赤ちゃんカワイスwww!! 2
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 20:01:29
- 前は子供なんて大嫌いだったけど
赤ん坊が出来てから考えが変わった
アブアブ言いながらこっちに這ってくる
子供見てると、正直過労死するぐらい働いて
金稼いで子供を幸せにしたいと思った
他にもそういう奴いる?
前スレ
赤ちゃんカワイスwww!!
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1143564071
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 20:04:06
- アブアブ
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 20:33:43
- 小さい頃は、可愛いかったなぁ
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 20:58:29
- >>1
それ俺だわ。
二次も三次もいけて嫁もいて激きゃわいい娘も産まれた俺勝ち組だと思う。
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 21:02:39
- 重複で落ちた↓のスレも、
関連過去スレとして拾っておいてやろう。
赤ちゃん、まじかわいすぎ
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1176136402/
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 08:28:48
- >>1 gj
今朝ブロックでトーマス作ってやったら喜んで走らせてた@1歳4ヶ月♂
今日も仕事頑張る。
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 15:45:34
- 産まれて3週間目
そのかわいさは、少なくとも俺にとっては神の領域
娘最高!
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 18:02:24
- うちのは
バブバブ
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 22:05:47
- 産まれたばっかの赤さんて泣いてばっかでしょ?
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 22:54:14
- 赤さんって鬼女の言い方だよな
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 01:52:46
- 鬼女は赤って言う
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 08:27:02
- そそそ、赤ん坊を赤、嫁を奥と書くのは鬼女だw
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 09:44:53
- 俺もたまに赤って書くけど。一時期育児板に出入りしてたら、自然にそうなっちまったよ。
普通に2ch用語だと思ってた。
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 09:11:43
- うちの4ヶ月赤、目が会うと ふふ… という感じで笑うので
かんわいくて「このハニカミ王子がぁぁぁ!」と
ぐるぐる回って、アハハウフフしてたら
嫁に見られました
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 09:52:46
- ウチはもうすぐ2ヶ月♀。
最近笑顔を覚えたようで、ふとしたはずみにニコニコ確変に入るw
これが・・・もう・・・カワイス!!!111!1!
潰れるほど抱きしめたくなる自分を抑えるのに必死ww
コイツのためなら死んでもイイ(・∀・)!!けど、
死んだら育てられなくなるし、
やっぱり死なない程度に稼ぐ!と心に決めた。
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 09:55:24
- 子供の可愛さに秒殺されながら親の自覚が育っていくのさフフフ・・
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 10:15:04
- 前スレ>>97
俺の同期か?w
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 10:48:08
- 悠仁チャン一歳オメ。うちの子と同期だw
しかしこの無邪気な赤子のこの先の運命を考えると…(つД`)
今のうちにたっぷり両親に甘えておけたらいいな…
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 11:08:58
- まだ出てきてないけど
ここでいい?
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 11:24:33
- いんじゃね?
胎児も赤ちゃんじゃね?
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 11:38:21
- 前スレ最後オレ一人だった、>>11までの人ちゃんと前スレ埋めようよ。
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 12:39:30
- >>21
残しておきたいのさ。皆、この可愛さはいつまでも続かないし、いつかは巣立って行くものだと、皆知ってるからな…
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 14:46:40
- 今日にも生まれそうだ。
こんな日に外せない仕事があるなんて…orz
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 16:54:38
- >>23
台風を言い訳にして帰るとか
- 25 :23:2007/09/07(金) 04:54:04
- 女の子が生まれた。
テラカワユス…(´ω`)
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 05:10:49
- >>25
おめでとう!!たまたま通りすがったんだけどいいものみた、なごんだw
いい子に育つとええね
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 09:04:18
- >>25
おめでとう!
元気な子に育つといいね
- 28 :23:2007/09/07(金) 10:53:57
- >>26,27
ありがとう。
今日、朝イチの外せない仕事を終えて、病院に帰宅。
改めて見て、やっぱりカワユス(´ω`)
寝てるだけの姿でも、何時間眺めても飽きないが、深夜の出産だったから、今から親子3人、病室で寝る。
オヤスミナサイ…
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 00:40:52
- ちょっと乗り遅れたけど、おめでとう
まだ熱いから駄目だよ言ってんのに
意地悪で食べさせてもらえないと思ってんのか
熱いのは分かっているけど我慢できないのか
(`△´///)←みたいな顔で何か不満そうにブツクサ言ってんのが可愛い
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 20:34:54
- 今日可愛い赤ちゃんがデパートにいました。
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 00:08:26
- 髪の毛がポワーとしてる娘
カワイイカワイイ
人
(゚Д゚)
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 05:40:15
- こっちみんな
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 12:24:42
- 人
( ゚Д゚)
人
(゚Д゚) オッパイ!
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 00:41:48
- こっちみんな見ろ
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 23:13:15
- 電車の中とかで赤ちゃんをデジカメで撮ってる親がいるけど
そこまでしなくてもと思う。
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 23:33:41
- 雷なってたなー
いつおへそ隠すこと教えようかな
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 22:48:01
- 人
( ゚д゚)ウッウー
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 00:52:53
- (゚o゚)
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 23:55:40
- 赤ちゃん欲しいけど予定がない・・・
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 10:51:39
- 39>>
欲しいならできるまで頑張らないと・・・
赤ちゃんかわいいぞ!!
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 22:04:16
- 今日ショッピングセンターに行ったら可愛い赤ちゃんがいっぱいいました。
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 22:10:12
- >>41にはこどもいるの?
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 01:19:08
- 何歳までが赤ちゃんというの?
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 11:28:49
- オムツで這う後ろ姿が愛し過ぎる
オムツ替えは出来ないが…
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 15:15:20
- >>42子供はいません。
ほしいけど。
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 18:08:14
- >>45うちもです。早く赤ちゃんカワユスしたい。
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 20:36:00
- 赤ちゃんて何で泣くんだろう?
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 22:16:01
- >>47
赤ちゃんは泣く事でしか意思を表現できないんだよ
お腹すいたもぉぎゃー
眠いもぉぎゃー
暑いもぉぎゃー
でも徐々に変化してくる、その変化を見てるのも楽しいもんだ
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 22:57:57
- 眠いけどオレうまく寝れないんだよ〜ぉぎゃー!!!!!
がつらい…
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 12:13:12
- でもここにいる輩の赤ちゃんの名前ってかなりやばそうな気がするが
DQN名つけてないだろな?
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 13:47:24
- >>49
嫁さんには最終兵器「おっぱい」があるからいいけど、
それのない俺らは辛いよな。
ミルクOK・オムツOKなのに泣かれると、
つくづく「俺に乳があればなぁ・・・orz」と思う。
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 21:22:22
- せめて父乳だけでもあげたくなる俺は変態なのかなあ
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 04:48:05
- いやいや、仕方ないよ
親になったら
独身・小梨の頃の自分や端から見たら理解できないようなことを
思ったりやったりしちゃうもんだよ
電車にデジカメとかはどうかと思うけど
泣くとか体調崩すとかはもうね…
みんな必死だよ
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 08:30:20
- >>52
わかるわかるw
嫁ずるいよって思うもん
最高のスキンシップだよな、あれにはかなわん
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 13:26:45
- 俺も吸わせてみたいけど
千切れるからやめろって釘さされてる
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 23:20:40
- 女の乳首が男より大きいのは吸綴運動の圧力を
分散させるためだな。
男の小さい乳首ではちぎれるんだぜ
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 11:16:46
- ちぎれた乳首がのどにでも詰まったら
離婚ものだからな
気をつけろ
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 12:15:51
- (⌒─-⌒)
((´・ω・`)) マンマー
゚し-J゚
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 12:17:13
- ハム太郎?
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 07:44:30
- >>56 マジで?ガクブル 知ってヨカタ
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 14:33:45
- 斜め後ろから見た時のホッペの垂れ具合がたまらん
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 15:17:00
- 七か月で寝返りしかできないんだけど
ちょっと遅い程度だよね?
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 16:02:50
- >>62
特に遅くもないと思う。
うちの娘は6ヵ月で寝返り、9ヵ月の現在はハイハイ真っ最中。
子によってもちろん違うから心配いらないよ。
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 08:33:37
- 上下2本ずつ歯が生えてきた
授乳時マジ噛みしたらしく、嫁の乳首に歯型がwwwwwwwwww
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:13:24
- つかまり立ちしてる時のへっぴり腰がたまらん
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:48:59
- 今日、初めてつかまり立ちした!
へっぴり腰カワユス
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:39:07
- 赤ちゃんてすぐ泣くんでしょ?
育てられるか心配だ。
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:57:16
- すぐ泣くけどすぐ寝るよ
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:21:13
- 子供が生まれてからの3年間が子がしてくれる最大の親孝行。
親はその3年間があるからこそ、以降の親不孝は許せる。
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:10:24
- >>68
寝ない子はなかなか寝ない。
うちの子はすぐ泣くけど寝つきは悪い。
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:02:11
- 可愛いよな。
あんなに子供好きじゃなかったのに今では骨抜きだ。
本当に過労死するかもしれんが、赤子の為ならガンガル!
ハイハイでダッシュしてきて頭を腹にボフッてのも堪らんっ!
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 10:33:28
- >>71
禿同。
俺はそもそも子供好きだったけど、赤ちゃん言葉を使うのだけは
許せなかったんだ。
それが今じゃ・・・「お腹いっぱいでちゅか〜?」とか普通orz
「あら〜ご機嫌さんでしゅね〜」とかね・・・もうorz=3
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 10:43:21
- あ、あれ?俺10分前にレスしたっけ???
おかしいな…記憶に無いのに…俺のレスがある… なんでだろう…
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 11:44:58
- オレが帰ってくると両手をパチパチたたいて喜んでくれる。
手を洗ってこようと背中を向けると、口をへの字にしてなきそうになるのもかわいい。
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 12:07:30
- >>72
赤ちゃん言葉で話しかけるのは止めといた方がいいぞ。
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:01:18
- でも自然とはなしかけちゃうよな
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:12:26
- 赤ちゃんになりたいよう マンマ―
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:31:09
- 赤ちゃん言葉はねえなあ・・・
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:11:42
- うっかり小梨の家庭に行った時、不妊の奥さんに赤ちゃんの話をしてしまい
憎まれてしまった。
悪気は全然無くて気が利かなくてうっかり出ちゃったんだ。
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:39:36
- 赤ちゃんの話って自分ちの子の話だよな?
それは許容範囲だと思うが。
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:27:36
- 嫁の第一子妊娠が発覚した。
まだ5週目。
エコーに移った袋がすでに可愛くて仕方がなくて
ずっと写真見てたら嫁に笑われたw
無事に大きくなってくれよ〜
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 01:58:37
- >>81
気が早すぎwワロタw
あと9ヶ月くらいか、来年の7月くらい?
楽しみだね〜。
大きくなっていく奥さんのお腹も記念に撮っときなよ。
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 02:26:32
- >>81
お前、生まれたらどうなるんだよ?w
ウチの娘の、ちょうど1歳下くらいだな。
もうね、毎日かわい杉でもだえるよwww
- 84 :83:2007/09/29(土) 02:27:58
- あ、安定期に入るまでは油断するなよ。
転ばないようにフォローする、重い荷物は持つ等、な。
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 10:32:57
- >>81
俺も同じだった。ずっと見てたなぁ
産科ではエコーのビデオも撮ってくれて、動くようになってからはもう楽しくて嬉しくてたまらんかったw
そんな息子が今は生後1ヵ月、今は毎日沐浴させるのが俺の楽しみ
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:14:59
- このスレ和む・・w早く赤ちゃん欲しいな。
- 87 :一社員:2007/09/29(土) 20:48:49
- 〇山県曙〇〇〇〇総〇工場の係長〇原氏ね
偉そうな態度で裏では不倫か
最低男、会社辞めろよ
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:08:56
- >>80
許容範囲とされない場合もあるので気を付けて!
その日はニコニコしてたんだけど奥さん、
男は気が利かないから、「あ、まずいかな」と感じた時には
もう遅い。それからおかしな具合で、
急に契約してた商品、友人から「ウチのが気が変わって
やっぱりいらないと言いだしたんだよ。」と
今迄そんなことなかったのに。
妻からは浮かれていろいろ言うからだと怒られた。
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:14:08
- 嫁 妊娠9ヶ月なんだけど、全く実感わかないよ
テレビなんかで、生まれたての赤ん坊見てもちっともかわいいと思わないよ
サルだろサル
生まれたらかわええ〜って思えるようになるのかな?不安だ
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:24:40
- >>89
まっ、一度自分の子を看護婦さんから渡されて抱いてみ。
オレなんか直前まで実感わかなかったけど、第一子の時に出産立ち会って
取り上げられた瞬間思わず涙が出たなぁ。
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:38:37
- >>80
これ以上はないってくらいのアウトだと思う。
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:59:48
- 最近周りは子梨が多いんだよー。
もしかして産めなくて子梨かもしれないから子供の話題振り難いんだよなー。
- 93 :83:2007/09/29(土) 23:54:34
- >>89
そう思いつつこのスレに来るってことは、お前は良識のある人間なんだろう。
だから
> テレビなんかで、生まれたての赤ん坊見てもちっともかわいいと思わないよ
> サルだろサル
といいつつ、虐待なんかはしないと思って安心してる。
で、>>90と同じ。
ウチは帝王切開だったんだけど、手術室から出てきたのを見た瞬間、号泣w
一緒にいたお義母さんが、「泣きたかったのに俺の余りの泣きっぷりに引いて
泣けなかった」ってくらいwwww
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:55:21
- >>93
変なコテ入れちまった・・・スマソorz
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:17:45
- 無理な願いかもしれんが、この子がお嫁に行くまでは
わが心臓よ、頑張ってください、おながいします。。
いま、苦痛に耐え、必死になって激務に耐えられるのも
この子のため。
もしその前に逝くんだったら、あっさりぽっくりで、医療費を最低限に抑えて
カネを残してあげたい・・。
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:49:09
- >>95
い`マジでい`
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 02:21:23
- 「何でそんなに可愛いのかよ」
マターリヽ(´ー`)ノ 、新生児を見守りましょう。
ほかのURLは晒さないでね。
ttp://www.tani.com/ch1_main.html
☆時々プーさんがでてくるので、要注意。
☆まかー&IEで見られなくても、ネスケでならOKなこともあります。
☆メンテナンス?で映らないこともあるので、そんな時はマターリ待ちましょう。
☆赤子服のエリや袖が水色なら男の子、ピンクなら女の子です。
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 02:23:19
- >>89
俺の場合は産まれて2週間くらいから父性がでてきた
オムツ替えとか積極的にやるといいぞ
新生児の尿やウンチは臭くないんだよ
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 02:41:20
- >>97
ここって香川県の病院だったんだな、知らなかったw
ここは田舎なのに高いんだよ、いい物食べれるし。
うちの娘は明日お食い初めだよ、かわいいよなー子供ってさ。
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 21:23:33
- >>95
バカだなぁ。
子どものうちは金なんか寄ってたかって親戚に取られちまうよ。
お前にとって子が唯一無二のように子にとってオヤジは
唯一無二だ。居てくれるだけで力強く、温かいものだ。
金も立派な墓も人を温められないよ。
一日でもたくさん一緒にいて我が子を抱き締めてやれ。
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 23:41:16
- 赤ちゃんてしゃっくりすると泣くって本当ですか?
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 09:06:47
- >>101
泣く子もいれば、泣かない子もいる。
ウチのはしゃっくりしつつすごく困った顔してつらそうだけど、
泣くでもなくヒックヒックやっててその内止まる。
最初の頃は慌てておっぱいやミルクや白湯を上げてたけど、
最近は放置か、抱っこしてあやすくらいだな。
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 09:49:44
- ちょっと質問。
このスレ、子供が何歳になったら卒業する?あるいは、もう卒業したけどまだ時々覗いてるってヤシが居たら教えてくれ
子供が何歳くらいになったら卒業した?
いや、うちの倅(一歳五ヶ月)が昨夜大暴れしてな…9時過ぎても10時過ぎても、雄叫びを上げて寝室を走り回る。
うるせえ寝ろ、って構うと、ゲラゲラ笑う、組み付いて来る、ダイビングして来る、ますます叫ぶ、物を投げる、変な歌を歌う…
結局騒ぎ疲れて眠るまで、3時間近くかかった…こいつもう赤ちゃんじゃねぇ…幼児だ…って思ったw
可愛くないわけじゃないけど、そろそろこのスレは卒業かなー、俺 orz
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 09:59:50
- >>89
まずはダッコだな。
ラッコの人形でも買って、ダッコしてみたら?
あれかなり胸キュンだぞ。
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 10:09:03
- >>103
> このスレ、子供が何歳になったら卒業する?
マニュアル通りにいかないのが子育て。
とくに線引きする必要もないと思われ。
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 14:23:43
- >>105
素敵なお前にジュンてしたw
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 14:58:25
- >>69が最高にイイ事書いている。
まさにその通りじゃ
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 04:14:44
- 昔から言われてることじゃんよ
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 04:36:03
- だよなw
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 14:29:09
- 可愛いのは二歳になったときぐらいまで。
イヤイヤが始まって意思疎通や自己主張できるようになってくるともう可愛くない。
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 15:43:44
- >>110
ゲーム脳ktkr
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 15:55:45
- 赤ちゃんと言うより、「自分の子供」に対する愛情には、自分でも驚いたね。
もう、5歳で赤ちゃんではなくなったけど、かわいくて仕方ない。
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 19:33:39
- うちの11ヶ月娘、人に向かって手を振る事を憶えたみたい。
お出掛けすると、周りの人に手を振ってあいそうを振り撒くる。
可愛いって言われるもんだから、調子こいてずっとやってるよ。
親父としては、嬉しいやら恥ずかしいやら。
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 21:36:19
- お母さんに抱っこされてる赤ちゃんて可愛い―
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 21:45:32
- 立ち会い出産で、看護婦がもらい泣きするほど泣いた俺が来ましたよ。
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 23:00:48
- あれって泣ける?
グロテスクだし叫んでいるところ見てから女としてみれなくなった。
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 23:32:31
- >>116
同じ所から出てきて何言ってんだ、ってカンジ
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 23:43:48
- 泣けたよ。
嫁が「やっと会えた」って泣いてたから、もらい泣きした。
ああ、うちに来てくれてありがとうなぁ
って感じかな
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 23:48:08
- うちの妻はやっと大仕事が終わった、みたいなすっきりした顔をしてたが
自分は感激して泣いてしまった。
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 23:56:12
- うちはグロテスクだった。あの叫び方は人間とは思えないぐらいだ。
難産で子供出てきた時も、あまりの疲労で抱こうとはしなかったな。
看護婦さんが胸に乗せようとしてもいらない!って拒否。
二度と産みたくないと言っていた。
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 01:13:38
- 立ち合い出産だけど、
俺の場合、感動とか泣きとかって言うより、感心感嘆って気持になったかなあ。
とにかく、スゲェ!と思いっぱなしだった。
嫁の苦しみとか不安とか、そんなものは関係無しに出産というプログラムが一行一行遂行されてく様子に、
生命ってのが如何にシステマティックなのか思い知らされた。
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 20:03:28
- ベビー用おむつ交換台で転落事故9件、注意呼びかけへ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071003-00000006-yom-soci
商業施設などに設置されているおむつ交換台から乳児が転落する事故が、経済産業省の調べで2000年以降9件発生していたことが分かった。
うち4件は頭の骨を折っていた。同省はメーカー各社に対し、転落の危険があることを利用者にアピールする警告表示を早急に付けるよう要請した。
国民生活センターも近く注意を呼びかける。
富山県内の商業施設で今年6月、男児(当時4か月)がおむつ交換台から転落、頭蓋(ずがい)骨を折る事故が起きた。
母親(29)がおむつを交換し、台上に男児を残したまま背中を向けて手を洗っている十数秒の間に転落。救急車で病院に運ばれた。
母親は「ベルトをしていたので手を洗う少しの間なら大丈夫だと思った」と振り返る。男児は足で台をけってせり上がり頭から落ちたとみられる。
10月3日18時54分
http://www.nicob.jp/view/nb17295
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 22:20:16
- おれは女の凄さと同時に自分を産んでくれた両親にそれなりの感謝の気持ちが
沸いたな、見方変えりゃ確かにグロイが、それを超えたものがあった
理屈じゃ無いって物がね、一代遡るごとに2の倍数で自分に係わる人間が
居る事を考えたよ、ただ自分の両親とは表面的には仲悪いがねww
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 19:34:10
- 可愛い赤ちゃんがベビーカーに乗っていたのでジーット見ていたら
お母さんが別のところに移動した。
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 21:01:08
- 立ち会い出産でグロいとか気持ち悪いなんて思う余裕はなかった
ただ単に心配で心配でしょうがなかった
凄く苦しそうな嫁と、健康な子供が産まれるのかという不安感
いざ産まれてきた子供の泣き声を聞いて、本当にホッとしたよ
こんな気持ちになるのは俺だけで、大抵の気団は立ち会いキショイっ思ってるの?
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 22:06:45
- >>125
キショイなんて思わなかったよ。
痛みに耐えてる嫁見てて、側に居るのに何もしてやれない、俺ってホントに無力だと痛感してた。
ただ手を握って言葉をかけてやる事しか出来なかった。
子供が無事に生まれて来たときは今までの不安や心配がぶっ飛んで、頭が真っ白になって安堵と嫁に対する尊敬でもう、涙が止まらなかった。
嫁と子供、二人が無事な事にホント感謝した。
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 22:48:37
- 涙でても、それはそれ
浮気はする
嫁以外のコが可愛いと思ったりしてしまう
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 00:57:39
- 昨日の夕方、3歳の息子を連れて近所の公園へ。(息子三輪車、俺徒歩)
やぶ蚊が多くて退散したら、帰り道すれ違った自転車のママさんの
ハンドル部に幼児座席があるところに8ヶ月くらいの赤ちゃんが
おしゃぶりを咥えて眉を八の字にしていた。
カワエエ!
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 19:15:03
- 子供の困った顔は本当にかわええ
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 19:40:13
- 息子らの寝顔がカワエェ
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 03:01:59
- 娘よ、可愛すぎるぞ!なんでそんなに可愛いのかな。
笑ったら抱きしめたくなるが、もう少し大きくならないとな。
3ヶ月だけど髪が産まれた時から多い、まつ毛ももうオレより長い。
なんで他の子は3ヶ月でも髪がないのや薄いのが多いんだろうな?
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 21:05:29
- 赤ちゃん欲しいけど相手がいない。
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 22:00:38
- >>132
板違い
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 23:19:09
- >>131
個人差って言葉知ってるか?
赤は毛以外だって全てにおいて差が激しいだろ。
むしろ髪のない赤っぽい赤がカワエェ
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 00:46:50
- 赤ちゃんって結構力強いね
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 00:50:32
- あんなに体小さいのに
時々参ってしまうような臭いオナラするよね
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 00:55:25
- ウチの倅(4ヵ月)は、放屁した後にニヤリとするぜ!w
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 00:33:25
- >>137
かわいいね。たまらんな。
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 09:53:45
- >>134
分かってるよ、それだけカワイイってことだ。
しかしまあ、仕事で疲れてても癒されるよな。
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 10:58:45
- なごむなーwww
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 12:31:21
- それが二歳過ぎると和まなくなってくるんだ
小さい人という感じで、
物欲は大人よりすごいし、何で?何で?とかイヤイヤ言うし
何も言わない赤ちゃんはいいね。
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 22:27:49
- ショッピングセンターに行くと赤ちゃんがいっぱいいるよー^^
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 23:58:05
- うちの子は来月出てくる。
名前は嫁さんの一文字をもらって名付ける予定
将来、嫁さんみたいな性格になればいいなぁ
先ずは五体満足で出てきて下さい。
それだけ
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 23:59:37
- うちの子は五体不満足でした。かわいいよ。
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 00:13:51
- >>144
可愛いわな
デレデレになりそうw
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 22:46:27
- 今日TDLに行ったら産まれたばかりくらいの赤ちゃんがいました。
パパがずっと抱っこしてて大変そうだった。
しかも赤ちゃん機嫌が悪そうだった。かわいそう。
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 22:59:03
- >>146
それはちょっとかわいそう。産まれたての時期にそんな場所で連れ歩くとか
誰か止める人とか教えてやる人いないのか。
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 23:36:27
- 今日はじめて娘(生後1週間)を
風呂に入れた。意外と難しい!
やってる人います?
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 23:52:59
- 修行が足りないな
俺はかれこれ1年やってる
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 23:56:06
- 生後1週間は難しいよね。なんか落としたらえらいことになりそうで。
うちはまだ4ヶ月だけど、一緒に風呂で遊んでるよ。
一度風呂の中でおしっこされてビックリしたけどw
アヒル隊長のおもちゃがお気に入りでずっと離さないんだこれが。
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 01:44:06
- >>141
いいじゃん、小さい人かわいいじゃん。
小さいけど、体の作りはしっかりしてるんだよな。
でも小さいんだよな。
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 02:13:51
- >>148
そのくらいの時は大変だったな。
退院して初めての風呂で機嫌悪くて蹴りまくりorz
頭打ちそうで怖くて、キレイに洗ってあげれなかったよ。
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 23:46:42
- ベビーバスの頃は楽勝だったけど
一緒に入る頃が怖かった
水没させたらどうしようとか・・
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 13:19:27
- >>148
首が据わるまでは緊張するよな。
ガンガレよw
>>146
本当に産まれたばかりかどうかは分からないけど、
エゴを抑えられない親の元に産まれた赤ちゃんがかわいそう・・・。
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 21:25:13
- パパの一声で表情自由自在な赤ちゃん
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=609547
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 16:58:37
- 一歳三ヶ月の子供が、子守唄のサビを覚えてしまった。
そして、うちの寝室の扉には事故防止の為にクッションが噛ませてあり、そのせいで子供にも開けられるようになっている。
ネンネンヨー ネンネンヨー
時々、添い寝する嫁を寝かしつけて、子供だけ部屋から出て来る。
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:35:39
- 今夜帰宅して、早速寝ている次男(4ヶ月)を見に行くとな、何と
横向きで寝ているではないか!うおー@ここまで来たのか?って思い、
入浴中の妻が出てきたら嬉しそうに「今日、次男が横向きに寝ていたぞ。
凄いな。」って言うと、「あんまり寝る前に機嫌が悪いので、横向きに
寝かせたの。」だってさ。
びっくりして損したわ。
明日の朝も4時頃に起きて、寝返りの練習を一人でしているのだろうか?
結構うるさくて、みんな目が覚めてしまうんだよね。
「ふん!ふん!」っていいながら練習するだよね。
ああ、可愛らしすぎ。
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 00:19:18
- >>156
> 時々、添い寝する嫁を寝かしつけて、子供だけ部屋から出て来る。
ここがツボwwwモエスwww
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 19:54:31
- >>156
光景を頭に浮かべると、笑えすぎてタマランwwwwww
>>157
機嫌が悪いのは、横向きになりたいのになれないからか?
カワエエのう、カワエエのう。
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 20:12:05
- 赤ちゃんの頃は可愛いがだんだん成長するにつれ
生意気になってくるよ気をつけろ!
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 08:58:11
- その生意気も生意気で可愛い
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 09:04:30
- 赤ちゃんかわいいけど、思ってる以上に力が強くて驚いた。
風呂に入れるときも、つめを俺の肉に食い込ませて握りつぶそうとするから痛くてたまらん。
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 09:37:30
- どうせそのうち、ママ友の誰かから廻ってくるからと、手を出さなかったビリーズブートキャンプが、案の定廻って来た。
夕食の後、まあ、どんなものか見てみるか、と再生。フンフーン、などと、嫁と二人、軽く真似しているうちに…
先にやめた方が負け、というような空気が発生してしまった。
しかし1歳5ヶ月の倅はまだ起きている。
一心不乱に謎の踊りを踊り続ける父と母。倅は最初はテレビと両親を見比べて笑っていたが、そのうち不安になって来た。
いつもは自分の一挙一動に反応してくれる両親が、自分を完全無視している。
語りかけても返事が無い。そして怖い顔で激しく踊り続けている。
普段、ウケている動作をいろいろ試す倅。ボールを拾って投げる。積み木を箱に戻す。絵本を指差して喋る。
しかし両親からの反応は無い。いよいよ不安になる倅。もうあれしかない。もったいないので普段は絶対見せない究極芸。
ダスター(おまいらのパソコン周りにも多分ある、柄のついた黄色いヒラヒラしたやつ)を手に、いろんなところを拭きまくる。
床、テレビ台、椅子の上、部屋の隅…
反応が無い。
泣きそうな倅。しかしやめられない父と母。やめたら負けだ。くそ、早くやめろ、俺は夫だぞ、妻より先にやめてたまるか。
いじけた倅は、床に落ちていたビリーズストラップを拾い、取っ手をかじりだす。
妻「こらあ!汚いからやめなさいっ!!」
駆け寄る妻。倅の顔に笑顔が広がる。俺の顔にも。ハッハッハ、妻よ。もう疲れたのか?やっぱり女だなハハハハ
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 11:37:00
- 昨日CDデッキから
CD出してベロベロ舐めてた
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 12:51:45
- >>163
ワロタw 秀文
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 22:37:43
- >>163
ガイドラインになりそうだなw
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 23:03:23
- 赤ちゃんてなんであんなに可愛いんだろう。
虐待する親の気持ちがわからん。
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 03:07:08
- >>167
親に愛されないで育ったやつが勢いで作ったからだと思う。
虐待の連鎖止めるために子供を虐待したやつらは玉を抜いて、
子袋を縫い合わせるちゅうのはどうだ?
これ以上不幸な子供を増やさないために。
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 20:48:57
- 今日買い物に行ったら赤ちゃんがサンタさんの帽子を被っていました。
かわいい。
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 20:56:21
- 今日フジで7人目ノ赤ちゃん40で高齢出産特集がやってたんだがすごいな。
出産の場面を全国放送でやるなんて恥ずかしくないのだろうか?
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 21:25:54
- 転んで床におでこ打って
うわ゛ーーーーーーーーーーーーーん!!!!!!!!!!!!!!1
って泣いても
オレの 「痛いの痛いの飛んでけーっ!あ、飛んでった。」で泣き止む1歳半の息子カワユス
目に涙溜めながら、でも笑顔で、飛んでった「痛いの」に向かってバイバイしてる
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 22:18:05
- 6ヶ月になったばっかの息子
ヤバイ、マジかわいい!!!!!!
朝とか出勤前に寝顔見に行ったら
もう起きててさ、俺に気づいてこっち見て
ニコッてすんの!!
たまんねぇ〜よこれ
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 12:43:44
- 結局>>163もその奥さんも赤ちゃんが眼中にあったってこったな。
ビリーに夢中になりながらも。
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 14:02:50
- 今、ひたすらタマゴボーロ、口に運んでる…
さっき離乳食とミルク
飲んだばっかりなのに、どれだけ食べるんだ
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 14:20:47
- 倅カワユス!
でも、この中に俺の隠し倅を育ててくれてる既男がいるかもしれないw
女はおそろしいよ…
〇〇さん、俺の倅を大事にしてやってくれ。
次の子供は貴方のDNAが入ることを祈るよ。
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 15:12:59
- 泣いてるときに口ポンポンして
「ぅわぁぁぁあヴあヴあヴあー!」ってなって爆笑したらキョトンと泣き止む3か月の子供カワユスwww
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 15:46:05
- うちの次男はやけに眉間にしわが寄ってる時があるんだよな・・・
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 16:13:08
- >>177
とおちゃんの発光がまぶしいんじゃないか
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 18:46:09
- 待ちに待ったベビーが今夜産まれそうだ!
嫁が昼におしるしの出血したらしい!
急いで帰ってるが立ち会い出産もコエ〜ww
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 18:47:51
- >>179
頑張れ!
無事元気な子が生まれるといいな!
ウチは2月だ!待ち遠しい
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 20:40:41
- >>175も知らない事がある。
灯台元暗し・・・・
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 20:41:45
- 東大、もっと暮らしいい
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 21:48:09
- >>179の嫁さんガンガレ!!
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 23:52:26
- 一ヶ月の娘が可愛過ぎる、あくびとか死ねる
くぁーーーぅー みたいな声がもうたまらん
赤ちゃんがこんなにしゃべるもんだとは知らなかったよ
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 17:42:16
- 結婚するも仕事の都合で単身赴任
単身赴任する前に、妻の妊娠が分かり妻は大事を尽くして実家へ
電話でお腹が大きくなってきたとか、お腹の中で動いてると聞かされても
何処となく他人毎のように思える。
こんなんでカワユスとか思えるのか不安だ
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 17:48:24
- 3歳くらいから急激に可愛くなってきた
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 19:54:27
- デパートに可愛いベビーがいたので見ていたらパパに睨まれた。
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 21:00:12
- 俺もそんな状況だったが、今は八ヵ月のチビが可愛くてしょうがない。
きっと大丈夫。
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 21:03:11
- このスレ読んでたら泣けてきた
父ちゃん母ちゃん、ダメな子供なのにきちんと育ててくれてありがとう
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 22:46:52
- >>184
2ヶ月過ぎると、今度はあーうーで会話?独り言?を始めるぞw
これがもうね、カワイスwww
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 23:59:40
- うちはグーにした手を眺めるようになったぞ。
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 00:00:44
- >>191
シュールw
いつかこの拳で・・・
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 03:17:55
- >>191
やってたなw
そのうちに両手を絡めるようにしたりして、やっぱり眺めてるw
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 08:40:37
- ゲップをさせるために肩に抱き上げるんだが、、、幸せ過ぎwww
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 10:20:34
- >>193
今やってる!w
手をクリクリして、おめめが中に寄るんだ
かわいいよね〜
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 14:24:25
- 喧嘩と仲直り
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=620091
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 17:55:32
- 手を眺める時期はすぐ過ぎるから、しっかり写真におさめておけよ
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 23:53:40
- 雪のように白いわが子。
かわいいなあ。でも男の子なのにグッズも服もピンクばっかり。
上の娘のお下がりばっかでちょっとかわいそう…
嫁に文句言ったら
「すぐ着れなくなるし上の子の山のようにあるし却下」
(´;ω;`)
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 00:19:47
- 子供いらない
子供つくる過程が好きなだけ
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 01:16:08
- >>198
ドンマイ。
俺んとこは上が息子で下が娘だが
1歳頃までは上の子の青だの緑だの着てた。
本人なんにも分からんし
男の子?と聞かれるくらいのハンサムな娘だったから
それはそれで可愛かった。
今だけだ、上のお下がりは。たぶん。
5歳離れてるから
上の幼稚園関係の嫁友から
女の子のお下がりをわんさか貰ってそれ着せたら
新鮮で一層かわいらしくなったぞ。
こういう服がいい!と自分で言うようになったら
たくさん買ってやれ。
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 02:04:01
- 新婚半年子梨33歳です。
そろそろ子供が欲しくて、嫁も了解してくれていたのですが…
ようつべで出産の動画(しかもモザイク無し局部アップ)を見てしまったらしく
かなりショックを受けていて
あんなの私には出来ない!と、子作りどころではなくなってしまいました。
(´・ω・`)
嫁をもう一度その気にさせる、とっておきの赤ちゃんカワユスがあれば教えて下さい。
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 02:20:01
- >>201
知人、親戚に乳児がいたら抱っこさせてもらえ。
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 02:30:28
- >>187
遅レスだが、
睨まれたと思ったら「何ヶ月ですか?かわいいですね、うちのは...」と
自分の子供のことを言ってみ。
自分の子供をほめられて嫌な気分になる親なんていないぜ。
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 03:10:49
- 定期的にある「〜にいって、可愛いベビーが〜」系は
小梨だと思ってたが・・・・
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 07:38:56
- 1月に♂が誕生する予定(´・ω・`) やっぱ♀より破壊力バツグンなのかな?どんなに泣き叫ぼうが、かわいがるけどね(´∀`)
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 07:41:58
- もし離婚したとしたら、子ども手放せらる?
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 07:54:02
- >>201それこそ「案ずるより産むが易し」だろ
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 09:36:33
- >>205
男の子は一言で言うとアホ。御約束通りに転び、解っているのにぶつかり、何度でも懲りずに挟まり、泣く、泣く、泣く。
ゲラゲラゲラゲラ笑いながら走り回る。散らかす。うるさい。
すぐ風邪をひく。言葉より体で示すので、こいつアホちゃうかと心配になる。知育を受け付けない。飯ばかり食う。
一歳過ぎたらもう友達と喧嘩をする。10秒前の事は忘れる。だから叱る時は稲妻より早く。
そのくせビビリ。チキン。「にほんごであそぼ」を見ている途中に、突然泣き出し、走って来てしがみついて来る。
必殺技
フライングクロスチョップ (テレビを見てる父親を突き飛ばす)
ヒップドロップ (寝てる父親の顔に座る)
ピープルズ・エルボー (説明不能)
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 13:00:24
- >>208 ビビらせないでくれww
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 13:05:46
- >>208
大人になってもたいして変わらんがな…
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 13:57:44
- お前ら、子供が可愛い可愛い言うけどよ。世の中可愛い子供ばかりじゃねーんだよ。
うちの一歳半のガキなんか、ちっとも可愛くねーぞゴルァ
女房がクレヨンで画用紙にイチゴ描いてやったら、喜びやがんの。絵に描いたイチゴなんか嬉しいのか?アホか。
で、「はい、あーん♪」「アーン♪」とか、食べさせる真似、食べる真似してやんの。見てらんない。
なんだよお前ばっかりと、クレヨン取り上げて俺も描いてやったんだよ、美味しそうなキノコ。
で、はい、あーんとか、恥ずかしさ堪えてやってやると…頑として口を開けねえ!ニヤニヤ笑ってすらいやがる!なめてんのかガキが!
いいから食えよ!ママのイチゴは食っただろ!美味しそうだろ!
そしたら小僧、絵に描いたキノコ、ヒョイっと摘み上げる仕草して、俺に差し出すんだよ、「アーン」って。
なんだ俺にくれんのか?
そうか、意外といいとこあるんだな…と思って食ってみると…ゴブハァァッ!!
くっ、くるしい!!貴様俺に何を食わせた!な、なんだその青紫色でオレンジの斑点のある歪んだキノコはぁっ!!!
お、おのれ図ったな小僧がぁっ!!グハァァッ…だっ、だめだ…手足が…痺れて…
そんで俺がひっくり返って、フマキラー喰らったゴキブリみたいに手足ピクピクさせてたら、小僧、腹抱えてゲラッゲラ ゲラッゲラ笑いやがる!
ばっかやろぅ何が可笑しい、パパ危うく死にかけたぞお。こ〜いつぅ♪
ほっぺたクリクリしちゃうぞぉ〜♪
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 14:07:21
- 変わらないのかよw
んなわけないだろw
うちの長男は今も昔もあんま乱暴な言動ないよ
ただ馬鹿なのは確か
油断するとすぐ高い所によじ登りたがるので要注意だった
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 14:20:16
- >>208
>男の子は一言で言うとアホ。
>ゲラゲラゲラゲラ笑いながら走り回る。散らかす。うるさい。
>言葉より体で示すので、こいつアホちゃうかと心配になる。
>飯ばかり食う。
>だから叱る時は稲妻より早く。
他は個人差あるが↑はほぼ共通だと思う。
騒がしく、心配になるほど学習能力が低く、パン・御飯・肉ばかり食う。
あと叱るならその場でってのは子供の性別性格に関わらず良いと思う。
昔一姫二太郎とか聞いたときは
順番なんかどうでも良いじゃんと思ったが、今なら分かる。
他が負けってことはないが二人目までをこの順番で授かった夫婦は勝ち組。
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 16:27:52
- 同性の兄弟姉妹も欲しいところだな
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 17:29:33
- >>209よ
>>211を見ろ
所詮、男とは大人になってもこの程度だ
おまいもガキが生まれたら、子供に帰る
気楽に子育てたまえw
漏れは、>>211が好きだw
息子って、可愛いよな〜
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 18:22:06
- >>211 微笑ましいな…
俺は嫁が育児下手で、抱っこもできねェわ、おむつもろくに替えられねェ馬鹿嫁だから、赤ん坊は嫁より俺に懐いてる。
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 18:28:49
- 今、嫁4ヶ月 楽しみで仕方ない
俺の両親からは祝福されない子供かも知れんが、
その分俺が何百倍も愛してやるから、元気に産まれてこいよ〜
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 18:45:56
- 俺の子供は10ヶ月だが、俺の一番上の兄(かなり年齢離れてる)の娘(16歳)が頭はいいが生意気で生意気で…
ああいう風にはなるなよ〜って教えてる。
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 21:19:14
- 今日スーパー行ったら可愛いベビーがこっち向いて笑ってた。
超可愛い!!
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 21:53:50
- ソレ、俺の息子。
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:02:21
- いや、ウチの娘。
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:29:24
- >>217
何故祝福されないのかもし良ければこっちで聞かせてくれ
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1191481213/
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:58:16
- 子供が生まれる前は、不安が胸いっぱいだった。
「アレ買えねえな」「これ捨てないとな」と思う事も多かった。
しかし、生まれてきた途端に俺の胸にはバラが咲いた。
娘の頬の色そっくりのバラ。ロマンチック。
何でも捨てた。嫁の服も捨てちゃって
丸一日、赤ん坊と引き離される罰も受けた。
いつまでもガキだと思っていた自分に子供が出来るなんて
しかも、それがこんなに可愛いとは思ってもみなかった。
オヤジって、怒らせると怖い存在でしかなかったが
やはり、こういう気持ちになったんだろうか。
あと、女の逞しさにも驚いたな。
分娩室での迫力は鬼子母神も真っ青だ。
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 09:34:44
- このスレ鬼女がまざるよな
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 14:12:20
- 子供は可愛いが、親はかわいくないな、特に母親
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 15:06:57
- 6ヶ月。ハイハイ真っ盛り。
よく台所の突き当たりの、冷蔵庫の横のすみで泣いている。
多分彼の気持ちは、「いつの間にか四方八方が壁だよ〜わぁ〜!コワイよ〜!!!」
それを見て、また突き当たりにハマってるよwwwと夫婦でウケる。
なんでUターンできないんだろうwwwテラカワユス
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 16:52:46
- >>226
ええのう〜。うちはハイハイ盛りが無かったよ。
8ヶ月になってもハイハイ出来なくて、そのままいきなり捕まり立ちから二足歩行に行っちゃった。
前スレで誰か言ってたっけ。這えば立て、歩めば寝てての親心
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 23:34:39
- 赤ちゃんてどうやってママの事覚えるんだろう?
におい?
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 23:35:53
-
じゃあもうエッチとかしないんですね。ガバガバだから。
やっぱり処女さいこー
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 02:09:42
- >>229
いいから巣に帰れ。な?
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 09:09:33
- 家の特定の場所見ていつもうちの子が
笑うんだが何かいるんだろうか・・・・
嫁も知ってるが育児疲れで「泣くんじゃなきゃ
なんでもいい」とか言ってるな
昔はビビリだったのに
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 09:30:20
- >>231
大丈夫、大きくなるにつれて見えなくなるから
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 23:14:36
- 乳母車で電車乗ってるのって大変そう
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 00:22:17
- 障害持って生まれた。正直、可愛いはまだ無い。ただただ可哀想で
うらやましいよ
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 00:35:42
- >>234
ウチもそうだったよ。脳と足のダブルパンチ。更に酷いアトピーになり、顔や首から膿を垂れ流してた。
でも、やっぱり可愛いかったよ。
普通の子より育て甲斐があると思ったくらい。
その子も今9歳。
また気になる所はあるけど、ほとんど治ったよ。
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 01:25:40
- >>235
いっぱい泣いたんでしょうね。
うちも頑張りますよ、これから大変だけど。ありがとう!
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 00:03:38
- ついに嫁に陣痛が北。
俺は今陣痛室で座っているわけだが。
どんな顔して産まれてくるんだろうな、wkwk
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 02:00:50
- >>237
携帯の電源切れやボケナス
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 13:05:06
- >>238
病院によっては携帯使用可な所もある。
カリカリしてないで窓の外を見て深呼吸でもして来なさいな。
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 16:25:35
- >>237
ぶっちゃけて言うがブサイクだぞ。
窮屈な産道を通って出てくるから、顔は腫れてしまってる。
帝王切開じゃないよな?
- 241 :237:2007/11/06(火) 21:44:08
- >>238
陣痛室も分娩室も携帯OKなんですよ。
>>240
自然分娩です。
そんなわけで、11時前に産まれました。
3300gの女のことだった。太りすぎだ orz
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 22:00:51
- おめおめ^^
でけーなw
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 22:45:50
- 先刻帰ったら、むくっと起きて、「ぱ」と言ってパタッと倒れた娘。
嫁曰く、幼稚園でビーズの飾り作ったから俺に見せたかった模様。
頑張ったけど眠かったんだねえ。
ならいいんだが…。
父ちゃん取り乱してちゃんと息してるか確認しちまったじゃんか(´;ω;`)
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 09:35:27
- そんな事もあったなあ…ウエディングベルが鳴り響く中、>>243が思い出したのは何故か、そんな幼い日の思い出だった。今日、娘は、嫁に行く…
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 10:58:41
- 正直さぁ、娘は孫作ってさっさと離婚して帰ってくればいいのにと思うね。
かわいい娘と孫なんか一生懸命養っちゃうよね。
息子は孫の世話を○投げしてきそうなので、時々顔見せるくらいでいいけど
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 14:16:04
- ベビーマッサージ 赤ちゃんマッサージ
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=633648
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 18:42:29
- 赤ちゃんかわいいが
おならとウンチの臭さが
大人顔負けだ・・・
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 23:23:05
- 子供が生まれる前は、自分の子供をデジカメやムービーで撮りまくってる親を
「よくやるねぇ〜」と、その気持ちが分からなかった俺が今日、フルハイビジョンの
デジタルムービーをボーナス払いでヤマ電器で買って帰ってまいりました!
あの可愛さは残しておかねば・・・・
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 23:35:29
- >>248
スマソ、「ヤマダ電器」な
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 00:22:12
- でんき?
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 10:04:45
- そのうちカメラを見ると突進してくるようになるな。それがまたかわいい。
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 12:17:52
- 一歳くらいの子供を撮るのは結構難しい。携帯だと特に。奪いにくるもんな、カメラを。
盗られないように踏ん張ると泣き出したり怒ったり。ああああ、さっきの笑顔を撮りたかったのに…
って思ってたら、知り合いの月齢の近い女の子は、普通にカメラ向けられると笑顔作ってた orz 雄だけかー アホなのは
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 16:49:46
- >>247
けっこークサイよな
キヨーレツ
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 02:16:46
- >>247
そんなに臭いか?母乳や粉ミルクだけの赤ちゃんのンコはそんな臭わんよな。
離乳食始まるとかわるけど。
何でも食い、ミルク飲まないようになると、もう大人と同じンコ。
くさい、マジくさい。
ところでうちの息子、今日嫁と喧嘩してた。帰宅すると二人の間に微妙な空気が。
普段寝る時は大騒ぎする息子が、今日はえらいあっさり寝たよ。
それはそれで楽だったけど。でも気団ならあるよな?嫁と子供(赤)が喧嘩してて困った事。
疲れて帰って来てるのに、仲裁しないとならん。しかも両方、理由は違うけど日本語が通じない。
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 12:35:50
- >>254
そんなことない。うちの5ヶ月の娘は離乳食まだだが、すんげー臭い。
新生児の頃と食べてるもの変わらんけど明らかに臭くなってる。
しかし可愛い。
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 16:53:41
- >>255
それは、離乳食始まったら、もっと臭くなるよ。今はまだいい方なんじゃない?
赤ちゃんのunkoが大人の物より臭いわけではないけれど、水中に投下するのと違って、大気に触れている面が大きいから臭いのかな。
あ、でも大人ほど腸内環境が整ってないのかもなー。そしたら臭いのかも。
それにしても。赤ちゃんが生まれてからというもの、人前でも平気でunkoの話が出来るようになってしまった。ダンディが台無しだ。
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 19:13:43
- >>252
かわいいじゃないかw
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 03:49:47
- 4ヶ月の娘は指を舐めまくり。
中指と薬指の2本舐めたり、親指以外の4本舐めたりw
立て抱きしてたらその舐めた指でオレの口の周りをベタ〜っとorz
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 02:14:54
- どこでもハイハイ7ヶ月、泣き声が聞こえたから行ったら
http://imepita.jp/20071111/078510
ハマってた。
思わず撮ったw
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 02:21:43
- >>259
萌えたw
可愛いなw
どっち?
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 02:25:59
- >>260
男の子です。
撮った後そく助けたけど、ホントどこにでも行くようになって
大変だ〜
赤ちゃんは…
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 02:39:52
- >>261
男の子か〜、いいな。
オレのトコは女の子だよ。
早くハイハイして欲しい、撮りまくるよw
で、>>260からこれ書くまで規制になってたorz
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:29:56
- 見たかったなー>>259
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:09:32
- みれたよ
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:14:09
- >>259
なんにんめ?
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:34:11
- うちは男の子なんだけど、医者にそういわれたときは正直
「ち、男か。俺は女の子が良かったのに」と思ってたわけ。
たとえガキでも、男がかわいいわけねーと思ってた。
そしたら生まれてみたらかわいいなー、ホントに。
もう一人男の子欲しいよ。
なんかさ、家の中にちっけーけど仲間がいるカンジでさ。
このあいだ1歳になった。死ぬほどかわいい。
- 267 :263:2007/11/12(月) 02:01:27
- 見られた! あきらめちゃうところだった、ありがと>>264
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 03:17:13
- >>266
>医者にそういわれたときは正直
>「ち、男か。俺は女の子が良かったのに」と思ってたわけ。
こんなところに俺がいるじゃないかww
息子よ、産まれてもまだちょっと諦めがついてなかったダメ親父ですまん。
生まれた日の昼にはもうすでに魅了されてたから許してくれwww
そんな俺の息子は1ヶ月。
生まれたときは普通の体重だったのに、
今じゃ肉がつきまくってほっぺたが落ちそうだ。
で、寝かすと一生懸命首動かしてるwwwカワイスwwww
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 04:20:56
- うちは女宣告でガッカリした。ってか、当時妊娠中だったツレには内緒だけど。
生まれてくるまえにガッカリな気持ちを捨てて対面しようと努力した日々は
本当に無駄だった。生まれた瞬間、もうメロメロ。溶けた。
娘現在10ヶ月。どうみてもかわいいボクちゃん。
俺の念が強すぎたのかと反省している。
女の子なんだけどね、あんまり女の子に見えない。
性別を超越した「あかちゃん」って生き物なかんじ。
これがこれから女の子の声で「パパ〜」とか発すると思うとドキドキ。
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 12:03:13
- >>265
三人目w
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 13:25:28
- >>270
上の子とかどうしてる?
やっぱり下が産まれると焼き餅やいたり、急に赤ちゃんがえりしないか?
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 13:34:50
- かわいいが、場所がトイレってところがかわいそうでもある。
ちゃんとドアしめてやらんと危ないぞ。
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 15:41:38
- 現在嫁と娘が実家に一週間程帰省中
そろそろ辛くなって来た
一日中心の中にぽっかり穴が空いた様
鬱に成るわw
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 16:45:21
- >>270
あと5人ぐらいつくれ
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:59:39
- >>271
1番目2番目年子・3番目2歳違いなんだけど、
赤ちゃんが3人いるみたいなので同レベルで
仲良くキャッキャと遊んでるよ。
>>274
マジレスするとパイプカットしたw
もうほんっと十分\(^o^)/毎日ヘトヘト\(^o^)/
すごく…安心です…
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 05:48:14
- 5ヶ月の息子、やっと寝返りが出来た!
一回できると、何度も何度もやってくれた。凄いぞ!!
でも、その前に座ることもできるし、なんか順番逆みたい。
まあ、どっちでもいいね。
身長80センチ、体重8キロオーバーなんで重すぎて無理?って
思っていたから、正直言って嬉しかった。
これで今日は張り切って出張に行けるよ!
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 07:36:02
- あまりほうっておいたら後頭部がハゲた
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 09:18:48
- >>277
それは対処しようがないものだ。寝てばかりの生活から、自分で動き回る生活に変わったら治るよ。
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 10:38:07
- >>276オメ!!
日進月歩でホントに成長を実感できますよ^^
お座りも早かったんですね。
腰に負担がかかる場合があるので、ハイハイで筋力つけるまでは
あまりお座りをしないほうがいいと聞きました。
マターリ成長を見守りましょう!出張頑張ってください!
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 15:15:14
- 妊娠出産に関して、うちの夫婦は父親である俺どころか母親である嫁も結構冷めていたんだが、
(赤ちゃんとは言わず子供と言っていた)
生まれて初乳飲ませた時一生懸命乳首を探している姿を見て嫁、母性本能一気に爆発、俺も父性愛と一緒に涙がだだ漏れ。
それからよそ様の赤まで可愛くて仕方がない。
うちのが一番だけど。
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 16:36:02
- パパと上手く言えなくて
あパ
だって
ウヒッヒヒヒヒヒ
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 17:22:24
- >>281
うちは
とーちゃ
だっ
エヘヘヘヘ〜
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 21:29:12
- > それからよそ様の赤まで可愛くて仕方がない。
あー、それわかる。すげーわかる。
電車の中でも隣に赤ん坊(と母親)が座ったら笑いかけたりあやしたりする。
気持ち悪かったらゴメンよ>母親
でもおめーがどう思おうが俺にはカンケーねーんだ。
俺は単に赤ちゃんあやしたいだけ。
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 00:49:36
- それ、俺はすごくありがたい>電車とかで誰かがうちの赤ん坊をあやしてくれる
エレベータとかでもよくある。うちの娘@11ヶ月は人見知りゼロでとても喜ぶ。
嫁さんも、それってありがたいってよく言ってる。いつもありがとう>>283
あやしてくれるのはいいけど、いきなり触るのはやめて欲しい。
特におばさん。足とか手ならまだしも、ほっぽぷにぷにとか本当に勘弁。
いきなり触るから防御もできないことがある。触るなー。
触りたければ俺にことわってから足でもさわっとけー。
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 10:30:26
- 俺の8ヶ月娘は一度道を掃除してる業者のおばさん2人にホッペを orz
手袋を取ってから触ってたけどさぁ
ちょっとは自粛しろっつーの
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 16:02:21
- >>284
同意。遠くからあやしたり微笑んでくれたり、
親に話しかけてくれたりはすげえ嬉しいんだけど、
唐突に子供を触るのはマナー違反だろうと……('A`)
さて、俺の息子が世界で一番可愛いわけだが。
きょうも「あーうーあーうー」言いながら首をぐりんぐりん動かしてますよ。そんな1ヶ月半。
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 21:08:48
-
なきごえがね。 本能をくすぐるよね。
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 21:36:14
- アメイジングワールドに遊びに行ったら
7ヶ月息子が広いところでハイハイして楽しそう。
遠くへ行かないように漫画見ながらチラチラ見てたら
よそのお父さんが遊んでくれてた。
すいません、と行ったら「いいんですよ、カワイイな〜。もううちの子は大きくなっちゃって…」
と楽しそう。
その後30分くらい遊んでもらってた。なんかジャマしちゃ悪いかなと思うくらい
実の親子のように遊んでいる…w
おかげで漫画10冊くらい読めた。帰り際さみしそうだったw
引き離しちゃってごめん、どっかのお父さん。
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 21:44:23
- 愛しの我が娘が、最近パパのお腹に乗っかって「ぱぷぁー」って言ってきます!
ヤバい可愛い!この子の為なら頑張って仕事する気になる!
だってよ「ぱぷぁ」だぜ?「ぱぷぁ」
ニヘヘヘヘヘ
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 23:26:22
- いいなあ、1ヶ月半。新生児卒業したての1ヶ月半。かわいいよなあ。
うちの娘、その頃にビョルンのビョンビョンゆれる椅子にデビューしたんだっけ。
首も腰もすわって、アクロバティックな遊びもできるようになった11ヶ月。
ずいぶんたくましくなったもんだ。つかまり立ちをするようになって、偏平足に
土踏まずらしきくぼみができてきた。ファーストシューズでも買ってくるか。
もうすぐ誕生日だけど、このままずっと赤ちゃんでいてほしいなとも思う
今日このごろ。さっきミルクやって寝かしつけながら、ちょっと涙ぐんだ俺。
嫁さんには内緒だ。ちくしょー、かわいいなあ。俺のだー!
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 23:30:27
- >>290
ずっと赤ちゃんもいいけど、早く意思疎通できるようになりたいよ。
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 00:52:20
- だよなあ。俺の子最高。いつも最高。
生まれたても最高だったけど、今も最高。
かわいいのは今のうちだけとかよく言われるけど、
絶対うそだな。
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 11:32:46
- >>292
ああ、ウソだ。間違いない。
そろそろ赤ちゃんから抜け出しかかってるうちの息子。
1日に100回は「ぱっぱ(はぁと」って言って
寝言でも「ぱっぱ(はぁと」って言って
オレの顔見るたびに満面の笑顔でよたよた駆け寄って足に抱きついて来る。
こんなに可愛い生き物、今までに見たことが無い。
もっともっと大きくなったら
野球もサッカーも水泳もスキーも自転車も全部教えてやるんだ。
そのうちオレより上手くなっちゃったりしてもやっぱ可愛いんだろうなぁ。
でも>>292にはもう一つウソがある。
最高なのはオレの子。
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 14:59:38
- >>293
292の子とはかなりハイレベルな争いだな。
しかし、おまえも一つ嘘をついている。
真に最高なのはオレの子ww
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 15:03:53
- 気団とは思えないほどホノボノとしたスレだな。
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 15:20:38
- 俺達、セックスと酒と子供の事しか考えてないからな。
鬼女は大変だな。嫉妬とか中傷とか、やらなきゃならない事がたくさんあって。
あいつらもガンダムやプロ野球の話題で盛り上がればいいのにね。
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 18:02:30
- そして俺の子が世界一になる、 と
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 19:01:33
- どのように世界一なのか を書かなきゃ認定できんな
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 19:12:10
- やっと産まれたよー。
長かったマジで、、、もう今までの人生の惚れたはれたは何だったんだろう。
こんなにいとおしいモノが存在していたなんて。。。
早く誰か教えてくれればよかったのに!
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 19:24:02
- >>299
おめでとう!今日はお前が世界一幸せだ。これからはお前がその喜びを誰かに教えてやってくれ。
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 21:46:32
- >>208を男の子のテンプレとしてくれ!
>「にほんごであそぼ」を見ている途中に、突然泣き出し、走って来てしがみついて来る。
うちの子もだ。なんだろ、まんさいが怖いのか?
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 21:54:53
- 俺 娘2人4歳と1歳
次に神様が男の子100%宣言してくれたら今すぐ作るのだが・・・・
オマイライイナア
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 22:05:05
- 俺は筋金入りの子供嫌いで絶対いらないと思ってる
嫁は子供好きで欲しいらしく、最近は離婚話まで発展してる
そんなに子供は可愛いのか?
全く理解に苦しむ
離婚したくないが子供はいらん
こんな人間でも子供ができたら好きになるんだろうか??
ちなみに他人の子供(姪も含む)が可愛いと思ったことは一度もないし
動物も嫌い
重大な決断(離婚or子作り)をする前にアドバイス頼む
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 22:08:42
- >>303
結婚する前に話し合っておけ。
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 23:56:56
- >>303
嫁の本心はどうなんだ?
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 23:59:18
- 昨日生まれたー。第一子、女の子。
生まれたて手術室入れてくれたのに、テンパってビデオのスイッチ入れ間違えてた!
嫁には怒られたけど、仕方ない。こんなにあたふたしたのは初めてだ。
せっかくハイビジョンカメラ買ったのになぁ。
まだ新生児室で今日もガラス越しに見るだけだったけど、かわえぇなぁ。
似てるところ色々発見してはニヤニヤしてしまう。
>>303
俺も子供嫌いだった。うるさいし。自分に子供時代があったことが申し訳ないくらい。
でも、我が子が出来ると考え変わるよ。
嫁の腹の中で動くようになると、段々よその赤ちゃんも可愛く思えてくる。
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 00:21:40
- >>303
そこまで嫌いならやめとけよ。世の中ここの住人みたいな親父ばかりじゃない。
スクーターのメット入れに赤子を入れて、パチンコ打つような奴も居る。あんなのは、無知のふりをした計画殺人だ。
殺したいくらい邪魔だったんだろう。人間のする事じゃねえとは思うが、それも、人間のした事だ。
気の毒だが、きちんと手続きを踏んで別の人生を歩むべきだろう。まあ、大人は伴侶を選べたんだから、責任は両方にある。
子供は生まれて来る場所を選べないんだ。責任取れない事はするなよ。次はいい男を見つける事だ。さあ鬼女板に帰りなさい。
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 00:22:57
- うちの子が13日の午後11時52分に生まれた。
嫁さんお疲れ様。ありがとう
赤ちゃん無事にうまれてきてくれてありがとね。
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 00:42:51
- >>308
おめでとうー!初めて?二人目三人目?
2chへの報告が遅いぞwww まあ、生まれてすぐは、結構忙しいよなー、パパも。
あっちこっち買い物行ったり、親戚案内したり、普段しない人にも電話かけたり…
嫁さんにもついててやりたいし。子供を産み終えた嫁の顔も、よく覚えててやれよー。
嫁が育児疲れを見せた時に、語って聞かせてやるんだ。
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 01:26:22
- >>309
ありがと
報告遅れてスマソ
一人目だから嫁さんはボロボロ泣いてるし
オレは照れくさいから車の中で泣いてたw
しかし、忙しいもんだな・・・
しかし、オレはもう父ちゃんなんだな
嫁に感謝、生まれてきた子に感謝
幸せだわ
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 11:08:57
- >>310
おめ!
嫁と子供を幸せにしてやれ。
そうすると自分も幸せになれるからw
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 11:11:11
- 昨日、嫁におしるしらしき物が来たそうな・・・
もうすぐおまいらの仲間入りだ!
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 17:16:47
- 今日も娘に幸せを貰ったよ
あの笑顔、あの抱き心地
今日も早く帰ってお風呂に入れるぞおおおおう
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 18:21:14
- よっしゃー!!!あと2人作って4人兄弟にするぞー!!!
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 19:24:28
- 今日デニーズで赤ちゃんが暴れまくっていた
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 20:33:35
- >>314
4人は、大変、だぞ!
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 20:43:45
- 自分4人兄妹だが、親には凄く感謝してる。年取って増々そう思う。
314は頑張ってくれ。
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 23:51:41
- 明日、我が娘を病院まで見に行ってくる。
嫁から写メきたので酒呑みながらニヤニヤしてるw
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 03:06:49
- >>306
オメ〜〜!女の子かわいいよな・・。
抱き心地がふわふわしてる。食べたいくらいかわいいよw
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 07:49:54
- 子供の居ない奴は、どうして子供が欲しいと思った?とか言うけど、
たいそうな理屈はいらない。
可愛い、それで充分納得できる。
そのために働き、自分の人生を消耗し老いて行くだろうけど、
死ぬ時には結構満足できるんじゃないかと思ったりもする。
まんまと本能に乗せられている訳だが、
生物としての本能が「これでいい」と教えてくれてる気もする。
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 11:29:44
- でもさーかわいいよ。確かにかわいいけど
育児大変6割・かわいい4割
って感じ。
ここの住人はもっとかわいい率高い?
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 14:55:42
- でもさ、いくら大変でも可愛い我が子を見たら頑張れるんだよな。
「おっしゃ、この子のために頑張って金稼ぐぞー!!パパいっきまーす!!」って
だからその分自分の子供を殺したり、捨てたりするのは無責任すぎると思う。まぁ、何か事情は有るんだろうけどね、ニュースとかでも時々やってんじゃん。聞く度に悲しくなるんだよな。
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 17:50:32
- 生まれて2ヶ月目に入った娘。ヤバイ。かわいいなんてもんじゃない。
筆舌に尽くしがたい愛らしさ。全てがまん丸で柔らかくて、全身可愛い。
赤ちゃんて本当に人間とは違う、赤ちゃんという別の生き物だね。
顔やぽやぽやの毛を見てると、ひよこに似ているなー、と思う。
まだあまり沢山笑いはしないけど、たまにニコーっと笑った顔を見ると
胸がぎゅーっとなって何故か涙が出てくる。
本当にかわいい、かわいい、かわいい!!
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 07:15:43
- 1歳半だ。
何だろう、これでもかと可愛く作った人形が
そのまんま、動いて笑って片言しゃべって抱きついてくる。
自分は神に選ばれた人間なんじゃないかと思えるから不思議。
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 10:04:14
- 自分の娘の可愛さって
言葉に表せないよな
俺なんか「かわいい」って表現も
それしか無いから使ってるって感じだもんな
軽く3回ぐらい溺死しそう
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 13:37:24
- 子持ちになって初めてわかることがあるって言葉が始めて分かった
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 13:45:20
- >>326
確かに有るな、結局体験して見ないことには解らない事なんだよな
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 17:01:21
- 赤ちゃんは可愛い
しかし二歳も半年すぎると可愛くなくなってくる
小さいうちは、男の子の方が可愛い
しかし大人になったら娘の方が何かと役立つ
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 18:45:17
- そうだよな〜赤ちゃん可愛いよな〜!
うちは30越えたオッサンだけどみんな若いから頑張れよな〜♪
(ちなみにうちは娘5歳・息子3歳・娘10ヶ月だ!みんな大好きだぞー!!)
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 02:02:04
- あ〜〜娘カワユス。父ちゃんこんなに幸せで怖いくらいだw
今日もちっちゃなこぶしを俺の口にパクッと入れるときゃっきゃっきゃっきゃ
喜ぶから、しまいには飽きて笑わなくなるまで何十回もやってしまった。
明日からまた日中会えないの辛いなー。、しばらくこの大きさのまま
止まってほしいよ。3ヶ月カワユすぎる
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 02:22:35
- 前、職場に1歳半の女の子が来たから
自分の目を手で隠させて 「見えなーい」
耳を塞がさせて 「聞こえなーい」
口を隠して 「言わなーい」
って教え込んだよ。
クリクリの目を小さな手で隠すのがカワエエんだw
きっとあの仕草を見て親父は悶絶してるはず。
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 07:07:07
- >16
里帰り出産の時はどちらの役所へ届けを出しました?
もうどうしたら良いのか分かりません。
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 08:24:03
- え?誤爆?
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 11:15:56
- 今の時期は、春になんというか・・こう・・元気な季節だから
オメデトウ報告がおおいよね。
ダイヤモンドシティやベビザラスも新生児様が多くて。
つい半年前の事なのに懐かしく&先輩面して
キョロキョロして不審オヤジになってるよ。
All>>おめでとう!!! 寒くなるけど頑張ろうね
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 22:11:38
- 赤ちゃんてくしゃみやしゃっくりすると怒るの?
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 23:10:26
- うちの子は至近距離でくしゃみすると泣くよw
体思い切りそらしてうわーんて泣くのが可愛くて、わざと
膝に抱っこしたときに大きなくしゃみしたら、嫁に怒られた。
今日もお風呂に入れた。水がちょっと怖いのか、うっすら眉間に
しわがよってるのもかわいいw
でも、名前呼びながらわきの下をくすぐるようになでると
こっちみてふにゃ〜と笑う。娘にとろけ殺されそう。
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 23:28:41
- 子持ちになるとさ、今までなんとも思わなかったことでも
すんげぇ気になることが多くなるよな
オレの場合、ニュースで虐待話を見ると「なんでそんなことができるんだ・・・?」って
考え込んじゃうようになった。ありえねぇよ、子供の腹を蹴るだとか、車内置き去りとか。
だってこんなに可愛いんだぜ?
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 23:33:41
- 赤ちゃんをお風呂に入れるのって大変そう
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 23:38:15
- オムツ替えたろって開けたら
チーーーーー ジョロジョロジョロ って
も、もっと掛けて…(;´Д`)ハァハァ
ちなみに赤ちゃんがシャックリしてる時は、オシメ濡れてる時が多いよ
豆知識な
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 00:01:04
- 今日、退院してきた。
年内は嫁実家で過ごすので少しでも
娘の起きてる時の顔が見たかったがスヤスヤと
丸一日寝てたw
たまーーーに目を開けてくれた(ミルクの時に・・・がすぐ寝た)
寝てても、起きてても可愛いものは可愛いな
全然、飽きなかった。ちょくちょくビクッ!!って動くから
それが、可愛くて可愛くてw
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 00:10:42
- 皆に思わずとろけてしまう原始反射を教えよう
モロー反射
さあ、ググッたら試すんだ
ただし首はしっかり支えてね
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 00:14:44
- >>341
ウチの娘は隣で咳払いしただけでやってたな
可愛いよなアレ
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 01:01:46
- >>341
歩行反射もググってみ。低月齢ならいけるぞ。
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 01:04:23
- 何でだろうな。あんなに子供が嫌いでガキが嫌いだったのに
自分の子供が産まれてから変わった。
どんなに仕事から疲れて帰ってきても、笑いながらハイハイして寄ってくる
赤を見ると疲れが吹き飛ぶんだ。
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 01:18:01
- ギャン泣きしてる時に抱きあげたら泣きやんだり
誰か他の人に抱かれてる時に手を伸ばして「パパ〜」とやられると
もう死んでも良いと思うけど、そうは行かない。
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 05:04:11
- >そうは行かない。
www確かに。
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 09:21:46
- >>344
そうやって本当の大人に近づくのさ
俺もそうだった。子供嫌い。
今思えば自己中心的で受け止めるキャパがなかったんだろね。
うるさいとか邪魔とかで片付けてた。
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 10:17:49
- 可愛いよなぁ〜〜
昨日も夜中にちょこっとグズったんだけど飛び起きてずっと抱っこしてたわ。
お陰で寝不足だけど普通に仕事行けるこのパワーはどっから来るのやら…
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 11:00:19
- >>347
子供嫌いの人間が子供つくると育児放棄する可能性も高いけどな…
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 16:21:18
- 昔は電車で同じ車両に乗った赤ちゃんが泣いたりぐずったりしたら
思い切り顔をしかめて車両を変えたりしていたが今は飛んでいって
あやしてあげたいくらい。他の赤ちゃんまで可愛くなった。
赤ちゃんなんて言葉も使ってなかったなー。
ばあちゃんがくれた大きなぬいぐるみと一緒に
娘の写真を撮った。上手にお座りしてたけど、シャッター押す時に
後ろにコロ〜〜ン。よだれ出るよ、かわいすぎww
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 16:39:57
- >思い切り顔をしかめて車両を変えたりしていたが
なにこの基地外
こんな基地外に「前は嫌いだったけど好きになったアヒャ」とか言われてもキモいだけ
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 17:18:14
- 鬼女は帰れw
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 20:31:05
- 何年か、十何年か、何十年前かは知らないが、
生まれたての>>351、ぽやぽやでほんわかして
真っ赤なモミジみたいなちっちゃい手をきゅっ、と
握ってる351、ものすごく可愛かったろうなあ
まあ一番可愛いのはヨダレまみれでにぱっと笑ってるウチの子だが
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 22:17:41
- 嫁さんが写メを今朝送ってくれた。
笑顔の愛娘が可愛くて可愛くてw
携帯見ながらニヤニヤニヤニヤしてた今日一日でした。
娘よお前は美人になるわw
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 22:27:58
- さりげなく車両うつるだけでええじゃないか・・・
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 22:48:07
- まあやっちまった事を今更ぐだぐだ言っても仕方ないし
今はもうやってないならいいじゃないか。
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 14:26:21
- >>350レベルの子供嫌いが子供好きになるなんて奇跡に近いっつか
この先また子供嫌いになって虐待でもしそうで怖い。
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 14:29:07
- やっぱ自分の子だと変わるんだよ。
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 14:37:07
- 自分が家に帰ると、柵(ベビーゲートっていうらしい)につかまり立ちしてこっちを覗き込んでるのがかわいいな。
双子なんで、二人そろって俺に両手を伸ばしてくるのがたまらん。
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 16:50:08
- >>359
かわいいwでも双子大変そう。
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 16:52:37
- もし銀行強盗にあって、お前が死ねば赤ちゃんの命は助けるといわれたらどうする?
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 17:33:57
- 強盗殺す。
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 18:29:30
- その約束が守られる確証があれば死んでもいい。
けど、しんじられるかどうかが問題だな。
タイタニックみたいな事故で
ボートが足りない!って時ならためらわずに
子供を託すが。。。
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 18:30:56
- その場合この目の前で親が殺されるって状況もキツいな
やっぱりそんな取引飲めねえよ
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 18:57:45
- じゃあ一発ヤラせるなら赤ちゃん助ける、という要求だったら?
尻の一つや二つくらい、なんてこたアッー
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 20:00:28
- 土ボタルの幼虫の主たるエサ知ってるかい?
洞窟で明かりてらしてエサの昆虫が掛かると食っちまう。
洞窟内にはほとんどエサとなる昆虫がいないんだよね。
つまり、成虫がエサになるしかないんだよ。
成虫には口がなくてね。ほっといても交尾して2,3日で死んじゃうんだが
サナギからかえるとすぐ幼虫の罠にかかるのも多いんだな。
自分の産んだ卵からかえった幼虫のエサになる。
つまりこいつらは子供に食い殺されるために交尾して卵産むんだなwww
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 20:23:16
- ちがうよ
子供を生かす為に食われるんだ
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 15:17:14
- うん。
生物には自己保存の本能と繁殖の本能がある。
どちらも、生命存続のために必要な本能だが、
繁殖が終わっているなら、自己保存本能は二の次でいいはずだ。
もともと、生命の入れ物である体が老化するので、
次世代の体を作るのが繁殖だから。
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 15:48:35
- なんかあまりカワイスな流れでは無いので流れを変えてみるw
うちの一人目があと7週くらいで出てくるんだが、出てくる前からカワエエ(*´Д`)
たまに腹ん中でモニョモニョ動くのよ。
腹に手を当ててモニョモニョを感じているのがシアワセ。
モニョモニョをビデオに納めたいが未だ成功しないんだよねー
週が進むと動かなくなるって聞いたのでがんばろうと思う。
今週末も嫁実家に帰るぜ。
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 16:16:59
- 俺がゴロゴロしてるのを見つけると満面の笑み・高速ハイハイでやってきて、
俺の腹の上に馬乗りになって喜んでる。
そのうち腹の上に寝っ転がって俺の頬や口を甘噛みしてくるのがたまらなくかわいい。
よだれまみれになるがw
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 19:49:54
- なるほど、おまえらも赤ん坊に食い殺されてるってことには何とか虫と
変わらんなwwwwwww
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 20:12:48
- なんかこのスレ独特のほのぼのした雰囲気が消えてきたな
話を完全に変えたい
俺の息子は世界一ィィィィィィィィイ!
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 21:15:03
- 君らのとこに産まれた子供たちは幸せだな。
さっき一才か二才の子供をブン殴った親父がいて(父親だと思う)近くにいた通行人に通報されて、しつけだよ馬鹿!と警官に怒鳴り散らしてる男見ちゃった。
母親はあきれ顔でボーと立ってるだけ。
世も末だ。
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 21:16:36
- >>373
かわいそうに・・・
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 22:29:08
- 女の腐ったような奴のたまり場だな、ここは。
なよなよしやがって。
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 22:54:25
- はい、夜な夜ななよなよです。
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 00:10:13
- うちの娘を見れば
どんな奴だってなよなよになる
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 06:17:44
- うちの娘の笑顔ならへろへろにしてみせるがw
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 06:31:46
- 質問なんだけどさ、かわいいかわいい自分の子供たちが中高生になってブスだキモメンだってプゲラされてるのって想像したことある?
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 06:53:07
- >>379まあ、嫁もらって家庭持って、中高生まで子供育ててから物言えよ。童貞野郎。
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 08:12:00
- 赤ちゃんの時期が一番かわいいことを再認識
・・・まあ、大きくなってもかわいいことはかわいいんだけどね
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 17:24:34
- 赤ちゃんはもう無条件でかわいいからね・・。
顔といいちっちゃな手足といい笑い声といい・・。
娘のおかげで顔がたるみっぱなしw
どうしてこんなにかわいいんだろう。
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 22:21:13
- >>381
赤ちゃんの無条件的「可愛さ」と、
立って歩くようになった子供の「可愛さ」とでは
まるで違うなあと、子供が産まれてから知った36の夜。
いや、立って歩く子供も無条件に可愛いんだけどさ。
結局俺の娘は無条件に可愛いってことでFA?
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 23:45:04
- 赤ちゃんのプニプニした足たまらん。
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 08:17:08
- ウチの娘も無条件にかわいい・・・けど
憎たらしい口を利くようになってきた
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 21:43:30
- 今は可愛いけど
中学生くらいになったら
お父さん来ないでー、くさいと
嫌われるぞ
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 21:57:39
- 幼い娘が、手を頭の方に立てて、ぴょん、ぴょん、と、跳ねた。
うさぎピョン、だという。むっちゃ可愛い。保育園で覚えてきたらしい。
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 22:03:33
- お前らのガキを父親の目の前でめちゃくちゃに犯したいな
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 22:05:41
- >>388
なんてこというんだ!
訴えるぞ?
これは立派な犯行予告だよ!!
- 390 :Mr.名無しさん:2007/11/24(土) 22:06:14
- ばぶぅばぶばぶ
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 22:06:18
- >>387
こういうレス見ると池田小学校みたいな事件がもっと起こればいいと思う
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 22:06:30
- ウッさーん
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 22:07:32
- .|゙L,,,、 .,,,、 __
(ニ, r‐'"|゙| .l゙,l゙ _/.iヽ-, ,/,!
.| L,,、|{ | | .,-''i、 ,,-''ニィ./''''"゛ ,-'ニ,,'゙,,二コ
,/,, r'i,ヽ| | ,!')| |,-ソ!.| `'″ /,l-―、、 `゙゛./.l\、
|.l゙| | .゙l |゙'′ l l"./` | | _、 l゙.l゙゙゙_,゙'‐゙ .゙‐''"'i,゙l
|.|,!.| ,ノ.l゙ .|.,イ.| .゙l,ニニニ〃 │l゙ {,ヽ,_ ,,、 .} |
゙l,_,l゙ ヽ" ″| | `'゙ .゙'ー┴┘ .__,/,ノ
| | ―'"
.,i、 _,,,、 ._、 ,i、 /'''l
,/ニニ-ニニッ丿 ._,,,,,,,}.ヽ,,,,,,,,,,,,. .,┐ l",フ __ ri、 rr゙l-" ,,
{,l゙ .,//` .゙‐''''''''i、|''''''''''" ./丿 ,,-'ニニ,!'|゙゙r‐二-" ,-"二 /┘ .ィニ二゙゙l ,! ヽ
.,//` ./'jl゙'!,,/i、 .,,,,,,,/,ノ / く ゙‐'′ l゙.l゙ ,/ニニニ,"7`゙|.,〉l゙.| .,,,,,,,,,,,. .,l゙,/ .|,l| |
._,-',/′ `゛゚,フ,/` ヽ,,'!ミ′ ,/,,ヽヽ、 /,l゙ ゙゙゛ .,/,/` ^ l゙.l゙ .゙‐''''''''’ ノ.,i´ "
.゙‐'゜ 〈/ `'-ミ」 ミ,/ ゙'r\l゙フ ,/,/ .,// .,/l゙ .,l゙ィ-ミヽ,,_,,
`ー" し" ゙l,i´ ゙‐'゜ .l''丿 `'ヽ,,)
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 22:08:19
- わたしたち みかりんシスターズ ジャンネ☆
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 22:08:19
- .r‐、
│゙l _、
.}, ヽ { ゙l
l゙゙゙‐''''''".,二二二゙゙,! ゙l ゙l、 _,,,,,,
| .l'''" ̄゛ │l゙ l,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_二,,,,,,,,,,-ノ
| .| / .l゙ | .| /^l
゙‐' ,/ ,l゙ | .| 丿│
,/,/゙ l"l「゙!、 /''i、 l゙゙,! │.| _________ 丿.,i´
.,,/,,r" ヽ,r、`'i、,/ ,l゙ ゙l ゙l、 .゙-┘ く,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,丿 丿.,″
し/ ゙'',,i´,/ ヽ ヽ、 │ | r‐
ヽ-゙ `ヽ`'-、 / .,r.\_,,l゙ ,l゙
`'ヽ,,,"'ー‐, l゙ ,l゙ ‘'-、,,,,,,,/
`"'''" `゛
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 22:18:38
- 607 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2007/11/24(土) 22:15:50
389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 22:05:41
>>388
なんてこというんだ!
訴えるぞ?
これは立派な犯行予告だよ!!
これ書き込んだの俺だから、ビビッてル奴いたら
安心しろよ そして反省汁
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 22:19:07
- >>607
さっさと通報しろよ
そんくらいで逮捕とかぜってーねえから
治安維持法でも無理だわ
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 22:20:30
- 毒雑からきますたwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwwwwwwwwっうぇwwwwwwww
- 399 :りぼんちゃん:2007/11/24(土) 23:01:24
- こんばんわ!りぼんだも!(。。∞)
よろしくだも!
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 00:51:33
- >>388通報しました。
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 00:43:13
- >>397
寂しいやつだな。
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 00:57:01
- 2008年サイレントテロのガイドライン
・とにかく競争心を持たない。負けるが勝ちでOK。
・食事…100円ショップ、安い食事で済ませる。 高級飲食店で無駄金は使わないようにする。
・衣類の無意味なブランドには興味を持たないようにする。
・同棲、結婚、出産、共同生活等、生産性を促す社会活動には、加担しない。
・子供は只の消費財である。子供一人につき4千万円の出費である。今時、親になるのは正気の沙汰ではない。
・勝ち組(笑)の不幸・転落ニュースを最大かつ唯一の楽しみとすると面白い。
・他人や社会には嵌められないようにチェックはするが、競争には加わらないこと。
・女性は必要に応じて安価な風俗で済ませるようにする。
・基本思考は「所詮、人生なんて死ぬまでの時間つぶし」でOK。
・奴隷労働型企業では働かないようにする。自分の働いた半分は楽している勝ち組に搾取されるだけであることを知る。
・高級品・高級車・住宅は、使いません買いません。欲しがりません。の思考でOK。
・学歴も金もいい女も思い出も、墓場までは持っていけない。
・今使っている物以上は、持ちません、買いません。の思考で特に問題はない。
・テレビ、雑誌の記事はなにか買わせようと煽っているだけ。そんなものに乗るのはバカ。
・テレビは宣伝する会社である。全て何か買わせようとたくらんでるとみなすこと。
・勝ち組(笑)の競争の誘いには乗らないこと。
・できれば金のかからない快楽を見つけること。
・できるだけまめにオナニーするようにして30後半まで頑張って性欲を封じ込めてみるのも一興。
・ネットをフル活用しすべての娯楽、生活情報収集は基本料のみで済ませるようにする。
・ひとはすべて快楽で動いている。脳内の電気信号で一生振り回されているだけである。
・快楽に貴賎は無い。ごろ寝・妄想オナニー等々各自の好きな快楽追求で十分である。
・勝ち組(笑)だろうが負け組(笑)だろうが、結局、人生の最後に行き着くところは「死」である。結果は同じなのだ。
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 15:29:30
- 一人でやってろ。
俺は今夜、娘(2歳)とお話しながら寝るんだからな。
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 17:24:13
- >>402マジレスすると、人生の価値は人それぞれ。最終的に死なのは当然。それまで無駄にゴミ同然で生きようと思ってるなら今すぐにでも死んでしまえばいいのに?ってここにいる人達は思うはず。おもしろ半分でも貼る奴は人間としての恥を知れ。
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 17:54:14
- 童謡歌ったり、赤ちゃんかわいいなぁ。って思ったり、赤ちゃん言葉使ってあやしてたりすると
たまにウルッときてしまうんだけど、これって俺だけ?
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 18:23:10
- >>405
大丈夫w
ここにいる気団のほとんどがそうwww
あ、訳わからないことほざいてるニート君は除いてね。
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 23:09:48
- 今日、娘の臍の緒がポロッと取れたらしい。
嫁から「取れたよ〜」ってメールが来た。
娘よ、明日パパが顔見に行くからなー!
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 23:38:17
- ここにいる人達って幸せそう!!
私は結婚できるのかなあ?
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 00:39:09
- ルールを守れないヤツは・・・・まぁイイや
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 01:37:58
- ここにいる人達とは結婚できないよ
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 18:43:21
- 2,3児の頭の位置ってちょうどいいよな
おもいっきり回し蹴りくらわしたら首ちょん切れて頭が飛んでくかね
おれが蹴った息子の頭を親父がナイスキャッチ
なんと微笑ましい光景だろう
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 21:00:11
- 童貞が沸いてきますた
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 22:24:08
- 足が短いんじゃね?
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 05:42:24
- だな。
精神も股下も寸足らずって事だ。
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 07:57:32
- 今日、帝王切開をすることになった。
色々と不安だけど、全てが無事にいきますように。
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 09:31:23
- >>415
生まれた後は一緒だ。可愛いぞ。
嫁さん、2,3日動けなくなるから、なるべくついててやれよ。
そして嫁さんが動けないぶん、子供の面倒を見てやるんだ。
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 19:57:34
- 生後2,3日の赤子の面倒って、病院がみてくれるんじゃないの?
- 418 :415:2007/11/29(木) 20:14:03
- 母子ともに健康だった。
赤ちゃんカワイス。
明日は会社にでなきゃならないけど、ほんとは
ずっとそばにいたいぐらいだ。
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:29:14
- >>418
オメ!
418の嫁、オツカレ!
これからお前のうちは、かわいいことが目白押しだぞ。
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 09:57:39
- >>417
もちろんみてくれるんだが、帝王切開の後は、ほんとに嫁さん動けなくなるんだよ。赤ちゃんはそこに居るのに、満足に手が伸ばせない。
ようやく立てるようになっても、20m先のトイレに行くのに30分かかったり。
普通に考えると、そんな時は安静にしてろって言われると思うだろ?でも少なくともうちの病院はそうじゃなかった。
頑張って動かないといけないらしい。そうしないとどんどん回復が遅れると。うちの嫁何度も泣いてた。
台車のついた点滴を杖にして、5cmずつ歩き、ベッドに戻っても、すぐにゴロンなんて寝られない。背中にはずっと痛み止めの針が入ってるし…
自分ひとりの入院ならそれも我慢するしかないけど、目の前には大事な赤ちゃんが居るわけよ。
産院はどこも人手不足、プロはずっとついててなんかくれない。忙しい中で、それぞれの場面で一生懸命やってくれるけどな。
鬼女みたいなレスになったが、鬼女じゃないぞ。ついててやっていて、そう思ったんだ。
素人でも何でもいいから、誰かについててもらわなきゃ、不安だよ。
まあ、確実に育児経験のある、母親か義母が来れればそれでいいかもしれないけど。このへんは家族関係にもよるからなんとも。
>>418
うすーいスープが飲めるようになるのが三、四日後、それも半分も飲めない。
流動食が少しずつ濃くなって、普通の飯が出るのは退院直前くらい。
そんな状態で子供見なきゃならないんだ。手伝ってやってな。
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 10:04:27
- おっと、補足…赤ちゃんは確かに最初は新生児室に居る。これは頼んだら連れて来てもらえるわけだが…
普通分娩の人は、すぐ自分でも会いにいけるようになるし、好きなだけ抱っこも出来る。
だけどお母さんが弱ってる場合は、誰かが手伝ってあげないといけないわけよ。手伝いが居れば、何らハンデは無い。
思う存分、カワユスを楽しめるというわけだ。
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 14:14:26
- >>418
おめでとう!
生んでくれた事と生まれてきた事を感謝する気持ちを忘れんなよ。
数ヶ月後、仕事で疲れて眠いとき、家事を頼まれてイラっとしたときこそ思い出せよ。
- 423 :418:2007/11/30(金) 21:16:35
- 今日も赤さんに会ってきた。
かわいい。まじでかわいい。ガッツ石松にそっくりだが、かわいい。
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 23:40:29
- 28、29日と娘の顔見に行ってきた。
胡坐かいてその上に娘を寝かせて可愛さを
たっぷりと堪能してきた。
ゲロ吐かれたりウンチされたりと大暴れされたが・・・w
うんちする時の気張ってる顔がまた可愛くてw
おむつ替えるときは臭かったけど・・・
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 23:57:16
- >>423
うちの子が生まれたときを思い出すw
みんなガッツに似てんだよwww
愛されて生まれてきて418の子供は幸せもんだ。
- 426 :415:2007/12/01(土) 19:40:36
- >>416
産まれた病院では、暫く看護婦さんが面倒いてくれるらしい。
でもなるべく手伝うようにします。ありがとう。
>>422
あぁ。しっかり心に刻んでおきます。
>>424
うちの赤さん(生後3日)も普段は色白なのにきばると
真っ赤になってかわいい。
>>425
そうか、みんなそうなんだな。うちのは特にガッツっぽいけどw
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 15:46:09
- 赤ちゃんかわいいよ。休みの日に外出先でベビーカーの
赤ちゃんがちっちゃな手足を上に上げて一生懸命動かしてるのが
可愛くて可愛くて、目を細めて見つめてしまった。
ただのニヤけた危ないおっさんだっただろう。
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 18:22:48
- 足先までつながってる赤ちゃんはさらに赤ちゃんぽくてかわいらしい。
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 18:24:03
- 間違えた。
足先までつながってる「服を着てる」赤ちゃんはさらに赤ちゃんぽくてかわいらしい。
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 22:27:19
- >>429
おまえもかわいいよ
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 00:53:23
- 子供がうまれると子連れと妊婦にやさしくなる
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 01:38:56
- 足と手をバタバタしながらウワーン!て泣くのがカワエエ
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 07:55:24
- 椅子に座る練習させるため
ローチェア買ったんだが
椅子の上に立ったり
コップを並べたりキャッキャッ言って遊んでる
あげくの果てには
ひじ掛けの下に足を挟んで取れなくなって泣くしww
赤ちゃん予想外の行動が多くてホント飽きないよな
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 08:03:43
- ウチの娘は
家の中は縦横無尽に歩き回ってるが
外ではヨチヨチで
段差がなくてもアスファルトの色が変わったり
土の色が変わるとそのさきには進めないwww
- 435 :秒読み未来ないかも:2007/12/05(水) 08:34:56
- 今から2億5千万年前、全生命の90%以上が死に絶えた。
それが、シベリアの超巨大火山噴火がきっかけだったことが、最近わかってきた。
この火山からでるガスが地球を温暖化させたのである。
そして、海底に眠る恐るべき悪魔、メタンを目覚めさせたのである。
この海底メタンの溶解は、一気に絶望へと生命を追いやる。
極地ですら平均25まで上昇。雨は大気に止まり陸上はカラカラに乾いた。
今海水温度は、かつてないほどに上昇している。
深層海流の停止が懸念され、それが止まると…。
今の温暖化スピードは、この大絶滅期の数百倍のスピードで進行している…
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 10:07:28
- >>434
あるあるw
真剣に悩んでてカワユスw
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 10:17:29
- 台ふきんを買ってきてと頼まれ、
ホームセンターへ。
台ふきんはしゃがまないと取れない位置にあり、
しゃがんでいると、一歳ぐらいの女の子がやってきた。
赤:「どうも。」
俺:「どうもー。」
赤:「(手を振りながら)ぱいぱい」
俺:「ばいばーい」
可愛かった。どうやらバイバイがぱいぱいになってしまうようだ。
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 21:59:47
- ずっとここロムってました。
今日の午前11時前に産まれました。
仕事抜け出して着いた時にはでてきてた。
予定より一週間早いけど3300gの元気な赤さんだ
初産だったけど超安産だって言ってました。
おそるおそる抱いたらヘブシュとかクシャミ(?)みたいなのして口チュパチュパして
たまにアゥ〜とか言ってた。
テラカワユス(`・ω・´)
今までここ見てニヤニヤしてたのをリアルでしてしまったorz
退院するまで毎日行くぞ
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 22:06:05
- >>438
おめ〜 よかったね
そのころの写真を今見ると猿みたいだけど、
かわいく感じたものだ
成長して仕草がでてくるともっとかわいいぞ!
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 22:39:29
- >>438
おめでとう!!
奥さんにも感謝しとけよ!!
あの痛み男だと失神してしまうものらしい・・・
丸々一日赤ちゃん見ててもホントに飽きないから、
デレデレしてしまうぞ
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 23:28:20
- >>438
なんにんめですか?
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 00:13:16
- >>438
おめでとー
うちの赤が生まれたときを思い出すよw
仕事の前に毎日いってたなーw
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 07:59:17
- >>438
おめ〜!男の子?女の子?
- 444 :438:2007/12/06(木) 10:29:32
- どうも生後約23時間半の子を持つ夫です
子は一人目で男です。
昨日は妻子が気になって気になって
夜9時すぎから寝てました。
産まれてすぐおっぱい吸うがっつきっぷり
早く仕事終わらせて見にいきたいぜ
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 10:54:47
- >>438
そうかw >>208 こうかw
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:50:45
- おめ!
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 15:18:56
- どうも、生後約28時間の子を(ry
嫁から携帯にムービーきた
すやすや眠る赤さん達
嫁の声「他の子かわいいなぁ」
順番におとなしい赤さんが映る
嫁「トットゥルー(・∀・)」
一人だけ泣き叫ぶ我が子
嫁「トットゥルートットゥルー(・∀・)」
看護婦(?)「ちょwwwなんしょんwww」
嫁「ちょwwwうわwww見られ
ここで終わってたんだが激しくワロタ
嫁GJ
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 15:51:57
- >>447
赤さんは泣くのが仕事だからな
将来は働き者になるぞ
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 16:52:16
- >>447
おもろいw
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 20:48:19
- 4人目一昨日生まれた!橋下弁護士越えるぞ!
さすがに4人目にまでなると安産らしいね
すっぽり生まれて来ました。
名前募集中!!(出来ればその理由も)
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 20:51:07
- 男か女か分からないと出しようが無いな
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 21:06:29
- >>450
とりあえずDQNameのまとめサイトよく読んで変なの付けないであげてね。
子供の名前をよく見る職業なんだけど、読めないし呼びにくいしおしゃれすぎて困る。
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 21:40:04
- しかし俺達の世代の名前をつけると子供が哀れ。
同級生にいただろ?
爺ちゃん風味や父ちゃん風味の名前の奴が。
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 22:03:46
- >>452
これのこと?
http://dqname.jp/
うちの嫁も妊娠した。まだ3週目だけど皆さん宜しくお願いします。
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 22:57:54
- 女の子なら柔らかいイメージであたりのいい発音の名前
男の子なら思いっきり願いを込めた四角い名前
おすすめ。
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 00:28:24
- 噂の真相、仲居中絶
1 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2000/11/11(土) 11:33
smap仲居が自分の子を殺す。
今回は、疑惑では済まない。済ませない。
板違いと言われそうだが、見て欲しい。
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=973777371
http://www.uwashin.com/masukomi.html
中居語録
「胎児なんて唯の細胞だよ、手術だってたいした事無いし
大丈夫だよ。俺の友達も何人も堕ろしてるけどその日のうちに仕事だって できちゃうくらいだし」
「もし産んだらCMの違約金がいくら。番組がいくら。事務所は払ってくれない だろうし、払える自信もない。」
「産んでも認知もしないし養育費も払わない。生まれた子供に一生会うつもりもない」
手術後大量の出血と激痛に見舞われた女性が中居を呼び出すと冷たい口調で
「本番中だったんだよ。お前、友達とかいないわけ」
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 23:55:49
- 来年の節分過ぎに初めての子が生まれる。
名前のイイ画数を俺は本で、嫁は命名サイトで調べた。
男だったら俺の名前、女だったら嫁の名前が
画数はベストだったorz どうしたらorz
最後は「俺がこれでイイと願って命名した! 占い? そんなの関係ねぇ!」と、
dqネームでない奇麗な名前でおk、と思いつつ悩んでしまうorz
- 458 :415:2007/12/08(土) 00:01:56
- >>457
節分って3月だよね。
まだまだゆっくり考える時間はあるよ。
うちは字画も気にしてそれなりに考えましたよ。
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 00:11:04
- 節分は2月だろ
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 00:14:50
- 名づけかー
おなかにいるってわかったのが妊娠4週目だったから、
たっぷり考えてる時間あったけど、
結局決めた名前は1週間前に思いついた名前。
Dqnネームじゃないしどっちかという古臭い名前だけど、呼ぶ音がよくてね。
子供のことを思って真剣に考えれば、自然にいい名前がつくよ。
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 14:18:35
- 4ヶ月の姪っ子がかわいすぎても萌え死にそうw
抱っこしたら肉肉したお手手を俺の口に伸ばしてくる。
何故か口が気になるんだなw
何ともいえない可愛い声でコロコロ笑われたらもう骨抜きw
もう目じり下がりっぱなしで、家帰ったら顔が軽く筋肉痛なくらい。
今も抱き心地や笑顔を思い出してニヤニヤしている。
自分の子だと更にかわいいなんて信じられん・・・。
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 14:35:20
- >>461
子供つくるのマジお勧め。
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 21:32:36
- 子供ってどうやって作るんですか?
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 22:37:39
- >>463
嫁を一晩俺の床によこせ。
手とり足とり、懇切丁寧に指導してやる。
謝礼?いいよそんな。
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 23:04:31
- やはり処女はめんどくさいですか?
痛がったりとかするから。
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 23:08:24
- >>465
面倒くさいというか、あんたの年によるわな。
子供生んで育てられるのなら問題ない。
ただセックスするだけの話ならよそでしろよ。
子供に聞こえるだろ。
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 06:45:19
- 赤ちゃんかわいいよねー子供って誰だよ婆
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 12:50:28
- >>463
ここは既婚男性板です、結婚してからきてください。
>>465
処女は面倒です、他は上の通りです。
>>467
赤ちゃんは子供です。
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 23:51:26
- このスレいいなぁ!
家は来年2月頭の予定。
検診の4D画像で、もうすでに顔が見えている。
俺の携帯待ちうけ画面はすでにその画像だよ。
俺に似て、目がたれててかわいいのなんの。。
生まれたら、俺どうなっちゃうんだろう。
悶え死にそうだ。
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 00:24:55
- >>469
大丈夫だ!
案外しんどくて、寝てくれるとホっとしたりする。
いくらかわいくても萌え死なないようになってるwwwwww
たまにトロけるけどな。
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 18:25:02
- 娘をお風呂に入れるのが至福の時。
赤ちゃんのしぐさって何であんなにかわいいんだろうな。
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 21:56:10
- そのうちお父さんとは入らないって言われちゃうぞ
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 03:45:54
- アババヾ(´∇`)ノキャッキャッ♪♪♪
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 16:30:53
- 携帯からすまん、突然だがおまいらの赤さんたちは嘔吐下痢症になってないかい?
いますごく流行ってるから気をつけろよ。
自分とこの赤さんが苦しがってるの見るのが
何よりも辛い奴等ばっかりなんだから、ここの連中は。
皆とこのチビ達が病気になりませんように(>_<)
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 16:47:36
- >>474
なった
そして俺もなった
子供は嘔吐時以外は苦しそうじゃなかったのが幸いだが
俺は二日何も食ってない・・
少ないらしいが大人も感染するから気を付けろ
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 11:39:12
- 今年誕生した子供に人気の名前、男の子が「大翔」女の子は「陽菜」
http://news.ameba.jp/domestic/2007/12/9391.html
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 13:20:02
- 嘔吐・下痢ならノロウイルスの疑い高いぞ。二枚貝や牡蠣は絶対食うなよ。感染力がハンパじゃないから。俺もかかって医者から三日間のドクターストップがかかりました(´ω`)
嫁と息子(1歳9ヶ月)は月曜から実家に避難させてるし。かなり大変だからね。
手洗い・うがいはちゃんとしとけよ。
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 13:37:05
- ノロウィルス、また流行りだしたか
手洗いうがいをしっかり
あとは嘔吐物を触らない
これしかないね
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 13:54:39
- 便が白色ならロタウイルス
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 14:13:04
- 幼児・乳児ってすぐノロやロタに感染しちゃうよなあ
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 14:28:00
- 抵抗力が弱いから仕方ない
1歳前後で免疫力が大人の半分程度らしい
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 15:28:08
- うちの息子は丈夫だよ。
父が寝込んでるのに平気な顔してまとわりついてくる。
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 15:35:22
- >>482
それはうらやましい…
うちの息子は生後3ヶ月のときにRSウィルスで肺炎起こして入院したよ、
真 夏 に。
「普通は冬にかかるのになあ」って医者が首をかしげていた。
本格的な冬到来でgkbrな毎日だ。
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 15:45:17
- 生まれて持ってる丈夫さって本当に固体によって違うよな。
周囲の赤ん坊は肺炎で入院したり結構してるのに
うちのちびは病院にいくまでもない風邪を1回ひいたっきりだ。
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 16:42:59
- もう直ぐ7ヶ月の娘さん、ハダが少し弱い以外はもう元気ww
最近良く笑って動いて楽しそうだ。
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 17:00:47
- 丈夫な子多いなぁ。男の子はよく風邪をひくし熱を出すと言うが…
ところでおまいらんちの子は突発やった?
うちは六ヶ月くらいでやった。あれは焦る。深夜にパジャマの上に服着て救急へゴー
あとで嫁のママ友から「おめでとー」って言われた。
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 18:31:30
- >>486
うちのは風邪1回以外何もやってない。
突発って何? やったほうがいいのか?
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 19:04:53
- >>486
そうなんだよ。父は子供の頃、すごく病弱だったから
遺伝するかと思ってビクビクしてたら、全然平気。
奥さんの方は丈夫だったらしいから、御陰様かな。
ただ、奥さんがアトピ餅なので、出てこないか心配。
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 19:13:47
- >>487
http://baby.goo.ne.jp/member/ikuji/byoki/2/kenkou03_06.html
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 22:00:56
- >>489
thanx
読んでみたけど、絶対かかった方がいいのかよくわからんかった・・・orz
嫁にきいても「知らん」って言われた。ぐぐってもわからん。
何で調べればいいんだろう。
うちのはもう1歳半。風邪1回しかひいたことのない健康優良児なんだ。
どこでかかってくればいいんだ!?
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 22:37:17
- >>490
うちも風邪引かない健康優良児だった。
児童館に毎日連れていったら風邪を頻繁にもらってくるように。
小児科いわく、1年間くらい集団生活を体験すると
次の歳から丈夫になりますので心配しないよう。だと。
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 22:40:04
- >>491
あんがと。
集団生活はまだ遠いなあ。
車ないから児童館いかず公園オンリーみたいだし。
6ヶ月のときにかかった風邪が湿疹なしの突発性湿疹(こういうのもあるらしい)
であることを祈るしかねえな。
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 10:48:38
- みんな純粋だね〜
4人の子持ちだけどアバウトだよ
みんな頑張れ!!!
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 15:34:50
- >>493
うちも3人目はものすごいアバウトにwwwwww
あれもこれも食え!うん!元気!
ちょっとかたいかな?あげちゃえ!!みたいなwwww
上の子のときは消毒とかうらごしとか一生懸命やっていたが。
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 15:38:36
- 今朝四時頃に初めての子供が生まれた!!女の子でした!!出張中のためまだ会ってないけど今夜には初対面できそう
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 15:55:57
- >>495
おめでとう!
病院まで気をつけてな。
あせって事故ったりしなように、、、
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 17:09:39
- >>490
そりゃ、やらないで済めばそれに越した事は無いってwww
いい思い出にはなるけどなw
まず、咳き込むとか泣き喚くとか、分かり易い症状が無い。でも何か様子がおかしい…ていうかこいつ熱くね?
どれ熱を測…
ぎ ゃ ー !!!!! さ ん じ ゅ う く ど ー !!!!!
きゅきゅ きゅうきゅうしゃ いや夜間救急 急げー!急げー!
で、実際に病院に行くと、点滴一つ打ってくれない。
「あー、お熱?咳ないねー鼻水ないねー機嫌もそれほど悪くないねー。普段より泣く?そりゃこれだけ熱あれば。水分補給だけ気をつけて」
ハイお帰りはあちら。
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 18:03:33
- 子供は40度あっても機嫌よくて水分取れるならいいらしい。
なるべく薬使いたくないからな。
>>497
俺、電話したら「その状態でしたら明日診察時間内に来て下さい。」と苦笑い声で言われたよw
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 20:58:22
- >>497
俺からすると嫁はありえない肝っ玉。
「熱あるかも。機嫌悪くないから大丈夫。おっぱいのむし」
「あ、吐いた。平気平気。そんなもんだって」
「下痢? 1週間くらい? 変な色でもないし」
結局病院いかず風邪が治った。
嫁は正しかったのか? 俺からするとありえないよ!(その時出張中)
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 23:19:01
- 赤ちゃんてママの事どうやって覚えるんだろう?匂い?
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 23:37:36
- 匂いと声らしい。
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 23:42:07
- 嗅覚は凄いらしいぞ。
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 23:44:58
- 嗅覚の凄さは数年続くらしい。
保育園便りにこんなことが書いてあった。
保育士:「あれ?これ誰のズボンかな?名前書いてないや」
子供:ズボンを手に取り匂いを嗅ぐ。
子供:「○○ちゃんの匂いだ!」
○○ちゃんのズボンだったそうだ。
ちなみに○○ちゃんは匂わない。
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 00:15:45
- うちの娘の嗅覚もすごいぞ。
娘が4歳くらいの頃、俺が隣の部屋でこっそりオナラをした。
数秒してから娘「ん?今パパのオナラの匂いがした。あ、パパそこにいたんだ、やっぱり」て事があった。
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 15:12:34
- 視力の発達と共に嗅覚が衰えるのかも知れないなあ。
乳幼児の視力はかなり悪いらしいから。
しかし、大人になって視力が落ちても、
発達するのは別の嗅覚かも知れないなあ。
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 16:22:41
- ナショナルジオグラフィックの妊娠の見た?
スキャンの技術とかスゴイから加入者は見てほしい。
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 19:54:20
- >>495
うちも昨日昼産まれたよ。
有難い事に休みがとれた。最初びびって立ち会いせず外で待ってたが、いてもたっても居られず結局中に入れてもらい立ち会う事に。
産まれた時は言葉じゃ言い表せんくらい感動した。興奮しまくって古田ばりに「オッケー――!」連発してたら看護婦に苦笑いされたw
元気な女の子でした
同じ誕生日ですね
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 20:11:28
- >>507
おめでとうさん
初めての子?
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 20:35:21
- >>508
おめでとうさん
だれの子?
に見えた漏れは吊ってくる
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 21:08:20
- ありがとうございます。
34にして初めての子です。結婚四年目にしてやっと出来た子。もー可愛くて可愛くてw
病院が遠くて仕事の日に会いに行けないのが本当につらい
しばらく嫁に毎日写メ送らせて、それを眺めながら悶々として過ごします。
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 21:59:28
- >>510
おめでとうさん
これを期に仕事どんどん頑張って
夜もどんどん頑張って
もっと作っちゃおう
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 22:47:30
- >>510
一年前の私と同状況ですね。
昨年34で10月に生まれました。
1歳になった今でも当然かわいいです
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:14:49
- 一歳児かわいいよね。
日に日に成長するのがはっきりわかるし。
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 09:00:08
- 友達の3ヶ月の女の子を見せてもらってきた。
抱っこしたら俺の顔見てニコーって笑うの、たまらなく可愛かったなあ。
うちは1歳の息子でこっちもかわいい盛りだが、女の子欲しくなったなあ。
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 13:55:29
- もうすぐ6ヶ月の娘が自分でお茶を飲んだー。
取っ手のあるマグを持たしたら飲んだよー。
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 14:47:14
- 「ちょっとこれ持って」「はい」
とか、
「これどうする?」「持ってくでしょw」
とか、
「これ台車に乗せる?」「いいよ、抱えてく」
とか言ってたら、
嫁母に怒られた。
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 19:31:15
-
関連スレ、赤ちゃんのあやしかた参考になるかも
http://afox.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1197884105/l50
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 16:34:48
- 今日些細な事で夫婦で口論になったんだが
嫁が泣き出した時点で
1歳長女が近くに這って来て
ニコニコって嫁の顔見て笑うんだよ
思わず俺も娘に目が行って吹き出しそうになったんだけど
嫁がダッコしたら娘ピトーってくっついて、なんだか慰めてるみたいに
それで俺の方に手を伸ばして近寄らせようと
仲直りさせてくれようとしたのかな?
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 20:16:41
- >>518
かわいいなーーw
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 23:03:47
- >>518
幸せもんだな。お前。
俺も娘がほしい。
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 23:11:37
- 俺にはまだ子供いないけど、近い将来子供ができたら仲間に入れてください…。
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 00:00:33
- >>521
ヨメさんはいるのかい?
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 00:16:54
- うちのは1才の男の子だけど、夫婦そろって並んでいるとにこにこしてる。
子は春日井ってほんとだよね。
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 00:18:23
- 可愛いのはわかるが躾だけはキチンとしてくれよ マジで
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 00:29:29
- http://holiday13.keyblog.jp/
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 00:37:44
- 子は春日井
…って2ちゃんでは普通の言い回しなのか??
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 00:51:22
- >>523
お前のところはキャンディなんだろ
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 05:59:32
- >>526
グリーン豆っぽw
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 06:51:16
- >>516は近々幼児虐待しそうなDQN夫婦
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 07:46:05
- >>522
嫁いますよ。
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 08:54:50
- >>530
そうか!ヨメが妊娠したときのツワリはほんときつい人はきついから、
おまいさんが協力してあげるんだよ。
「そんなきついわけなくね?wwww」
とかいってると、子供産んだあとにシミジミとイヤミを言われる。
というか言われたwwww
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 09:55:03
- >>531
協力しなければ何言われるかわからんよ……と義兄にいつも言われます。
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 10:48:17
- 【MOVIE】悪魔の顔を持つ赤ちゃん
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=677608
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 21:41:43
- 「あー」とか「うー」とか言う様になった一ヶ月のうちの娘・・・
大きくなったんだなーと思った。
かわええ
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 00:35:36
- 一ヶ月でしゃべるの?
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 03:22:48
- あーとか、うー、って書いてあるじゃん
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 12:31:04
- もしかして、角栄の真似か?
- 538 :sage:2007/12/23(日) 13:22:54
- >>532
確かにつわりの時期は正直嫁が鬱陶しかった。痛い痛い言ってるけど
どうしようもないし。それより飯作ってくれよとか思ってた。
でもこの時期に冷たくすると信頼関係が崩れるかもよ。
産まれるまでの辛抱だからがんばってくれ。
出産後には優しい言葉を沢山かけてあげるとあとあといいんだぜ?
精神的に不安定になるらしいしな。
生まれてきたこどもが可愛すぎてついつい嫁へのねぎらいがおろそかになるが、
嫁は俺らには絶対無理なことを命がけで頑張ってくれてるんだ。
俺たちの嫁GJ!
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 15:25:00
- >>538
ちょwwww俺wwwwバカwwwwwwwwwwww
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 16:17:12
- >>539
今日も仕事で落ち込んでたが元気でました^^
さて帰ってうちのかわいいかわいい子と遊ぶか^^
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 22:03:06
- >>540
わたしと遊んでください・・・
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 22:25:34
- >>541
いいよ。何して遊ぶ?
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 22:42:08
- 4ヶ月の息子。
初めての寝返りキタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!
1日早いけど何よりのクリスマスプレゼントだ!
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 23:14:38
- >>542
エチに決まってるじゃないですか
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 23:46:24
- >>543
おうおう、良かったなあ。こっちまでホクホク顔になったよ。
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 01:24:43
- >>544
わかりました。
じゃ、どうしたら希望をかなえられますか?
それと♀♂どちら?
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 07:03:12
- 最近チュウを覚えて隙あらばしてくるんだけど、嫁がわざと「ダメーパパはママの!」とか言いながら抱きついてくると、娘も「パッパだーいすーき」って俺にチュウの口をしながら突進してくるんだ。
もう可愛くて可愛くてwwwんで、嫁と娘のバトル
俺に休む時間くれ…( ゚∀。 )( ゚∀。 )
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 08:46:53
- >>546
男だ
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 10:26:47
- >>548
既男どうしでエチしたいのか?
この変体め!
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 11:14:01
- プールで父親に抱っこされていた赤ちゃん
父親の乳首を、パイパイ、パイパイと何度も言いながら叩いていた
そのうち吸い出して、でも母乳が出てこないので、
フンギャーとえびぞりしながら泣いていた。かわいかった。
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 12:07:33
- 赤ちゃんを可愛いと思えない人は赤ちゃんに自分の指をニギニギして貰いましょう
何かが目覚めるかもしれません
細長いおチンチンでも代用可能です
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 14:50:10
- >>537
「あーうー」は大平
角栄は「まーそのー」
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 14:59:15
- >>551
>細長いおチンチンでも代用可能です
↑これが言いたかっただけだろ
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 15:13:35
- 文末についてるwwwってなに?
ワールドワイドウェブ?
なんでついてんの?
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 15:42:50
- ここの赤、レベル低すぎてワラタ。うちの子は早期教育してるしIQ高いから
すでに足し算理解してるよ
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 15:45:13
- >>555
すごいねぇぇぇぇええええええええ
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 15:47:14
- 新生児はどうして不細工なのにかわいく思えるのだろうか。
大人になってもあのままだったら絶対やばいだろうに。
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 17:00:53
- >>557
あやまれ!ガッツにあやまれ!
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 17:09:25
- ウチの京弘(キング)は赤だけどイケメンだよ
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 17:40:00
- 赤様欲しい・・・
誰か精子ちょうだい・・・
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 18:33:00
- みんなクリスマスは赤ちゃんとどう過ごしてる?
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 21:26:58
- LR違反だが、プレゼントの相談に乗ってくれ
来月甥っ子が1歳になるのだが、この頃に一番受けのいいおもちゃって何?
男目線で義弟も一緒に遊べて、喜んでくれそうなものとか
レゴはまだ早いのかな?
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 21:40:20
- >>562
マジレス。子供によって好みがあらわれてきたり
個人差もあったりするので、まずは親に相談したらいいと思う。
個人的には「なぐり描き」で遊ぶやつ(水で描いたり磁石ペンで描く奴とか)
なんか時期的にもうってつけなんじゃないかと思う。
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 21:55:41
- レスありがとう
オレもガキの頃そんなの持ってた気がするなぁ
甥っ子見てると、舐める、かじる、投げるで遊んでる気がして
ブロックなんかがいいかなと・・・
ちらかるから辞めてと妹に怒られるかも知れんので
義弟に聞いてみるわ
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 22:11:54
- >>564
このスレとまとめサイトをおすすめ
【育児】 買って良かった・失敗したおもちゃ19
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1197341333/l50
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 22:28:05
- 寝かせた状態で、頭をなでなでするとにこ〜〜〜っとして
手足をパタつかせるうちの娘、可愛すぎてとろけそうw
毛が薄い、ぽわんぽわんの頭がたまらない。
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 22:28:13
- 今赤ちゃんが嫁さんのお腹にいるパパへ
臨月入ったら心音をお腹に耳当てて
直に聞けるようになるよ
産まれる前から赤ちゃんが可愛く思えちゃいます
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 00:48:55
- >>560
> 赤様欲しい・・・
> 誰か精子ちょうだい・・・
はいょ
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 00:50:30
- このスレの何人かは、よその男の赤ん坊と知らずに可愛がっているんだろうなあ(ノД`)
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 01:22:01
- 今日嫁が退院して来た
赤ちゃんってめちゃくちゃ可愛いなぁ…
あー正月から嫁は里帰り
正直帰したく無い
離れるのがめちゃくちゃ辛いわ…
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 01:31:43
- >>570
だから死ねよ
おまえみたいなのが腐った人間
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 01:34:08
- ↑腐った人間の見本
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 01:49:22
- メンヘラの相手すんな
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 02:09:59
- >>555
釣りのつもりだったんだろうが、物を認識してれば赤はすでに足し算引き算を漠然と理解してるよ。
それくらいこの板の父親はみんなわかってんだろ。
理解度低すぎるんだよ。
それでも父親か?
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 02:19:14
- うちの9ヶ月の赤が昨日なかなか寝なかったんだ。
夜泣きでもないけど、夜中の3時から遊ぼうとしてな、嫁を起こしたり、うなったり。
おむつもミルクも飲んだから普段はそのまま寝るはずだけど、だっこも拒否するし、
困り果てた。
1時間から暴れまくった末に、俺はもう疲れちゃうし次の日仕事だから、
強引に布団に赤を連れ込んで、
「眠たくなってキター?」って何回か小さい声で呼びかけながら肩をポンポン叩いてたら・・・。
すぅっと寝た。
あんだけ暴れてたのにちょっと微笑みながらすやすや寝だした。
嫁も4時までがんばったあとの会心の添い寝に親指たててた。
普段、寝かしつけで嫁にかなわなかった俺は、一日立った後でも
嫁に自慢してる。
嫁も「よかったねー」と大人の対応。
悔しいけど、口は緩みっぱなしだ。
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 08:07:21
- >>575
うちもそう。
「パパと一緒にねよう早vと布団に連れ込んだらたまたま寝てくれて
ツーショット写真とられたよ(照)。
そのワザが次回も使えるといいんだが…赤子難しOrz
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 22:58:16
- たまにほっぺが真っ赤な赤ちゃんがいるけどだいじょうぶなのかな?
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 23:08:40
- ウチは嫁がチーク要らず
娘も立派なリンゴちゃん
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 01:39:50
- >>577
うち真っ赤だよ。
乾燥してガサガサになっちゃう。
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 10:06:29
- 娘やばいマジでやばい
一人娘を奪った俺に大人な対応のお義父さん尊敬するぜ
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 16:31:30
- >>578
ちょーかわいいね。
うちの家系は色白なので母と兄弟はリンゴ系で、
弟が子供の頃は大きな二重の目でめちゃかわいかったんだが、、、
嫁は黄肌なので、子供も黄肌。あまりほっぺが赤くならない。
ときどき、風邪やしもやけでほっぺが赤くなるとかわゆい。
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 23:06:18
- うち赤ちゃんのとき画鋲を飲み込んだらしい。
でもちゃんとでてきたって。
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 13:45:04
- うちの5ヶ月の娘はマジやばい。
生まれたての頃からパッチリ二重で、外出すると必ずすれ違い様に「かわいいねー」
と 知らない人たちにも言われる。赤ちゃんCMにも余裕で出られるレベル。
でも髪型はモヒカンだw
髪だけはまちゃまちゃ似であるww
表情豊かでいまにもしゃべりそうだが、夜寝ようとしないのと寝返りを打とうと
しないのが欠点だ。早くころん、ってやってほしい。
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 16:18:09
- >>583
親バカホホエマシス
ころんっとやったらやったで寝返り防止クッションの存在価値がわかる日がくる。
我が息子はもうすぐつかまり立ち。
立ったら立ったで大変なんだろうが、自分の足で立つ日が待ち遠しい。
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 19:17:22
- 這えば立て 歩めば寝てろの 親心
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 22:01:28
- >583
>生まれたての頃からパッチリ二重で、外出すると必ずすれ違い様に「かわいいねー
偶然だな!うちの子もそうだ!
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 02:14:03
- うちの子ry
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 20:54:25
- 赤ちゃんが泣くとママの胸がきゅんて痛くなるんだって。
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 22:00:09
- 25日に男の子が生まれたよ
ただ、予定より2ヶ月早かったので今は保育器の中
とりあえず順調に経過してる
いろんなものがくっついてるけどカワイイよ
早くだっこしたいなー
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 22:57:09
- >589
出産おめ!
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 22:58:05
- >>589
おめでとー!
保育器から出たら俺にも抱っこさせてくれ。
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 00:23:12
- >>589
おめでとう!
きっと、お父さんとお母さんに逢いたくて堪らなかったから、早く生まれてきたんだよ。
大切にしてあげろよ。
- 593 :589:2007/12/30(日) 10:31:03
- >>590-592
ありがとう
みんなに抱っこしてもらいたいくらいだ
25日から3日間くらいばたばただった
子供は別の病院に搬送されるし、手続きやら申請やら・・・
でも、赤子の顔を見てるとやったるどって気になる
父ちゃんがんばるぞ
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 11:50:31
- >>585
> 這えば立て 歩めば寝てろの 親心
笑った!
同意です!
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 11:51:33
- >>586
> >583
> >生まれたての頃からパッチリたれ目で、外出すると必ずすれ違い様に「かわいいねー
>
偶然だな!うちの子もそうだ!
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 14:24:47
- 男の人は自分で生んだわけじゃないのに
子供への愛情はどうやって湧くの?
頭で理解するってことだよね?
やっぱ嫁さんのほうが子供への愛情は深いの?
それとも同じなのかな?
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 17:21:52
- 全く同じじゃないと思われ。
女性の方がもっと本能的というか、男のほうが論理的?とまでは行かないけど
正直生まれた瞬間から数日とか数ヶ月は女性の方が愛情が深いと思った。
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 18:13:05
- 経験談でいうと、妊娠から出産までは父親っていうものに、
憧れていたものになれるという、ある種、出世したときのような高揚感で、
出産からはそういう幻想がボロボロくずれていって、大変だなーってのが先行してた。
5か月過ぎて「いつもそばにいる人」と赤が認識してくれて、
笑ってくれたり、そばにきてくれたりしだす頃に、いわゆる愛情ってのを実感した。
ここだけの話、2か月から5か月くらいまでは
「俺にはまだ早かったかも・・・・・・」とか真剣に思ったよ。
今はメロメロだけどなwwwww
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 20:29:41
- 父親は月日を追うごとに一緒に過ごす内に父性愛みたいなものが湧いてくる感じなのかな
なんとなく分かりました
ありがとうございました
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 20:54:55
- 10ヵ月の娘は今日も元気に歩いていて我が家のアイドルだ。
六歳五歳二歳と男が続いたもんだから、可愛くてしょうがねーw
二歳の息子と手繋いで、さらに五歳六歳の息子たちが守るように
下のふたりの空いた手を掴んでる姿は泣けてくるくらいだw
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 23:09:32
- >>596
そういう質問の前にはおっぱいをうpしてもらいたいものだが、このスレの皆は真面目だからなぁ。
今時の男なら、初めての子供は、産まれて来るまではある種の恐怖感を感じてる奴も少なくないと思うけどね。
俺が父親に?嘘だろ…とか、子供だったら、俺が養わなきゃならないのか(嫁はいざとなれば切り離しても生きてはいけるのに)、とかな。
赤ちゃんがどう可愛いかも知らないしな。男に限らず、子供の居ない奴は「人間の子供より犬や猫の子供の方が可愛いよね」とか思ってるし。
このスレでもよく出て来る話だよね。自分の子供が生まれてから、よその赤ちゃんも可愛く見えるようになったって。
それとは別に、>>598も真理の一つだなー。男親の出番はやっぱ少し後になるんだ。
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 23:59:25
- 辻ちゃんの赤ちゃん小さく見えるんだけど気のせいかな?
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 00:13:54
- >>596
ところでなんでそんな質問を?
だんながメンドくさがってんのか?ww
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 02:13:39
- >>603
私は独身で出産もしたことないけど
前から興味あった
だって女の人は自分のお腹からでてきたものを愛するのは納得が行くけど
でも父親はどういうふうに、愛情が湧くのかなーって
自分の子だということを頭で理解するだけで
母親と同じような、自分の命と引き換えにしても守りたい、くらいの愛情を持つメカニズムが知りたかった
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 07:31:08
- >>604
お腹からは出てこないけどちんちry
自分によく似た顔と仕草には萌えるよ
- 606 : 【中吉】 【757円】 :2008/01/01(火) 00:14:28
- カワイイ寝顔
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 00:46:03
- おみくじの出し方教えてくだしい
- 608 : 【だん吉】 【76円】 :2008/01/01(火) 02:35:44
- >>607
こうやるんだ
うちの子、生まれたときから整形したかのようなパッチリ二重、ちょい垂れ目
- 609 : 【大吉】 と 【1484円】 :2008/01/01(火) 02:56:23
- 大吉が出たら次は女の子
!omikujiのガイドライン 4
1 : 【大吉】 :2006/12/01(金) 20:13:05 ID:1ie/uHRH0 株主優待
1月1日→全板で!omikujiと!damaが使える
毎月1日→ex鯖の板で!omikujiが使える
おみくじの種類
【大吉】 【中吉】 【吉】 【小吉】 【末吉】 【凶】 【大凶】
【豚】 【ぴょん吉】 【だん吉】 【神】 【女神】
- 610 : 【大吉】 【1086円】 :2008/01/01(火) 06:43:46
- やあ、年が明けたか。
ここ三日間、嫁さんと授乳とオムツ変え、お風呂しかやってない。
こりゃ大変だわ・・・。
年末の退院にあわせて産まれてくれた
赤ちゃんに感謝だ。
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 09:58:17
- >>608カワイイジャマイカ
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 22:26:32
- 赤ちゃんて二ヶ月目くらいから可愛くなってくるよね。
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 00:18:28
- >>612
ふざけんなよ!
オレの娘は産まれた時からかわいいんじゃい!
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 22:18:57
- 今日お出かけしたら可愛いベビーがいっぱいいました。
早く赤ちゃんほしいなー!!
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 23:13:34
- >>612
それは赤ちゃんが可愛く変わったんじゃなくて、
オマイさんが2か月目にして覚醒したのダ。
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 23:31:32
- 大晦日に産まれた長男、第一子で産まれた。
もうね。ずっと付きっきりでオムツ代えや入浴、抱っこも全部楽しい。
授乳出来たらやりたいけど、これだけは妻の仕事
明日から仕事行きたくないわ。
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 01:38:16
- >>616
いいパパだな。
育児に疲れてきたらいつでも愚痴を聞いてやる。
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 14:07:17
- 夜泣きをするようになると、夜は悪魔にみえるぞw
昼間は天使なんだけど。
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 21:55:35
- あくびもおならもかわいい。
おならかわいいなんて赤ちゃんの時だけだろうな。
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 20:40:01
- あかちゃんのおなら、意外なほど臭かったりするw
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 00:23:02
- そうそうw
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 03:31:08
- 人間くさいよねw
ところで、あかちゃんって、なんであんなにおっぱい臭いんだろう?
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 03:44:34
- >ところで、あかちゃんって、なんであんなにおっぱい臭いんだろう?
おっぱいしか口にしてないからだろう。
大人と同じように離乳食を食べ始めると大のニオイはきつくなるぜ。
家族で同じもの食べてると2〜3歳ともなれば大の後のトイレで
「俺と同じ(系統の)ニオイがする、さすが親子だ」などと
関心してしまうくらいだ。
- 624 :622:2008/01/06(日) 11:19:26
- いや、卒乳してから半年も経っても、まだおっぱい臭いんだが・・・
大のニオイは授乳中からかなり強烈だったから、あかちゃんの代謝の問題かな。
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 16:41:27
- オマイラ みんな元気だな!
うちの上の坊主はもう三歳だからそろそろこの板も卒業と思っていたが・・・。
下の夢中目はまだ1歳半。
ちっちゃい頃も可愛いが、しゃべりかけるくらいになると、娘はもう立派な女だ。
小首傾げて笑いかけ、パパを悩殺しよるぞ。
誰も言っていないようだから先に言うが、
「この娘は、誰にもやらん!!」
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 17:32:04
- うちのは男の子なんだが、嫁が「大人になってもよその女にも渡さない!」と
いっているよw 確かに可愛いんだが、ちょっとかわいそうじゃないか。
まあ、ほっといてもいずれは余所に恋人作っちゃうんだろう。
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 18:05:36
- 自殺未遂をしたノーパンしゃぶしゃぶ嬢、くっついたり
別れたりしている一般人女性、「合い鍵愛」で退社を迫
られた下平さやか、中絶を迫る会話の録音がネット上に
アップされているNさん、番組を降板させられた中野美
奈子との「純愛」(笑)など、中居クンの奔放な遍歴と
事務所の介入ぶりをまとめたものだ。
http://plaza.rakuten.co.jp/geinou/diary/200801020000/
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 21:12:49
- >>626
息子が第二次反抗期にでもなれば・・・
まあ今のうちに溺愛させておいて下さいな
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 22:46:14
- 夜泣きつれえ
正月休み台無し
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 23:58:15
- >>629
親がよく大変な思いして育てた、とかいってるけど、
夜鳴きのしんどさをもってして、その片鱗にふれたのだなと実感した。
親いわく、これからありとあらゆるしんどさが待ってるらしい。
ご褒美は、無邪気な笑顔だと。
これ以上ない褒美だよな。
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 16:27:15
- 赤ちゃんの泣き声って、おぎゃあおぎゃあっていうけど、
そんな泣き方しないよね?
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 16:34:49
- 結構 おぎゃあと泣いてたなぁ
かわいくみえるらしいけど
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 17:31:57
- ひぎゃーって感じだな
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 19:24:02
- 赤ちゃん大晦日に産まれたよ
カワイイのな
ちなみに女の子です
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 21:07:03
- >>634
超オメ
羨ましいな女の子
はあ一歳にもなるとウンチのニオイがおれそっくり
嫁は介護の仕事してるから手にベタベタにウンチつけても平気みたいなんだが、よそも同じなのかな
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 00:32:04
- まぁある程度慣れってのもあるかもしれないけど、
娘のうんこは手についても平気だなぁ。
もちろん汚いとは思うしすぐ洗うけど。
ウゲェェェ、みたいなのではなく、
洗えば落ちるもんだし、と冷静でいられると言うか。
これも産まれてからずっと見続けている愛しい我が子故か。
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 01:12:15
- 634です
レスありがとう
娘生まれた時に思ったんだが
他の赤ちゃんの泣き声はうるさいと感じるのに
自分の子のは聞いてて落ち着く気がした
ウンチもそうゆうことかな?
ウンチで落ち着くのか…
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 11:02:41
- 母親は赤ん坊の鼻がつまってたら
鼻水口で吸ってやれるほど
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 12:07:12
- >>638
別に父親でも普通にできる。
うんこくらい食える。好んで食わないけど。
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 17:57:19
- >>632-633
うちはおぎゃあじゃなかった。
巻き舌気味に「へあーっへあーっ」ってかんじ。
おまえはウルトラマンか!とつっこみたかった。
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 18:22:05
- うちのは
「あは、あは、あは・・・ほんわぁー!ほんわぁー!」だw
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 00:14:12
- 赤ちゃんのおでこにちゅうしたい(*´Д`)
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 03:53:56
- >>642
すればいいじゃない。
オレは毎日してるぞ
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 12:48:28
- 今は動画がいくらでも取れるからいいよな
子供が大きくなったら楽しいぞ
「動いてる赤ちゃんの自分」が見られるんだから
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 15:46:48
- オレは娘が生まれてから
写真を撮り貯め始めて
1歳半迄で23000枚になった
しかもコンデジからデジ一眼に代わって
HDDも30Gぐらいに達してるので最近NASを導入してしまった
全く馬鹿親だな
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 17:13:22
- やっと一歳になった娘持ち
今嫁さんと義実家に帰省中
寂しいけど
夜に起こされずにゆっくり眠れるこの幸せ
おかげで最近体調良いよ
皆さん慢性的な睡眠不足には気をつけましょう
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:17:36
- もう少しで仕事終わり。
おきててね・・かわいいかわいいわが娘よ(9ヶ月なりました)
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 02:32:20
- 嫁が熱だした。
俺休みだからフルタイム9ヶ月を子守。
嫁今までこんなこと毎日やってんのかと思うと頭が下がる。
これからはもっとお手伝いをしよう。
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 20:55:54
- 親バカ達に幸あれ!
さて、子供を寝かしつけますか。
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 22:42:37
- 本日3:30に長女が誕生しますた。
まだ顔がむくんでいてガッツ石松みたいなんだけど、無条件でかわええ。
生きててよかった。
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 07:39:31
- おめでとう
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 15:07:57
- >>650
おめでとう!!毎日が楽しいよ^^
(寝不足にはなるが・・)
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 03:00:31
- オレの赤さん見てくれ。
はっきりとは分からないようにドアップので悪いんだが。
http://imepita.jp/20080116/107100
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 03:07:06
- >>653
カワイイじゃん。女の子? 垂れ目にとおちゃんの目尻もsagesageだろうな。
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 03:15:28
- >>654
ありがとう。
女の子ですよ。
たしかにデレデレで、嫁にも呆れられてますなw
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 07:30:37
- >>653
かわええじゃないか!
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 08:43:29
- >>653
かわええな。
俺の目尻も垂れたぞ。
嫁も呆れたフリして嬉しいだろうなw
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 12:04:13
- >>653
かわいい!!癒されたありがとう^^
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 15:32:14
- >>653
美人だな!
変な虫が将来付かないように注意汁!
うちはもう中1になってしまった。赤ん坊の成長は早いよ
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 16:29:11
- >>653
何ヶ月?顔立ちが随分はっきりしてるね
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 16:39:47
- このスレって既男の本当のレスが少なくね?子持ちで朝から夕方に、レス出来る男なんて限られるだろうよ。
つっうか、2chで子供の顔晒す親って危機管理能力低いと思うのだが…
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 16:47:56
- この写真一枚で特定される可能性は流石に低いとは思うけど・・・
少し気を緩めすぎとは思うけどね。
ちなみに、オフィスが個室だしアクセス制限も無いからこの程度問題なし。<オレ
それにしてもかわぇぇなぁ>>653
昼間っから癒されたよ
将来きっと美人になるぞ!虫退治頑張れよ!
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 17:01:33
- >>660
4ヶ月くらいの時かな。
>>661
だから分かりにくいのにしたのよ。
知ってる人でも分からないと思う、赤さんの顔ってよく似てるし。
髪あると男前になるんだわw
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 08:48:31
- 柔ちゃん似?
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 13:12:30
- 今日休み。
9ヶ月の赤は昼間、居間の囲いの中で遊んでんだが
さっき寝室からモゾモゾと俺が起きて来たときに声かけたら、
「だうっ!」.・。゚+.(・∀・)゚+.。・。
っていって驚きながら振り返った。
パパ、会社だと思ってたようで。
もういないと思ってたようで。
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 12:04:12
- >>653
うわ、かわいいwww
色白なところ以外、うちの息子とそっくりwww
うちのもぽよんと大きな目で垂れ目なんだよ〜
よく女の子に間違われるwww
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 12:38:02
- 帰宅して玄関が開く音が聞こえると、ハッとした顔して遊んでた手を止めて
玄関のほう向いて「ぱぷぁ(パパ)?」と嫁に確認するらしい。
俺が手洗いうがいをして娘たちのところへ行くと、ふたりしてものすごい笑顔で迎えてくれる。
夕飯食べて無くてもそれからしばらく遊んでしまう。
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 14:21:11
- >653
どこかで見た顔だ。友人の子供にソックリだ。写真写りが良いな。
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 04:52:47
- 流れぶつ切りですまんが
先日仕事で外回りをしていたんだが、歩道を前から横にふたつ並んだ
タイプのベビーカーが父親に押されて向かってきたんだ。(+母親+3歳くらいの兄)
狭い歩道だから以前から幅をとるベビーカーは少々困惑していたのだが
中にいた二人(当然双子)が同じ防寒着を着ていて寝ていた。
その姿が「前ならえ」の格好で、寝姿ながら両手を天に向かって
のばしていたのだ。4本の小さい腕が「ぴーん」と立っているのに
思わず微笑んでしまった。
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 12:00:31
- >664
可愛いけどほんとにヤワラちゃんに似てるwww
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 15:24:24
- みんないいなぁ。
赤ちゃん抱っこして、いっぱいちゅうしたいなぁ(;´ω`)
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 19:32:50
- 24日までに次女の名前を決めなきゃならん。
候補も決まっとらん。
DQNでなく、「子」は付かない漢字二文字。
お勧めはないかい?
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 19:42:41
- >>672
あるよ
蒼衣 あおい
ってのはどうだ?
ずっと考えて暖めてたんだがうちの第一子は男の子でな。
そしたら、姉ちゃんがつけちゃったからうちは別の考えないといけない。
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 19:50:07
- 良い名前だと思う。
しかし・・・
家族の仮名頭文字、「あ」「た」「ち」「こ」「の」「け」は重なるので駄目なのだ。
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 21:18:49
- >>673
なんか、巨乳AV女優っぽい・・・
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 21:36:04
- >>673
その名から連想したもの
そのもの蒼き衣を身に纏て金色の野に降り立つべし・・・・・・
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 22:03:33
- >>675
巨乳とは程遠い人が真っ先に浮かんだが・・・。
今、大河ドラマの主役の女優。たしか、賓乳だよな?
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 22:04:17
- 訂正っす
賓乳×
貧乳○
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 22:35:01
- 真穂 まほ
子供が女だったらつけようかとおもってたが
従姉妹に先につけられてお蔵入りだ。
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 22:37:17
- >>679
悪女っぽい
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 22:43:54
- >>679
良い!嫁も悪くないと言ってる。
俺、前から「帆」の字が好きなんで「真帆」を候補にした。
俺の父親の条件「読みは3文字」を満たしていないが、大反対ってわけではない。
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 23:34:11
- ローマ字表記するとMAHOなのな。
中にアホが入ってる。
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 23:39:36
- 真菜
奈々絵
絵里奈
奈保美
美鈴
瑞穂
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 23:54:46
- 美桜 (みお)
高齢素人童帝の俺に、万一彼女ができて
何かの間違いで結婚することができて、
嫁さんにセッケスすることを許可されて、
俺の精子がまだ役に立って、
ひょんなことから受胎して、
女児だった場合につけようと考えている名前。
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 00:07:27
- おお、美桜可愛いね
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 00:23:08
- 未来 みく
優菜 ゆうな
うちで選ばれなかった名前
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 01:10:22
- うちで候補にあがったのが悠月(ゆづき)
ゆづってよんだら可愛いなっておもった
柑橘系カワユス
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 01:17:18
- 何ここ?
DQNネームスレ?
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 01:18:15
- >>688
スレタイも読めないのか
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 12:34:41
- 長文になります。
今妊娠五ヶ月の妊婦です。
うちの旦那は妊娠してからというもの、あまり嬉しそうに
しません。
検診に行った日は「どうだった?」と聞いてくるけど
順調だったよと答えるとそっかぁで終り。
この間初めてエコービデオ撮ってもらって、赤ちゃん動いてたから観てみて!
って言ったのにまだ見てないし、赤ちゃんがいるからエッチできないと言っても
なんで?とか、赤ちゃんが死んじゃうかもと言っても
そう先生に言われた?本には大丈夫と書いてあったけど…と悲しそう。
確かに妊娠発覚から2ヶ月で一度しかエッチしてないから、欲求不満なんだろうけど
私だってできるならしたいよ。
でも赤ちゃんにもしもの事があったら…と思うと怖くてできないし。
何だか旦那は赤ちゃんの事嬉しく思わないのかな?と不安になり、
「どうしてビデオみないの?赤ちゃんまだほしくなかった?」と聞くと
「(何か最初に言ってたんですが忘れました…そして)だって…俺の子どもじゃないし…」
と言いました。冗談だろうけど、すごく傷付いてしまい、赤ちゃんを産むのが不安になりました。
産まれたらここの方達みたいに可愛がってくれるのでしょうか?
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 12:57:34
- 俺の子供じゃない ってそうなの?
事実なら可愛がれないかも試練よな。
冗談で言ったのなら正気か疑うな。
- 692 :690:2008/01/20(日) 14:04:13
- >691
旦那の子です!他の男なんて目もくれたことないし
旦那一筋なのは旦那もよーくわかってるはずなのに…
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 15:37:27
- そりゃ酷いな
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 15:38:44
- >>692
お前さん、疑われてないか?
もしくは避妊きっちりしてたのか?
さもなくば、旦那は内緒にしてるが無精子症とか診断されてるとか?
なんにせよ旦那はこのタイミングでは望んでいなかったのかもな。
かいわくなくたって、金持ってきてくれりゃよくね?
最高ではないかもしれんが。
金も持ってこないダメ亭主なら別れてシングルマザーでがんばれ。
子供を産むならば、お前の望むと望まないにかかわらず育てにゃならんからな。
躊躇するようならおろせ。
絶対に産むな。
- 695 :694:2008/01/20(日) 15:40:11
- かわいがらなくったって、金もってきてくれりゃよくね?
だ。
無責任な言いようだが、最優先は子供だからな。
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 16:08:53
- あぁ。なんかこのスレ読んでたら涙出てくるわw
自分も親にこんな風に愛されてたかと思うと、
もっと親孝行しなきゃなーと思う。
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 16:37:07
- >>696だが
スマン、空気読めてなかったわ。
>>680くらいまでしか読まずにレスしたもんだから。
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 16:41:27
- >>697
気にすんな
俺含め、相談、相談者へのマジレスのほうが
どっちかという空気読めてないから。
- 699 :692:2008/01/20(日) 18:04:36
- >697>698
良い雰囲気の中、場違いな質問をしてすみません。
>694
避妊はしていませんでした。でも旦那的にはしているつもりだったんだと思います。
いつも生外だしか、途中から装着が多かったので。
ですが、私が体調を崩し妊娠したのかな?と相談すると、
うそ?中に出してないよ?と言われ…中に出さなければ確率低いと
思っているようでorz
もしかしたら少しばかりは疑っているのかもしれません。
確かにお金を持ってきてくれれば子供を育てられますが、両親からの愛情がないと
やはり子供に寂しい思いをさせるんじゃないかと。
私自身片親で育ったので…だからといってシングルマザーはもちろん選びたくないです。
もう少ししたら父親の自覚ができてくれる事を信じます…
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 18:07:28
- >>699
言っちゃ悪いが旦那相当アホだな。
外出しは避妊にならないと言ってやれ。
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 18:13:38
- あーあ〜
せっかくの幸せ過ぎる雰囲気がめちゃくちゃだわ
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 18:49:29
- >>699
スレ違いとか自分でいっときながらレスする。
避妊してるつもりなら、「俺の子じゃない」発言もわからんではないな。
産むか産まないかを旦那に決断させてみてはどうか?
正直、旦那はわかってなさそうだから。
避妊の正しい知識、妊娠時の性交に関する知識も乏しそうだし。
決断迫られればちょっとは真剣に考えるんじゃないか?
あとこういう話は既婚女性板のほうがいいんじゃないかなー。
※ちなみに俺は妊娠後期から生後2か月くらいまで、それほど関心を示さなかったため、
嫁を大層不安にさせたそうな。
本当はこっそり本読んだり、いろいろ勉強してたんだが。
なんかおっかなかったんだよなー。腫れもの触るみたいで。
風呂入れるの上手とほめられてから自信が出てきて、
いまじゃ嫁押しのけてミルク作ったり飛び回ってるけど。
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 18:59:00
- >>700
この嫁もオツムの程度はしれてるだろ。
ここが何板で、女の書き込み禁止なルールすらわからん馬鹿なんだからな。
割れ鍋に綴じ蓋ってやつじゃねーの?
- 704 :699:2008/01/20(日) 21:26:41
- みなさんすみませんでしたm(__)m
ただここの方達のレスを見ていたらうちの旦那もこうなってほしいと
思ったので。
失礼しました。
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 22:20:58
- >>699
気持ちはわかる。旦那が目覚めるといいな。
でもルールはルールだからね。
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 01:01:37
- ここで親バカ発言
ついに嫁が赤ちゃんモデルに応募!
結果が超wktk
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 01:04:47
- >>706
結果報告しろよw
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 01:41:28
- 結果は受かれば2〜3週間後に連絡が来るらしいw
我が家のリアル(´・ω・`)は受かるだろうか…
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 09:51:17
- 現実と書いてリアルだったらそうとう引くなw
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 11:27:26
- 応募!ってだけでそんなワクワクせんでも
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 15:19:31
- 産まれたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!
カワユス、カワユス、カワユ〜〜〜〜ス!!!!!!
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 15:24:54
- >>711
おめ!おめ!おめぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 15:30:15
- せっかく流れが変わった所になんだが、俺が妊娠中の嫁に言われた事:
「ひどい…子供のことなんて何も考えてない…」
「私の体の事なんか…何も考えてくれてない…」
「どうして?生まれて来るのが楽しみじゃないの!?愛情とか…ぜんぜん無いの!?」
etc etc...
100%全力かは知らん。だけどさんざん協力して、さんざん夢を語り、さんざん気を使いましたよ。でもさすがに普段より神経質になってるから…
安定期なんだしオパイーくらいもませろと迫ったらブチッ
明日晴れたら布団干してくれないかと言ったらピキーン
産まれる前からホンポや西松屋に毎週通い、もう産まれてみないとこれ以上買えんわ!って状態で、
「今日は(買う物ももうないのに)行くのよそうよ(もう臨月なんだし…)」と言ったら、プツーン
まあ、かく言う俺も、覚えている事だけ書けば上のようになるが、実際にはもちろんそんな事ばかりではない。
十分仲良くしてたし、嫁も妊婦と主婦の両立を頑張ってくれたし、なんだかんだで、ちんちんの世話も時々はしてもらえた。
産まれたら全部笑い話になっちゃうね。♂一歳半、最近俺に餌付けをするようになった。好物のみかんでも、一粒もいで俺の口に入れてくれる。
- 714 :713:2008/01/21(月) 15:31:57
- >>711
おお、ボソボソ書いてる間に。おめでとう、おめでとう、おめでとう。
楽しい時間の始まりだw
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 17:30:45
- >>713
妊娠中におぱーい揉むと、子宮が収縮して流産すると
切迫早産の治療中に嫁が言われていたが…。
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 18:07:50
- >>715
オッパイマッサージを如何様に考える?
すげー激しく揉むのだが。
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 18:13:36
- >>716
いや、切迫流早産の時はそうだよ。
通常の妊娠中も激しいのはダメ。
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 22:53:18
- NHKスペシャルの赤ちゃんの不思議おもしろかったー。
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 23:59:15
- つーかまぁ、おっぱいと言うより乳首に気をつけろって話らしいな。
ウチの嫁さん出産時に微弱陣痛で、陣痛起こす為に助産師に乳首マッサージされてたから。
陣痛=子宮の収縮を起こす効果があるんだと←乳首マッサージ
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 13:56:23
- >>708
残念ながら貴様の子は落選だ。
何故かって?
それは、うちの子が選ばれるからだwww
冗談はともかく、そういうのも楽しそうだなw
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 14:45:38
- >>718
おもろかったね^^
赤ちゃんはやっぱりかわいいね^^
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 18:10:11
- え〜…>>711を書いた者だが
改めて自分のレス読み返してみると俺ってバカだなw
舞い上がり過ぎて自分を見失っていたよ。
いや、それにしても可愛い過ぎますな、我が子は。
初めて本気で『こいつを守る為なら死ねる』と思った。
嫁ももちろん大事だが、レベルが違うわ。
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 00:13:11
- 生まれたよォ・・・
正直まだ実感がわかぬ。
どうみても猿か宇宙人にしか見えぬ。
だがその面相にはまぎれもなく余の
エッセンスが含有されていたのだ!
・・・・・腰が抜けそうなのでねよう
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 00:21:48
- >>723
おめでとう!
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 00:50:39
- >>723
おめでとー。
今はゆっくり寝とけ。
どうせこれから寝れなくなるから。
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 17:31:57
- >>679
>681に書いた通り、
オマイさんの助言が切欠で『真帆』って命名して出生届を出してきたよ。
サンキュー(^-^)v
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 19:45:44
- 真帆ちゃんに幸あれ!!
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 21:29:23
- 真帆タン、たくさんおっぱい飲んで元気に育ってね (*´Д`)
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 03:16:20
- ついさっき1:47に♂生まれた!
可愛すぎる!
やっとココに書き込めるぜ!
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 03:45:27
- >>729
おめでとう!
生後2時間か〜、可愛いだろな
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 04:44:21
- まだ興奮して寝付けないんだw
赤さんあくびしまくってる!カワエエ
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 04:57:24
- おめでとう!
生後3時間10分か〜
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 10:57:05
- >>729
おめ!!
嫁へのアフターも忘れずに^^
- 734 :723:2008/01/24(木) 22:21:54
- >>724
>>725
ありがと。
彼は猿からガッツ石松に進化を遂げたよ。
来月頭まで50`ほど離れた嫁の実家なんで日曜
くらいしか会えないんだ・・・・
正直どう接していいのやら・・・・まだ実感が・・
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 22:35:12
- >>734
20年もしたら抱っこ出来なくなるんだから、今のうちにめいっぱい抱っこしとけ
一週間もすると、生まれたてとはまたちょっと違う顔つきになるぞーw
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 07:52:01
- 昨日の昼男の子が産まれました。泣いちゃいました…医者もビックリする程の安産だったらしく、ホッとした〜(´・ω・`)
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 12:36:27
- >>736
おめ!!!
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 13:55:08
- >>736
おめ
よかったのう
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 01:25:40
- >>736
嫁に言ってやれ(ピカデリー梅田風)
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 11:56:50
- >736
おめ!!
うちも今朝に第三子が無事に生まれました。
三度目の立会い出産だったけど生まれた時の泣き声は何度聞いてもいいねヽ(゚∀゚)ノ
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 12:02:30
- うちも子供三人いるけど、三人とも帝王切開だったから立ち会ったことないよ。
うらやますぃ。
年取ってからの子供の方が可愛いって本当かも。
一人目はこっちも若いし必死で余裕がなかったからな。
三人目の末っ子長男テラカワイス。
オマイラは末っ子を甘やかすんじゃないぞ。
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 13:51:53
- >741
奇遇だね うちも第三子は長男です
うんうん もちろん甘やかさずビシビシ育てるさぁ (〜▽〜*)♪
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 14:29:56
- 末っ子は、甘え上手なんだよな、これが。
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 15:30:57
- 将来晩酌するのが楽しみだなこりゃw
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 16:36:27
- / / }
_/ノ.. /、
/ < }
ry、 {k_ _/`;, ノノ パンパン
/ / } ;' `i、
_/ノ../、 _/ 入/ / `ヽ, ノノ
/ r;ァ }''i" ̄.  ̄r'_ノ"'ヽ.i ) ―☆
{k_ _/,,.' ;. :. l、 ノ
\ ` 、 ,i. .:, :, ' / / \
,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/ ☆
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 21:08:13
- 今日デパートに可愛い赤ちゃんがいました。
早く赤ちゃん欲しいよう。
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 21:33:57
- このスレを疑心暗鬼に突き落とす言葉
↓
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 22:09:31
- 赤ちゃんカワユス!!!
179 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
その後いかがですか? その12 [家庭]
■ ■ ■ 今 日 の ト メ 110 ■ ■ ■ [家庭]
-可愛くて可愛くて-14 [育児]
福山潤を語るスレ その15 [声優個人]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.4.9 2007/06/21
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)