今週のお役立ち情報
【トレビアン】中国版ハルヒはトレースをしていた!? 徹底比較検証!
2008年01月30日14時00分
オリジナルと中国ハルヒの比較画像(下がオリジナル) 一覧
問題となっているハルヒ似のキャラクターはトレースだという情報は入ってきた。
ネット上のブログに検証画像があり、オリジナル画像と合成して検証されている。するとどうだろうポーズ、服装、髪型などそっくりなのだ。
もちろんオリジナルと比較すると多々劣化している部分もある。
では、その違いの部分とは……。
<中国版ハルヒ>
・胸元が赤とオレンジのボーダーになっている。
・顔が昭和アニメ風。
・袖や襟の赤いラインが白くなっている。
・影の描き方が違う。
・髪の毛のハイライトが違う。
など数々の相違点がある。
どうせトレースするならもっと綺麗に再現して欲しかったものだが。
ちなみに、この偽ハルヒだが早速『2ちゃんねる』の有志によりアスキーアートが作られた模様。劣化具合も見事だ。
その劣化具合からネット掲示板では「作画崩壊」ともいわれている。
アニメで例えるなら3話目以降によく見られる。
▲アスキーアート化された中国ハルヒ。
■オススメ! 最新人気トレビアンニュース
・銀行強盗の似顔絵スケッチを描く → 「よけいわからん」
・青森の美人議員 藤川優里(ゆり)に独占インタビュー!(後編)
・世の中の偽装術! 目指せ偽装師!! スピリチュアルも偽装?
■関連リンク
・トレビアン詳細記事
・バックナンバー一覧
・トレビアンニュースについて
|
Ads by Google
コメントを読む(0件) コメントする(ログイン)
前後の記事
- [CNET Japan] [速報]日経・朝日・読売の新サイト、「新s あらたにす」が1月31日オープン CNET Japan 30日14時04分
- 【トレビアン】中国版ハルヒはトレースをしていた!? 徹底比較検証!
トレビアンニュース 30日14時00分
- Yahoo!JAPAN、OpenIDの発行をスタート
ITmedia 30日13時58分
- ヤフー、OpenID 2.0に対応――普及に弾みか RBB TODAY 30日13時59分
- データセンターのケーブル配線というアート GIZMODO 30日14時00分
ITアクセスランキング
- 1
- 【トレビアンGAME】『大乱闘スマッシュブラザーズX』発売で行列騒ぎ!
トレビアンニュース 31日12時15分
2comments
- 2
- [PLAY] 【今週の1本】お色気×骨太アクション! 『お姉チャンバラ Revolution』第1回“彩”編
電撃オンライン 30日18時25分
- 3
- 【気になるトレンド用語】サクッと稼いでゆるーく暮らす“外こもり”って何だ livedoor 31日10時00分
3comments
- 4
- インターネットの新しいかたち FPNニュースコミュニティ 31日08時50分
- 5
- ソニー、PS3の売り上げ増加で赤字だったゲーム事業が黒字に GIGAZINE 31日15時44分
- 6
- デザインで勝負するスーパーカー「大蛇・零(オロチ・ゼロ)」 GIGAZINE 30日18時54分
2comments
- 7
- [CNET Japan] 有害フィルタリングがモバゲータウンに与える影響は--DeNA南場社長が分析 CNET Japan 30日20時40分
- 8
- 【トレビアン動画】実写版ドラゴンボールが先行公開!
トレビアンニュース 31日08時00分
- 9
- ASUS、低価格ノート「EeePC」に続き低価格デスクトップ「EeeDT」などを発売へ GIGAZINE 31日11時40分
- 10
- 【トレビアン】中国版ハルヒはトレースをしていた!? 徹底比較検証!
トレビアンニュース 30日14時00分
注目の情報
車検?乗換え?迷ったときは愛車の現在価値をチェック。
お得なカーライフのポイントは、高値で売れるうちに乗換えること。
carview愛車無料査定なら複数社の査定額をラクラク比較。
今すぐ現在価値をチェック!