、そうですか…(ToT)

それは今を生きる日本人として恥ずかしいことじゃないかしら…と、言うくらいの傑作アルバムですよ、ホントに。
ココのブログにコメントくれる人の多くは某ファッションリーダー率いるバンドのファンみたいですが、どうでしょう?たまにはAIRを聴いてみる、ってのは?

あの某ファッションリーダーがその昔触発されて、彼のことを唄った曲を作るくらいの存在です。間違いありません。

「桜は桜、梅は梅。それぞれみんな美しい」そんな当り前だけど、気付くことも、認めることも忘れてしまった心を解放してくれるアルバムです。まだまだ間に合いますよ。これから変化すればいいんです。

さぁ、近くのCDショップに行きましょう。

ぶっちゃけて言います。例えばまだアルバム買ってない人、次のFZは買わなくていいですから、そのお金でCD買ってくださいませ。そのくらいの価値は余裕であります。むしろ3000円でこの価値が買えるならTシャツなんて勝ち目ないです。
そう思わされた作品はなかなかありませんから…


ヒカル


March 01, 2007

黒ヒゲ

フリマの荷物を整理してたら出てきた「黒ヒゲ危機一発」さん。そういえば、何年か前に事務所で忘年会をやった時に買ったなぁ…

しかし、日常生活では全く出番ナシです。あ、そうだ!今度からコレで仕事の割り当て決めようかなぁ。
飛ばした人が全部担当ね〜


ヒカル


February 26, 2007

フリマ

TLGFのオフィシャルサイトのブログではすでに告知したんだけど、来月17日と18日の土日にフリマやることになりました。

早速、この週末に色々と出品するものを整理してみたんですが、まぁ、出てくる出てくる…
あれだけ過去にフリマをやったにもかかわらず、探せばあるもんですわ。

今回もかなり貴重な初期アイテムから最新サンプルまで、はっきり言って過去最高かも…いや、それは言いすぎかな?(笑)

しかも、今回はかなりの特価セールにするつもりです。
詳細はまた後日、近くなったらオフィシャルサイトの方で発表しますね。

あんな在庫やこんなサンプルまで、かなりの品数になることでしょう。
地方の人には悔しい情報ですか?そんなこと言わずにぜひ参加して下さいませ。損はさせませんから〜

レディースサイズも出しますよ。彼と一緒になって血眼でお宝探しに来てくださいね。

お楽しみに。


ヒカル


February 22, 2007

宣伝いいですか?

ドラゴンアッシュがニューアルバムを発売しましたが、それに合わせて10周年記念のオフィシャルTシャツを彼らに所縁の深い3ブランドが作りました。もちろん、ここタイニー大阪にも所縁のある3ブランドです。

クーティー、ロットワイラー、そしてFZです。どのTシャツもそれぞれのブランドの特色が出たいい仕上がりだと思います。数量限定(しかも、ぶっちゃけそんなにたくさんは作ってません)なので、なるべく早めに行動しましょう。

残念ながらドラゴンアッシュのサイト限定販売なのでタイニーさんでは買えません…(T_T)

しかし、心の広い楠田社長なら、この宣伝も許してくれますよね?

ヒカル


February 20, 2007

ボ〜〜

若干の眠気に襲われながら、事務所にてモニターの前で次のローファッジやらFZやらスーパーラムやらを考えております。

どれもなかなかの出来上がりになりそうな気配…
特にローファッジはテーマが決まったので、あとはとにかく前進あるのみ。やり切るしかないですわ…
FZは相変わらずマイブームをマイペースにリリースしてる辺りが自分でも不思議なくらい面白いですよ。スーパーラムちゃん(笑)は昨年のパーカ以来、TシャツではラグランフォトT依頼(!?)となるリリースを予定してまする。

詳細はまた後日。お楽しみに〜。

ヒカル


February 19, 2007

コレです。

なんか、さっき送った画像が変なトリミングされてて、パッケージが全然分かんなかったので改めて送ってみます。 コレです。試してみる価値ありですよ。

ヒカル


ピタっとね。

最近はホントに色んな便利グッズがあるんですが、この喉トローチもかなり便利です。便利というか、効果アリですね。喉痛い時にトローチとかを舐め過ぎて舌や上顎がヒリヒリしてくることがあるんですが、これはそれがない!しかも寝る時にも誤って飲み込む心配がないから使える!

いやぁ、一昨日からコレに頼りっぱなしですわよ。

あ〜、喉痛い…

ヒカル


February 15, 2007

春一番に吹かれて

今日は事務所に意外なゲストが遊びに来ました。 去年のGDCパーティーにてシークレットライブをしたジョニー&フレッドの二人です。

明るいところで見ると二人ともスゴい顔してたんだなぁ。次のライブ予定を聞いたら「トップシークレット!」としか答えてくれませんでした…
て、いうかまだやるのか?

ヒカル


February 13, 2007

春の収穫

雑貨屋にてゲットした6人衆。明らかにブートと思われますが…

でも、誘惑に負けてつい買ってしまいました。ごめんなさい。
何に貼りましょうか。車?バイク?チャリンコ?スケボー?それともギター?
考えておきます。

ヒカル


February 09, 2007

行けや。

先日、IKEAに行った友人から乾電池をお土産にいただきました。可愛いデザインですね〜、パクろうかしら(笑) ホントに安いらしい。そしてイケてるらしい。 ボクはまだ行ったことないんで、近いうちに行きたいなぁ。

みんなも行けや(T_T)
と、言うことでひとつ!


ヒカル


February 06, 2007

きっと勝つと…

今や受験生にとっては神社の御守りよりも効果があるよ!と、もっぱらの噂になっている語呂合わせお菓子の代表「KitKat」です。

第一弾は175ライダー(一回だけジャケやりましたが、担当者と大喧嘩して辞めた…)、第二弾は木村カエラちゃん(ちっちゃくて可愛かった〜)、そして第三弾の今年はレミオロメンでして、昨年の冬の初めにはジャケは出来上がっていまして、完成したパッケージがコレです。

事務所にはコレが2パック(12個)も届きました…
いやぁ、いくら甘い物好きでも、自分の作品といえども、12個は食べられん。てか、チョコは喰えばなくなるが同じCDが12枚あってもなぁ…
あ、曲はこのCDにしか収録されない新曲が入ってますから、受験生以外もぜひ。
ビックリマンチョコみたく、CDだけ欲しくてチョコ捨てたりとかしないようにね〜

昔はそれで親にすげぇ怒られたなぁ…

ヒカル


February 01, 2007

金2000円

いつも新譜アナログを買っている、一番近場で一番ナウなレコード屋さん「DMR」からちょくちょく送られてくるポイントバックの金券。幾ら分に対して1000円バックなのか知らないんだけど、これはかなり重宝してます。

ポイントカードよりは断然嬉しいなぁ。以前ここで書いたポイントですが、オシュマンズはバッチリ期限切れましたし、VOICEもヤバいです。あ〜、どっちも5000円分くらいあったのになぁ…(ToT)

ヒカル


January 30, 2007

心に刻む…

先日から次期ローファッジのロザリオ用のシルバークロスに一個一個手で「MEXICO」と刻印しております…

はっきり言って「自分でやるなんて言うんじゃなかった…」と思うくらい先の長い作業です。

やっとジャケ仕事が落ち着いたと思ったら今度はこちら…
ボクの安息はいつ訪れるのでしょうか?

ヒカル


January 27, 2007

沈没寸前

ただいま朝の5時30分。すでに昨日になったクルちゃんのツアー最終日も無事に大成功でした! そして、打ち上げも無事に終了〜

と、思いきや「お腹空いた」とか「コーヒー飲みたい」とかわがまま言う人がいるのでデニーズにきました…

こんな時間に明太子パスタ食べてる人が目の前にいますが何か?

眠いっす。本気で眠いっす…

ヒカル


January 24, 2007

二年後

先日のバンビちゃんの二年後です。

こちらはゲットしてからすぐに車のダッシュボードにずっと乗っけておいたらキミドリになっちゃいました…かなり味が出てきてビンテージ感バリバリっす。

これだけ日焼けするんだから、車の塗装も褪せるわけですね。
太陽のパワーってやっぱりスゴいんだな…

あと50億年で燃え尽きちゃうけどね…
その頃、人類っているのかしら?
ヒカル


January 23, 2007

守護神

ケビンコスナーの新しい映画のタイトルは何故に「守護神」なのか? まぁ、どうせ観ないから関係ないですが…

ボクの車の守護神は「アイラ」のバンビちゃんです。どうやら蟹座は交通事故会わない順位3位らしいですが、以前紹介したスマーフ君とこのバンビちゃんも守ってくれているみたい。なんせ作った人の名前が「守矢」ですからね〜
ちなみに先日書いたブログの「お調子者たち」ランキングは甲乙つけがたいですね。全員お調子者です。しかし、一番のお調子者は「彼ら」のデザイナーとスタイリストですね。奴らはスゴいお調子者です。

ヒカル


January 22, 2007

営業中

ただいま日曜の深夜1時過ぎです。あ、日付は変わって月曜ですね〜

ってことはアレとコレが締切りじゃんよ!
なので、本日はまだ営業しております…トホホホ。

そういうことですから、また仕事に戻りますです。

こんなお調子者たちのために寝られないのか…
許せん。

ヒカル


January 21, 2007

営業終了

ただいま土曜深夜1時過ぎです。

バタバタ週末ではございますが、本日の営業は終了致します。まだ明日も朝から仕事ですから今日のところはこれまで。
大阪から友達が来てますが、お茶してる時間もありません。

あれ?Macの電源落ちないぞ?ネットワークが時間切れの表示も出ない…
強制終了か!?

もういいや。帰りたい…

ヒカル


January 19, 2007

闘い

締切りとの闘いがこの一週間続いてます。 朝早くから深夜にまで及ぶ作業をこなしても、それでも終わんない… 朝日の眩しさが目に沁みる毎日です。そんな生活を乗り越える助けをしてくれているのは、新しく届いた音源たちです。 クルちゃんのアルバムに関しては、この二日間でトータル17回(iTUNEデータ)も通して聴いてます。

早く作品が世の中に出て欲しいんですが、今は作業現場の風景でお楽しみください。

あ、去年の暮れに書き込みした頭文字「DB」の正解はボクのバンド「デトロイト・バックステアーズ」でした。正解者はオクラホマに在住のP〇〇さん(18歳独身男性)でした!おめでとうございます!P〇〇さんには「デトロイトの空気1年分」を差し上げま〜す…

ヒカル


January 18, 2007

たまには

オシャレしてみようかな、と思って久しぶりに買い物に行きました(と、言っても撮影に向かう途中にチラッと寄っただけ…)。

ちょうどセール時期なのでAPCも「SOLDE」になってるじゃん!と、いうことでプロパーでは悩んでいたジップアップブーツを購入しました。
早速お気に入りに仲間入りして、毎日のコーディネートの基本になってます。

もうすぐ春夏の立ち上がりですね〜
皆さんの反応が楽しみでもあり、不安でもありんす。

今、非常に非情なくらいバタバタなので、あんまり更新できなくてすんまそん(T_T)

ヒカル


January 13, 2007

原因は…

新年早々、バタバタしてる原因は某3ピースバンド、某7人組バンド、某ソロアーティストなどの一斉リリースによるものですが、筋肉痛の原因は、久々に使用したチャリンコによるものですね〜

この年齢になると、取り戻すためには休んだ日数の3倍かかります…
地道な努力しかないのですよ、何事もね〜

同じくココでブログ書いてるSiFURYの下川さんのブログ読んで「あ〜、やっぱりみんな同じなんだなぁ」と笑いながら安心しました(笑)


ヒカル


January 10, 2007

あけおめです。

皆さん、明けましておめでとうございます。

って、もう今日は10日ですが…
朝、出勤途中に宮島に遭遇しましたよ。今日、夜また打ち合わせで会うんですけどね。でも、画像は宮島じゃありません。

あまりに清々しい空気だったので日本のマンハッタンを撮ってみました。

今年もよろしくお願いしまーす。
あ、初売りアイテムは好評をいただきましてありがとうございます!

ヒカル


December 26, 2006

楽しむ心

趣味でも仕事でも、普段の生活全てに言えることなんですが「楽しむ心」ってのはスタートでありゴールですよね。それは工夫する事だったり挑戦する事だったり、時には戦う事もあれば折れる事もあります。

でも、それはやっぱり最後には「楽しい」が待ってると思えばこそ出来る事。ボクの大切なテーマであります。

ちなみに画像のレターパッチは何か?これで手持ちの洋服をカスタムです。既存のモノで「楽しむ心」を活用できる手っ取り早い方法のひとつですね。

下のFZは分かると思いますが、上のDBは何の頭文字なんでしょうか?コレ分かったらかなりの河原マニアですよ〜

あ、皆さんメリークリスマス!(遅)

ヒカル


December 19, 2006

今日のお仕事

こんな人たちとこんな場所で撮影ですわ。

寒い!

ヒカル


December 18, 2006

真冬だからこそ

夏のイメージを呼び覚ますために大滝詠一をヘビロテしましょう。ユーミンやサザンに並ぶ、いや、それ以上の素晴らしいポップスです。

「はっぴぃえんど」で日本語ロックの新しいスタンスを誕生させ、その後は「ナイアガラトライアングル」で日本のポップス界に一石を放ち、テレビではCMソング(代表作品は出前一丁)のプリンスとして君臨。歌謡曲では「夢で逢えたら」「A面で恋をして」などがヒット。作詞家の松本隆(代表作品は赤いスイートピー{ちなみに作曲は呉田軽穂=ユーミンのペンネーム!}など多数)との元「はっぴぃえんど」コンビで80年代のチャートを席巻してました〜

って、この話題についてこれる人っているのかしら?

あ、楠田さんなら分かるでしょ〜?

ヒカル


December 14, 2006

DICTIONARY

フリペのDICTIONARY最新113号にて「今年1年について」みたいな特集で原稿書きました〜

みんな結構真面目な内容だったりしますがボクはそのまんまの今年1年を振り返ったりしてます。

こんな大人でごめんなさい…ヒマだったら探してみてね。

ヒカル


December 11, 2006

師弟愛

朝、GDCで打ち合わせしてたら聞き慣れた声が… おやおや、カミイじゃない。アシの紫苑も一緒だ。 しかも、紫苑のそのバッグはなんじゃ? ハハァ、先日のカミイのブログに出てたディズニーシーで買ったな?

じゃあ、朝から仲のいい師弟をパチリ!
カミイ師匠は顔が浮腫み過ぎて、サングラス着用しないと厳しい状態でした。

これから飲む機会が増えるので皆さんも飲み過ぎには注意しましょう!

ヒカル


December 08, 2006

スケボーその1

ほんのごく一部(笑)のご要望に応えてスケボーコレクション紹介です。

まず、左の黒いボードはGFHボードというメーカー(ここはよく知らない…)のモノです。先日、撮影の時にJFKKが持ってたドッグタウンの板が可愛くて気になってたんですが、kjもセクターナインのスモールスケールを所有してるのを発見!しかもその板はニュージーランドで買ったモノで東京のショップはもちろんネットで探しても見つからない…
諦めていたんですが、宮島から「オシュマンズ」にスモールスケールの板ありますよ、と教えてもらい早速購入しました。ボードの長さは24インチ約60センチとかなり小さいです。グラフィックがイケてなかったので、自分で真っ黒にペイントしてから白いステンシルしました。ウィールもそこの白いオリジナルが付いてたのをカーバーの黒い65mmに交換。かなりクールなルックスになり満足です。

右は少し前に復刻されたG&S(ゴードン&スミス)のワープテール。映画「ロードオブドッグタウン」の中でペラルタとアルバのスラロームレースの時にチラっとだけ写るペラルタモデルです。こちらも長さは72センチとやや短めなクラシックスタイルでウィールもカンブリアの55mmとまさにドッグタウンな仕様です。ネットの通販でコンプリートを買って、少しでもペラルタの気持ちに近付くためにそのまま乗ってます。

なんかこんなにスケボーのことを詳しく書いてますが、テクニックはド素人ですから勘違いしないでね。モノとしてのスケボーだったり、カルチャーとしてのドッグタウン以降のエクストリーム系だったりが好きなだけですから、間違えても「よくランプとか行くんですか?」とか質問しないように。
行くのは近くのミニストップくらいですからね〜


ヒカル


December 06, 2006

コンコレ2

今回はコンバースオールスターコレクション第二弾でハイカットを並べてみました〜

奥左からシティカモ、ナチュラル、黒。中段左からパープル、オリジナルカモ、マルーン。手前左からブラウンスエード、ネイビー、オリーブです。
年代はバラバラです。当て布があるのはオリジナルカモと黒だけです。いわゆる青枠ロゴと呼ばれる80年代のモノです。後は全て90年代のモノですね〜

まだオールスターが値上がりする前から少しづつ集めてたので近年の「チャックテイラーブーム」によるバカみたいな高騰ぶりには閉口してます…
野口パワー恐るべしですね。今じゃUSAメイドというだけで猫も杓子も高いですが、よ〜く考えて自分がホントに欲しいモノだけ買いましょう。90年代後半からはトゥのゴム部分がデカいし、幅も広いので見た目が美しくないですわよ〜

ヒカル


December 04, 2006

初売り

もうそろそろ初売りアイテムとかを用意しないといけないタイミングになりました。ぶっちゃけクリスマスアイテムはもう間に合いません…

FZの初売りアイテムはTシャツとステッカー2枚のセットです。ステッカーは耐水性のビニールステッカーですから車、バイク、スケボー、チャリンコなどに最適。

ちなみにボクはすでにチャリンコにも車にもスケボーにも…そしてiPODケースにも貼りました。
皆さん、正月早々FZを買って一年の福を呼んでくださいね〜

ヒカル


November 30, 2006

チュパチュパ

先週の展示会中にずっとGDCにいたんですが、その特に会場にチュッパチャップスが置いてあったんですよ。

「何十年ぶりかなぁ」なんて軽い気持ちで食べたらこれが旨いのなんの…
思わずその箱にあったキャラメル味は全部ポケットに入れてしまいました…

他にもプリン、ミルク、チョコ苺とかあったので全種類味わいましたが、やはりキャラメルが断トツナンバー1でしたね。それから気になってコンビニ行くたびに探すんですが、意外とキャラメル味が売ってない…フルーツ味は見るんですがね。

とりあえず、キャラメル味を見たら買い占めて送ってくださいまし!


ヒカル


November 29, 2006

ポイント〜!

皆さんはポイントカードって利用しますか?

ボクは結構な利用派です。しかし、これが知らないうちに期限切れちゃってたり、お店自体がなくなっちゃったりして「え〜!マジで!?」ってこともしばしば…

タワレコなんかは3ヶ月に一回行くか?くらいのペースなんですが、行った時は一気に2枚満点になったりとか。

ここに写ってるミッフィーのブルーナショップは半年ぶりに行ったら消えてました…
そして老舗古着屋「VOICE」とスポーツショップ「オシュマンズ」のカードも期限がヤバいです…
だからと言って無理矢理買い物もしたくないし…

あ〜、微妙だよなぁ。

ヒカル


November 27, 2006

ヌケガラ…

昨日のGDCナイトは大いに盛り上がりましてありがとうございました!

しかし、ボクは6時入りで5時までの11時間をクラブで過ごしたのと、ライブの緊張からの解放とナチュラルハイ状態なのでほとんど寝ておらず今日は使い物になりません…

ご覧くださいまし。汚い指で申し訳ないですが、練習の成果が親指に出ております。向かって左側の方にギター弾き特有のネックダコが出来ました〜

その甲斐あって、昨日のライブは大成功でした。
皆さん、昨日のレアな一夜はその目で確認出来ましたか?

ヒカル


November 25, 2006

GDCナイト

明日のGDCナイトのシークレットライブのジョニー&フレッドとは実は某大統領と某リーダーのデュオらしい… これはホントなのか!?

来て確かめるしかないでしょ!

ヒカル


November 22, 2006

チラ見せ

一部ですが、展示会の最速レポ。こんな感じのテイストになっとります。春夏モノなのでカラバリ豊富なシーズンです。テーマ的にも「色」にチャレンジしてもらいたいラインナップです。是非、お近くのショップにてカタログをチェックして下さいませ。 4649!

ヒカル


November 21, 2006

いよいよ

始まりました〜 GDC合同展示会のスタートです。

全国のバイヤーさんが集合です。
気に入ってもらえるか、ドキドキの四日間ですわよ〜

ヒカル


November 16, 2006

ニン!

スカルアイテムとしては、最近一番のヒットです。 ブラックライトに光ります。しかも顔が最高に間抜け。

何回見ても伊東四朗の「ニン!」って顔にしか見えない…
ヒカル


November 13, 2006

ドS?

スマーフ君は青リンゴを持ちながら、笑顔でスカル君の礫を見守っています。スマーフ君はドS。スカル君はドMなんですね〜

知らなかった…

ヒカル


November 12, 2006

下半身

先日のスカル君はこんな感じの下半身でした〜

そして、今もまさに仕事中。カタログ撮影も残すところあと一人です。

が、そこから作業が待ってるわけですね〜
今日は某ファッションリーダーと某タレントさんをカメラに収めてきました!どちらもかなりのフォトジェニックぶりでアガリが楽しみで〜す。ニンマリ(^O^)

ヒカル


November 09, 2006

アレ〜

誰か助けてくださ〜い お願いします!

このバタバタ仕事スパイラルから連れ去って〜

ヒカル


November 07, 2006

撮影

ローファッジの来期カタログ撮影が始まりました〜 今回も旧友であり、イチファンであり、人生のライバルでもあるクルちゃんに登場してもらいます。 嬉しいことにプライベートでローファッジを着てくれてます。

クルちゃんが持つと、ボクのおんぼろグレコもギブソンに見えるから不思議〜

ヒカル


November 05, 2006

買い占め

先日このブログで紹介した首チョンパのブラックスマーフ君ですが、昨日散歩中に雑貨屋さんで遭遇。 思わずそこにいた全員を引き取って面倒みることにしました。

さぁ、今度は大事に育ててあげないとな…
もう首チョンパはイヤですから。

え〜、ちなみに本日もお仕事です。
某デュオ、某3ピースバンド、某ダンサー付バンドが次々と活動しているおかげです。あ〜、連休って何?

みんな何してんだろうなぁ。

ヒカル


November 04, 2006

すげぇ

クマできてんなぁ… 自分でブログを確認してびっくりした〜(>_<)

これじゃ、友達に会うたびに「疲れた顔してんな」って言われるわけだ。
う〜ん、もうお肌の衰えが隠せない年頃なのかしらん…
って、考えると桃井かおりとかすげぇ〜んだな。

ヒカル


November 02, 2006

やるぞ!

展示会を目前に控えて、コーディネートをしてま〜す。なんて、呑気な口調で言ってる場合じゃないくらいのスタイリング量…

一緒にやってるのは元TLGFスタッフで、現在ローファッジアシのマルコメちゃんこと弦弓です。

よろしくチャン。

ヒカル


October 31, 2006

あ!

事務所の建物を裏口から入ろうとしたら、後ろから「あ!ヒカル君!」と呼ぶ声がするので振り返って見ても誰の姿も見えない… ん?なんだ?と、思いよくよく探してみたら、なんと道路の排水溝クンでしたよ。 久しぶりだから、びっくりしたな〜。 向こうもかなり驚いてたみたい。

ヒカル


October 30, 2006

グランジ4兄弟

本日、某バンドの撮影に集合したスタッフはこんなにもグランジを愛するメンツでした。

サイパンでの3バカに妹が一人加わり4兄弟となった記念日ですね〜

あ〜、グランジ万歳!

ヒカル


新車購入!

ボクもついに新車購入しました〜! しかもハマーです。 並行輸入じゃないですよ。正規代理店トイザらスですよ! 単三6本で動く、かなりのエコカーです。これは掘り出し物だぁ。


ヒカル


October 27, 2006

FZトラック

2〜3年前にシャレで作ったカスタムミニカー。町の中にこんなトラックを走らせてみたいな〜

そんな町は素敵じゃない?

ヒカル


October 25, 2006

コンコレ1

コンバースのオールスターコレクション第一弾はローカットです。

奥左からブラウンレザー、スエード、ダークブラウンレザー。全て90年代アメリカ製。
手前左からパープルキャンバス、グリーンキャンバス。この二つは青枠ロゴのサイドステッチ入りの80年代アメリカ製。一番右はライトグレーキャンバス。90年代アメリカ製。

ご承知のように前期のRWFGは手前左の二足を忠実に再現しました。トゥの部分はなるべく小さく、サイドのあて布も再現。今でこそ、本家コンバースもこの色を復刻しましたが、企画当時は中古市場でバカ高い値段がついていた人気色です。それを常識的な値段で提供したくて作りました。手に入れた人は、その再現力の高さに驚いてくれたでしょうか?
「所詮、パクリじゃね〜の!」と言う人もいますが、いいんですよ。無意味に高い値段、極端に手に入らない、などの理由で過去の素晴らしいプロダクトが後世に残らないより、誰かがそれを普及する役割を負えるのであれば、ボクは喜んで「パクリ王子」の称号を受けますよ〜
モノの価値を考えるきっかけになってくれれば嬉しいな〜

ヒカル


October 24, 2006

寒いスね〜

今日はいきなり寒いです。秋と言うより初冬ですよ、これじゃ。こんな時はニットキャップをすっぽり被って仕事してま〜す。 心の目でモニターを見ています。

てか、この写真、奇跡だな。全く見えてないんですよ、この状態だと…
皆さんも車などを運転する時はこんなことはしないようにね〜。
ヒカル

October 23, 2006

雨だねぇ

今日みたいに雨の日はテンション下がるから、そんな時こそお気に入りのスタイリングでお出かけしましょう。 そして、足元は可愛い我がスニーカーたちの中から厳選しなければ…悩むよな〜またこれが。

あ!そういえば、ここの新着ニュースでFZとスーパーラムの次回作を先行予約してます。
見てね〜

あ〜、なんか週末からずっと眠いなぁ…

ヒカル


October 21, 2006

横浜黄昏〜♪

朝七時から横浜で撮影でございます。中華街にでも寄って帰ろうかなぁ。

ヒカル


October 20, 2006

フリペ

先日届いたフリペです。創刊号です。 かなりカッコいいです。写真家特集なり。JFKKも出てます。どこに置いてるのか不明…ごめんなさい、役立たずで。 ケニーの写真は今イケてる人たちの間で一番アツいピストバイクのナイトレースの写真です。HF氏やボクの永遠のアイドル、立花ハジメ氏もハマッてる様子。早い物好きは今すぐ入門しましょう!まだまだこれからですよ〜

ヒカル


October 19, 2006

いただきます

宮島からいただきました〜 ロットワイラーの新作です。しかし河原様って… そんな他人行儀な。まぁ、コレ書いたのはアシのアユムだけどね。でも実はアユムも「河原アユム」なんだよね〜

別にボクとは親戚じゃないけど…

ヒカル


October 18, 2006

旨いモノ

正解はもつ鍋でした。写真では伝わらないと思いますが、いやぁ、旨かった!けっこう久々に食べたなぁ。 たまにはこうやって自分にご褒美しないとね…

まぁ、今頃まだアシ二人は仕事してると思いますが…


ヒカル


October 17, 2006

拡大ロック

CD棚の拡大です。見えるのかな?そしてこれが参考になるのか? まぁ、でもこれを続けたら半年くらいはこのネタだけでやっていけそうだな… ただいま急に今夜、美味しいモノを食べる約束が入りました〜わ〜い(^o^)/ 何を食べたのかはここかオフィシャルサイトでまた報告します。

ヒカル


October 16, 2006

スマコレその2

事務所にいるスマーフ君たちのコレクション第二弾。 特別珍しいモノでもないですよ。ブラックスマーフとかデビルスマーフとかはレアなんでしょうね〜。持ってませんが… ブラックスマーフはイラストだと可愛いんですが、フィギュアになった時の赤目が、どうも受け付けないんですよね〜ボクなりの基準であれはナシです。そういう独自の基準って、みんなありますよね?昔はよくプレゼントでフィギュアとか貰ったりしたんですが「フィギュア好きなんでしょ?」と、いきなりG.I.ジョーの復刻版とか貰っても嬉しくともなんともない。いや、むしろ困るよ。捨てるわけにもいかず、フィギュア好きな人にフィギュアをプレゼントするのはかなり難しいと思いますよ。と、いうかその道に詳しい人にそのジャンルのプレゼントするのは原則ナシでしょ〜。マニア同士じゃないと判らない基準があるからね。

友達にカエルマニアがいますが、その人もかなりこだわりがあるんで簡単にグッズとか見つけてもプレゼントする勇気がありません。そういうもんです、マニアってね。
面倒臭いね〜(>_<)

ヒカル


October 15, 2006

テーマ

と、言えるものが見つからない… と、いうかそんなことを考えてる場合じゃないのよ、ホントに今は…

明日、締切りのラフをこれから作るのです。
スーパーラムの宣伝じゃい!カッコよかばい?
ヒカル


October 12, 2006

使い込み

過ぎて、プリントが剥れてきました…ここまで使い込んでる人いるんですかね? 自分で作った物くらいは長く愛してやりたいものですね。 しかし、昨夜の「ゴレンジョア!」に反応する人がいなくて寂しいです… けっこう巧いこと言ったなぁと自分では思ったのに… あ〜!今どきヤングはゴレンジャー知らないとか!? んなわけね〜よな。

ヒカル


ゴレンジョア!

やはり今日も一日の締めはこの一本。朝の一本!派もいるとは思いますが、ボクにとっては就寝前のワインといったところでしょうか。 今日は五人に揃っていただきました。どうです、この勇姿!

これで明日からも頑張れます。いや、頑張らなければゴールは見えない…

ヒカル


October 11, 2006

試練か?

帰ろうと思って事務所を出たら… あ、そうか。今日はエレベーター止まってんだ。う〜ん…ここは14階。一日のハードな仕事を終えたボクに一難去ってまた一難。

人生はそんなに甘くないのだよ〜
やっと、今半分まで来ました。時刻は只今深夜の3時30分なり。
明日も頑張ろ〜っと。

ヒカル


October 10, 2006

ヤバい…

今日はラフデザインの締切りがひとつ、アイデア出しの締切りがひとつ、そして今週中の締切りがふたつ。来週中の締切りがふたつ… これは正直ヤバいです。どう考えてもヤバいです。 あ〜、どうしようかな。バックれてみようかなぁ…

そんな勇気が欲しいな〜

どこかにコピーロボットって売ってないのかな?ドンキの家電コーナーにないのかな?関係ない画像で申し訳ない!

ヒカル


October 09, 2006

抜ける

ような空とはまさにこんな空のことを言うんでしょうね〜 秋の空は雲が高くて、空気も澄んでて、ホント気持ちいいすね〜 あ〜、どこかドライブにでも行きたいなぁ… どこかに助手席に座ってくれるナイスバディの可愛い子チャンいないかしら…

ヒカル


October 07, 2006

おやすみなさい

寝る前の楽しみ。一日の疲れを癒すこの一本。

ヒカル


October 05, 2006

ヒップホップステップ!

お願いされちゃったんで、ヒップホップの棚、ほんの一部しかアップにできなかったんですが… こんなベタなコレクションでもいいんでしょうか? すいません、ホントにベタでお恥ずかしい限りなり。

ヒカル


October 04, 2006

首チョンパ!

コメントにあったのでボクのスマーフコレクションを幾つか紹介します。 彼はケータイストラップ用にと彼女とお揃いでつけていたのですが、いかんせん素材的に機能性ほぼゼロ… ある日、首チョンパしちゃいましたね。でも可哀想で捨てられず、今もボクのコレクションの一人として存在してます。コレクションの続きはまた今度。

ヒカル


October 03, 2006

15000曲

ボクのiPodはまだ6000曲しか入ってません。この棚から残り9000曲を選ぶんですが… と、いうかこの写真はまだ全体の4分の1くらいかな。 片っ端から聴き直してる毎日です。 あ〜!これ持ってたんだ!と、再発見の日々なり。

ヒカル


October 02, 2006

お守り

交通安全祈願で、フレデリックから貰ったボクの車のマスコット的存在のスマーフ君です。 大好物の青リンゴを抱えて、今日もご満悦の表情で安全運転を見守っておいでですね。

ヒカル


September 30, 2006

練習しないとね

訳あって、ギターの練習をちゃんとしなきゃいけないんですが、なかなか上手くいかないもんです… 何事も継続は力なり。 下手の横好きとも言いますな。

ヒカル


September 29, 2006

ブタクサでも

ブタクサモドキでもヨモギでもなく、風邪でした… 鼻死亡。喉重体。熱少々。 かなりテンション低い今週でした。しかも仕事上でもテンション下がるようなことがあったり、なかったり? いやぁ、ダメ波長の時は無理せずダメに身を任せる方がいいのかな…?

ヒカル


September 26, 2006

これはいつもの

風邪の初期症状だなぁ… 鼻水が止まらない。くしゃみも出る。とにかく喉が痛い… あ〜、こんな時に風邪ひくなんてなぁ。流行ってるのかしら? 帰ってゆっくり寝たいよ〜(>_<)

ヒカル


September 25, 2006

三年ぶりに

アメリカから帰ってくるオジサンを迎えに成田まできました〜! しばらく会わないうちにオジサンもすっかり白髪が増えてました。 手にはお土産の「鳥の唐揚げケンタッキー風」がいっぱいです。 オジサン、日本でも同じの売ってるよ…

ヒカル


September 21, 2006

頼まれて

友達に作るFZのイメージサントラCDが早くも第三弾。新旧の音源をまとめてます。昔からこういうミックステープ作るの大好きで、好きな女の子ができると勝手に三本とかまとめて作って渡したりしてました… 完全に趣味の押しつけだなぁ。 iTuneのおかげでこういうの作るにも楽チンな時代になりましたね〜 昔はターンテーブルの前から一時間とか離れられなかったし、30分辺りでキリ良く収まる選曲しなきゃいけなかったり… たぶん今まで人生で延べ100本以上のテープを作ってますな。中には聴き過ぎてテープ伸びたから作り直して欲しいと頼んできた女子もいました(*^_^*) あ〜、いい思い出だなぁ…

ヒカル


September 20, 2006

ついに

届いたミニーナのラージスカルです。 さすがにお値段も張るだけあって重厚感たっぷり。 これで事務所のリビングもまた一段とナウくなりました。

ヒカル


September 19, 2006

ビバ!

ここまで徹底して柄ものが好きな人はもうオシャレとかダサイとか、そういうレベルで語っちゃうのは失礼だな。 この貫く姿勢に拍手です。 まぁ、自分の身内がこんなんだったら、間違いなく不登校するけどね… は!まさか、亀田の三男は自分の家族が恥ずかしい存在ってことに気付いて不登校なのか!? んなわけね〜よな、あの家族じゃ…

ヒカル


September 17, 2006

あらまぁ!

こんな素敵なナンバーの車を発見しました。 今日はいいことあるかもね、って思いながら休日出勤するところです…

ヒカル


September 16, 2006

一日

スタジオに籠って、こんな撮影してました。 何のために?それは内緒です。

ヒカル


September 15, 2006

今日も

かなり涼しいので、ショーパンの下にタイツ穿いてますが何か?

いや、オジサンなりのオシャレですが、普通に寒さ対策にしか見えないかも…と不安になっとります。

ハーコーなスケーターには間違えてもらえませんかね?

あ、ダメですか…(ToT)

ヒカル


September 14, 2006

めっきり

涼しいので、セーター着てますが何か?ってのはさっき書いたわ。涼しいので今日はココアもホットでございます。隣りに立つビキニの美女は荒木のハワイ土産です。どう考えても、その他大勢用に買ったとしか思えませんね〜

しかも一周してオシャレアイテムかな?と思いきや、二周半してイケてません…


ヒカル


出勤途中の

車内です。あ、これって道交法違反か?じゃあ、駐車場で〜す。 めっきり涼しいんで、今日はセーターにしてみましたが何か?


ヒカル


September 12, 2006

ローファ

ッジの打ち合わせのためGDCに来ています。そうです。もう来年の春夏ものの打ち合わせです。この前、秋冬ものが立ち上がったと思ったら、すでに気持ちは来年へと向かっているのですよ〜 あ〜、大変だなぁ…と、いうか好きでやってることなんで大丈夫なんですけど、コレを仕事だからねぇ、と割り切ってやってる人とかハンパないですね。尊敬しちゃいます、心から…

ヒカル


September 10, 2006

ただ今

日曜の夜八時二十分。休日をまったりと、ゆったりと、お気に入りのワインとチーズ。BGMはルイス・ボンファ。あ〜、なんて気持ちいい時間なんだろう… って、んなわけじゃ〜ん!仕事だっつーの!ニコ!ニコ!ニコのラフでございます!昨日は打ち上げも出ないでラフ作りに励んでおりました!その結果、また傑作が一枚出来ましたよ〜(^_^)v デザインは今しばらく内緒で〜す。

ヒカル


September 09, 2006

今、ライブ

終わりました。すごいライブでした。安く聞こえるかもしれませんが一言で「ヤバい」です。なかなかこんなライブは体験出来ないかも。ライブ中、MCで褒めていただいたTシャツがコレです。 買いましたかぁ?

ヒカル


本日も

お仕事してるんですよ。そして、今日は夕方六時半から渋谷のクラブクアトロにてニコのワンマンライブがあります。楽しみです。当日券とかあるのかな?大阪からでも仙台からでもまだ間に合うぞよ。急げ〜 ちなみに彼らのルックスはこんな感じです。 ん?あ〜、ストラップにしてるミニーナが邪魔してる!

ヒカル


September 08, 2006

はい。正解です。

鋭い洞察力と観察力ですね。明日から古畑と名乗りましょう。 ちなみに昨日の「下北サンデース」の最終回は皆さん観ましたか? 上戸彩ちゃんと付き合う方法を誰か教えて下さいな…

ヒカル


今日は朝から

某アーティストの撮影でスタジオに入ってます。 カメラはJFKK。スタイリストは斉藤くみ。ヘアメイクは樅山敦。慣れ知ったスタッフでがっつり固めてボクの世界観を表現してもらいます。う〜ん、頼もしい!もちろん、被写体となる某アーティストも慣れ知った間柄だからこそ出来る冒険なわけで、結局は撮られる側がどれだけその意図をくみ取ってくれるかで決まるからなぁ。 ポラのアガリを見ただけで最高の作品になることを確信しました。お楽しみに〜 ヒカル

September 07, 2006

自家用機

いわゆる「フォースワン」と呼ばれる大統領専用機です。さすがにボクぐらいになると飛行機での移動のが多いですから。 事務所の、あ〜違う、ホワイトハウスの格納庫をパチリ。ものすごい俯瞰で撮りました。いやぁ、大変だったなぁ。

ヒカル


September 06, 2006

フューチャー

シュタインの原画で〜す。 もうネタ切れか? いやいや、大サービスなんですよ。 つうか、今日はかなりバタバタモードでございまして。某3ピースバンドの打ち合わせに行って、終わったその足で都内某スタジオにて某カジュアル女性誌の表紙巻頭撮影に立ち会い(表紙タレントの某歌手、激可愛いかった!)、事務所に戻ったら某アーティストの撮影準備を進めつつ、某新人バンドのアガリを加工作業… さぁ、どうです。これでも新ネタ欲しいですか? だから、これで勘弁してもらわないことには…

ヒカル


はい。昨日の

某デュオとはゆずです。ちなみにコレは死後五分経った荒木大輔のアップ。

ヒカル


September 05, 2006

ロケバスの

車内です。朝はだいたいスタッフはこんな感じですね。メガネ男子は荒木大輔。手前のサングラスハゲがメイクの中井君。奥の女子が荒木アシ。ボクはiPodでジャックジョンソン中でした。

ヒカル


今日は

一日ロケのため、朝から茨木の鹿島に向かっております。心配された天気もご覧のようにピーカンとなりました!某デュオの今までの無数の撮影で雨に泣かされたことはほとんどありません。晴れ男は誰なんでしょう?

ヒカル


September 04, 2006

メガネ男子が

モテるというまことしやかな噂に翻弄される輩がここに一人… どうやねん!これでもモテるんかいな?

ヒカル


September 02, 2006

最近は

バスなんかの公共の乗り物での移動には欠かせなくなった、今さらながらのiPodでございます。白いボディに合わせて白いヘッドフォンでお洒落を演出してみたりしましたが何か? もっぱらミスチルを聴いてますが、これまた何か? 今日は陽射しの割には過ごし易い一日でした。 あ〜、遠距離恋愛してる彼女に送るメールみたいになってきた… それが何か?

ヒカル


September 01, 2006

テスト

これで大丈夫だったら、次から本番なり

ヒカル


Calendar

January 2008
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のコメント

RSS
河原[tlgf代表] RSS
Brand List | tinyworld
ANACHRONORM
BAL
BEDWIN
BOMBONERA
BRAITONE
Christian Roth

CLS
COOTIE
CORE FIGHTER
DELUXE
DITA
FAT

FUTURE ZOMBIE
GDC
glamb
glide
java sparrow
KUUMBA

LUGGAGE LABEL
MADE IN WORLD
nonnative

PORTER
RAW FUDGE

ROTT WEILER
SASQUATCHfabrix.
SEND AND RETURN
SiFURY
SUPER LAMB
TENDERLOIN
TEN EIGHT
VENTURA
VICTIM
WACKO MARIA
© tinyworld All Rights Reserved