レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【冷凍ギョーザ】 食品・流通業界に衝撃 「原因がわからない状態で、いたずらに中国産の不安をあおるのはどうか」と大手メーカー★2
- 1 :ランボルギーニちゃんφ ★:2008/01/31(木) 09:16:07 ID:???0
- ★食品・流通業界に衝撃 「中国産離れ」拍車 冷凍ギョーザによる食中毒
中国製冷凍ギョーザによる食中毒事故に、食品メーカーやスーパーなどの流通企業は
大きな衝撃を受けている。各社とも中国製食品については、現地工場と品質管理基準を
取り決めるなどで、製造工程についても厳しいチェック体制を取ってきたが、
有機リン系農薬が検出されるという「信じられない事態」(大手スーパー)により、
今後、大きな影響が広がるのは必至だ。
味の素は、子会社の味の素冷凍食品で、原因食品を生産した天洋食品との取引があるか
などの調査を急いでいるが、「情報収集をしているところ」(広報室)と、突然の事態に
困惑気味だ。日清食品は、即席めんの具材で中国に製造を委託しているが、
「上海と滋賀県の食品安全研究所で農薬のチェックをしている」と安全性を強調した。
ただ、農薬がどの段階で混入したのかなど詳しい状況がわからないことから、
「直接の原因がわからない状態で、いたずらに中国産の不安をあおるのはどうか」
(大手メーカー)と危惧する声が多い。一方で、「厚生労働省による規制強化で
中国産の日本向け食品は基準が厳しくなった。安全管理体制に不備があったのでは」
(別の大手メーカー)との厳しい声も。
業界では「大量に安定的に調達できる中国産食品への依存度が高い」(同)だけに、
消費者の中国産食品離れがさらに加速することを懸念している。
流通大手各社も対応に追われた。(中略)
大手スーパーなどは新商品を販売する際に、メーカーから品質証明の提出を受けたり、
工場への立ち入り検査を行うなど入念な安全確認を行ってきた。このため、あるスーパーの
担当者は「今回も調査は行っていたはず。製造過程で混入したとなれば、頻繁に工場の
立ち入り調査を行わないと防げない」と話している。
FujiSankei Business i. (抜粋)2008/1/31 http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200801310023a.nwc
前スレ http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201732882/
▽過去ログ
【ニュース解説】 輸入食品の違反率は台湾(0.17%)、米国(0.12%)の方が中国(0.09%)より高い “中国産だけ”を目の敵にする理由はない
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198657087/
- 2 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:16:44 ID:cb7PfubV0
- 3
- 3 :ランボルギーニちゃんφ ★:2008/01/31(木) 09:17:09 ID:???0
- 僅差で重複したので、下記スレを先に使って下さい
【中国産・毒ギョーザ】食品・流通業界に衝撃 消費者の中国産食品離れ、さらに加速懸念★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201738537/
ここは★3
- 4 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:17:15 ID:cimA8UUK0
- スレ乱立すぎ
- 5 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:17:19 ID:hojYJ4pj0
- 危機感が足りない
- 6 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:17:51 ID:oJo2dkeq0
- メーカーはまだ中国産を使う気満々だな
- 7 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:18:13 ID:/0tFnK2m0
- 中国産隠しに必死な丑よ、残念だったな。重複だ。
【中国産・毒ギョーザ】食品・流通業界に衝撃 消費者の中国産食品離れ、さらに加速懸念★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201738537/
- 8 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:18:26 ID:STBsDmna0
- マスゴミが叩いた会社 不二家、赤福、白い恋人、ミートホープ
マスゴミが叩かない会社 ミスド、マクド、JT、中国産、韓国産
追加有ればよろ
- 9 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:18:44 ID:MZilkfWS0
- ちゃいなふりーで無問題
- 10 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:18:49 ID:MiIR0HYj0
- マスコミは中国擁護に必死だな。
- 11 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:18:49 ID:O+/Rtqwo0
- 原因が分からないなら、中国産避けるしかないよなあ。
まあもともと避けてたから今更不買ってことにもならんが。
- 12 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:18:50 ID:0ekf3fPI0
- スレタイに「中国」入れろよ。
しかも乱立させてるんじゃねーよ。
【主張】 冷凍ギョーザで食中毒 究明と防止策を徹底せよ…産経新聞
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201733048/
1 名前:ランボルギーニちゃんφ ★[] 投稿日:2008/01/31(木) 07:44:08 ID:???0
【政治】 冷凍ギョーザの中毒問題で、政府が対策検討 微生物の有無が中心とされる輸入食品の検査体制強化…福田首相
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201729268/
1 :ランボルギーニちゃんφ ★:2008/01/31(木) 06:41:08 ID:???0
【日本たばこ】 JT子会社「ジェイティフーズ」が輸入の冷凍ギョーザに殺虫剤、10人中毒症状 千葉、兵庫両県警が立ち入り調査
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201732702/
1 :ランボルギーニちゃんφ ★:2008/01/31(木) 07:38:22 ID:???0
【日本たばこ】 中国「調査中」、製造元「証拠があるのか」 日本、中国側に照会へ ジェイティフーズが輸入の餃子食中毒事件★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201728712/
1 :ランボルギーニちゃんφ ★:2008/01/31(木) 06:31:52 ID:???0
【日本たばこ】 「メタミドホス」検出“ギョーザで10人食中毒” 千葉や兵庫で被害発生、殺人未遂で捜査…JTフーズが輸入★17
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201728924/
1 :ランボルギーニちゃんφ ★:2008/01/31(木) 06:35:24 ID:???0
【冷凍加工食品】 検査対象は輸入件数の5% 残留農薬物の検出が技術的に難しく、発見しても原因食材を突き止められない
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201738048/
1 名前:ランボルギーニちゃんφ ★[] 投稿日:2008/01/31(木) 09:07:28 ID:???0
【冷凍ギョーザ】 「買わないようにしたい」と千葉の主婦はあきれ顔 食中毒事件で
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201736994/
1 :ランボルギーニちゃんφ ★:2008/01/31(木) 08:49:54 ID:???0
- 13 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:18:55 ID:9lrbhFQb0
- , ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
/ 丶
, ' r、'´ _ _ ヽ
/ /ヽヽ__ ' ´ _____,, イ ヽ
,' ,' {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、
iヽ i // '´  ̄`ヽヽ l| l i
,' ヽ l / 、>‐=、、 =ニヽ ! l l 知ってる?
,' /⌒ l | ´ /(__,!゛ `、! | !
,' ! '^> |! i。_oソ , ニ、, ノ 丿 在日コリアン64万人中46万人が無職なのよ
,' ヽ ヽ ` ─ '⌒Y, ' /
/ |`T 、 j /}´ ,'^! しかも、その中のほとんどが日本人はもらえない
/ l l i iヽ i` ーァ /ノ / /
/ | | i i ! \ l_/ ノ | {ヽ / / 生活保護を平均で毎月17万貰ってるの。
,' | | i iノ 丶、 __ , イ | | l } 〃 二ヽ
,' r| | '´\_ / ,' ,′ | | |└'{_/ ,─`、
,' , --─/ l | ─ 、 `X´ト、 ,′ | | | '-イ_ィ、 〉
/ / l l \-、l__ヽ_ | | !
- 14 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:19:13 ID:dLOAq79Q0
- 外食産業も逝かないw
モスバーガーは産地表示してあって安心できるけどな。
- 15 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:19:33 ID:EVzmPjAc0
- のんきなこと言ってると今度は死者が出るぞ。早く中国からの食品輸入を全面禁止にしろ。
- 16 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:19:59 ID:pONILOGI0
- 中国人はキチガイだから。
- 17 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:20:09 ID:To0pjFmlO
- まず誰かが食べてしばらく様子をみて安全なのを確かめてから食べないと
- 18 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:20:18 ID:+bXMXDsg0
- この大手メーカーってどこだよ。そこの商品は絶対かわねー。
マジでチャイナフリーマーク付けてくれよ。
- 19 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:20:19 ID:LTJjsf2R0
- 大手新聞各社のいま現在のHP
当然トップの扱いであるべきなのに朝日だけNHKとか写真は限定車とか・・
「いたずらに中国産の不安をあおるのはどうか」を地でいってるよ
- 20 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:20:49 ID:WQkEYqyp0
- 10万人が死亡と報道すべき
- 21 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:21:02 ID:hTMs03J10
- 【テレビ朝日の報道姿勢】
1月30日夜
古舘、食べた5歳の女児が重体と報じた直後のコメント
・中国側には痛手
・浮かれた生活をしている消費者が問題
1月31日朝
番組のコメンテーターにわざわざ731部隊の専門家を引っ張り出し
「被害者の方は袋開けてしまっているんですよね、
袋に穴があいていてももう分からない」
と消費者の不注意を批判
- 22 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:21:05 ID:2DCla5nS0
- まぁ、食糧自給率の39%の日本は毒食わされても
中国から輸入しないと生きていけないから多少の事は我慢するしかないんじゃない?
- 23 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:21:14 ID:0ekf3fPI0
- 続き2
1 名前:ランボルギーニちゃんφ ★[] 投稿日:2008/01/31(木) 07:41:22 ID:???0
【冷凍ギョーザ】 食品・流通業界に衝撃 「原因がわからない状態で、いたずらに中国産の不安をあおるのはどうか」と大手メーカー★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201738567/
【冷凍ギョーザ】 製造工場を直撃 当局は即日調査に乗り出し、工場を管理下に置いて、すでに立ち入り検査を始めたということです
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201730718/
1 :ランボルギーニちゃんφ ★:2008/01/31(木) 07:05:18 ID:???0
【冷凍ギョーザ】製造していた「天洋食品」 とんかつ、肉まん、ソーセージ、冷凍牛肉、冷凍豚肉などさまざまな食肉の加工品を日本に輸出
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201731132/
1 :ランボルギーニちゃんφ ★:2008/01/31(木) 07:12:12 ID:???0
【冷凍ギョーザ】 食べて寒気、下痢、吐き気、体の震え、冷や汗、意識がとんだり… 被害の親子らが生々しい状況を語る
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201730927/
1 :ランボルギーニちゃんφ ★:2008/01/31(木) 07:08:47 ID:???0
【冷凍ギョーザ】 通常の食中毒としては不自然な点も 被害の実態把握を本格化 都道府県に報告指示…食中毒問題で厚労省
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201730359/
1 :ランボルギーニちゃんφ ★:2008/01/31(木) 06:59:19 ID:???0
【冷凍ギョーザ】 どこで殺虫剤混入? 残留農薬の可能性は低い 「包装段階が最もあり得る」と厚労省の担当者
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201733577/
1 :ランボルギーニちゃんφ ★:2008/01/31(木) 07:52:57 ID:???0
【冷凍ギョーザ】 日本たばこ産業(JT)、食中毒問題で「食品メジャー構想」つまずく 加ト吉、日清食品との冷食統合に影響も
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201733405/
1 :ランボルギーニちゃんφ ★:2008/01/31(木) 07:50:05 ID:???0
- 24 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:21:35 ID:U3SDXqJm0
- >>1
アフォだwwwww
原因がわからないなら、なおさら不安じゃw
- 25 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:21:37 ID:BcMslfTZ0
- メーカーには己の利益だけが心配で客の命とかはどうでもいいんだな。
- 26 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:22:01 ID:/HwW4pDu0
- 古館
「今、食の問題が大変なことになっています。
中国の食品を無闇に非難しても問題は解決しません。
今の日本ではチャイナフリーでは生きていけない
こう言う側面もあるわけです。
日本にも、吉兆の問題しかり、ミートホープ、不二家、赤福と食の問題
企業がたくさん有るわけです。
ここは、一つ我々自身の問題としてですね捉えなおしてみる必要が
有ると言えるのではないでしょうかねえ、加藤さん・・・(ふ〜〜〜汗)」
加藤
「そうですねえ、今はパニックにならないことが大事ですねえ。
中国だけの問題ではないですものねえ・・・輸入している会社の受け入れ
体制とかですね、そこのところから問題を捉えなおして行く必要も有るの
でしょうねえ・・
まずは何より冷静になって事態を見守る必要が有りますねえ。
ここは、国民全体の良識と言うんでしょうかねえ、そうした態度が
必要なんでしょうねえ・・・」
- 27 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:22:24 ID:7pKqEVm9O
- >>1
お前のスタンスは、分かったから乱立さすな
- 28 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:22:29 ID:uXnVotPP0
- 勿論毒を入れた中国が一番悪いが
利益優先の日本企業も悪いんだぞ
自国で賄えっ!
- 29 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:22:45 ID:cLUdfdcb0
- おいおいおいおいおい
インサイダーの疑いもあるだろ
ちゃんと調べろよ
有耶無耶で済むと思うなよ
- 30 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:22:52 ID:uyOuyejO0
- 被害者には悪いが死者でないかな
インパクト250%アップするだろうに
- 31 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:22:55 ID:wj8R9+Ob0
- >>19
朝日の朝刊の一面は一番でかいフォントで中国産とデカデカと書いてたけどな
社内で統一できてないんかな
- 32 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:23:14 ID:ldoc/CjE0
- 日清食品の社員とその家族は自社即席めんを食っていないという事実
- 33 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:23:34 ID:DuGk+GeS0
- 直接の原因は中国人の人間性だろ。
- 34 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:23:49 ID:0ekf3fPI0
- 続き3
【冷凍ギョーザ】 「薬品くさい」との訴えに農薬検査せず 被害母子が食後指摘 食中毒問題で生協 チェック体制の不備が浮き彫りに
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201730594/
1 :ランボルギーニちゃんφ ★:2008/01/31(木) 07:03:14 ID:???0
【冷凍ギョーザ】 「薬品くさい」との訴えに農薬検査せず 被害母子が食後指摘 食中毒問題で生協 チェック体制の不備が浮き彫りに
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201730594/
1 :ランボルギーニちゃんφ ★:2008/01/31(木) 07:03:14 ID:???0
これだけスレ立てといて、スレタイに「中国」入れたのは2つだけ。
- 35 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:23:53 ID:dLOAq79Q0
- これからは田んぼや畑持ってない奴は餓死するぞ
- 36 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:24:00 ID:deQe8qNY0
- 大手メーカーは未だ中国産加工食品輸入する気満々だね。
俺らは利ざやを稼ぐ! おまえら消費者は早く逝けってことね
- 37 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:24:11 ID:EHvsSMSJ0
- 大丈夫大丈夫、日本人は日本国憲法さえ守ってれば近隣国が悪いようにはしないから。
- 38 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:24:14 ID:+P193Sh+0
- >>8
イオンが抜けている。 バリュー品異常に安い。 バリューのスペルが間違っているのは、言い逃れの為か?
- 39 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:24:15 ID:/0SNOKao0
- 中国人が反日なので 日本人を殺すために入れた
中国人が馬鹿なので 混入した
どっちにしろ 中国産の食品使い続ける企業は社会的な制裁をうけるしかない
馬鹿な中国人も 反日中国人も 1億人を軽く超えるほどいるんだから
- 40 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:24:33 ID:si40xPqAO
- オリンピックで選手が何人死ぬか賭けるかw
- 41 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:24:47 ID:FxMhfqSU0
- だいたいなぁー
敵国から食料を輸入しようという危機感の無さがヘン
- 42 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:24:55 ID:cLUdfdcb0
- 790 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/31(木) 01:31:57 ID:cZoho2eDO
>>470
ニラはユリ科ネギ属。
まず害虫はつかない。
有機リン系農薬は殺虫剤。
ニラに有機リンを使うなんてコストに見合わない。ましてや中国。
有機リン系農薬を使うのは樹木になるフルーツや穀類だから、限りなく小麦が怪しいと思う。
271 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/31(木) 02:11:38 ID:cZoho2eDO
>>170
小麦粉とは絶対に報道しない、てか出来ないと思う。
パニックになるし、なにより中国では穀類の管理は国の管轄らしいから。
まぁ、この工場の穀類倉庫がショボくて自発的に薬剤を使ったのか、製粉時に混入したのかは分からないけど。
被害の出方を見ると人数が少ないし、濃度がまばらだから恐らく工場だと思う。
てか、農学系まで行かなくても農業高校レベルでニラに有機リン系薬剤は有り得ないって解るはずなのに、ニラの残留農薬と報道してるマスコミが怖すぎる。
378 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/31(木) 02:19:54 ID:cZoho2eDO
>>315
打ち粉も全て機械作業かな?
自分的には大量の小麦粉の上から適当に粉剤散布→適当にスコップで掬って打ち粉マシーンwに投入で濃度にバラつきが出たと想像してた。
故意に、というより適当、無知がこの結果だと。
自分は中国人をまだ甘く見てるんだろうか…
592 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/31(木) 02:35:54 ID:cZoho2eDO
>>572
何度も言うけど、ネギ属のニラに有機リン系薬剤は散布しない。絶対しない、有り得ない。
故意に混入か小麦粉かは自信がないけど、材料から有機リン系薬剤を散布するとしたら小麦しかない。
- 43 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:25:05 ID:KH+MikWx0
- 「餃子」だけに・・・
真相は包み隠されたままか。。。
- 44 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:25:05 ID:qS+dS7bJ0
- ★ JT dislike world ★
★JTという糞企業は消費者を軽視した企業です★
--------------------------------------------
■JTのHP
http://www.jti.co.jp/JTI/FAQ/food/Welcome2.html
Q. 中国産の野菜を使っているものがありますが、残留農薬は大丈夫でしょうか?
A. 中国製に関わらず、全ての原料は安全性を確認した上で加工しておりますので、
安心してお召し上がりください。
あれ!? 質問&答えがない!!
待てよ・・もしや・・最終更新日・・
2008年1月30日 21:43:47 !!
この糞企業、事件発覚後に更新してるぜ。
Googleのキャッシュに残ってますよ。嘘つき企業さん!! (下から3問目)
http://209.85.175.104/search?q=cache:b0tWy2olRNwJ:www.jti.co.jp/JTI/FAQ/food/Welcome2.html
消したてホヤホヤ。
大企業が証拠隠滅。隠蔽。
■JTの会見
JT側「回収のきっかけになったのは千葉県。今日、千葉県警から発表があったが、
1名が重篤となっている。 もう一つ、お客さまからの申し出で把握しているのが兵庫県の事案。
食べた後に気分が悪くなったと聞いて いる。この件については所轄の保健所と原因究明をしている。
通常の細菌の検査はやったが、サンプル品に は異常はなかった。
化学物質をチェックすることは通常やっておりませんでした」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■結論
JT関連商品も中国関連冷凍食品全般を買わないでおきましょう。
まったく化学物質の検査していません。
証拠隠滅をするような企業です。
もうだまされてはいけません。
- 45 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:25:06 ID:pqWYlQMUO
- 加害者を庇う報道は嫌だな
- 46 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:25:08 ID:pOCvKZLA0
- >>30
死者出ても某キャスターから言わせると、浮かれた生活で冷凍食品ばかり食べるのが悪いそうですから
- 47 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:25:26 ID:9xoM8Jie0
- 官僚の失策(ほんの一例)
文部科学省…ゆとり教育により、知性や考える力が足りないゆとり世代をつくった。人材から日本を破壊か?
農林水産省…長年の農政の失策により日本の農業自給率は悲惨な状況。中国産毒菜に頼らざる得ない状況に日本を追い込む。
林野庁…花粉症・限界集落の主犯格。地味だが日本の国土破壊に多大な功績。
厚生労働省…言わずと知れた年金問題。薬害問題でに関しても、多くの国民の健康と命を奪った。
防衛省…事務次官による国防費のこそ泥が発覚。究極の売国奴。
外務省…多額のODAをバラマキ私腹を肥やすも、国益につながらない。
国土交通省…官製不況をまきおこした、認定プログラム・新資格制度による業務停滞で官製不況の強化中?
- 48 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:25:31 ID:CL7nEjS00
- なんで冷凍食品っていつも4割引なんだよ。
なんかあるなと思ってたが・・。
- 49 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:25:38 ID:jV6vohwf0
- >>26
被害が出てないのに潰れるほど叩かれた不二家との違いに絶句?!
- 50 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:25:38 ID:WspXqvXXO
- 中国の製造元とCO-OPと加ト吉に御礼をいいたい。
この騒ぎで中国食品は凄まじいスピードで敬遠されるだろう。
- 51 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:25:54 ID:38MRO2c30
- マスゴミのJT株売り抜け疑惑
ttp://iori3.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2008/01/30/jts.jpg
- 52 :護憲派市民教師*TJ9qoWuqvA:2008/01/31(木) 09:25:57 ID:fpGXufFd0
- そうだですよ。
まだ原因が特定できないのに、この騒ぎ。
中国と戦争になったらどうするんですか?
ちゃねらーの皆さんは責任を取れるんですか。
みんな、あんた達のように暇じゃないんですよ。
これからも中国食品を頼みますよ、ほんと。
- 53 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:26:02 ID:UiAwhPh40
-
「毒入りキケン食べたら死ぬでぇ〜♪」
テロ! テロ! テロ!
中国人の復讐劇のはじまりやぁ〜〜ww
- 54 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:26:03 ID:W+1BmUS7O
- 古舘はずいぶん低俗なことを言ってるんだな(笑)
- 55 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:26:06 ID:+bXMXDsg0
- >8
ペッパーランチ忘れるな。
- 56 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:26:15 ID:5sxDeGJZO
- そのうち、支那産の人肉餃子が出回ったりしてなw
- 57 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:26:24 ID:YBzVMVwt0
- そもそも反日国家から輸入しているのが間違いなんだよな。
工場の従業員一人がこっそり混入したりするだろ。
- 58 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:26:25 ID:H/5wOFmtO
- また中国の粗悪品か
- 59 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:26:29 ID:xH3852160
- 報ステの古館爆弾発言
ニコ動消されるので、こっちで我慢してくれ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=NK5szuiNbTE
- 60 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:26:33 ID:EgoqyNW30
- にんにくプランター栽培
http://www1.kagome.co.jp/vege/yasai/taizen/nin/s.html
プランター1つで12個くらいだそうだ。
- 61 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:26:41 ID:tIxLTArx0
- 中国の食品工場早く倒産してくれw
- 62 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:27:07 ID:CsZXbfZTO
- >>1
原因がわからないから不安になるのは当然だし
中国製品に注意するのは当たり前のことだろ
- 63 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:27:11 ID:zEcCJup/0
- いやむしろ、原因がわからないからとりあえず中国産は避けるんだろ
- 64 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:27:17 ID:/JpcxaBI0
- 豚BSの夕方のヤツ見てたら三雲が
「誰かが薬物を混入した可能性もありますが〜」
さすがだねぇ
- 65 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:27:21 ID:2nC+IMSB0
- 直接の原因や詳しい状況がわからないからこそ不安になるのであって、
誰も不安をあおってなんぞいない。
- 66 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:27:26 ID:To0pjFmlO
- 食べたら死ぬかもしれない食品が普通に売ってるって怖いわ
笑い事じゃないな
- 67 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:27:31 ID:1XpJwPsv0
- まず中国産を疑わなくして何を疑う
どうせ在庫があまってるんだろ
すでに中国産は購入していない
- 68 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:27:33 ID:erA1W7hOO
- 1によると、誰かが意図的に製造後に混ぜた。と言う事か?
- 69 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:27:37 ID:K/4f12Op0
- ヌじゃあ毒味してみろよ
ロクな検査もしてねーじゃねーか
- 70 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:27:43 ID:Z4cai5+50
- 【中国産ギョーザ】「通常の残留農薬では考えにくい。相当な高濃度」 専門家指摘
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201732057/
【冷凍ギョーザ】 食品・流通業界に衝撃 「直接の原因がわからない状態で、いたずらに中国産の不安をあおるのはどうか」と大手メーカー
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201732882/
【社会】 “中国産・毒ギョーザで10人中毒(女児1人重体)” 千葉や兵庫で被害発生、殺人未遂で捜査…JTフーズが輸入★17
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201735135/
【冷凍加工食品】 検査対象は輸入件数の5% 残留農薬物の検出が技術的に難しく、発見しても原因食材を突き止められない
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201738048/
【芸能】山本圭一はスーパー勤務 アッコ、ラジオで明かす[01/27]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1201611827/
【冷凍ギョーザ】 食品・流通業界に衝撃 「原因がわからない状態で、いたずらに中国産の不安をあおるのはどうか」と大手メーカー★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201738567/
【中国産・毒ギョーザ】食品・流通業界に衝撃 消費者の中国産食品離れ、さらに加速懸念★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201738537/
・・・・・・・まだまだある。
わかってはいたが、スレ立ちすぎw
- 71 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:27:48 ID:85Jiiqob0
- そろそろ加工食品とか内需に戻らんかなあ
- 72 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:27:55 ID:VkFveOE50
- 11 名無しさん@八周年 sage New! 2008/01/31(木) 04:22:02 ID:q31Z63yT0
『美味しんぼ』でやってた問題だね。
http://cgupload.dyndns.org/~upuser/up3/img/1201691616576.jpg
- 73 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/01/31(木) 09:27:57 ID:bvxpAM7k0
- ('A`)q□ 前スレ>>984
(へへ ローズマリーは一回全部刈らないと駄目だねw 木になって苦くなるw
前スレ>>992
プランター一個でにんにく3個かw 明らかに労力に見合わない量だなw
>>60
プランターでやってみるかなw
- 74 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:28:07 ID:cLUdfdcb0
- >>59
おまえ蛆テレビも酷かったぞw
「昔から人間は臭いで危険かそうでないかを確かめて食ってたが
今の消費者はそれをしない」とあたかも消費者が悪いかの様な
論調だったぞ。
- 75 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:28:10 ID:K3lDYg5z0
- ショセンイタズラ(遊び)だろ?
たいした事ねえよw崖からリギリで落ちずに済んだw
伊豆でダイブ、か?――嫌だよw
- 76 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:28:10 ID:67gRYLPr0
- つまり被害者の自作自演と言いたいわけか?
自分たちの都合のいいように事件を捻じ曲げる業界体質だな
- 77 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:28:27 ID:EMjra/NP0
- スレ立てすぎ。新手の火消しか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2184986
- 78 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:28:39 ID:h2+NuDAP0
- >>60
問題はもとのにんにくをどこで買うかだな。
- 79 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:28:47 ID:0Lo1gbTp0
- 原因が特定されないからこそ中国産を避けるのだが.....。
- 80 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:28:50 ID:1o93CJKHO
- >>45
名前は出さないけど、
最初に中国は大打撃っていい放った番組はあるよね。
- 81 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:28:51 ID:BUhJEI8y0
- 母親が言うにはこういう出来合いの冷凍食品だけじゃなく野菜の冷凍食品とかも中国産が多いらしいからなあ
もう中国産は買わないとか消費者側から動かないとダメかもね
- 82 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:28:53 ID:rUuXMDra0
- これは意図的に中国をおとしいれるための闇の組織の陰謀だ。
- 83 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:29:01 ID:/0SNOKao0
- >>66
死ねないで サリンの後遺症みたいに ずっと入院通院生活になるほうがやばい
働けず 金ばっかりかかるとか
- 84 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:29:04 ID:ldoc/CjE0
- 中国食品って加工段階でわざとハエとかゴキブリとか蛆虫とか入れるんでしょ
- 85 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:29:10 ID:wj8R9+Ob0
- > 「食料は海外でいくらでも買えるという考え方は、極めて危険だ」――。
> 福田康夫首相は28日の衆院予算委員会で、
福田の強運は異常
- 86 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:29:17 ID:917cJhMd0
- 自主回収が1ヶ月遅れたのは、どう考えても福田訪中に配慮した結果だろうな。
中国様の御機嫌 > 国民の生命・健康
本当にありがとう御座いました。
- 87 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:29:21 ID:niel6hOO0
- 日本も「チャイナ・フリー」のシール張ればいいのに。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%BB%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC
画像
http://rightwingcafe.com/wp-content/uploads/2007/07/chinabadge2.jpg
http://blog-imgs-14.fc2.com/g/a/m/gamemuseum/gosubasu.jpg
- 88 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:29:28 ID:l9zwUtgxO
- 正直な話、中国ルートを潰したくないんだろうな
近いから運賃も安いだろうし
どっかメーカーにひっ被せてウヤムヤにしてしまうぞ、こいつら
あと北京五輪の権利的なもんとかか?気にしてるのは
消費者の生命とか健康については、シナよりメーカーの方が今でも重視してないよ
これが日本産ならメーカーこぞって原料生産者に責任被せるはずたから
- 89 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:29:33 ID:FeF75rhY0
- なあに、かえって免疫がつく
- 90 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:29:37 ID:cDp1YmcM0
- マスゴミもっとチャンコロを叩けや
腑抜けが
- 91 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:29:44 ID:a2E/gOpo0
- 食品としての安全性もそうなんだが、
経済的にみても国内で製造したほうがいいんじゃないの?
4流大をほぼ無出席で卒業した俺が考えてみた
【国内消費者向けを国内で製造】→【国内雇用の向上】
↓ ↓
【加工費用・流通価格UP】 ↓
↓ ↓
【製造メーカー売上価格UP】 ⇔ 【国内景気の向上】
↓※雇用向上による経済効果で価格UPにも経済が対応可能
↓
↓
【国内市場での安定を元に国外でも通用する製品の開発】
↓
【国外向け製品を国外工場で生産】=【国際企業戦略】
ここまで単純じゃないだろうけど、、、
理想系としてはこれでしょ?
んで、昔は関税かけて外国製品のが高い価格帯で売られてたわけで。
アメリカが日本を見放して中国に肩入れして毒饅頭で共倒れしてくれれば少しはマシになるんだろうか
- 92 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:29:46 ID:DvKL3q570
- 【テレ朝の視点】
1月30日夜
古舘、食べた5歳の女児が重体と報じた直後のコメント
・中国側には痛手
・浮かれた食生活をしている消費者が問題
1月31日朝
番組のコメンテーターにわざわざ
731部隊の専門家を引っ張り出し
「被害者の方は袋開けてしまっているんですよね、
袋に穴があいていてももう分からない」
と消費者の不注意を批判
- 93 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:29:46 ID:Az+FK/4f0
- 分かってねー馬鹿メーカーだな。
直接の原因が分からないから不安が生じるんだろ。
しかも、中国製品にはこれまでの実績があるしな。
向こうじゃインスタントラーメンで死人まで出てるんだぜ。
日本の食品偽装もほめられたもんではないが、健康被害
という点では、中国はレベルが違いすぎる。
- 94 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:30:01 ID:Uhgz+EJ80
- 死人出たらまた盛り上がるんだが
- 95 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:30:05 ID:q6isfrMR0
- >>50 しかし「偽国産」が蔓延するのは確実。鰻だって廃棄した話しは
聞かないしな。
- 96 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:30:09 ID:pOCvKZLA0
- >>74
それは自分で栽培したものとか山菜とか採ってきたものはそりゃそうだろうけど
商品としてお金出して賞味期限内だったらそんな事ほとんどしねえよww
って話だよな
- 97 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/01/31(木) 09:30:09 ID:bvxpAM7k0
- ('A`)q□ >>85
(へへ 福田がJTの株主だった可能性w
- 98 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:30:12 ID:tWBbRTWU0
- 「どうか」とはどうか
- 99 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:30:16 ID:dLOAq79Q0
- どっか勇気ある食品企業がすすんでチャイナフリー表示しればいいのに
たぶんバカ売れすると思うんだけどなw
- 100 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:30:18 ID:woSIj2GH0
- 亡国首脳『旧日本軍の毒ガスが付着したのが原因アルネ。賠償するネ』
- 101 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:30:32 ID:bXWJBqBP0
- シナ産ギョーザの大食い大会とか見たいな、ギャル曽根とかが必死で食うトコ
- 102 :魚類 ◆pm//GdHtZg :2008/01/31(木) 09:30:40 ID:pBCia022O
- >>1←卑しいねぇ
自分らの銭カネが中国にからんでるからってバカみたいなこと平気で言うし。
こいつらも売国奴。
国家反逆罪で首落としたれ。
- 103 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:30:42 ID:KwCpg/z50
- 今年から中国に赴任する予定の俺はどうすればいい?
- 104 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:30:45 ID:52TRx7Nv0
- >「直接の原因がわからない状態で、いたずらに中国産の不安をあおるのはどうか」
真意;うちの商品が売れなくなるだろ。黙っとけや!
- 105 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:30:55 ID:zEcCJup/0
- >>83
サリンな・・・あれはひどいよな
事件前の写真→それなりに美人
今の姿→えーと、その・・・
- 106 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:30:57 ID:2DCla5nS0
- だけど日本ってつくづくカワイソウだよねw
慰安婦問題では米帝様に、黙れ!!wと一喝されるわ、
鯨の件では、豪連邦様にバッシングされるわ、
中共様から餃子攻撃されるしw
半年ぐらい前までは、『世界で日本は嫌われてるんだよw』
なんてカキコがあると、すぐその後の糞ウヨの『いやー特亜工作員の日米離間工作カキコだよw』
なんてフォローカキコを、『へーw』なんて鵜呑みにしてたけどw
これだけ続くと、『日本ってマジで世界中から嫌われてんじゃないの?』って
思いたくなるわ、さっすがにwww
- 107 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:30:58 ID:jGrLxInN0
- 中国産だが日本企業の商品でもある
中国の食品加工会社に丸投げせず
自前の食品工場で生産すれば回避できた事
衛生観念の未熟な国に丸投げした日本企業が一番悪い
- 108 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:31:10 ID:xH3852160
- >>74
それって
【社会】1都7県統括の「コープネット事業連合」会見、検査で「異臭ギョーザ」も回収せず〜1年で58万パック販売
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201719882/
これの話でなくて?
- 109 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:31:25 ID:MB334rms0
- 一番怖いのが中国産なのに国産って偽装されること
これやられるとなにも食べられなくなる
- 110 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:31:36 ID:FxMhfqSU0
- >>73
ローズマリーは挿し木して株更新してけ〜。
- 111 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:31:36 ID:9OJbE00h0
- >>95
有名スーパーから返品を受けて、とんでもスーパーへ卸したんだろwww
もしくは弁当屋のおかずにひょっこりとw
- 112 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:31:41 ID:b1nA9WW60
- ※追加情報!※
中国で保存用倉庫にある打ち粉用「小麦粉」自体に虫除けで殺虫剤(なぜか農薬)をかけていた可能性あり?
「中国産小麦粉」の再検査の必要性があり?
※有機リン系薬剤メタミドホスの毒性※
人が摂取するとコリンエステラーゼの活性を阻害するため、神経生理機能に障害を与える。
頭痛、吐き気、食欲不振、腹痛、下痢、瞳孔縮小などの症状がでて、
重篤な場合は肺水腫、呼吸困難、昏迷を引き起こし死に至る。
271 名無しさん@八周年 New! 2008/01/31(木) 02:11:38 ID:cZoho2eDO
>>170
小麦粉とは絶対に報道しない、てか出来ないと思う。
パニックになるし、なにより中国では穀類の管理は国の管轄らしいから。
まぁ、この工場の穀類倉庫がショボくて自発的に薬剤を使ったのか、製粉時に混入したのかは分からないけど。
被害の出方を見ると人数が少ないし、濃度がまばらだから恐らく工場だと思う。
てか、農学系まで行かなくても農業高校レベルでニラに有機リン系薬剤は有り得ないって解るはずなのに、
ニラの残留農薬と報道してるマスコミが怖すぎる。
394 名無しさん@八周年 New! 2008/01/31(木) 02:38:00 ID:WTIOTOzx0
小麦じゃねーの
去年「アメリカ大陸史上、最大のリコール」って米記事に書かれてたペットフードのリコールも
小麦が汚染されてたのが原因だったし。最初は小麦グルテンに毒混入と思われてて
数ヵ月後に、グルテンより安価で手間をかけずにすむ小麦粉+メラミンで毒になったと分かったんだよね。
- 113 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:31:42 ID:H/5wOFmtO
- 中国と鎖国せよ
- 114 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:31:43 ID:aQzDdUcW0
- おまいら、昔のように日本の農家が作ったものを食べようぜ。
餃子だのキムチだの、そんな下品なもの食うな。
- 115 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:31:44 ID:85Jiiqob0
- >>91
食品・その他製造含めどんどん外に流しちゃったからね、それを引きとめられなかった国にも問題はあると思うが。
- 116 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:31:52 ID:uqK7YxgH0
- 故意に日本向け食品に毒物混入させていることは明白
中国食品輸入販売した時点で殺人未遂適用すべきだ
- 117 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:31:54 ID:NgsOAMQx0
- >>103
生命保険入って家族に還元したれw
- 118 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:32:08 ID:ZIJtqLXL0
- 中国に変わる世界の工場となる国ねえの?
- 119 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:32:11 ID:OL0dnAjOO
- >>103
野菜も洗える洗剤売ってるから
基本自炊で頑張れ
- 120 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:32:18 ID:UiAwhPh40
-
さっき解説員(工作員)がトクダネ出てたww
- 121 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:32:22 ID:SfKronhlO
- 不安を煽るとか…人が死にかけたんだぞ
- 122 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:32:24 ID:wvhGm/7Z0
- 固有名詞使うときは十分気をつけてね。
みんな使ってるからっていっても、危ない表現は下手すると下手するよ。
十分気をつけてカキコしましょう。
- 123 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:32:28 ID:cLUdfdcb0
- 790 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/31(木) 01:31:57 ID:cZoho2eDO
>>470
ニラはユリ科ネギ属。
まず害虫はつかない。
有機リン系農薬は殺虫剤。
ニラに有機リンを使うなんてコストに見合わない。ましてや中国。
有機リン系農薬を使うのは樹木になるフルーツや穀類だから、限りなく小麦が怪しいと思う。
271 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/31(木) 02:11:38 ID:cZoho2eDO
>>170
小麦粉とは絶対に報道しない、てか出来ないと思う。
パニックになるし、なにより中国では穀類の管理は国の管轄らしいから。
まぁ、この工場の穀類倉庫がショボくて自発的に薬剤を使ったのか、製粉時に混入したのかは分からないけど。
被害の出方を見ると人数が少ないし、濃度がまばらだから恐らく工場だと思う。
てか、農学系まで行かなくても農業高校レベルでニラに有機リン系薬剤は有り得ないって解るはずなのに、ニラの残留農薬と報道してるマスコミが怖すぎる。
378 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/31(木) 02:19:54 ID:cZoho2eDO
>>315
打ち粉も全て機械作業かな?
自分的には大量の小麦粉の上から適当に粉剤散布→適当にスコップで掬って打ち粉マシーンwに投入で濃度にバラつきが出たと想像してた。
故意に、というより適当、無知がこの結果だと。
自分は中国人をまだ甘く見てるんだろうか…
592 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/31(木) 02:35:54 ID:cZoho2eDO
>>572
何度も言うけど、ネギ属のニラに有機リン系薬剤は散布しない。絶対しない、有り得ない。
故意に混入か小麦粉かは自信がないけど、材料から有機リン系薬剤を散布するとしたら小麦しかない。
- 124 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:32:32 ID:o7AIqz4x0
- >>1
我々も知恵をつけるべき
・食い物に関しては、安物には一切手を出さない
・志那人は信用しない
・志那と手を結ぶ商工業者も、人として信用できないことを認識する
- 125 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:32:35 ID:BUhJEI8y0
- で、世界でこのニュースは報道されてるんだろうか
オリンピックイヤーだしかなり大きな問題だと思うんだが
- 126 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:32:39 ID:3jcMXOKk0
- 確かにな。
俺としては、被害が確認されてもメーカーが迅速に公表せず、こうして騒ぎに
なってから似たようなケースが続々と公表されている事の方が恐ろしいよ。
作ったのは中国でも、被害を発生・拡大させているのは日本のメーカーだからな。
こんな事じゃ、中国産・国産とわずに危ないわ。
- 127 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:32:42 ID:JMrCOTN10
- 独り身だけどやっぱ自炊再開するしかないかなぁ。
近所のスーパー潰れて、遠出するのが面倒だから
近所のコンビニとかファミレスで済ませてたけど。
いずれにせよチャイナフリー表示はマジで欲しいわ。
価格は問題じゃねーし。
- 128 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:32:47 ID:niel6hOO0
- これからの時代は農業や
- 129 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:32:58 ID:4WeQ2uak0
- ますます増えてくビンボー人どもは
危険だろうとなんだろうと中国産の安価な食いもんと今後付き合ってくことになるのだから
少々の毒には慣れとくことだな。
金は払えないんだからよりリスク負うのは当然。
安いボロ屋に住んでりゃ地震で潰れるリスクが増えるってだけのこった。
- 130 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:33:02 ID:3H5qBfol0
-
浮かれた生活 = 昔手作りで食べていた夕食を冷凍食品にした。
浮かれた生活 = 冷凍食品買うより手作りの方が安く安全な物が作れるのに
簡単だからと冷凍食品を買う。
それで、金がない、食費がバカ高いと言う。
結果、国内食料自給率は40%を切り、企業に有り金を吸い取られて
国民は貧乏だと駄々こねてる。
これが バカウヨ です。
- 131 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:33:17 ID:5F4kSB8SO
- >「直接の原因がわからない状態で、いたずらに中国産の不安をあおるのはどうか」(大手メーカー)
この企業教えてくれ!
二度と買わない。
- 132 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:33:22 ID:DOL9Cb2T0
- 「不安がうやむやにケムにまかれたまま、罪のない庶民が死ぬのを
指をくわえて見ているのもどうか」と俺。
- 133 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:33:32 ID:AavxCX/n0
- 産地偽装がこれだけ蔓延しているのだから真に安全を求めるなら
中国産完全輸入禁止以外に道はない
それ以前に国内食料自給率上げないとな
- 134 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:33:36 ID:917cJhMd0
- 多分、北京オリンピックは国威発揚どころか、様々な問題点がクローズアップされる切欠になるだろうな
- 135 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:33:38 ID:PibBi8p90
- 油やしょう油まで全て国産使ってる弁当屋知ってるけど
そこ、社長がすんごい神経質な人で冷凍は一切使わない純国産なんだ
宣伝になるから店名言えないけど・・・・
- 136 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:33:45 ID:+bXMXDsg0
- >>74
フジのあれは昔はこれが当たり前だったって、爺さんが言ってただけで
アカピみたいに中国擁護じゃないじゃん。逆に爺さんは中国の危険性を
力説してた。
- 137 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:33:50 ID:YoTzwhPI0
- >>112
小麦粉関連の株価みたらだいたいわかるんじゃね?
- 138 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:33:54 ID:Olxoqtyc0
- 秋水も朝から何やってんだよ
ちゃんと仕事しろよ…
- 139 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:34:03 ID:pienqqZ3O
- どう考えても中国が仕掛けた時限無差別テロです
- 140 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:34:08 ID:ACQERw4w0
- 工場内で殺鼠剤として使われていたのが、いい加減な衛生管理だった為
食品に混入したんじゃないかな
- 141 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:34:10 ID:DF/tMnbS0
- 最近、原材料の産地表記がないものは、
すべて中国産とみなしながら買い物してる。
やはりチャイナフリーの表記は必要だよ。
同時に産地偽装の厳罰化も。
- 142 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:34:11 ID:36WeLM7f0
- 今「チャイナフリー」表示した食品を売り出す企業は業績大幅upするだろうな
- 143 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:34:13 ID:zURNuQ26O
- ねぇ、CO-OPと東京マイCO-OPパルシステムって違うの?
- 144 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:34:19 ID:/sjIQ4d+0
- 俺の使ってる生協は中国餃子の取り扱いが無いらしくヨカタ
元から産直の肉野菜宅配メインで、まぁ大丈夫だろうとは思ってたが
- 145 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:34:23 ID:9OJbE00h0
- >>135
それで値段はどのくらい高いの?
- 146 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:34:25 ID:wj8R9+Ob0
- >>97
すごいよな、そのおかげで
福田はまったく疑われないポジションにいられる
- 147 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:34:35 ID:rzL2Ihk90
- ウチでは「おでん」は売りません 2007 / 10 / 26
am/pmでは、おでん、コンピュータゲーム、食品添加物だった。
「おでんって、コンビニにとっては、売れ筋商品なんですよ。ところが、実験店で実際のオペレーションに
取り組んだ時、その結果には驚いて、ひっくり返ったね。掃除しようとして、底を見たら、髪の毛とか、
臭いと光に集まる虫とかが、溜まっていたんです。どんなに売れても、お客さんがほしがっても、これは
お客さんに食べさせられない、と思いましたよ」
http://nvc.nikkeibp.co.jp/column/akizawa/20071026_000827.html
- 148 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:34:35 ID:6I2YJJxoO
- 筆洗氏の「なぁに却って免疫力がつく」マダー??
- 149 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:34:39 ID:qS3I4FI9O
- 原因がわからないから
原因らしきものは全て疑わないとマズイケースだろこれ
- 150 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:34:39 ID:56yliuwHO
- いたずらに支那産が安全と言うのはいかがなものかと思うw
- 151 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:34:57 ID:DuGk+GeS0
- >>51
またNHKか…
- 152 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:34:59 ID:J8BRU1AA0
- 「大手メーカー」ってどこなんだ?
現状じゃかえって不安を煽るような発言だなw
こんなことを言っているようじゃ、先が思いやられる
- 153 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:34:59 ID:FxMhfqSU0
- >>78
にんにく栽培するんなら園芸店よりここの通販で。
ここのは上質です。
http://www.sawada-farm.com/
- 154 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:35:06 ID:eccodbQt0
- 2003年 アメリカBSE問題
____
/ノ ヽ、_\
/( ○)}liil{(○)\ はぁぁぁぁあ!!?BSE?!!大変!大変!
/ (__人__) \ 米国産牛肉なんて食べる奴は基地外!!!
| ヽ |!!il|!|!l| / | 輸入解禁?とんでもない!!食の安全が!!!
\ |ェェェェ| /
2008年 中国餃子問題
____
/ \
/ ─ ─ \ いや、数ある業者のうち1社だけだし、
/ ( ●) (●) \ 元は日本の商社が売った農薬で日本にも責任あるだろ、JK。
| (__人__) | 大騒ぎするほどのことじゃない、騒ぐ奴はウヨ
\ ` ⌒´ /
- 155 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:35:09 ID:ejC9WYV20
- >>135
気になる
- 156 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:35:16 ID:zBG7dREUO
- 丑の立てた糞スレはスルーの方向で
- 157 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:35:17 ID:3jcMXOKk0
- しかし「消費者のため」と称して出来たはずの生協で、安さのために安全性が
軽視されていた食品が販売されていたと言うのは滑稽な限りだな。
- 158 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:35:26 ID:uWvRT+IN0
- なんせこんなものまで食べてしまう国だもの・・・
ttp://www.tcnweb.ne.jp/~perfect/china.htm
- 159 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:35:30 ID:To0pjFmlO
- 子供が死にかけたにしては追求が甘いな
- 160 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:35:33 ID:pOCvKZLA0
- >>135
やっぱ高いん?
- 161 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:35:34 ID:Y7W1MQ0p0
- >>88
JTとか広告ばんばん打ってるから報道自体うやむやに…
…といいたいが日本人は食に関しては凄く反応するからな
どこぞの放送局はわかりやすい反応してるがw
- 162 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:35:35 ID:KFEMiUA00
- 原因がわからないからだろ?
- 163 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:35:34 ID:8HlRSWsK0
- ひとまず輸入停止して安全を確保
↓
原因を究明
↓
防止対策
↓
輸入再開
がまともな流れだろ。
アメリカ相手にできたことがなぜ中国が相手だとできないのか。
- 164 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:35:40 ID:rrlRYtaAO
- これはもう消費者からハッキリと中国産ボイコットをするべきだろ
報道に関しても中国を擁護するようなコメントをした番組にはその番組スポンサーにクレームをするしかない
- 165 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:35:44 ID:U6Dcq+220
- >>140
わざとでしょ。どうせ日本人が食うなら入れてやれ程度の感覚だと思うよ
- 166 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:35:45 ID:+P193Sh+0
- 年間2千万トンもの食料を捨てているのを止めれば、チャンコロ品なんか買わなくても済む、
ミンス流に言えばだけど。
- 167 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:36:20 ID:JT7gSIzP0
-
父ちゃん、母ちゃんが農薬でコロッと死ぬからチャンコロ
父ちゃん、母ちゃんが農薬でコロッと死ぬからチャンコロ
父ちゃん、母ちゃんが農薬でコロッと死ぬからチャンコロ
父ちゃん、母ちゃんが農薬でコロッと死ぬからチャンコロ
父ちゃん、母ちゃんが農薬でコロッと死ぬからチャンコロ
父ちゃん、母ちゃんが農薬でコロッと死ぬからチャンコロ
父ちゃん、母ちゃんが農薬でコロッと死ぬからチャンコロ
父ちゃん、母ちゃんが農薬でコロッと死ぬからチャンコロ
父ちゃん、母ちゃんが農薬でコロッと死ぬからチャンコロ
- 168 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:36:35 ID:tBZKPOb2O
- 原料は中国で作って最終仕上げは国内でやると
国産になるよw
- 169 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:36:52 ID:6Ievgly90
-
こうなったら中国生産のものロット毎全てに、
中国で使ってる農薬の残留量を検査するしかないな。
- 170 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:37:05 ID:h2+NuDAP0
- 「当店では安全が確認できるまで不二家製品の販売を見合わせております」と言っていたスーパーは
JT、双日製品をすべて撤去したんだろうな?
そしてレジに販売見合わせの旨表示しろよ。不二家のときみたいに。
- 171 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:37:14 ID:xH3852160
- きちんと嘘偽りなく、国産に拘ってくれるなら
食品価格5倍くらいでも、平気だなぁ
- 172 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:37:29 ID:85Jiiqob0
- >>164
国も中国産でなく、日本国内での生産を後押しするようなサポートをすれば良いと思うんだけどなぁ。
雇用確保にもつながると思うし。
- 173 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:37:32 ID:4DoduNg30
- なあに、却って免疫力が付く
- 174 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:37:35 ID:ACQERw4w0
- >>168
なんかソニーの液晶テレビみたいだな
- 175 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:37:36 ID:qka+x4G50
- >>142
眉中政治家から、直接or監督官庁経由で圧力がかかるんじゃね
- 176 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:37:42 ID:FeF75rhY0
- >>92
この前テロ朝で、チョンが違法漁で、仕掛けをそのまま残して言っちゃうから、
魚が中に入ってそのまま死んでしまうことが増えているって特集していてね。
確かにチョンが悪いが、世界中でも大量に起きている。
水に溶けるような新素材を日本が開発しないのが悪いって感じに持っていってたよ。
- 177 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:37:48 ID:niel6hOO0
- 検査は毒見するしかあるまい
- 178 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:37:48 ID:483YrKtR0
- >>91
価格競争が加速して企業が中国に進出して行ったからなぁ
その際、中国製品の質・品の悪さはガン無視
きっと団塊特有の頑張れば何とかなるいやなんとかする!っで進出したんだろうなぁ
あいつ等の根性の悪さは生半可な教育じゃなおらねぇってのにな
- 179 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:37:56 ID:OuQYESnZ0
- >いたずらに中国産の不安をあおるのはどうか
はぁぁ?? 原因は分からなくても中国産なのははっきりしてるだろうが。
もたもたしてると微量の農薬で、こんどは赤ん坊が死ぬぞ。
- 180 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:38:04 ID:d8C8aRBv0
- 毒入りぎょうざを売ってとってもデライト
- 181 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:38:09 ID:o7AIqz4x0
- そもそも1ヶ月も前に問題は明るみに出てたわけで、
中共産でなければそこで手は打たれていた。
中共の犬どもが日本を滅ぼす気だ。
- 182 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:38:12 ID:9OJbE00h0
- >>171
中国抜きで2倍までが現実的じゃない?
肉とかオージーでもいいしw
とにかく中国人だけは止めてほしい・・・
- 183 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:38:19 ID:/sjIQ4d+0
- >>143
宅配してもらうんでパルシステム含め生協 2,3件調べたけどどうも違うっぽい
(ホントはどうだか知らんけどw)
ちなみに俺の使ってるトコ
ttp://www.tohto-coop.or.jp/index.html
- 184 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:38:20 ID:Tj0cO6za0
- 原材料含めて産地を明記しないといけないようにしろよ
まあそうなると産地偽装問題が続出するんだろうけど
その前に絶対実現不可能かw
- 185 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:38:27 ID:+QU3/rMJ0
- まるっきり逆だよな。
「原因が分からない状態で、いたずらに中国産の安全を煽るのはどうか」
要はマスゴミにどの程度の「良識」があるかだ。
- 186 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/01/31(木) 09:38:34 ID:bvxpAM7k0
- ('A`)q□ >>110
(へへ 了解w ありがとw
>>138
まぁまぁw やるべき事は全部終わらせてるからw これでも自称仕事は早いw
- 187 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:38:39 ID:eoopGcDB0
- インサイダー
インサイダー
インサイダー
インサイダー
インサイダー
インサイダー
- 188 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:38:44 ID:917cJhMd0
- コンビに弁当で豚で死産が相次いだとき、公表するとパニックになるとかで伏せたろ。
あの弁当、材料の何割が中国産だったのかな。
- 189 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:38:47 ID:fVbeKmcc0
- 誰かが故意にやった
偶発的に起きた事故
どちらにしても中国製は危険なのは変わりがない
- 190 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:38:52 ID:vnAPqbRq0
- >>123
小麦かぁ
そういや,インスタントラーメンで死亡事故なかったっけ?>中国
まぁ,とりあえず,中国製品は,口にしないよう勤めるべきやな
自衛...
- 191 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:38:57 ID:qpAZhF0w0
- 今回のは「CIQマーク」入ってたのかな?
ttp://www.reishokukyo.or.jp/notice/doc/h190831.pdf
もし入ってたにもかかわらず農薬検出なんてことになったら、
この国家認定もザル、ってことになるわけだが。
- 192 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:39:12 ID:bvKavQyY0
- 原因は中国自体だろ
判らない?アホか
- 193 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:39:15 ID:a8eK1uf60
- 中国製おもちゃの塗料に鉛を大量に使ってたり
ベッドに首を挟まれたりダンボール肉まんを売ってたり
去年から今年にかけて中国製商品に対する不信感がいろいろ出てきてる
不安になるのはあたりまえだよなあ
- 194 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:39:26 ID:eo6QZUs50
- >>189
そうだよなー
- 195 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:39:35 ID:H/5wOFmtO
- てかチャイナフリー早く導入しろよ。 とろいよ。 日本の制度に問題あるだろよ。
- 196 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:39:38 ID:Y7W1MQ0p0
- >>163
一番頭の輸入停止ができないからだろ?
- 197 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:39:42 ID:fG13MlJS0
- >>157
まったくだな
- 198 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:39:45 ID:U9GHpluV0
- 昨日の会見では残留農薬のチェックはしていなかった、って言ってたのに
削除されたHPには「安全性を確認していますので安心して」といっている
件。
マスコミの皆さん、ちゃんと質問して。(政治家の圧力もかかりはじめて
るだろうしするわけないか)
********************
Q. 中国産の野菜を使っているものがありますが、残留農薬は大丈夫でしょうか?
A. 中国製に関わらず、全ての原料は安全性を確認した上で加工しておりますので、
安心してお召し上がりください。
あれ!? 質問&答えがない!!
待てよ・・もしや・・最終更新日・・
2008年1月30日 21:43:47 !!
この糞企業、事件発覚後に更新してるぜ。
Googleのキャッシュに残ってますよ。嘘つき企業さん!! (下から3問目)
http://209.85.175.104/search?q=cache:b0tWy2olRNwJ:www.jti.co.jp/JTI/FAQ/food/Welcome2.html
消したてホヤホヤ。
大企業が証拠隠滅。隠蔽。
- 199 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:39:55 ID:rUuXMDra0
- 小麦が原因なのか?
- 200 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:39:58 ID:YkJmy8KH0
- 代金着払いでJTに送っても購入代金は誰が払い戻すんだ?
その際にレシートを捨ててしまった香具師はどうやって金を受け取るの?
- 201 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:40:02 ID:cLUdfdcb0
- 790 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/31(木) 01:31:57 ID:cZoho2eDO
>>470
ニラはユリ科ネギ属。
まず害虫はつかない。
有機リン系農薬は殺虫剤。
ニラに有機リンを使うなんてコストに見合わない。ましてや中国。
有機リン系農薬を使うのは樹木になるフルーツや穀類だから、限りなく小麦が怪しいと思う。
271 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/31(木) 02:11:38 ID:cZoho2eDO
>>170
小麦粉とは絶対に報道しない、てか出来ないと思う。
パニックになるし、なにより中国では穀類の管理は国の管轄らしいから。
まぁ、この工場の穀類倉庫がショボくて自発的に薬剤を使ったのか、製粉時に混入したのかは分からないけど。
被害の出方を見ると人数が少ないし、濃度がまばらだから恐らく工場だと思う。
てか、農学系まで行かなくても農業高校レベルでニラに有機リン系薬剤は有り得ないって解るはずなのに、ニラの残留農薬と報道してるマスコミが怖すぎる。
378 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/31(木) 02:19:54 ID:cZoho2eDO
>>315
打ち粉も全て機械作業かな?
自分的には大量の小麦粉の上から適当に粉剤散布→適当にスコップで掬って打ち粉マシーンwに投入で濃度にバラつきが出たと想像してた。
故意に、というより適当、無知がこの結果だと。
自分は中国人をまだ甘く見てるんだろうか…
592 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/31(木) 02:35:54 ID:cZoho2eDO
>>572
何度も言うけど、ネギ属のニラに有機リン系薬剤は散布しない。絶対しない、有り得ない。
故意に混入か小麦粉かは自信がないけど、材料から有機リン系薬剤を散布するとしたら小麦しかない。
- 202 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:40:17 ID:74d8lTbV0
- CO-OPの麻婆豆腐の素好きだったんだがこれからは自分で作るか・・・
- 203 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:40:19 ID:FUgVzPtP0
- このごに及んでまだシナ産食品を買っている奴は売国奴だな
買うから輸入されるんだし
シナを利している
ミャンマー産モヤシと田子ニンニクと県産シイタケを食っている俺は勝ち組
- 204 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:40:20 ID:wj8R9+Ob0
- >>165
よほどのアフォがいたんだろうな
普通なら中国政府がキレるからやれんだろ
この問題は世界がみていてイメージ低下はさけられん
- 205 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:40:21 ID:FxMhfqSU0
- そのうち「日本鬼子への憤怒にかられ、毒を入れた工員A」が満を持して登場する、はらたいらさんに2000点。
- 206 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:40:25 ID:niel6hOO0
-
政府の役人が直接毒見する機関でも作れば…
- 207 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:40:31 ID:h2+NuDAP0
- >>153
ふむふむ
- 208 :腐 ◆SlVDtVJgW. :2008/01/31(木) 09:40:31 ID:00XxtOby0
- 中国政府「日本から輸入した○○から禁止薬物の××を検出した」
マダー???
- 209 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:40:43 ID:73nUA2Hp0
- はっきりと中国産と分かるものは、ここ5年以上買っていない。
外食や他では、口にする機会も皆無とは言えないが、
少しでも、効果はあると思うからこれからも買わない。
- 210 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:40:49 ID:AI/uvXcC0
- >>200
宅急便で現k(ry
- 211 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:41:02 ID:DvKL3q570
- >>190
これだね。
【中国】猛毒インスタントラーメンか?小学生4人、食べた直後に死亡―雲南省昭通市
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196827590/
2007年12月3日朝、雲南省昭通市魯甸県楽紅郷楽紅村の小学生4人が死亡する事件が発生した。
通学途中に食べたインスタントラーメンが原因と見られている。
現地からの報道によると、死亡したのは5年生の男子生徒・李志現(リー・ジーシエン)君、
3年生の女子生徒・董太銀(ドン・タイイン)さん、董太紅(ドン・タイホン)さん、
1年生の女子生徒・鄒光明(ゾウ・グワンミン)さんの4人。
インスタントラーメンを食べた1〜2時間後、
口から泡を吐き四肢がけいれんして意識をなくし、その後間もなく死亡した。
現在、詳しい死因は調査中だが、
一般の食中毒ではこれほどの短時間で死亡することは考えられず、
毒が入れられた可能性や製造工程で化学物質が混入した可能性などが考えられるという。
(翻訳・編集/KT)
http://www.recordchina.co.jp/group/g13394.html
- 212 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:41:10 ID:xcvnp4IU0
- http://captain.jikkyo.org/cat/s/cat1201740029348.jpg
- 213 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:41:28 ID:4WeQ2uak0
- 経済格差や日本の凋落で今後ますます増えてくビンボー人どもは
危険だろうとなんだろうと中国産の安価な食いもんと付き合ってくことになるのだから
少々の毒には慣れとくことだな。
金ないんだからリスク増えるのは当然。
ボロ屋にしか住めない低収入の奴は、
寒いし狭いし地震で死ぬ危険が増えるってだけのこった。
- 214 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:41:28 ID:MUZd6JnQ0
- >「直接の原因がわからない状態で、いたずらに中国産の不安をあおるのはどうか」
直接の原因がわからないからこそ不安なんだろ。逆に。
反日バカが毒入れた、ってわかればむしろ冷静になる。
そして冷静にボイコットする。
- 215 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:41:29 ID:A3fYmj950
- 餃子に農薬・・・って使う必要ないだろwwwwwwww
中国の日本侵略のための毒薬テロか!!!!!!!
中国ハジマッタ
- 216 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:41:35 ID:bTjSzTBR0
- アメリカ産牛肉はあれほど騒いだのにねぇw
中国産の輸入を停止にするべきなんじゃないですかねw
- 217 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:41:47 ID:9I/LaELO0
-
反日教育のたまもの。韓国ではつばを入れ中国では農薬を入れた。それだけのこと。
いまごろ日本中が大騒ぎしているのを見てやった奴はほくそ笑んでるんじゃないか?
- 218 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:41:56 ID:tWBbRTWU0
- >>201
こわいよー
もうパンも食えないのか
- 219 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:41:57 ID:/8AsA4iJ0
- >>165
実はそこが一番怖いところだったりして。
中国人に染み付いた日本人蔑視感情は検査体制強化くらいではどうにもならんしな。
- 220 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:42:03 ID:ACQERw4w0
- >>199
小麦粉にネズミが付かない様、農薬混ぜた可能性があるな
- 221 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:42:12 ID:ezKyQvIg0
- ぎょうざ テロ!
- 222 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:42:13 ID:ZIJtqLXL0
- つっても絶対農家なんてやりたくねーけどな
- 223 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:42:14 ID:ZH2KgO3MO
- よし!こうなったら日本も農薬ぬりたくって中国に
食品を輸出しろよ!日中食品テロ戦争の始まりだ
- 224 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:42:25 ID:bvKavQyY0
- 最近、原産国、製造国を明記しない食べ物は恐ろしくて食えない
- 225 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:42:41 ID:o7AIqz4x0
- >>217
教育ならまだ救いがある。教育を変えりゃいいんだから。
奴らは遺伝子の問題だよ。
- 226 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:42:46 ID:85Jiiqob0
- >>223
こっちが堕ちてどうすんだよw
- 227 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:42:47 ID:YBpkkCE0O
- >>206
なんかあったら、下っ端が死ぬだけだしな
- 228 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:42:56 ID:Tj0cO6za0
- 自営農家最強伝説キタコレ
まじで日本の農業を見直すいい機会だと思う
- 229 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:43:01 ID:tobVYHX30
- 今や、中国は天下の台所だぉ!!今や、中国は天下の台所だぉ!!
今や、中国は天下の台所だぉ!!今や、中国は天下の台所だぉ!!
今や、中国は天下の台所だぉ!!今や、中国は天下の台所だぉ!!
- 230 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:43:15 ID:K+/iSsc30
- ,. - ── - 、
r'つ)∠─── ヽ _
〆⌒  ̄ ̄ ̄ \__r 、 \ //ヘ
,.イ ,イ \ヽ,\rv-/// これ祖国の食べ物アル
ヾイ /{ { ヽ、ト、 \Y <ノノ\ 日本にも餃子あるアルか?
{ .ト{\ヽ', メ __\ } ⌒ヽ }へ おいしそうアル いただくアルよ
ゝ |"ひ) \ イびゞ \ ヽ- 、ノ // >=
ノ ト、"´,. ー ノ//// \/ / \
/. { ゝ / レ// } Y´ \
{ ヽ ヽ⌒> / レ´TTア⌒>、_ \
V{ \ └ ´ / ,.イ/ /ll | /≦__ }
V{ >ー┬|/ ! ,.イノ || | /  ̄ ̄ ̄ /
リヽイ| /:| l _|' '´ || | | _/
/{{ | |===| || | __/
_,,.. __,,.. __,,.. __,,..
_/,,r" /,r"/,,r"/,,r"7 __
/ /#; / /#; //#; / /#; / フ /
/ /#; / /#; //#; / /#; / フ /
/ |〃/ |〃/ |〃/ |〃/ フ /
. / ヽゝフヽゝフヽゝフヽゝ"ノ /
/____________/
゛―――――――――"
- 231 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:43:20 ID:2ZaX8DHwO
- 「食べた人が開けちゃってるんでね。中国内でとか軽々とそう断定してはいけない。」
by TV朝日 常石敬一 731部隊問題専門家
●サリン事件に登場した「毒ガスの専門家」常石敬一教授を嗤う。
1994年6月の松本サリン事件でマスコミに登場した神奈川大学経済経営学部常石敬一教授は,
最初に有機リン系の農薬が原因で神経ガスが発生したといった。
しかし,常石教授がそういえたのは,彼に高校生レベルの化学知識すらなかったからである。
ところが,不幸な偶然として「神経ガス」だけは正しく,これによってサリンが農薬から簡単に合成できる
との常石教授の妄想があたかも真実のごとく流布され,河野義行氏が長期間容疑者にされる一因となってしまった。
私は常石教授の一連の発言が初動捜査を混乱させなければ,地下鉄サリン事件は防げ,多くの無辜の
市民が犠牲にならなくても済んだと考えている。
しかし,NHKはいまだにこの「農薬からサリンを合成したという小説を読んだ」だけの
「ただのえーかっこしー」を毒ガスの専門家と考えているようだ。
- 232 :護憲派市民教師*TJ9qoWuqvA:2008/01/31(木) 09:43:31 ID:fpGXufFd0
- 中国ばっかり敵視するな!
だいたい、おまえら食品の安全を云々する国力と国威があると思ってんのか!
あるわけないだろばか!
食品の不具合にあたるもあたらぬもはっけだろうが。
なに騒いでんの?頭おかしいんじゃないの?
- 233 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/01/31(木) 09:43:38 ID:bvxpAM7k0
- ('A`)q□ 最近聞かなくなったけど、
(へへ 中国のプーアルとかその手の醗酵茶も相当ヤバイと言う話だよ。
特に価格が安いものは。
- 234 :チャ−:2008/01/31(木) 09:43:44 ID:+8Wag6eH0
- これからは中国製は買いません。 今まで中国製の冷凍食品で食べると頭が痛くなる事が何度かあった。
たまたまかもしれないけど。もう安い物は買えないなー。貧乏な俺はどうしたらいいのねん。
- 235 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:43:50 ID:FxMhfqSU0
- >>223
そしてぬりたくり作業中の日本人は死に、食した中国人は生き残る。
「なにか入ってたアルか?」
- 236 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:43:51 ID:DvKL3q570
- 支那の犬、福田が首相だから真相究明、再発防止は無理。被害はこれからも広がる一方。
- 237 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:44:02 ID:cLUdfdcb0
- 790 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/31(木) 01:31:57 ID:cZoho2eDO
>>470
ニラはユリ科ネギ属。
まず害虫はつかない。
有機リン系農薬は殺虫剤。
ニラに有機リンを使うなんてコストに見合わない。ましてや中国。
有機リン系農薬を使うのは樹木になるフルーツや穀類だから、限りなく小麦が怪しいと思う。
271 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/31(木) 02:11:38 ID:cZoho2eDO
>>170
小麦粉とは絶対に報道しない、てか出来ないと思う。
パニックになるし、なにより中国では穀類の管理は国の管轄らしいから。
まぁ、この工場の穀類倉庫がショボくて自発的に薬剤を使ったのか、製粉時に混入したのかは分からないけど。
被害の出方を見ると人数が少ないし、濃度がまばらだから恐らく工場だと思う。
てか、農学系まで行かなくても農業高校レベルでニラに有機リン系薬剤は有り得ないって解るはずなのに、ニラの残留農薬と報道してるマスコミが怖すぎる。
378 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/31(木) 02:19:54 ID:cZoho2eDO
>>315
打ち粉も全て機械作業かな?
自分的には大量の小麦粉の上から適当に粉剤散布→適当にスコップで掬って打ち粉マシーンwに投入で濃度にバラつきが出たと想像してた。
故意に、というより適当、無知がこの結果だと。
自分は中国人をまだ甘く見てるんだろうか…
592 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/31(木) 02:35:54 ID:cZoho2eDO
>>572
何度も言うけど、ネギ属のニラに有機リン系薬剤は散布しない。絶対しない、有り得ない。
故意に混入か小麦粉かは自信がないけど、材料から有機リン系薬剤を散布するとしたら小麦しかない。
- 238 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:44:06 ID:52TRx7Nv0
- 中国の戦略は恐るべしだな
圧倒的に安い食品でその国の食糧自給率を突き崩し、
もはや中国に頼らねば生きていけなくなった所で
毒を送り込む。さすが孔明の罠
- 239 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:44:10 ID:sl5vQzQ30
- >>218
中国人がこの会社をつぶす為に故意に入れた可能性もあるからまだ何ともいえないけどね
- 240 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:44:18 ID:AlXeITLH0
- 何と言われようが、中国製・中国産のものは買わない。
- 241 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:44:20 ID:wvhGm/7Z0
- >>177
毒見ではセーフ。
そして10年後に奇妙な病気が大量発生。
- 242 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:44:22 ID:tWBbRTWU0
- >>232
おまえこそ何しに来たの?
- 243 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:44:26 ID:lc+0yW/e0
- >>215
餃子が木になってると思ってるのか?
- 244 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:44:31 ID:h2+NuDAP0
- >>202
麻婆豆腐ならではの調味料は豆板醤、豆鼓、甜麺醤があればおkだぜ!
(あとは普通に台所にあるもの)
あれ…中国産ばかりじゃん orz
豆鼓:大徳寺納豆っぽいらしい
甜麺醤:赤みそを甘くすればいいのか?
- 245 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:44:32 ID:sxcrgT7T0
- 【政治】 「民主党の悲願である!」 在日永住外国人の地方選挙権、民主内に推進議連
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201706592/
- 246 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:44:41 ID:H/5wOFmtO
- 中国の報復?
- 247 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:44:42 ID:k6ci90J50
- 日本の農業を救うために
中国産使うのやめろ
- 248 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:44:43 ID:niel6hOO0
- >>223
( `ハ´) さすが日本は安全アル
- 249 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:44:52 ID:3H5qBfol0
-
原因が分からないなら、産地が国産であると分かる食品買って
自宅で料理するしかない。それで危険を回避できるのになぜそうしない?
- 250 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:44:54 ID:TTQPAazR0
- いたずらに中国産の不安を煽るのはどうか、
と言われても、現実に中毒症状出たんだし、
中国側に問題がないのなら、100%国内メーカの
責任じゃん。
原因が分からないのに、有機リン系農薬が検出
されるなんて、大問題じゃ。
- 251 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:44:55 ID:JC4wvZtk0
- >>128
それうちの親父が口癖のように言ってた。。。
- 252 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:44:59 ID:FeF75rhY0
- >>204
小日本のネガティブキャンペーンアルよ。
って逆に大々的に宣伝しそう
- 253 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:45:07 ID:GsaiavPK0
- >>215
製造工場で使用する殺虫剤に「メタミドホス」が含まれているらしい。
- 254 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:45:07 ID:G3QSuRtg0
- 生協とJTは昨日まで隠蔽してたわけだろ?
- 255 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:45:17 ID:ldoc/CjE0
- 大阪の激安スーパーとか大半中国製だけど
- 256 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:45:20 ID:/JpcxaBI0
- >>209
よう、俺。だよなー、どこ産か見ないで買う奴信じらんねー
体内に毒が蓄積されていって・・・
こえーこえーよ。
- 257 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:45:21 ID:cA20M2350
- >>198
バカだな。
「原料」は確認してるんだよ。
それ以降の行程について何も言っていないに等しい。
- 258 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:45:29 ID:a794lfsJ0
- 一度二度じゃないからな……。
- 259 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:45:31 ID:bXB8+TqF0
- そもそも中国で作ってるのが間違いだろ
日本で加工したものでも、ミートホープみたく怪しいところがあるっていうのに
- 260 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:45:36 ID:ACQERw4w0
- 中国のギョーザにはニンニクは入ってないって聞いたが、どうじゃろ
- 261 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:45:39 ID:MOCNBi7u0
- ■ 驚愕の真実! 海外で販売されてるJT製品のパッケージ ■
http://www.pierre-matsuo.com/foundation-010.html
http://www.pierre-matsuo.com/Non-Smoking-11.jpg
JT利権構造の関係図
http://homepage3.nifty.com/tobaccobyo/figure/page_thumb219.htm
- 262 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:45:45 ID:AI/uvXcC0
- 天然かどうかはわからんが、日本語が不自由なのが混じってるな
支那畜くせーぜ
- 263 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:45:50 ID:sam5iNtH0
- >>243
今回の農薬の入れられ方は「包装段階で」だよねー。
- 264 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:46:05 ID:uCbvIfud0
- 〆⌒  ̄ ̄ ̄ \__r 、 \
,.イ ,イ \ヽ,\rv-,
ヾイ /{ { ヽ、ト、 \Y <ノノ\
{ .ト{\ヽ', メ __\ } ⌒ヽ }へ
ゝ |"ひ) \ イびゞ \ ヽ- 、ノ // >=
ノ ト、"´,. ー ノ ///\/ / \
/. { ゝ / レ// } Y´
{ ヽ ヽ⌒> / レ´TTア⌒>、
V{ \ └ ´ / ,.イ/ /ll | /
V{ >ー┬|/ ! ,.イノ || | /
リヽイ| /:| l _|' '´ || | |
____...................____ /{{ | |===| || | __/
,, -ー" _,,.. _,,._ ,,.._ ,,.._ _,,.. ゙ ヽ、 . /し|| | |== / // | /,.イ
/ /,,r"i/ ,r"i/,,r"i/,,r"i/,,r"i 、 ヽ / ヽヽ l==| / / l
/ ./ /#; / /#.; / /#; / ,/#; / ,/#; / .," i . イ\ \=| /// 〃
i i. /#; / ,/#; ./ /#; / ,/#; / ,/#; / .,' / / / ミ ヾ| // ト
ヘ. |〃/ ,|〃/ ,|〃/ .,|〃/ , |〃/ .,"..;;/ / / \>∠、 /\
ヽ ヽゝ' `ヽゝ~ ヽゝ' ~ヽゝ' ~ヽゝ' " / / <〆ハ ゝ _/
゙ ー-- 、、... _ ____ ,,,,, .... --―" 【 しびれる餃子 】
- 265 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:46:05 ID:YSVXbByu0
- http://quote.yahoo.co.jp/q?s=2914.t&d=t
JT株大暴落www
- 266 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:46:08 ID:bvKavQyY0
- >>231
ワケわかんねw
- 267 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:46:08 ID:jMC1w8Pm0
- 20年ほど前に出された五島勉氏のノストラダム本には
中国=鉛毒 の暗示という節があってな
今になって思えば、まさにぴったりと当てはまる
- 268 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:46:10 ID:917cJhMd0
- 拉致問題に対抗して従軍慰安婦問題を出して来た。
食品中毒問題に対抗して731部隊問題を出して来るだろう。
- 269 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:46:11 ID:uWOMkTK+0
- はあ?開き直りか?
- 270 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:46:11 ID:hnxIjd/L0
- >>123
キャベツには有機リン使うよ。
田舎の人はランネートが大好き。
- 271 :護憲派市民教師*TJ9qoWuqvA:2008/01/31(木) 09:46:11 ID:fpGXufFd0
- 差別的な食わず嫌いだな。
食べもしないで批判をする。
批判をするなら実際に食べて泡吹いてからにしろ。
- 272 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:46:12 ID:JmD1DAgqO
- 有機リン酸系農薬…
サリンと同じメカニズムの毒じゃん。
もっと騒ぐべきだろこの事件。
- 273 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:46:28 ID:RDcVMcWo0
- >>1
【テレ朝の視点】
1月30日夜
古舘、食べた5歳の女児が重体と報じた直後のコメント
・中国側には痛手
・浮かれた食生活をしている消費者が問題
1月31日朝
番組のコメンテーターにわざわざ
731部隊の専門家を引っ張り出し
「被害者の方は袋開けてしまっているんですよね、
袋に穴があいていてももう分からない」
と消費者の不注意を批判
http://jp.youtube.com/watch?v=gz-01MdzhsY
- 274 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:46:37 ID:wTeMkMFE0
- >>232
まずおめーから喰って死ねw
- 275 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:46:38 ID:FxMhfqSU0
- >>233
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2005&d=0728&f=national_0728_003.shtml
下水でプーアル茶製造!?「ニセ熟成茶葉」工場
ここらあたりかのう。
- 276 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:46:42 ID:7FCSQIu+0
- さっき、フジでやってたけど、中国では農薬落とすために洗剤で野菜洗ってんだろ?
もう原因云々のもんだいじゃねーぞ、これ。
- 277 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:46:45 ID:cLUdfdcb0
- >>265
偉い人たちは公表前に売り抜けてるよね
インサイダーだ
- 278 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:46:53 ID:bU97icc30
- 宇都宮餃子で無問題wwwwww
もともと安いんだから自分で作るか国産買えばいいだけwwww
最近はスーパーでも中国野菜見かけなくなった。冷凍野菜は細々と売っているが
買わなきゃいいだけ
みんなMADE IN JAPANだと安心できるでしょう?そこが日本の良い所 中国にしたって
東南アジアの国々では自国製品信じてるなんてアホは少ない。
馬鹿な事を言ってる大手メーカー中国製だけ食べて生活してみろ!ただし健康診断は
忘れずにね!
- 279 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:47:00 ID:tWBbRTWU0
- >>263
それが複数箇所で同時に被害を出してるってことは
- 280 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:47:06 ID:KH+MikWx0
- ■今朝の天声人語■
昨晩来、マスコミ各社は、中国のギョーザが毒入りであると主張している▲
しかしちょっと待って欲しい▲
中国のギョーザが原因であると主張するには早計に過ぎないか。
このような断定では、中国の労働者の真摯な姿勢が、今ひとつ伝わってこない。
中国の現地では、輸入・許可した日本政府が悪いと主張するような声もある。
このような声に政府も謙虚に耳を傾けるべきではないか▲
思い出してほしい。過去にも何度も政府は中国の労働者の叫びを無視している。
確かに中国の衛生管理には多少の問題もある。だが、心配のしすぎではないか▲
今回の中国犯人説は一見もっとものように聞こえる。
しかし、だからといって本当に今回の食品被害の原因は中国であると主張できるのであろうか?
的はずれというほかない▲
事の本質はそこではない。その前にすべきことがあるのではないか。
日本は、アジアの未来を担う一員として責任があることを忘れてはならない。
「中国犯人説」の主張には危険なにおいがする。各方面の声に耳を傾けてほしい。▲
「中国犯人説」に疑問を抱くのは筆者だけだろうか。
輸入・許可した日本政府が悪いこそ真の責任者であるという主張を支持する声も少なくない。
もっとアジアの意見を多角的に聴取すべきだ▲
中国こそ今回の犯人であると主張する事はあまりに乱暴だ。政府は再考すべきだろう。
繰り返すが政府はJTの一方的見解に左右されすぎである▲
JTが「中国こそ今回の犯人である」と一方的に決めつけたことは波紋を広げそうだ。
今こそ冷静な議論が求められる。
- 281 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:47:21 ID:oWOLIuyM0
-
韓国製生ゴミギョーザの時のパターンを繰り返していますね
- 282 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:47:21 ID:FE3GQIzO0
- >>244
八丁味噌と砂糖で代用できる。
問題は豆板醤だな。
- 283 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:47:30 ID:tobVYHX30
- >>237
( 嫌 生 小麦 こ
) だ .き .を れ
( ぉ て .疑 以
) い .い 上
( く .な 中
) .の .が 国
( .は .ら 産
〜、_ _
/\__`,〜〜〜´
/ :::\
.| _ノ' 'ヽ、_ .::|
| ノ●ゝ, 、ノ●ゝ、.:::|
.| o゚ ,ノ(、_, )、。゚ .:::|
\ ,rニ=、 .:::/
- 284 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:47:33 ID:bXB8+TqF0
- >>265
よく見たら寄り底じゃねーか
- 285 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:47:33 ID:UiAwhPh40
- サリンの後遺症はきついらしいな
重症でも事実上の死亡
- 286 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:47:40 ID:zURNuQ26O
- >>183
ありがとう、違うんだ。調べてみる。パルシステムって納豆や豆腐も冷凍品も国産なんだよね。良心的な生協だと思ってるけど..いつ何があるか分からないなぁ。。
- 287 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:47:43 ID:Y7W1MQ0p0
- しっかし農業するのって金かかるからな
ベランダで育てるのが精一杯だ
- 288 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:47:50 ID:mqXGX12u0
- いたずらに中国産の不安をあおってるんじゃなくて
現実にあったことをだいぶ遅れてそのまま報道してるだけだろ
消費者なめんなよおっさん
- 289 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:47:55 ID:/8AsA4iJ0
- >>232
支那朝鮮と付き合いを深める前の日本には、
命の危険を感じながら食品選択しなけりゃならない状況なんか無かったよ。
- 290 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:47:57 ID:FUgVzPtP0
- 真の勝ち組は農地持ってる農家かもしれんな……
シナが何を言ってこようと
マスゴミがアサヒろうと
俺は一生シナ産品は買わないよ
- 291 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/01/31(木) 09:48:11 ID:ISVuPN8o0
- どこの大手メーカーか知らんが何言ってるんだ?
中国の製造元に聞くと証拠あるのかと
切れるような無責任さなのに不安にならないほうがおかしい。qqq
- 292 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:48:12 ID:PKSrCbHOO
- メーカーはレアケースとして鎮火させたいだろうな
- 293 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:48:15 ID:FeF75rhY0
- >>266
局に都合の良いことを代弁してくれるお抱え識者の類だな。
スイーツ脳の人は簡単に信じてくれる
- 294 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:48:21 ID:wvhGm/7Z0
- >>201
詳しく
- 295 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:48:28 ID:bvKavQyY0
- つーか、基本的に中国の大気自体が汚染されてるってバレバレなのに
農薬やら何やら関係なくね?
- 296 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:48:30 ID:SfKronhlO
- いたずらで煽っている訳じゃない
殺人未遂だぞ
- 297 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:48:42 ID:GKNObzF00
- >>204
中国のどっかから旧日本軍の毒ガス兵器発見とかですりかえ工作
- 298 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:48:45 ID:GLy8rI4O0
- > 「今回も調査は行っていたはず。製造過程で混入したとなれば、
> 頻繁に工場の立ち入り調査を行わないと防げない」と話している。
指摘できる識者が監査しないと意味がないのに、
実は「誰でも良いからと言われ、体の空いている人を送り込んでいた」ってことはないのだろうか。
量産中、勝手に材料が変えていたなど、工業製品でも起こりうる。
再生材の割合、混入などもそう。
大昔、抜き打ち検査で禁止6物質が検出され、
供給もとのずさんな材料管理に泣いてたメーカーも見知っている。
監査してもきりがない部分はある。
- 299 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:49:01 ID:2bJUTcYH0
- >>280
これマジですか?
それとそろそろまとめwikiって出来てる?
- 300 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:49:02 ID:BnSreqZP0
- なんか皮肉だな。
自殺未遂繰り返してるニートの俺が生きる時間持て余して
死ぬまでの間の暇つぶしに野菜育てたりして自給自足やってるのに
そんな俺が生きて真面目に働いてる奴が死んでるのか。
- 301 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:49:04 ID:vlS2Qu690
- >>1
ランボルギーニちゃん=狂牛スレwww
狂牛病の時にあれだけ自民&アメ公叩いて、今度は擁護かwww
- 302 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:49:05 ID:wj8R9+Ob0
- >>252
今年は五輪があるしな、その手は使えない
- 303 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:49:11 ID:DezVZnxx0
- ■最新情報
日本たばこ餃子、135000「箱」を販売。潜在的な薬害被害者数はミリオンヒット達成か
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1201739770/
- 304 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:49:12 ID:7HsJIL9DO
- 賞味期限や無農薬やらにこだわってるのは
単に宣伝のためでなく真面目に衛生面の事を考えての事なのに、
「安い中国産」の何を信じて使ってるのかわからん。
あの汚染された国に何ができるというのか。
- 305 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:49:20 ID:sLQ3gcvD0
- ↓ラーメンマンが一言
- 306 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/01/31(木) 09:49:22 ID:bvxpAM7k0
- ('A`)q□ >>231
(へへ >神奈川大学経済経営学部常石敬一教授
経済経営なのに、門外漢の731部隊専門家、更に毒ガス専門家wwwww
絵に描いたようなバカw
神大の経済経営学部では化学勉強するのかw
- 307 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:49:37 ID:UCTKc7s6O
- コイツら今後も反日思考の高い労働者を大量に雇って殺人食品を食わせる気だな。
もう国産でさえも信用できない。
- 308 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:49:41 ID:eb8YSg+k0 ?2BP(2)
- >>42の引用を考慮すると、
工場の材料としての小麦粉に汚染された小麦が使われた可能性も否定できないなぁ。
で、同じ材料を使ったインスタントラーメンで中毒死が起きたとか。
餃子とインスタントラーメンじゃ、使う小麦粉の量も全然違うしね。
まさか、小麦から小麦粉を作る段階から製品として出荷するまですべてを
一つの工場でやるなんてことはないでしょ。
- 309 :護憲派市民教師*TJ9qoWuqvA:2008/01/31(木) 09:49:45 ID:fpGXufFd0
- 実際、中国産の食品や食材が流通を止められたら、
日本の経済は大混乱におちいる。
ただでさえ経済が細ってきているのに、市民の家計が高賃金野菜に
耐えられるわけ無いだろ。
もしも日本を強国として継続させたいのなら、
食費を押さえ、エンゲル係数に対する意識を改めるべし。
だいたい、神聖ローマ皇帝ルドルフは毒殺を恐れ、日々毒を摂取して、ついに超人になった。
きみたちも、そんな心がけを忘れない事だ。
- 310 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:49:57 ID:Tj0cO6za0
- だから中国や韓国はやめとけと言ってるのに
こいつら使うぐらいならまだ東南アジア人使う方がましだろ
中韓は国ぐるみで日本のことを敵視してるからな
同じDQNならまだ日本のことを嫌いじゃないタイとかの方がましだろ
- 311 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:49:57 ID:ACQERw4w0
- 日本の農家が自立できる農政を施行せよ
- 312 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:50:01 ID:MAAIyNAK0
- 日本産との価格差、賃金の差を知れば、そういうことも起り得る。
安全と低コストのためには、
日本の農生産システムを変えたほうがいい。
- 313 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:50:14 ID:FxMhfqSU0
- >>270
キャベツは昔日本でも異様に農薬使った野菜だからな。
出荷されるまで多いときで20回とか使ったらしい。今はだいぶ改善されてるけどね。でも自分で作ってみたらよくわかるが、農薬ナシで無傷のキャベツを作る事は不可能に近いね。
- 314 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:50:17 ID:ZIJtqLXL0
- >>165
似たような感じで、ツバとかなら平気で入れてそう
- 315 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:50:18 ID:iive5ndG0
- 体に悪いと分かっていても
中国産の食品を食べざるを得ない日本人哀れ
- 316 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:50:18 ID:YkJmy8KH0
- このシナメーカーに電話取材”逆ギレ”だったとか言ってる
テレビ新聞は、何故その録音を公開しないんだ?
- 317 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:50:20 ID:nyrYgRN40
- この冷凍食品の回収って代金は定価で返金されるの?
だったら安売りしてるスーパーとかで買い占めて送りつけたら儲かっちゃうかな?
- 318 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:50:29 ID:JC4wvZtk0
- アメリカ産牛肉の比じゃないだろこれ
- 319 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:50:31 ID:xul65tOy0
- 食も防衛も甘い国やのう・・・
- 320 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:50:34 ID:IehU0Iv20
- >>299
朝日新聞とってないけど
どう見ても天声人語メーカーだろう
いかにもありそうだけど
- 321 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:50:41 ID:EHvsSMSJ0
- JT様の 加工食品について
Q 中国産の野菜を使っているものがありますが、残留農薬は大丈夫でしょうか?
A 中国製にかかわらず、全ての原料は安全性を確認した上で加工しておりますので、
安心してお召し上がりください。
- 322 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:50:51 ID:HDIrVOjTO
- 擁護する人々はぜひテレビで
中国産冷凍食品を袋から開けて直接食べてみせて
身をもって安全性を証明してもらおうじゃないか
かいわれの時のように
- 323 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:50:59 ID:5oqX1Hmc0
- いたずらに不安、、じゃなくって、確実にそこにある危険。だろ?
- 324 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:51:11 ID:h2+NuDAP0
- >>282
とうがらしから作るしかないかw
もしくはラー油作ってそれととうがらしか
- 325 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:51:21 ID:eo6QZUs50
- >>230
中国産ハルヒAAが貼られるたびにふいてしまうwww
- 326 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:51:25 ID:xjR0NeSE0
-
BSEのときの狂ったような民族性や差別意識まで持ち出したアメリカ叩き、
賞味期限偽装のときの狂ったような企業叩き
それに比べてこのマスコミの必死な火消しはなんなんだ?
- 327 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:51:25 ID:DgIuDm+N0
- >>200
金もらう気だったの?
業者から返品されたもののなかから比較的安全そうなやつを
お詫び として送ってくるだけだと思うよ
- 328 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:51:32 ID:cLUdfdcb0
- >>321
それ、削除されたよね。
意図は分らないが。
- 329 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:51:32 ID:483YrKtR0
- >>290
世相が混乱しているときに強いのが農家だよな
ある意味王様になれる
- 330 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:51:34 ID:WzAm6PbiO
- 中国産の材料使ってるのは冷凍食品だけじゃないだろ。
こうなると外食も怖くなるな。
- 331 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:51:45 ID:9M5bJMd+0
-
1月5日 高砂市の場合 「中国餃子」を食べた後、すぐに吐き出すほどの違和感だった。
つまり原因は、「中国餃子」だと、その時点で分かっていた。
だから、仮に中国メーカー、輸入商社に責任がなくても、
そもそも「中国餃子」が原因だったのは、まぎれもない事実。
1月5日 高砂市の事件をイタズラに騒いでいれば、また テレビからニュース報道していたら、
1月22日 千葉県市川市の事件は、確実に防止できた。
- 332 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:51:45 ID:UiAwhPh40
- むしろ今まで国内で死人が出なかったことが奇跡なワケで・・
こんだけ中国産の加工食品口にしてるんだから
日本も10年後、20年後にイタイイタイ病患者大量発生するよ!!
- 333 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:51:53 ID:MjwD9GSc0
- >>280
コレ、どこの新聞?
- 334 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:51:55 ID:bXB8+TqF0
- >>313
キャベツの名産地なんかでは農薬が頻繁に散布されるので、
田舎なのに都市部より健康に悪いと言われてるからなぁ
- 335 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:51:57 ID:FeF75rhY0
- >>299
内容は大差ないだろうけど、本家の文章はもう少し練られてるよw
- 336 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:52:07 ID:dI8aleTP0
- 大阪の赤ちゃん殺され自殺お母さんの話をかき消すかのように、某テレビ局は喜んで放送していて笑った。
- 337 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:52:12 ID:cRvi5xsoO
-
昨日の報道ステーション、ギョーザのニュースで
「浮かれている日本人も悪い」って
古舘が言ってた。
- 338 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:52:18 ID:H/5wOFmtO
- 逆に我らも中国人を軽視してるとこあるよな。 以前某医療用具メーカーに勤務して、出荷検品業務してた時、国内ではロス品で廃棄する物を中国輸出向け規格を別に定めて流してたよ
- 339 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:52:19 ID:cttYNlUN0
-
99ショップはもうダメかもわからんね・・・。
- 340 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:52:27 ID:zJHtvB2X0
- >>233
下水かなんかの汚水で醗酵を促進だっけ。
それって醗酵じゃなく腐敗もしとるよ。
向こうの茶葉も農薬でやばいが、醗酵させるお茶もやばすぎ。
- 341 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/01/31(木) 09:52:30 ID:bvxpAM7k0
- ('A`)q□ >>275
(へへ そう、それw
中国でも、ペットボトルの日本のお茶が人気だって聞いて笑ったw
>>299
余り世の中を素直に見ないほうが言いw
- 342 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:52:30 ID:3f/Fi8Kf0
-
「食べた人が開けちゃってるんでね。中国内で混入とか軽々とそう断定してはいけない。」
by 常石敬一 731部隊問題専門家 1月31日 TV朝日スパモニ生放送
●サリン事件に登場した「毒ガスの専門家」常石敬一教授を嗤う。
1994年6月の松本サリン事件でマスコミに登場した神奈川大学経済経営学部常石敬一教授は,
最初に有機リン系の農薬が原因で神経ガスが発生したといった。
しかし,常石教授がそういえたのは,彼に高校生レベルの化学知識すらなかったからである。
ところが,不幸な偶然として「神経ガス」だけは正しく,これによってサリンが農薬から簡単に合成できる
との常石教授の妄想があたかも真実のごとく流布され,河野義行氏が長期間容疑者にされる一因となってしまった。
私は常石教授の一連の発言が初動捜査を混乱させなければ,地下鉄サリン事件は防げ,多くの無辜の
市民が犠牲にならなくても済んだと考えている。
しかし,NHKはいまだにこの「農薬からサリンを合成したという小説を読んだ」だけの
「ただのえーかっこしー」を毒ガスの専門家と考えているようだ。
h ttp://members.at.infoseek.co.jp/gregarina/H1E.html
- 343 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:52:32 ID:cA20M2350
- >>321
バカだな。
「原料」は確認してるんだよ。
それ以降の行程について何も言っていないに等しい。
- 344 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:52:32 ID:a794lfsJ0
- 肌が弱い旦那が冷凍餃子を食べて蕁麻疹でたことあるわ…。
チャーハンの卵??と思ってアレルギー検査したけど、特に何も
でなかったんだよね。
- 345 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:52:35 ID:i2n+T407O
- 今有名ハムメーカーの地元営業所に電凸。事務員から男性社員にかわりある商品の産地工場等聞くがちるどしか扱ってないので冷凍食品は管轄外との事。完全に逃げてるが本社は対応を検討している最中ではっきりしたことは言えないと…かなり高圧的で感じ良くない。
- 346 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:52:35 ID:iRaRZr6G0
- 言いっぷりが、厚生省のエイズ問題そっくり。
- 347 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:52:55 ID:V9mYlw3CO
- BSEなんか比較にならないほどの問題だろ。
政府はあてにならないからミンスにメール送っといたよ。
- 348 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:52:58 ID:bvKavQyY0
- 実際、ドンキとかで期限一ヶ月未満で安売りしてたスルメとかウッカリ買って
食ってみたら不味いとか言う以前に何かやばそうなので
裏みたら案の定中国産…全部捨てた
最近、ドンキじゃ安売りでも日本産と中国産を態々表記して抱き合わせしてたりするんだぜ…
- 349 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:52:59 ID:RbR62YcZ0
- チャイナリスクだな
中国産を使った企業はダメージを受ける
食品系の株は要注意ってこった
- 350 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:52:59 ID:L0zmXOyy0
- 〆⌒  ̄ ̄ ̄ \__r 、 \
,.イ ,イ \ヽ,\rv-,
ヾイ /{ { ヽ、ト、 \Y <ノノ\ <私は普通のギョウザには興味ありません
{ .ト{\ヽ', メ __\ } ⌒ヽ }へ
ゝ |"ひ) \ イびゞ \ ヽ- 、ノ // >=
ノ ト、"´,. ー ノ ///\/ / \
/. { ゝ / レ// } Y´
{ ヽ ヽ⌒> / レ´TTア⌒>、
V{ \ └ ´ / ,.イ/ /ll | /
V{ >ー┬|/ ! ,.イノ || | /
リヽイ| /:| l _|' '´ || | |
____...................____ /{{ | |===| || | __/
,, -ー" _,,.. _,,._ ,,.._ ,,.._ _,,.. ゙ ヽ、 . /し|| | |== / // | /,.イ
/ /,,r"i/ ,r"i/,,r"i/,,r"i/,,r"i 、 ヽ / ヽヽ l==| / / l
/ ./ /#; / /#.; / /#; / ,/#; / ,/#; / .," i . イ\ \=| /// 〃
i i. /#; / ,/#; ./ /#; / ,/#; / ,/#; / .,' / / / ミ ヾ| // ト
ヘ. |〃/ ,|〃/ ,|〃/ .,|〃/ , |〃/ .,"..;;/ / / \>∠、 /\
ヽ ヽゝ' `ヽゝ~ ヽゝ' ~ヽゝ' ~ヽゝ' " / /
゙ ー-- 、、... _ ____ ,,,,, .... --―"
- 351 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:53:00 ID:RXN4BfBF0
- グリコ森永事件以上の食品テロなのにマスゴミが騒がないのはナゼ?
- 352 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:53:01 ID:/sjIQ4d+0
- >>286
ほんと安物買いの命失いはゴメンだよね
もし貴方が主婦なら家族全員の食の安全守らないとならんし
国産大豆ひきわり美味いよ〜
- 353 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:53:06 ID:KH+MikWx0
- >>165
あと、生協の販売も「わざと」。だから県警も「殺人未遂」(故意犯)で捜査してる。
2ちゃんではほとんど知られてないが、
生協というのは、1970年代に学生運動やって火炎瓶投げて人殺し
したため就職できなかった連中が作った虚業会社
この売り上げが、アラブゲリラ(テルアビブ乱射事件など)のテロ活動
に使われているのは有名。
だから、ここで買うこと=世界テロ支援
これ世界の常識な?
なお、今回の事件を受けての
■生協の正式見解■
>
> 今回の中国人民の工作により、日本のプチブルに正義の鉄槌を
> 与えたことはまことに喜ばしいことです。
>
> 万国の労働者よ!連帯せよ!
> 武装革命のときは近い!
- 354 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:53:06 ID:HEwHKIJ/0
- >>299
それは、天声人語の「予想」です。
- 355 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:53:14 ID:kuq280p4O
- もう米しか安心して食えない。
- 356 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:53:33 ID:uCbvIfud0
- ,. - ── - 、
r'つ)∠─── ヽ _
〆⌒  ̄ ̄ ̄ \__r 、 \ //ヘ
,.イ ,イ \ヽ,\rv-/// 発売中国産餃子
ヾイ /{ { ヽ、ト、 \Y <ノノ\ し び れ る 味 !
{ .ト{\ヽ', メ __\ } ⌒ヽ }へ
ゝ |"ひ) \ イびゞ \ ヽ- 、ノ // >=
ノ ト、"´,. ー ノ//// \/ / \
/. { ゝ / レ// } Y´ \
{ ヽ ヽ⌒> / レ´TTア⌒>、_ \
V{ \ └ ´ / ,.イ/ /ll | /≦__ }
V{ >ー┬|/ ! ,.イノ || | /  ̄ ̄ ̄ /
リヽイ| /:| l _|' '´ || | | _/
/{{ | |===| || | __/
_,,.. __,,.. __,,.. __,,..
_/,,r" /,r"/,,r"/,,r"7 __
/ /#; / /#; //#; / /#; / フ /
/ /#; / /#; //#; / /#; / フ /
/ |〃/ |〃/ |〃/ |〃/ フ /
. / ヽゝフヽゝフヽゝフヽゝ"ノ /
/____________/
゛―――――――――"
- 357 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:53:33 ID:CaoPizjX0
-
昨夜、殺虫剤の現物を放映していたが、凍った水滴に見えなくね?
製品の袋詰めの時に意図的に混入させたと思うよ。
- 358 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:53:37 ID:/JpcxaBI0
- >>324
それどこ産の唐辛子よ?
- 359 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:53:43 ID:ACQERw4w0
- 明らかに殺虫剤として散布したと言うレベルじゃ無いっしょ
小麦の貯蔵庫に殺鼠剤として混ぜてあったんじゃねえの
- 360 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:53:55 ID:bmxhe1ZZ0
- >>333
天声人語といえば朝日新聞だろ
内容の真偽はしらんが。
- 361 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:54:00 ID:sLQ3gcvD0
- >>332
十分ありえる話だなそれ
- 362 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:54:07 ID:2dRopbfP0
- >>154
わろたw
- 363 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:54:08 ID:2bJUTcYH0
- >>313
ギョウザの原料って白菜じゃねえの?
- 364 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:54:09 ID:h2+NuDAP0
- >>326
マスゴミ、メーカー、小売の中国様擁護。
- 365 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:54:21 ID:qpAZhF0w0
- まぁ、中国食品は毒漬けなのはデフォとして、
東南アジアのエビもクスリのカクテルだなんていわれてるし
アメリカの小麦を始めとした穀類も虫が湧かないように薬漬けにして日本に来るし
南米から輸入の鶏肉も抗生物質がガンガン入ってるし
フードマイレージが高いものっていうのは、日本に来るまでに傷まないようにしなきゃ
商品価値が保てないから、必然的に薬漬けにはなってるな。
- 366 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:54:23 ID:SPYldnWUO
- 中国人最低
- 367 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:54:32 ID:bvKavQyY0
- つーか、中国広過ぎるんだよ
中国擁護する気あるなら
せめて問題ある地域とそうでない地域を分けてから言えよと
未開の地ならまだマシな所もあるだろ?
ないか?
- 368 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:54:38 ID:wj8R9+Ob0
- >>329
今農家は加速度的な温暖化による環境変化に怯えているけどな
- 369 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:54:46 ID:MzNXp23Y0
- >>316
NHKでやってたぞ。「没有、没有(メイヨウ、メイヨウ・・
有り得ないってな意味か?)」って言ってた。
逆切れっつか、中国人によくある、とりつく島も無いって感じの
ぶっきらぼうな態度、口調。
- 370 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:54:46 ID:crkRWdRw0
-
安全性の強化に反対するメーカーは何処????
- 371 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:54:50 ID:rUuXMDra0
- さすが中国
- 372 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:54:58 ID:GKNObzF00
- >>328
この事件が発覚した状態で、「安心してお召し上がり下さい」なんて掲示してたら
逆にヤバいだろ。
- 373 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:55:07 ID:MjwD9GSc0
- 今回の回収まで異様に時間が掛かってる訳だけど
その辺の釈明ってもうされたのかな?
- 374 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:55:15 ID:FxMhfqSU0
- >>363
白菜もキャベツも使うよ
- 375 :護憲派市民教師*TJ9qoWuqvA:2008/01/31(木) 09:55:17 ID:fpGXufFd0
- だいたい、日本が中国に誠心な謝罪を行わない以上、
中国が熱心に原因追求に動く事はありえないと推定できるわけです。
まず、頭を下げなさい。
要求はそれからにすること。
- 376 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:55:18 ID:ncrcLEqG0
- でも日本が昔中国人に行った残虐行為に比べたら大した問題ではないよね(´・ω・`)
- 377 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:55:19 ID:9M5bJMd+0
-
仮に中国メーカー、輸入商社に責任なくても、
「中国餃子」が原因だったのは、まぎれもない事実。
事実は事実として、
1月5日の 兵庫県高砂市の事件を、イタズラに騒いでいれば、テレビ・ニュース報道していたら、
1月22日の 千葉県市川市の事件は、確実に防止できた。
- 378 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:55:21 ID:cDp1YmcM0
- >>326
ハゲド!
- 379 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:55:22 ID:euzWmLK80
- 満蒙は日本の生命線。
- 380 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:55:23 ID:Tj0cO6za0
- 農薬と、健康体の虫食うのどっちがマシか考えたら
虫食うほうがましかもしれない
- 381 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:55:41 ID:tBZKPOb2O
- 中国餃子はオイチくて日本人の瞳孔ひらいたアルヨw
- 382 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:55:42 ID:gm29BY1FO
- 原因が分からないから中国産は全て買わない。
当たり前
- 383 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:55:59 ID:KH+MikWx0
- >>325
r'つ)∠─── ヽ
〆⌒  ̄ ̄ ̄ \__r 、 \
,.イ ,イ \ヽ,\rv-,
ヾイ /{ { ヽ、ト、 \Y <ノノ\
{ .ト{\ヽ', メ __\ } ⌒ヽ }へ
ゝ |"ひ) \ イびゞ \ ヽ- 、ノ // >=
ノ ト、"´,. ー ノ ///\/ / \
/. { ゝ / レ// } Y´ \
{ ヽ ヽ⌒> / レ´TTア⌒>、_ \
V{ \ └ ´ / ,.イ/ /ll | /≦__ }
V{ >ー┬|/ ! ,.イノ || | /  ̄ ̄ ̄ /
リヽイ| /:| l _|' '´ || | | _/
/{{ | |===| || | __/
結城 燐 [ユウキ リン]
(不明〜2008没 毒入り冷凍餃子を食べ死亡)
- 384 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:56:00 ID:MjwD9GSc0
- >>360
コピペの改変か
釣られちまったか・・・
- 385 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:56:00 ID:pOCvKZLA0
- >>326
来週にはほとんど報道しないんだろうなあ
- 386 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:56:08 ID:wT6FswWK0
- http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201740490/l50
中国当局が毒餃子メーカーに検疫免除
- 387 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:56:09 ID:wvhGm/7Z0
- 彼の国の人は非常に正直なのかもしれない。
安いものはソレナリって事。
高い物でも偽物っていう高級料亭のある国より分り易い。
- 388 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:56:10 ID:xF00udXj0
- 「直接の原因がわからない状態で、いたずらに中国産の不安をあおるのはどうか」
色々な中国産商品で被害が出ている今の状況で、
消費者を保護すべきメーカー側がこんなことを口にする神経が理解できない。
人体が蝕まれているんだぞ?…ったく。
- 389 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:56:18 ID:d07DYXZD0
- ったくぅ、日本人はどこまで人がいいのか!!!
反日中国人従業員による“テロ”だろうが・・・・。
袋詰直前の商品に、工場従業員がそっと粉末の農薬をこすりつけたんだろ。
- 390 :280:2008/01/31(木) 09:56:20 ID:2bJUTcYH0
- やっぱりやられたか。
しかし、朝日なら本当に書きそうな気がするんだよな。
- 391 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:56:32 ID:UiAwhPh40
- 死人が出ていない赤服や不二家の偽装ときに比べて
マスコミが騒いでいないのが気持ち悪いんだが・・。
どこの国のマスコミなのかと問いたくなる・・。
- 392 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:56:33 ID:xjR0NeSE0
- >>369
まぁ「謝ったら負け」だからな日本以外の国は。
- 393 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:56:38 ID:zJHtvB2X0
- >>355
おいおい、中国産の米を国産と偽装して販売している
米屋が有ったんだよw
すべて食い物買って食う人は何信用すべきなんだろうね。
- 394 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:56:39 ID:WNrSGyld0
- >>367
ないアルよ
- 395 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:56:41 ID:cLUdfdcb0
- 790 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/31(木) 01:31:57 ID:cZoho2eDO
>>470
ニラはユリ科ネギ属。
まず害虫はつかない。
有機リン系農薬は殺虫剤。
ニラに有機リンを使うなんてコストに見合わない。ましてや中国。
有機リン系農薬を使うのは樹木になるフルーツや穀類だから、限りなく小麦が怪しいと思う。
271 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/31(木) 02:11:38 ID:cZoho2eDO
>>170
小麦粉とは絶対に報道しない、てか出来ないと思う。
パニックになるし、なにより中国では穀類の管理は国の管轄らしいから。
まぁ、この工場の穀類倉庫がショボくて自発的に薬剤を使ったのか、製粉時に混入したのかは分からないけど。
被害の出方を見ると人数が少ないし、濃度がまばらだから恐らく工場だと思う。
てか、農学系まで行かなくても農業高校レベルでニラに有機リン系薬剤は有り得ないって解るはずなのに、ニラの残留農薬と報道してるマスコミが怖すぎる。
378 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/31(木) 02:19:54 ID:cZoho2eDO
>>315
打ち粉も全て機械作業かな?
自分的には大量の小麦粉の上から適当に粉剤散布→適当にスコップで掬って打ち粉マシーンwに投入で濃度にバラつきが出たと想像してた。
故意に、というより適当、無知がこの結果だと。
自分は中国人をまだ甘く見てるんだろうか…
592 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/31(木) 02:35:54 ID:cZoho2eDO
>>572
何度も言うけど、ネギ属のニラに有機リン系薬剤は散布しない。絶対しない、有り得ない。
故意に混入か小麦粉かは自信がないけど、材料から有機リン系薬剤を散布するとしたら小麦しかない。
- 396 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:56:44 ID:cA20M2350
- で、あと何日で、「なぜか厚労省批判」にすり替えられるの?
- 397 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:56:48 ID:PBwgCDuk0
- またBSEの時と一緒で馬鹿な主婦が安いし美味しいじゃんってインタビュー答えるんだろうなw
- 398 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:56:56 ID:T2ZEaRMA0
- 日本農業は、尊敬されず食っていけないおかげで
後継者なしの死に体状態だしな
マスコミのシナ擁護にはあきれるが日本人の
平和ボケも遠因であることは確かだと思う
- 399 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:57:12 ID:A3fYmj950
- 日本はアメリカとだけ仲良くしてればいいんだよ。
東亜なんぞ屑にも劣る。歴史で何を学んできたんだ?
奴らが日本に友好的だったのは飛鳥時代以前の話
- 400 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:57:27 ID:EHvsSMSJ0
- >>328
http://209.85.175.104/search?q=cache:b0tWy2olRNwJ:www.jti.co.jp/JTI/FAQ/food/Welcome2.html
- 401 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:57:59 ID:bvKavQyY0
- >>399
それもどうかと
- 402 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:58:03 ID:ChpYTcVn0
- >>351
独立系と旧公社の違い
マスゴミが(JTの大株主である)日本政府を怒らせる真似はしない
ヒント 電波
- 403 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:58:05 ID:+MEgBTug0
- >>72
すげえっ
時間が経っても回復しないのかぁ。。。。。。
サリンと一緒と言えばわかるって。。。。。
これはいつ雑誌に載ったんだろう
- 404 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:58:09 ID:jXhv9EW3O
- 今朝の天声人語全然違う事書いてあるじゃねーかw
- 405 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:58:09 ID:hnxIjd/L0
- >>363
白菜もキャベツもつく虫撒く農薬は同じ。
アブラナ科野菜の農薬使用量は結構すごい。
- 406 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:58:13 ID:UCTKc7s6O
- ジャパニーズ削減
- 407 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:58:13 ID:UEkxTRHV0
- 天声人語メーカーも知らない奴がいるのか
- 408 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:58:30 ID:VZw5pCEB0
- 1回だけなら誤射かもしれない by垢日新聞
- 409 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:58:30 ID:fVbeKmcc0
- モンゴルとかでも死者が出たのに日本人は対岸の火事として扱った。
そのつけが回ってきたんだよ
外国で起こった事は日本でも起こる
- 410 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:58:31 ID:h2+NuDAP0
- >>358
とうがらしは品種?や産地によって味が違うらしいねえ。
- 411 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:58:35 ID:bvKavQyY0
- 先進国だろうが、後進国だろうが
声が大きい国は基本的にダメだな
- 412 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:58:38 ID:xIA48Nrl0
- いまホテル滞在中なんだけど
歯磨きが変な味するよ。中国製かな?
- 413 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:58:38 ID:2bJUTcYH0
- >>353
ああ、だから下請け、仕入業者には
買ってやるんだから言う事聞けって偉そうにしている訳か。
あほかこいつら。
- 414 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:58:54 ID:9M5bJMd+0
-
中国、輸入商社に責任がなくても、
「中国餃子」が原因だったのは、まぎれもない事実。
事実は事実として、
1月5日の 兵庫県高砂市の事件を、イタズラに騒いでいれば、テレビ・ニュース報道していたら、
1月22日の 千葉県市川市の事件は、確実に防止できた。
- 415 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:58:59 ID:PibBi8p90
- 135だけど昼の弁当(男の人にはちょっと少なめか?)で525円
- 416 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:59:15 ID:rFfhR1JN0
- おい、ギョーザで検索かけたら生きてるスレが30もあるじゃんか。
新しいスレ立てんなヴォケ>丑
- 417 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:59:19 ID:iEaBejw80
- >>391
騒がれると、やっぱり販売会社が悪いなと思う人が増えて都合が悪い
国内の 大 食品販売会社の 圧力
- 418 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:59:21 ID:KH+MikWx0
- >>396
今回はない。
・メタミドホスの混入は故意
(報道では、農薬とか殺虫剤とか訳されているが、実際は化学兵器。
組成はサリンに近い)
・生協が販売したのも故意(だから県警も殺人未遂で捜査)
- 419 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:59:23 ID:Tj0cO6za0
- >>396
昨日の時点で既に古館が
工場や企業と一緒に「行政」も並べて危機管理がどうのこうのとか
さらりと言ってたぞwww
- 420 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:59:35 ID:u6Gkgkmv0
- >>369
「没有(メイヨウ)」は「無駄」って意味だから、
「(取材をしても)無駄」、って言ってたんだと思う。
- 421 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:59:50 ID:RXN4BfBF0
- もう冷凍食品のパッケージに美味しそうな写真使うとかってレベルじゃねーぞ
パッケージの一番目立つところに国内産・中国産って書いておけよ
売り場も分別しろよ
- 422 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:59:58 ID:WfEBWF1o0
- 大手メーカー(笑)
味の素は加工工場を全部中国に移したからこれからたいへんだろな。
まさか事実をひた隠しにしながら売り続けるんじゃないだろな。
- 423 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:00:14 ID:4R/LUh8x0
- ギョーザスレ立ちすぎwwwwwww
- 424 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:00:30 ID:85Jiiqob0
- >>419
まあ行政は中国産に対する管理の徹底よりも、国内産で安全な食を手に入れるようにしてくれないもんかねえ。
- 425 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:00:32 ID:UiAwhPh40
- 原油高とか正直ドウでもいいニュース。政府虐めより直接命に関わってくる問題のが大事じゃないのか・・マスコミさんよ
- 426 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:00:45 ID:hjnzApbP0
-
日清食品もひどいな
もうカップヌードルは買いません。
- 427 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:00:46 ID:cLUdfdcb0
- 790 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/31(木) 01:31:57 ID:cZoho2eDO
>>470
ニラはユリ科ネギ属。
まず害虫はつかない。
有機リン系農薬は殺虫剤。
ニラに有機リンを使うなんてコストに見合わない。ましてや中国。
有機リン系農薬を使うのは樹木になるフルーツや穀類だから、限りなく小麦が怪しいと思う。
271 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/31(木) 02:11:38 ID:cZoho2eDO
>>170
小麦粉とは絶対に報道しない、てか出来ないと思う。
パニックになるし、なにより中国では穀類の管理は国の管轄らしいから。
まぁ、この工場の穀類倉庫がショボくて自発的に薬剤を使ったのか、製粉時に混入したのかは分からないけど。
被害の出方を見ると人数が少ないし、濃度がまばらだから恐らく工場だと思う。
てか、農学系まで行かなくても農業高校レベルでニラに有機リン系薬剤は有り得ないって解るはずなのに、ニラの残留農薬と報道してるマスコミが怖すぎる。
378 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/31(木) 02:19:54 ID:cZoho2eDO
>>315
打ち粉も全て機械作業かな?
自分的には大量の小麦粉の上から適当に粉剤散布→適当にスコップで掬って打ち粉マシーンwに投入で濃度にバラつきが出たと想像してた。
故意に、というより適当、無知がこの結果だと。
自分は中国人をまだ甘く見てるんだろうか…
592 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/31(木) 02:35:54 ID:cZoho2eDO
>>572
何度も言うけど、ネギ属のニラに有機リン系薬剤は散布しない。絶対しない、有り得ない。
故意に混入か小麦粉かは自信がないけど、材料から有機リン系薬剤を散布するとしたら小麦しかない。
- 428 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:00:49 ID:9OJbE00h0
- >>415
ほとんど変わらないじゃんwww
結局、客を殺してでもぼろ儲けしたい弁当屋が中国産を使うだけか・・・
- 429 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:00:56 ID:PLJsyW360
-
つーか、中国人が悪いっていうその根拠はだれも示してないな?
- 430 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:01:03 ID:xjR0NeSE0
- >>396
朝ズバで「食中毒の報告を企業に任せきりで一元管理しない行政の対応も悪い」
といってたおwwwwwwww
- 431 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:01:06 ID:j1IlaNVl0
- 天声人語
2008年01月31日(木曜日)付
こたつの中だと元気だが、外に出れば意気地がうせる。そんな寒がりを「炬燵(こたつ)弁慶」という。
部屋の暖房も心もとない灯油高の冬に、ほのかな光を見る1月の言葉から
▼仙台市の成人式で、同僚記者が漢字1字の抱負を聞くと「挑」「誠」「夢」……と頼もしい文字が並んだ。
「克」を選んだ詰め襟の防衛大生は「防衛省の不祥事が目立つが、私は己を厳しく律する自衛官でありたい」
▼その若者たちが、恋愛をしなくなった、と言われる。付き合うのが「面倒」なのだそうだ。
マーケティングライターの牛窪恵さんは「20代って一番いろいろな恋愛ができる時なのに。
恋愛しないのは、個人にとってもこの国にとっても大きな損失。もったいない」と背中を押す
▼東京の渡部成俊さんは残り時間を「未来」にささげた。がんを告げられてから、小中学校で「いのちの授業」を
続けてきた。13日に62歳で力尽きた。妻の嘉子さんは「体はほろびても、心の隅に残った言葉が、
いつか子どもの支えになればいいと話していました」
▼毎週土曜の同じ時刻に、新宿駅の地下でプラカードを掲げ、無言で平和を訴える人々がいる。
そのひとり小島治子さんは「気づいたら子どもたちが戦場にいる、というようなことは避けたい」
▼奇跡ってあるのだなと、一匹のサメガレイに驚かされた。15年前に小学生が風船で飛ばした手紙が、
カレイの背に付着して海で見つかった。書いた少女はいま大学生。「がんばったカレイにありがとうを言わないと」。
額に入れて自宅に飾るそうだ。
http://www.asahi.com/paper/column.html
- 432 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:01:19 ID:RbR62YcZ0
- でもいくらマスコミが馬鹿だからって中国産は危ないの事実出しな
うかれてわけもわからないところで外食しないで国産だけ選んで買っとけよ
- 433 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:01:23 ID:+lc7u+0T0
- 油やしょう油まで全て国産使ってる弁当屋知ってるけど
そこ、社長がすんごい神経質な人で冷凍は一切使わない純国産なんだ
宣伝になるから店名言えないけど・・・・
まぁ中国での話なんだけどな
- 434 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:01:30 ID:nAzenbxI0
- 餃子嫌いな俺勝ち組と言いたいところだが
他の冷凍食品もあるんだよな・・・
- 435 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:01:36 ID:g9AIbfbA0
- もしできあがった商品に農薬散布してたら日本人を狙った無差別殺人だよな
- 436 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:01:55 ID:ze1l4xoQ0
- 日本だって危ないよ。
山口県の農薬メーカーで食品つくってる会社があるよ。
農薬工場で、食品作ってるのってかなり危ない気がするけど・・・・
- 437 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:01:58 ID:5oIO+QUx0
- >>422
マジで?
うちにある味の素の冷凍餃子には、国内工場製造って
書いてあるけど。
- 438 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:02:01 ID:cA20M2350
- >>418
「殺人未遂」って、中国新聞だけの誤表記じゃないの?
- 439 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:02:11 ID:H/5wOFmtO
- お台場に群がる中国人、TDLに群がる中国人、ホント嫌い
- 440 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:02:12 ID:IFl4MVRZ0
- 報道ステーションの古館のコメント
ttp://jp.youtube.com/watch?v=NK5szuiNbTE
- 441 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:02:21 ID:AtW9CtPX0
- 少々値が張っても国産品を買おうって思う人が増えるのは良いことだと思います
原因はどうあれ
- 442 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:02:28 ID:5jNqm6Jl0
- まだそんなぬるいこと言ってんのかよ。
中国から撤退して多少値段が多なくなろうと
全て国産の商品出せば消費者は購入するよ。
いち早くそれを行動にうつした企業が生き延びるだろうね。
- 443 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:02:38 ID:GW/uGgARO
- 普通なら中国人の管理体制や悪意の犯行を批判し
被害者を気遣うものだが
フルタチにかかると中国様への同情と日本政府への非難になっちまうからな。
- 444 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:02:42 ID:UMC9+wtLO
- そもそも七色の川が流れる国に安全を求める方が無理だろ。
中国産品は全て危険という前提で臨むべき。
- 445 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:02:48 ID:2bJUTcYH0
- >>430
一元管理って
- 446 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:02:49 ID:Tj0cO6za0
- >>432
良い方の宣伝ならいいじゃん
言っちゃえよ
そういう店が流行るのはいいことなんだから
- 447 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:03:02 ID:9SSJmnF10
- 警察は確か、殺人未遂で捜査してるよね
ってことは日本人殺害を目的にしたとみてるんだよね
- 448 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:03:03 ID:UnS9I4rf0
- 毒の入っていない野菜など、どこに存在するのか?
と今朝のニュースで中国人が言ってた。
- 449 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:03:04 ID:G/ps+3300
- 原因は中国産のギョーザを食ったから。なんだから原因ははっきりしてんだろ
- 450 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:03:11 ID:niel6hOO0
- 少し前は中国が世界で叩かれていたと言うのに
- 451 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:03:25 ID:wj8R9+Ob0
- >>389
テロなら声明を出す
- 452 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:03:34 ID:cDp1YmcM0
- 俺もさっき初めて知ったのだが、
日中記者交換協定
↑
のせいでマスゴミは中国をあまり叩けないらしいよ
- 453 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:03:35 ID:ZMuXX21IO
- そもそもゴキブリに食べ物なんか作らすなよwww
- 454 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:03:45 ID:oh6AuhC90
- >>436
流石にそれは偏見だろうw
どんだけお互いの工場近いんだよw
- 455 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:03:47 ID:h2+NuDAP0
- >>433
弁当って普通冷たくなるから、食べ物は温かいのが当然アルニダ中韓みたいな国だとほとんど食べなかったらしいが、
(おにぎりがちょっと前まで韓国で蔑視されていたとか?)
台湾は日本統治時代に弁当に慣れていたのか比較的食べるとか聞いたことあるな。
- 456 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:03:49 ID:weaiop+O0
- さて、この事件を目くらましに国民の目が政治から目がそれました。
牛がスレ乱発して2NNから他のニュース追い出してるのもその一環。
- 457 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:04:01 ID:DuGk+GeS0
- >>440
「中国側は大変な痛手」って…
- 458 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:04:03 ID:hnxIjd/L0
- JTが広告出すのやめたらマスコミは困るねw
- 459 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:04:04 ID:9M5bJMd+0
-
中国産に問題責任がなくても、「中国餃子」が原因だったのは、
まぎれもない事実。
だから、事実は事実として、
1月5日の 兵庫県高砂市の事件を、イタズラに騒いで、テレビ・ニュース報道してたら、
1月22日の 千葉県市川市の事件は、確実に防止できた。
- 460 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:04:04 ID:5oqX1Hmc0
- >>420
そうなんだ。。中国で店の人間がメイヨー繰り返して売ってくれないことあったから、
ダメ、無い。ってことかと思ってた。
- 461 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:04:04 ID:cttYNlUN0
-
だれか、教えてくれ!
香取が宣伝している味の素のギョウザ、大好きなんだけど、
これは大丈夫なの???
- 462 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:04:09 ID:6YAgGdZZO
- 日清食品も避けるか
徹底しなきゃ
- 463 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:04:12 ID:gjiktcLK0
- >>448
うちの裏の畑w
- 464 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:04:13 ID:Ufg8nIsS0
- ところで狂牛病の牛にあたる確率と
毒入り中国製品にあたる確率どっちが高いの〜?
- 465 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:04:22 ID:OmIxYBG50
- 日本人ってバカねホホホ
- 466 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:04:36 ID:YkJmy8KH0
- 餃子で騒いでる裏で着々と国民の目に触れない様に進められている
売国奴ご用達の在日南北朝鮮人への無条件選挙権プレゼント法案。
- 467 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:04:39 ID:f8zYPGyR0
- 中国産は安いだけが取り柄だから検査を厳しくして費用がかかるようになるとわざわざ中国産を使う必要なくなってくるからな
何とかして個人か行政の責任にもっていきたいだけだろう
行政の責任にもっていったとしてもその分の検査費用は税金に跳ね返ってくるだけなんだけど
- 468 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:04:50 ID:/GP5wFAs0
- 原因がわからない段階では全てシャットアウトするのが一番の安全策なんだが
無論国内産に置き換えにかかるコスト増は安易に中毒の企業に丸投げした国内食品メーカーが全部背負えよ
- 469 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:04:52 ID:kI5NoSO10
- 今さら何を寝言言ってるんだか・・・
中国食材やひき肉に信用がなくなったのは随分前の話ではないかい?
あれから餃子に焼売、豚まん、肉団子等を食べる気にはならんよ。
中国で加工しているなんて2重に危ない。
- 470 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:05:00 ID:2bJUTcYH0
- >>438
第一報が千葉県警と兵庫県警は殺人未遂で捜査しているって
これは揺るぎようがないね
もし、容疑切り替えが起こったら、政治圧力としか考えられない。
- 471 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:05:00 ID:Tj0cO6za0
- >>433
って一番下の行読み落としてたwwwww
しかもアンカー間違ってたしwハズカシw
- 472 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:05:01 ID:xjR0NeSE0
- >>438
殺人未遂で捜査ってのは、最初一家5人が有機リン毒物中毒になったから
和歌山カレー事件のように「誰かに毒を盛られた可能性」を想定したからで
中国産餃子が原因と分かった今では業務上過失傷害に切り替わってると思われ。
- 473 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:05:04 ID:7FCSQIu+0
- 企業が中国を擁護して、結局、消費者にも問題があるとか言われるんなら、
今後いっさい中国産食材は食べないようにするしか方法がない。
無責任な企業と中国の言いなりにならないよう、
「中国産は食べない」
これ以外に自分でできる防衛策はないよ。
- 474 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:05:07 ID:wCghtG0c0
-
関西テレビGJ!
中国産冷凍餃子 一時女児重体 前編
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2183308
- 475 :大阪:2008/01/31(木) 10:05:12 ID:3NvgxCVp0
- >(大手メーカー)と危惧する声が多い。
また大阪の大手メーカーか(´・ω・`)
- 476 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:05:14 ID:/JpcxaBI0
- >>481
だめだと思うよ原材料の産地、考えてみなよ。
- 477 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:05:26 ID:1xuPkVRA0
- こうなるのはずっと前から分かりきってたことじゃん
ここでブームを先取りしていち早く倒産していた
「中国食品産業(岡山県)」元社員から一言↓
- 478 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/01/31(木) 10:05:26 ID:bvxpAM7k0
- ('A`)q□ 餃子作るのは全自動なのかね?
(へへ 農薬使いまくった中国人が手も洗わずに餃子作成に関わった可能性もありそう。
- 479 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:05:34 ID:483YrKtR0
- >>442
残念だけど、もう中国移転組が国内工場を復活させるとは思わないほうが良い
品質よりも価格を取る安易な考えの人達だからね
きっと、切羽詰ったらタイとかインドに工場移転しやがる
- 480 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:05:37 ID:UiAwhPh40
- >>395
さっきトクダネに出てた解説員(工作員)が中国の畑はパッチワーク的でどの野菜にどの農薬がかかっても可笑しくない。と
製造過程での混入をやんわり否定してたけど
野菜の残留農薬でここまでの被害は出ないとスタジオ陣にあっさり言われてた。
- 481 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:05:42 ID:gEXh5v+D0
- 原因がわかるまで中国産を輸入禁止にするべきだよな
- 482 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:05:52 ID:WNrSGyld0
- >>443
あと日本国民の批判もしてたぞ
「浮かれた生活がどうの〜」って
- 483 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:05:56 ID:niel6hOO0
- >>461
餃子くらい手作りしろとあれ程…
- 484 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:05:59 ID:0LuXsCMpO
- ネトウヨは中国叩きが楽しくて仕方ないだろうが
今回の事件沈静化しないと一番困るのは日本人そのもの
中国製品ボイコットしたら小売店から商品が消える
そんな簡単なことがわからないのか
あーもう食うものがねえ!
- 485 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:06:03 ID:YMfn8u9nO
- この大手メーカー晒せよ
今までの中国産食品の危険性がなんどもニュースになったから、この反応なんだろ
んなこというなら、今回のJTと生協餃子、回収したやつ一生かけて毎日食いつくせ
- 486 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:06:12 ID:bjupVBAg0
- JTか…さすが不二家でっちあげ朝ズバのスポンサーだけのことはある
あの騒動以来不買しててよかった
JTはみのと一緒に廃業しろ
- 487 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:06:21 ID:zowxddPE0
- ギョーザスレが多すぎw
- 488 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:06:24 ID:6+4knEEZ0
- 牛乳とプロテインがあれば十分だろ。
- 489 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:06:25 ID:ACQERw4w0
- スーパーは『中国食品フェア』をおこなって特設コーナーで大々的に販売すべきだな
今のままじゃあ中国製かどうか分かりにくくて困るw
- 490 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:06:26 ID:H/5wOFmtO
- タイムリーだが外食産業とかは店頭にチャイナフリーを掲示すれば売上倍増するぞ。
- 491 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:06:28 ID:l7gBLB2+0
- 国産だから安全なんていう短絡的な思考が蔓延するのも怖いと思うけど
- 492 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:06:32 ID:P3xbBX1d0
- >>478
少なくとも、トイレの後には洗ってないなw
- 493 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:06:33 ID:sLQ3gcvD0
- もうこうなったらアメと手を組んでチャンコロを経済封鎖に追い込むべ
- 494 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:06:39 ID:cA20M2350
- >>472
OK。理解した。
- 495 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:06:43 ID:ASeq8CY20
- 414名前:護憲派市民教師 ◆T8GnXc.r0g [平和憲法にYES!戦争憲法にNO!] 投稿日:2006/08/29(火) 14:01:45 ID:Nk7/i9On
いま尿道に綿棒を入れてみたんですが、全く気持ちよくなりません・・・
やはり肛門から直接前立腺を刺激した方がいいですか?
初心者なもので、何度も質問すいません・・・
415 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 投稿日:2006/08/29(火) 14:02:08 ID:TuUlV7i9
>>414
ちょwwwwwwwwww
416 名前:護憲派市民教師 ◆T8GnXc.r0g [平和憲法にYES!戦争憲法にNO!] 投稿日:2006/08/29(火) 14:02:15 ID:Nk7/i9On
違う!!今のは私じゃない!!
- 496 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:06:44 ID:VKkf8Xq80
- 成長期の子供に、冷凍食品なんか食わすなよ。
団塊超えたジジババにはいいけどさw
- 497 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:06:50 ID:6YAgGdZZO
- トルエンはどうなったの?
- 498 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:06:56 ID:d442ArYS0
- 中国の金持ちは中国産の野菜は絶対食わない
- 499 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:06:59 ID:1vbuts/d0
- >>433
ちゃんと落ちてるなw
- 500 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:07:03 ID:3f/Fi8Kf0
-
「食べた人が開けちゃってるんでね。中国内で混入とか軽々とそう断定してはいけない。」
by 常石敬一 731部隊問題専門家 1月31日 TV朝日スパモニ生放送
●サリン事件に登場した「毒ガスの専門家」常石敬一教授を嗤う。
1994年6月の松本サリン事件でマスコミに登場した神奈川大学経済経営学部常石敬一教授は,
最初に有機リン系の農薬が原因で神経ガスが発生したといった。
しかし,常石教授がそういえたのは,彼に高校生レベルの化学知識すらなかったからである。
ところが,不幸な偶然として「神経ガス」だけは正しく,これによってサリンが農薬から簡単に合成できる
との常石教授の妄想があたかも真実のごとく流布され,河野義行氏が長期間容疑者にされる一因となってしまった。
私は常石教授の一連の発言が初動捜査を混乱させなければ,地下鉄サリン事件は防げ,多くの無辜の
市民が犠牲にならなくても済んだと考えている。
しかし,NHKはいまだにこの「農薬からサリンを合成したという小説を読んだ」だけの
「ただのえーかっこしー」を毒ガスの専門家と考えているようだ。
h ttp://members.at.infoseek.co.jp/gregarina/H1E.html
- 501 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:07:03 ID:FeF75rhY0
- 餃子くらい自分で作って食べろ
- 502 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:07:07 ID:iy19Grh90
- >>464
圧倒的大差で中国製品。
狂牛病の危険なんて、無視しても支障ないほど低確立。
- 503 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:07:12 ID:+lc7u+0T0
- >>455
>>135 まで読んでコピペしただけだから深く考えるないでくれ
- 504 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:07:24 ID:KH+MikWx0
- >>470
第一報はこれだな↓
中国産ギョーザで食中毒多発、重体も 殺虫剤成分を検出
中国産の冷凍ギョーザを食べた人が食中毒症状を訴えるケースが、千葉県と兵庫県で相次いでいたことが30日、
千葉、兵庫両県警などの調べで分かった。重体となった人もいた。
冷凍ギョーザは同じメーカーが製造したもので、
鑑定の結果、中から殺虫剤に使われる有機リン系薬物「メタミドホス」が検出された。
千葉県では市川市でこの冷凍ギョーザを食べた一家5人が、
相次いで下痢や嘔吐の食中毒症状を訴えて病院に運ばれ、このうち1人が重体となった。
千葉県警などは、殺人未遂事件として捜査を開始するとともに、
製造過程で混入した可能性があるとみて流通ルートなどの特定を急いでいる。
- 505 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:07:24 ID:a+piHQYH0
- 毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」が佐賀県知事にかみつくシリーズ
毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」が天皇皇后を佐賀に呼ぶなと知事にかみつく
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2152566
毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」が職員採用の国籍条項で知事にかみつく
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2152699
毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」が新幹線問題で知事にかみつくPart1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2152781
毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」が新幹線問題で知事にかみつくPart2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2152873
毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」がプルサーマル問題で知事にかみつくPart1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2152961
毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」がプルサーマル問題で知事にかみつくPart2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2153041
毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」がプルサーマル問題で知事にかみつくPart3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2153153
毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」がチャンネル桜にかみつかれる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2153218
- 506 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:07:37 ID:a2E/gOpo0
-
国内で有機農法で作られている野菜!!!!
あれも農家が買ってる種が中国産だったりするんですよ!!!!!
残留農薬が凝縮された種から作った国産有機野菜(笑
この国は、、、この国は、、、
*'``・* 。
| `*。
,。∩ * もうどうにでもな〜れ
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
- 507 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:07:39 ID:K2y8ltlX0
- 今回もまた、2〜3日のうちに
スケープゴートとしてどっかの国内大手企業の
取るに足らない表示ミスなんかがニュースになるんだろうね。
- 508 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:07:42 ID:/JpcxaBI0
- JTって毒を売って儲けてる会社なんだね。
- 509 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:07:43 ID:E7n7XoifO
- まずは大手メーカーの幹部の家族一同が中国産冷凍食品を食べて欲しい。
- 510 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:07:44 ID:eDWQVsorO
-
大衆向け外食は全て危険!
弁当も危険!
- 511 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:07:51 ID:ybix8gy70
- >>484
ならお前は好きなだけ支那の毒菜食えばいいじゃない。
誰も止めたりしないぞ?
- 512 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:07:58 ID:ctbDNuKY0
- 誰か、職人さん。チャイナフリーマークのロゴマーク考えてくれない?
- 513 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:07:58 ID:04Q3Os1F0
- 残留農薬ではない
- 514 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:08:04 ID:dm6u2cbPO
- 古館「浮かれた消費者も考えなければいけません」
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1201698744/
【;`Д´】さすがアカヒ
- 515 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:08:09 ID:q8+7PZ1AO
- その大手メーカーの名を曝せ。二度と俺の呼吸が止まるまでそこから物は買わねえ。
- 516 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:08:19 ID:BltLfrNO0
- >「直接の原因がわからない状態で、いたずらに中国産の不安をあおるのはどうか」
これは極々自然なことでしょ。
疑わしきは罰せず。
なんか最近の日本って、こういう沈黙の了解が崩れてるよね。
- 517 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:08:23 ID:85Jiiqob0
- >>467
消費者行政では、「統一的・一元的に推進するための強い権限を持つ新組織を発足させる」と述べる。
また、消費者行政担当相を置く方針も示した。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080118it05.htm?from=navr
タイミング良いなぁ…なんだろうねぇ。
- 518 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:08:26 ID:5oqX1Hmc0
- >>484
現在、中国は大雪被害で野菜大打撃。食糧流通大混乱。
このようなことは、今後もしばしば起こるだろう。
中国をおだててれば、安定して安全な食品を輸入し続けられるとでも?
- 519 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:08:33 ID:2dRopbfP0
- >>332
リアルすぎて引いた・・・こわ・・・
- 520 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:08:36 ID:gPabR4zb0
- >いたずらに中国産の不安をあおるのはどうか
リアルで見るとトラウマになるんだぜ?
- 521 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:08:37 ID:kHa5/0jUO
- >>396
大いにあり得る
えひめ丸だったかアメリカの軍艦に沈められたのに森首相のせいにされてしまったからな
今度も全て日本が悪いで終わりでしょう
- 522 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:08:39 ID:UCTKc7s6O
- どこの国の物を使ったのか野菜はもちろん調味料に至るまで
明記するべきだ
- 523 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:08:39 ID:T2ZEaRMA0
- >>436
農薬も食品も一緒くたに同じラインで製造しているとお考えか?
それともそこの食品で健康を害した人でもいるの?
- 524 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:08:47 ID:Pc2c6Kn90
- >>498
あと缶詰めも
- 525 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:09:02 ID:To0pjFmlO
- アイヤー中国を怒らすと大変なことになるな
日本はチュコクじん怒らせないほうがいいアル
- 526 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:09:09 ID:rABXS3oW0
- 産地表示を義務付けろ
- 527 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:09:15 ID:7FCSQIu+0
- >>452
物凄く重要な事なんだが、マスゴミの隠蔽により国民の殆どが知らないんだよ。
マスゴミは中国に金玉握られてへらへらしてるんだから。
- 528 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:09:22 ID:2bJUTcYH0
- >>473
でも、流通や輸入業者がどれだけ産地偽装をしたか
知り合いの話なんだが、
中国山のしいたけだけは食うなといっていた。
しいたけに農薬臭がして、
市場で競に掛けられるまで一週間くらい放置するんだと。
- 529 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:09:24 ID:xjR0NeSE0
- >>480
というか、昨日の段階で「毒物検出は餃子の身からではなく皮とパッケージ」
って散々報道されてるのにいまだに「野菜の残留農薬説」いってる馬鹿は工作員確定だな。
- 530 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:09:40 ID:Tj0cO6za0
- 食糧自給率を上げていくしかないな
それが無理でも中国産抜きでなんとか生き残る方法を考えないと・・・・
- 531 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:09:42 ID:9v+TDQgQ0
- 今ならミートホープのコロッケ食ってもいい
- 532 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:09:51 ID:WfEBWF1o0
- 中国人は日本産の安全な食品を高価だけど死にたくない一心で買う。
日本人は安けりゃ死んでもいいから毒満載の中国産を買う。
- 533 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:09:51 ID:oh6AuhC90
- 古館は自分の私生活全暴露してから偉そうな事を言えと。
- 534 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:09:58 ID:ZDMSgR85O
- JTの奴らは今日以降、中国産以外の物を食べるの禁止
体を張って中国産の食べ物の安全性をアピールしろ
- 535 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:10:01 ID:h2+NuDAP0
- >>503
いや、なんか弁当、中国と聞いてふと思い出したんだよw
- 536 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:10:17 ID:IEc8jgFV0
- 人命<金ですか
BY大手メーカー
こんな、舐めた口利いたバカがいるのはどの会社だ。絶対買わない。
- 537 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:10:18 ID:CTFohjBjO
- >>427
その「ニラには殺虫剤まかない、有り得ない」行為を
素で悪びれもなくやってのけるのが中国
小麦の場合だったら、もっと被害は拡散してる気がする
設備と知識さえあれば餃子買ってきて本当にニラから毒物出たのか分析かけるんだがな
- 538 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:10:27 ID:cA20M2350
- >>514
何をもって「浮かれた」とか言われるんだろうね。
ま、一応消費者はちゃんと考えて購入しろって意味もあるだろうから、
正論でもあるな。
- 539 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:10:34 ID:d07DYXZD0
- 日本の馬鹿マスごみは、死者はおろか病院へ入院した事も無い“赤福”を
あれだけ叩いておきながら、今回の事は中国に遠慮して“奥歯に物のはさ
まった様なものの言い方”に終始している。
ばかやろう!!!!!
- 540 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:10:40 ID:sZfn0TEp0
- テロか!!
- 541 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:10:44 ID:U9GHpluV0
- JTの冷凍餡かけ焼きそば大好きなのに安心して買えないじゃないか…
- 542 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:10:45 ID:xH3852160
- 原因がハッキリしないからこそ、
中国産を全面的に止めさせるべきなんじゃ?
ハッキリしたら、解除すりゃイイんだよ。
- 543 :@@@@@@@:2008/01/31(木) 10:10:48 ID:wpt0ZWQG0
-
農民弾圧 中国共産党の命令で ヤクザ集団をやとい 鉄パイプで(女、子供も容赦なく)農民を殴り殺す
http://dolby.dyndns.org/foo/foo/movie/china_riot_at_suburb.wmv
↑
こんな残虐な事件が常に起こるのが中国っ!!!
1つのデモや暴動で最低1000人以上参加っ!
そのデモや暴動が一年間で11万件以上あるという国 それが中国っ!!!
中国の奴隷工場
http://jp.youtube.com/watch?v=xhhVLqf5M0Y
生きた人間から臓器を取り出し 移植させる
激ヤバ 中国の真の実態っ!!!
http://hemohemo.web.infoseek.co.jp/category/china01/
(おっぱいと乳首を破壊)女性を裸にして拷問
中国刑務所で行われている法輪功学習者への迫害実態(画像)
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/10/html/d67889.html
- 544 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:10:50 ID:uR19ZnZa0
- >>516 最近の日本って、、、 昔ながらでしょ?
- 545 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:10:53 ID:UiAwhPh40
- アメリカでは中国のペットフードでペットが死んだだけで
国を挙げてのチャイナフリーになったというのに
日本では人が死んでもだんまりですか・・そうですか・・
- 546 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:10:54 ID:PLkZTrne0
- http://table.yahoo.co.jp/t?s=2914.t&g=d
日付 株価 出来高
2008年1月21日 624,000 25310 ← 千葉で食中毒
/::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\ やばいお!
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | これが知られたら
\::::::::: |r┬-| ,/ うちの株価大暴落だお!
ノ:::::::: `ー'´ \
2008年1月22日 595,000 33935 ← 千葉で食中毒の次の日
/ノ ヽ、_\
_/( ○)}liil{(○)\ 一部の人間がかぎつけたお!
| | (__人__) \ 報道管制をひいて
| | ヽ |!!il|!|!l| / | 数日間ナイショにするんだお!!
| | |ェェェェ| / その間に株価操作するお!
2008年1月23日 602,000 33751 ← 社長が餃子のリニューアルを発表
2008年1月24日 607,000 25576
2008年1月25日 610,000 25851 ← 株価順調に上昇
/ノ ヽ、_\
_/( ○)}liil{(○)\ うまくいったお!株価上がったお!
| | (__人__) \ よし!株を全力売りだお!
| | ヽ |!!il|!|!l| / | 関係各所に連絡して
| | |ェェェェ| / とにかく売りまくれお!!
2008年1月28日 562,000 52602 ←※出来高!!!!!
2008年1月29日 577,000 36588
2008年1月30日 562,000 28426 ← 事件発覚
〃/ / ⌒ ⌒\
γ⌒)( ⌒) (⌒) \ ∩⌒) もう十分売ったお!
/ _ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ お金いっぱい手に入ったお!!
( <| | |r┬( / / )) じゃあそろそろ 今回の件を発表するお
( \ ヽ \ _`ー‐' /( ⌒) 売り抜け成功だお!!!←イマココ
- 547 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:11:03 ID:ASeq8CY20
- >>519
日本の象徴の皇室の皇太子妃もあのチッソの孫だしなー
まさに日本の象徴?
- 548 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:11:13 ID:jY9unq8ZO
- なんで情報の収集に時間が必要なんだ?
てめえの会社で売ってる商品を作ってる工場も分からんのか?
かなり空恐ろしい気がするぞ。
- 549 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:11:16 ID:JoDqhBX80
- これはビジネスチャンスだ!!
スーパーマーケット、外食産業ともにキャッチコピーに
「当店では中国産食材は一切使用(販売)しておりません。」
を書いておけば、確実に売り上げアップだろw
- 550 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:11:19 ID:plE0E1nr0
- 中国じゃないけど、韓国海苔におしりふいた紙が混ざっていたって本当かな?
- 551 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:11:19 ID:a092hZUQ0
- >外食産業とかは店頭にチャイナフリーを掲示すれば売上倍増するぞ。
チャイナフリー!日本でももっと広まるといいな!
- 552 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:11:22 ID:cH62aspC0
- 中国産を食ってる貧乏人はバカなんていう奴がいるけど
今は最後の袋詰めだけ日本でやって実際は中国製なんて当たり前だぞ
中国が関係ない食品なんて皆無に等しいんだ、現実を知れ!
このような中国依存体質は利益を優先するあまり中国に現地工場を作り
今さら中国から撤退することなどできない日本の企業に問題がある。
どんなに最新の設備や衛生管理の規定を作っても
そこで働く人間の ”質” まで変える事はできない
10億総反日の国に日常的に口にする食品工場を作るような企業は
売国奴企業と言われても仕方がないだろう。明日泡を吹いて倒れるのは
あなたの家族かもしれないこの現実をヘラヘラ笑って見ているだけでいいのか?
我々はこうした売国企業の製品を徹底的にボイコットすることでしか
自分たちの身の安全を守るすべはないのだ。行動を起こせ!
- 553 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:11:29 ID:EySuQTxvO
- 不安を煽るっていうか事実だし。
むしろ今まで人的被害がでなかったことが奇跡。
- 554 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/01/31(木) 10:11:32 ID:bvxpAM7k0
- ('A`)q□ >>492
(へへ そもそも汚いと思ってないもんなw
- 555 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:11:42 ID:xaPm+EcVO
- 家着とか買って中国制の服だとLLサイズでも日本人が着るとLサイズ以下の小ささw
おまけに洗うとSサイズになっちまうな
爪切り買ったら2〜3切ったら付け根から折れるとか
どんだけ〜
- 556 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:11:44 ID:U6Dcq+220
- >>484
割高の日本産の材料を買って作ればいい
古館じゃないが冷凍食品任せの食事など浮かれすぎだろ
- 557 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:11:58 ID:caS57ArU0
- 安全なら社長直々に食べてもらえばいいお(^ω^)
オラ食えお(^ω^)
- 558 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:12:16 ID:a2E/gOpo0
- ざわ・・・
ざわ・・・
- 559 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:12:17 ID:ACQERw4w0
- >>537
どうせ加工工場で小麦に殺鼠剤として農薬混ぜ込んだんだろ
- 560 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:12:30 ID:8WQ+hE3X0
- こぴぺ推奨
日本の食糧輸入元は、
「アメリカ・オーストラリア・カナダ」です。
中国から食料を輸入しなくとも困りません。
- 561 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:12:33 ID:ybix8gy70
- >>538
支那産食品の危険性を一切報道しないマスゴミにだけは
言われたく無いけどなw
- 562 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:12:36 ID:bjupVBAg0
- >>529
それってどういうこと?
つまり毒盛られてたってこと?
- 563 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:12:36 ID:oh6AuhC90
- >>506
種の部分を食べるなら問題はあるが・・・
- 564 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:12:38 ID:PibBi8p90
- >>503
へんに茶化すからぁ・・・
まあこのご時世じゃそっちの方が信じる人多いよね・・・
- 565 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:12:43 ID:h2+NuDAP0
- >>552
まあ、日本人の質もひどいよな。二十歩百歩くらいか?
- 566 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:12:52 ID:ULLUYa5+0
- >>1
>「直接の原因がわからない状態で、いたずらに中国産の不安をあおるのはどうか」
アメリカの件があって不安だった中で、
日本は大丈夫ですからと言い聞かせてこれじゃそれを言っても無駄だろ?w
- 567 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:13:09 ID:593hOBdd0
- 味の素冷凍食品のHP見られない・・・
うちの冷凍庫にある「なにわのおつまみ餃子」は
どうなんだろう。。。
- 568 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:13:16 ID:ASeq8CY20
- >>552
人間の質もそうだが問題は「水」だよ。
味の素なんて指定農場で作った野菜でつ。なんてパッケージでいってるけど
そもそも水がやばいのに、指定農場も糞もないって
- 569 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:13:21 ID:P8eobYOQO
- どうしよう。昨日の昼に味の素の餃子食べちゃたよ。
妊娠中なのに・・・味の素に電話しても繋がらないよ
- 570 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:13:26 ID:tEl6ZFho0
- >>461
原料として使用する野菜の安全・安心のため、
残留農薬の管理体制および自主的な検査の強化に取り組んでいます。
また、2002年には「上海味の素食品研究開発センター」を立ち上げ
残留農薬の分析体制を整えるとともに、現地の圃場管理を進め、
2004年には中国に自社管理農場を設置し、日本の法律よりも厳しい管理下で農薬管理を行っています。
ttp://www.ajinomoto.co.jp/okyakusama/topics/
味の素は 問題になっている天洋食品との取引があり、
現在材料が入っている品目を調査中とのことだったと思うが、
しばらく様子見がいいんじゃないか。
- 571 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:14:04 ID:04Q3Os1F0
- 反日テロだろ
- 572 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:14:07 ID:esMj5vJD0
- 不安を煽る? おいおい、てめぇらすら分からない原因をなにもできない消費者に黙って喰えと!
シナ関連大手はつぶれろ! なんというコメントだよ!? こんな考え方で食品の安全管理していたのか!
日清、味の素。。。
- 573 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:14:07 ID:jY9unq8ZO
- >>532
中国人は貧乏でも無理して日本製の服を買おうとするぞ。
理由は分かるな?
- 574 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/01/31(木) 10:14:08 ID:bvxpAM7k0
- ('A`)q□ よく考えたらさ、中国自体が世界の中で有毒な存在な訳で。
(へへ 中国が関わるものは概ね毒と言う認識でかまわないんじゃないのか?
- 575 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:14:11 ID:hnxIjd/L0
- なあにかえって(ry
- 576 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:14:22 ID:6BJkEn7n0
- >>530
加工食品買わなきゃいいだけだよ
スーパーでも同じ物でも国産とその他の国の物を数種類用意してあるし
回避は難しくないよ
- 577 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:14:29 ID:PLkZTrne0
- >>537
常石敬一「分析の時に開けちゃってるんでね。中国内でとか軽々とそう断定してはいけない。」
- 578 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:14:32 ID:bvKavQyY0
-
ま た 支 那 か ! ! !
- 579 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:14:34 ID:wj8R9+Ob0
- >>532
違うだろ
どの国でも貧乏人はリスクを負うってだけだ
- 580 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:14:36 ID:xjR0NeSE0
- >>545
あの件以来、ペット関連商品は中国産がほとんどだったが
袋にでかく「国産」「安全」を表示するようになった。
食品もこの流れになるのは確実。
- 581 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:14:39 ID:KH+MikWx0
- >>522
よくみたらちゃんと書いてあったYO!
■手包みひとくち餃子・原材料
野菜(キャベツ、にんにく、しょうが)、豚肉、豚脂、ラード、粒状植物性たん白、しょうゆ、ごま油、
発酵調味料、食塩、でん粉、こしょう、赤唐辛子、皮(小麦粉、でん粉、植物油脂、食塩、大豆粉)、
調味料(アミノ酸等)、(原材料の一部に米を含む) 、メタミドホス ←★
- 582 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:14:39 ID:cA20M2350
- 中国もオリンピック前だから、ここの加工工場経営母体は、
見せしめに、厳罰必至だろうな。
それとバーターで、日本のマスコミは、「厚労省批判」に切り替える。
- 583 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:14:53 ID:85Jiiqob0
- てか行政やってる人間は国産食品食べてそうだよなぁ。
- 584 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:15:02 ID:niel6hOO0
- >>525
___
./ \
.| ^ ^ |
| .>ノ(、_, )ヽ、.| <あまり日本を怒らせない方がいい
__! ! -=ニ=- ノ!___
/´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/ `ヽ
{ .|__  ̄ ̄ヾ }
i;;',,, r---イ /|,、_,, ,',;:',i
.l;';',;,, } /;\ / ヽ / ,;,;;',;l
.|;;',;, } ./;;;,, \ / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
i;',, / /;;,',';; ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
i;,'; /./,',',';;" / \ ',',',;;,'i ,;',i
/ / i 、 / ヽ ',;::'、| \
ヽヽヽヾ丿 〈 ヽ'' {////
```` ト, i | 、 i´´´
|',',;; } ! ',',;;i
|,','、 / ヽ',',','|
!;;', / !,',;,;'|
゙i',';;;;i |:::;;;i
- 585 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:15:07 ID:ldznnTX/O
- この報道やマスコミの対応を見る限りは、日本はすでに中国の属国に近い状態になっているね!日本人には厳しいけど、中国人には甘い。
- 586 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:15:08 ID:BnSreqZP0
- >>569
食べちゃった物は仕方ない。
心配してストレス感じてる方がお腹の子に良くないからこれから気をつけるようすべし。
- 587 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:15:24 ID:wT5iLlMO0
- さらにマルハの冷食も回収らしいな
被害に遭われた方には悪いが、今回の事がきっかけで日本全体が中国食品離れしてくれたらと思う
今どこかの企業が「中国食品は使用してません」ってのを前面に押し出して冷凍食品販売したら、
他社製品の倍額でもかなり人気を博すと思うんだが
- 588 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:15:32 ID:To0pjFmlO
- >>569
マジで病院行って診てもらったほうがいいよ
- 589 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:15:46 ID:itO4XIBU0
- >>567
それは今日の夕食にして舅と姑に出しなさい。
円満な家庭になる秘訣だ。
- 590 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:16:05 ID:KOnUzGyH0
- >>569
味の素も、たぶん繋がってもガチャ切り対応だったりすんだろな
- 591 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:16:18 ID:483YrKtR0
- >>368
お前はフルタテかw
- 592 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:16:18 ID:sZfn0TEp0
- 日本の馬鹿マスごみは、死者はおろか病院へ入院した事も無い“赤福”を
あれだけ叩いておきながら、今回の事は中国に遠慮して“奥歯に物のはさ
まった様なものの言い方”に終始している。
ばかやろう!!!!!
- 593 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:16:21 ID:hnxIjd/L0
- 内需拡大 貯蓄から消費へ
- 594 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:16:31 ID:nyrYgRN40
- 夕飯は自炊してるからいいけど・・・。弁当か定食屋ばかりになっちゃう昼飯はどうしよう・・・。
いっそマックとかにした方がいいのかな? 一応牛肉は避けてチキンフィレオとかがいいのかな?
- 595 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:16:37 ID:5oqX1Hmc0
- >>560
ついでに、中国が輸出している食糧品は、主に野菜類。
穀物、果実は輸入しまくってます。
米については、インディカは余っているけど、良質のジャポニカについては不足気味。
- 596 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:16:59 ID:gjiktcLK0
- 自家農園の野菜、米、大島の知り合いが作ってくれた塩とクサヤだけのうちは、一応安心だな
- 597 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:17:06 ID:ASeq8CY20
- >>589
今すぐじゃやばいんじゃね?
話題も沈静化してほとぼり冷めたころじゃないと
- 598 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:17:06 ID:xjR0NeSE0
-
前にも書いたけど、去年のアメリカでの毒物混入騒ぎで
ペット食品業界はすでにそういう方向になってるよ。
- 599 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:17:08 ID:WlHiBiVn0
- 大手メーカー必死だなww
中国産はもう極力避けるから、早く国産にしろw
- 600 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:17:19 ID:KH+MikWx0
- >>567
チェックリスト↓(現時点で真っ黒なもののみ)
●市販用
中華deごちそう ひとくち餃子
お弁当大人気!ミニロールキャベツ
お弁当大人気!豚肉のごぼう巻き
お弁当大人気!2種のソースのロールキャベツ
お弁当大人気!豚肉の3色野菜巻き
CO・OP 本場中国肉餃子30個540g
CO・OP 手作り餃子40個560g
CO・OP とろ〜り煮込んだロールキャベツ2個×2袋入
●業務用
特製スライス叉焼(チャーシュー)(バラ)
厚切り特製ヒレかつ
豚肉と三色野菜の包み巻き
ローストオニオンポークカツ
ミルフィーユポークカツ
柔らかく煮込んだロールキャベツ(トマト味)40
ポークピカタ100
柔らかく煮込んだロールキャベツ(トマト味)60
ポークピカタ(チーズ入り)40
ポークピカタ(チーズ入り)60
やわらかヒレカツ
豚肉ときのこのクレピネット(網脂包み)
ひれかつ
豚肉ふんわり包み
ミルフィーユカツ50
- 601 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:17:26 ID:tEl6ZFho0
- >>574
普段から俺らは中国産を無意識に食べているわけで、
大半は安全。
もし中国産が全部毒物であれば、日本人は今頃全滅してる。
パニックにならず、冷静に対処することが必要。
- 602 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:17:36 ID:LTJjsf2R0
- 実際ジャスコなんかでも野菜果物は中国産ほとんど置かなくなった
みんな敬遠して売れないんだもん、当たり前だけど
その分加工品にシフトしてたんだな、検査も緩かったみたいだし
月20000円でいくらでも働くやつらだからどうしても使いたくなるんだよな企業は
- 603 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:17:38 ID:mBZLBt1r0
- 原因が今回限りの工程上のミスとかじゃなさそうだし、
どこの商品が中国のどの工場の製品なのか解らない
から不安なのにねえ。
- 604 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:17:43 ID:fVbeKmcc0
- >>463
中国は既に土も汚染されてそうだなぁ〜
地下から清浄な土と水を汲み上げて育てないと駄目だな
まさに風の谷wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 605 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:17:44 ID:niel6hOO0
- メーカは未だ懲りないのか
- 606 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:17:49 ID:Tj0cO6za0
- 赤福や吉兆どころのレベルの問題じゃないのにな
どっちも関西だったからフルボッコ
今回は相手が中国だから遠慮してる
これだから在京マスコミは・・・・・
- 607 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:17:55 ID:nGRyabfz0
- もう大手を振ってチャイナフリー推進でいいでしょ。
国民あっての国家なんだし。
- 608 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:17:55 ID:6BJkEn7n0
- >>592
赤福は冷凍のを販売して欲しいぐらいなのに
あれ直ぐ硬くなるしレンジで暖めると溶けるんだよなぁ
- 609 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:17:55 ID:fppr53KU0
-
今回食品に毒を盛られた食品テロも、その根源は支那共産党の愛国無罪の抗日政策。
抗日を国是としている国からは食品は買うな。
- 610 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:18:00 ID:UiAwhPh40
- >>592
赤福は豆は中国産でも加工が日本だからはるかに安全だったなw
- 611 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:18:02 ID:dlaZ6NmEO
- 餃子は自分で作れということだ
- 612 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:18:10 ID:hbe+yRS/O
- 中国産を国産と偽る商品は確実に出てくる
簡単にはバレないしな
- 613 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:18:17 ID:UMC9+wtLO
- (-@∀@)<だが待って欲しい。ジャップの命より中国様の
メンツの方が大切なのではないだろうか?
- 614 :日本たばこ産業株式会社 (JT):2008/01/31(木) 10:18:24 ID:qhjd/EyB0
-
明治37年 (1904) 以降、永年タバコを売ってきた。
タバコを吸えばみんな確実に肺ガンで死ぬ。
ガハハ。
冷凍餃子で具合が悪くなったのは少人数じゃないか。
それも医者ににかかったらすぐなおった。
餃子ぐらいで、がたがた言うな。
http://www.jti.co.jp/JTI/attention/about_recall_20080130.html
- 615 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:18:27 ID:twuT4eNqO
- >>587
有り得ないから。ただでさえ値上げの連鎖で苦労してるのに。
- 616 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:18:31 ID:bvKavQyY0
- 妊娠中にギョウザとか…
アレルギーありまくりだな
- 617 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:18:32 ID:hnxIjd/L0
- >>594
日の丸弁当。梅干しは国産でね。
- 618 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:18:33 ID:X7Ca4ybsO
- >>569
私も妊娠中だから、念のため原産国中国のものは製品も食品もなるべく買わないようにしてるよ
買う時にかなり注意する。
心配だね。気をつけてね。
- 619 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:18:36 ID:H/5wOFmtO
- 外食産業、小売り業者はこの件を速やかに利用しろ。 なーんにも考えてない経営じゃ取り残されるよ。 今なら多少高くても、安全を選択する。
- 620 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:18:41 ID:85Jiiqob0
- >>601
安全を高める為に国内生産品にシフトすべきじゃないかと思うんよね、消費者レベルじゃなく
行政レベルで国内生産率を上げる必要があると思う。
- 621 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:18:41 ID:f8rtO2go0
- >>599
どうせ
国産と書いて偽装してくるさ
- 622 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:18:46 ID:593hOBdd0
- >>612
「中」の字が極端に小さく書いてあるとかねw
- 623 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:18:51 ID:bjupVBAg0
- なんにも被害のなかった、ほぼ冤罪でつぶされた不二家だって2か月休業したんだ
死者出しそうになったJTは1年休業でもまだ足りんわ
- 624 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:18:53 ID:L4h2zc7d0
- 冷食買わなくなる
↓
冷凍庫のストックなくなる
↓
スーパーに通うようになる
↓
脱・ひきこもり!
- 625 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:18:56 ID:7FCSQIu+0
- >>528
中国産のものを偽装して、自社製品で死亡者でも出たら
コストがどうのなどと言ってられないのにね。
- 626 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:19:09 ID:+f3zh0WzO
- 昨日の夕飯に餃子が出た家はどの位かな〜
( ̄∀ ̄)
- 627 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:19:15 ID:FLOSLQjc0
- JT株-6%で寄りつくも、日経と同じく大幅に戻してただいま-3%
この事件の影響はほとんど無い模様。
- 628 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:19:29 ID:wj8R9+Ob0
- >>573
でも、その日本製も中身は中国製だから笑えるよな
- 629 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:19:37 ID:zCS+KaZP0
- とりあえず冷凍食品は買わないし、買い置きは本日捨てました。
- 630 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:19:52 ID:h2+NuDAP0
- >>612
大売り出し中
国産○○!
480円
(○○にお好きな食べ物をいれてください)
- 631 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:19:59 ID:yjEBvpx20
- 毛沢東 「私は寝てないんだ!」
- 632 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:20:01 ID:niel6hOO0
- >>621
食べれば分かる
インディアン嘘つかない
- 633 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:20:05 ID:pOCvKZLA0
- >>625
まさか死にはしないと思ってるんでしょ
危険な橋より安い橋
どっちも変わらないのにね
- 634 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:20:13 ID:1MCdKSBe0
- 暫くは自炊だな。
偽装されてりゃそれまでだが、野菜と肉買ってきて
自炊すりゃ神経毒が口に入る可能性も低くなるだろ。
大手メーカーの幹部と社員は一般人煽ってないで
自分のところの製品だけ食べてろ。
- 635 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:20:14 ID:JRKZg8680
- 食物自給率を上げるべきだな。
- 636 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:20:23 ID:UiAwhPh40
- >>623
子供が下痢になっただけで雪印は廃業したけどな・・
- 637 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:20:24 ID:bvKavQyY0
- なんつーか、普通に生活してると
ギョウザとか食いたい気持ち起きないんだよね
- 638 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:20:24 ID:qpAZhF0w0
- >>560
そこが安全だという保障はなにもないのだが?
- 639 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:20:28 ID:oV3NU0pAO
- 糞食品会社共は反省の色なしか
- 640 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:20:29 ID:hQTy/hzL0
- >原因がわからない状態で
中国が原因です
- 641 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:20:30 ID:hH/7xFn80
- ミドリ十字と同じじゃん
因果関係が医学的に証明できていない段階だからって血液製剤を回収しないのと
- 642 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:20:32 ID:+QU3/rMJ0
- 要は「日中友好のために死ね!」だ。
戦前、「日本のために死ね!」と言ったであろう連中が
現在、「中国のために死ね!」「平和のために死ね!」と言っている。
- 643 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:20:36 ID:KH+MikWx0
- ■大前研一先生の見解キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
ttp://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/a/92/index3.html
だが、中国の食品に対する日本の反応は、「ややオーバーではないか」「冷静さを欠いている」とわたしは
感じている。
もちろん、安全について意識するのは大切なことだ。
しかし、今では中国の食品はすべて危険というような風潮が
生まれつつあるのではないだろうか。
まず中国から輸入するものには、二つのランクがあることを知ってほしい。一つはニチレイや加ト吉など
日本の大手食品会社が中国に作った工場で生産されるものだ。これらの工場は衛生的にしっかりしている。
日本以上と言ってもいい。
口に入れても安心だ
- 644 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:20:38 ID:pt9jRFY30
- 今朝のアカピー新聞天声人語はスルーしているな。
- 645 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:20:43 ID:b94b8uXP0
- いくら貧乏人でも中国産避けるだろう
命がけだからなぁ
- 646 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:20:48 ID:vsdtIH990
-
>>直接の原因がわからない状態で、いたずらに中国産の不安をあおるのはどうか
今回の餃子がオートメーションラインで製造されたのなら同意するけど
実際は「手包み」やってるんだから、反日意識の高い工場作業員の
無差別殺人計画かもしれないんだぞ。
中国にはこれまで何度となく過激な反日行為を見せられてるだけに
どんな中国産食品からでも今回のような事件が起こるかもしれないんだから
過敏に反応するのは、むしろ当然だ。
- 647 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:20:49 ID:mtSxz2UU0
- 原因が分からない状態でいたずらに中国産の「安全」をあおるのはどうか・・・
- 648 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:21:03 ID:bvKavQyY0
- >>560
チョンが大幅介入国家かww
- 649 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:21:03 ID:+lc7u+0T0
- >>564
ごめん
>>600
> ミルフィーユポークカツ
カツサンドとかで使われてるだろうなぁ
もう怖くて外で食べれないなぁ
鶏でも飼って自分とこで〆るしかないなぁ
で、鳥インフルエンザになっても嫌だけど
- 650 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:21:13 ID:d07qA7aa0
- (大手メーカー)笑
- 651 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:21:14 ID:7FCSQIu+0
- ああ、確かに、パッケージの内側から検出されたって報道があったね。
となると、中国人が故意に毒物を入れた可能性も否定できないか。
- 652 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:21:21 ID:qrsZj3hm0
- >>232
死ね! きちがい朝鮮人!
- 653 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:21:26 ID:H/5wOFmtO
- ある意味朗報だな。 国内企業キマしたよーー ガンガレ
- 654 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:21:29 ID:gXjlYMkt0
- 不安にならずにいられる原因が分からない
- 655 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:21:29 ID:Xq1GAGNbO
- 香取慎吾か中居正広か忘れたけど、あいつはCM撮影でも
味の素の中国ギョーザなんか喰っちゃいねーだろうなwwwww
- 656 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:21:36 ID:Pxpkrkbx0
- >>1
この期に及んでまだ中国産を使う気か
メンドクセーけど自炊続けるしか道はなさそうだな
- 657 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:21:36 ID:9vkhWXmr0
-
海外では死んでるのに騒ぎすぎとかねーだろ
- 658 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:21:42 ID:To0pjFmlO
- 妊婦を恐怖のどん底に陥れてるな
不安だったら病院行けばいい
まあ大丈夫だろうけど
- 659 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:21:48 ID:Tj0cO6za0
- >>649
そこら辺の居酒屋とかカラオケ店とかは要注意だな
- 660 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:21:49 ID:KWuhHlg1O
- 違反率が低いのは、それだけ検査がゆるいって
ことなんだろうなあ
- 661 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:21:52 ID:sspL/jfBO
- 丑が産経ソースとは
- 662 :中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2008/01/31(木) 10:21:52 ID:zJfZ2kWlO
- >>635
んで農家支援政策を打ち出すと
「農家へのバラマキだ!」ってお前らが叩く、と。
- 663 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:21:55 ID:9M5bJMd+0
-
中国産に問題責任がなくても、「中国餃子」が原因だったのは、
まぎれもない事実。
だから、事実は事実として、
1月5日の 兵庫県高砂市の事件を、イタズラに騒いで、テレビ・ニュース報道してたら、
1月22日の 千葉県市川市の事件は、確実に防止できた。
- 664 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:21:55 ID:FLOSLQjc0
- 味の素株は上がってるわけだが…
- 665 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:22:00 ID:6BJkEn7n0
- 中国はろくに餃子も作れなくなっちまったみたいだから
自分たちで働くの止めて土地のリース業でもしたらどうだ?
- 666 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:22:01 ID:tEl6ZFho0
- >>569
落ち着け。
今回のメタミドホスという毒物は食べて10分から30分で吐き気や痙攣、麻痺などの激しい症状を起こすので、
今、平気なら問題ない。
つまり、おまいの食ったのははずれ。良かったな。
- 667 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:22:03 ID:WfEBWF1o0
- 大手メーカーってのはだれが考えても味の素のことだろ。
こんだけ前のめりで中国に突っ込んでりゃ言いたくもなるんだろうけどww
http://www.nikkei.co.jp/china/interview/20060313cd93d000_13.html
「チャイナ・フリー」のラベル貼る奴いればそれしか買わない奴はかなりいると思うけど
アメリカと違って日本じゃそれはあり得んからなww
まっ、死ぬまで中国の毒入り喰ってりゃいいだろ。
- 668 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/01/31(木) 10:22:04 ID:bvxpAM7k0
- ('A`)q□ >>601
(へへ 確かにそのとおりなんだけど、最近中国国内での事件も多発してるわけで、
今回の日本での事件が遅すぎるって感じがする。中国に関する限り手遅れに近いと。
http://www.china.org.cn/Beijing-Review/Beijing/BeijingReview/Japanese/99Dec/bjr99-51j-10.htm
>全国の八〇%の水域、四五%の地下水(都市地下水は九七%)、九〇%以上の
>都市の水源がさまざまな程度の汚染を受けている。
こんな状況は今後10年で治るもんじゃないからねぇ。
- 669 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:22:06 ID:30qpnhXg0
- >>617
梅干の国産率は2割きってるぞ。ほとんどが中国製。
- 670 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:22:12 ID:gwP3KgRx0
- 人がしにかけてんねんで
- 671 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:22:18 ID:xH3852160
- >>628
果物とかな、日本産はめっさ売れてるぞ<中国で
- 672 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:22:27 ID:dGKLZrQM0
- ギョーザスレ乱立しすぎだろ。。。
- 673 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:22:29 ID:Y++mJNhYO
- まあ、そういいながら近所にあった健康食品専門店とか有機野菜・食品の専門店とか1年もたずにつぶれるんだよな。で静かに営業してた中国産食品満載の激安スーパーは大にぎわい・・なんだかなー
- 674 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:22:30 ID:ULLUYa5+0
- メーカーは自業自得だな、中国産なんて使うからw
こうなる事は大旨判りきっていた事。
- 675 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:22:30 ID:ZH2KgO3MO
- ビジネスチャンス!
シャレで毒餃子を発売すればいいじゃん
運が悪いと食中毒になり、運がいい方は普通に食えますってな感じで
運試し度胸試しで流行りそう
- 676 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:22:39 ID:qpAZhF0w0
- >>569
妊娠中に加工食品や外食なんぞ食って、自炊しないお前の負け。
クスリが蓄積して子供はアトピー。ご愁傷様。(-人-)
- 677 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:22:40 ID:KKJwrqzQ0
- 売るほうはこんなもんだろ
買うほうが態度で示せばよろしい
- 678 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:22:42 ID:E2urTwy10
- 「原因がわからない状態で、いたずらに中国産の不安をあおるのはどうか」
↑この発言した糞虫は、TVに出て中国産ギョウザをたくさん食え
てめぇは金だけ稼いで中国産食わずに日本産食って偉そうに言うな
- 679 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:22:55 ID:85Jiiqob0
- 自家製手作り餃子って見た目悪くても美味しいよな、面倒だけど。
取り敢えず国は国産加工食品を推進すべきかと。
- 680 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:22:57 ID:yjEBvpx20
- 手作り餃子作ろうよおまえら
たのしいよ
- 681 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:23:08 ID:LmByjEe0O
- 大手メーカーは頭の検査をしてみてはどうか
- 682 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:23:09 ID:EXKRKy890
- >直接の原因がわからない状態で、
製造元すら居直りで説明拒否だしな。
原因が分からない事は騒ぐべき要因にこそなれ、
不安を鎮める要因にはなりえない。
- 683 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:23:13 ID:h2+NuDAP0
- >>617
実が採れる梅の木を植えておけばよい。
塩は…596にもらうか。
- 684 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:23:20 ID:l5tAUMsW0
-
我々ひとりひとりが、中国関連だと認識したら、そんなものは間違っても「買わない!」。
そういう行動が、狂ったチャイニーズを破滅されるのに一番有効なんだよ。結局のところ。
そもそも、連中と関わりを持つ事自体が誤りだ。世の中で起こってることを見てみれば良い。
- 685 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:23:39 ID:wj8R9+Ob0
- >>646
風船爆弾並みの効率の悪さだな
- 686 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:23:41 ID:gPabR4zb0
- 2月には国産野菜で死亡事故とか報道するだろうな。
国内にも工作員がいるし。イチゴ農家とか
- 687 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:23:42 ID:niel6hOO0
- >>643
とうとう中国に洗脳されたか
- 688 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:23:45 ID:U6Dcq+220
- >>643
大前はあまのじゃくだから、、、いつも外れる
- 689 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:23:46 ID:H/5wOFmtO
- やっぱ純国産でしょ♪ メードインジャパンを食せ
- 690 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:23:46 ID:lW4suyecO
- うわーこれじゃあ、当分マクド通いが止めらんねーな、、あぁ貧乏はやだ、、。
- 691 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:23:47 ID:ldoc/CjE0
- またこれで中国地方の食品会社が潰れるな
- 692 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:23:52 ID:U+GZ0WLB0
- いたずらじゃねー
- 693 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:24:06 ID:FBgh6p7LO
- >>647
ワロッシュ
- 694 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:24:08 ID:Tj0cO6za0
- >>669
どうなってんだよこの国は・・・
猫も杓子も中国中国・・・
日本人としての誇りはどこに行ったんだ
- 695 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:24:16 ID:65L0ZBLv0
- 発表が遅れたことに、大手メーカーや食品業界全体に不信感があるんだけどねえ。
そういう状況下で、中国産の不安をあおるなと言う方が無理。
輸入食品の違反件数が多いのは、台湾、アメリカらしいが、こういった重大な事件は中国が多い気がする。
気がしてるだけかもしれないが、体感でそう感じてしまっているのだから致し方ない。
- 696 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:24:23 ID:bjupVBAg0
- 古舘さんの言うように浮かれてちゃいかん。中国産品は輸入禁止にしよう
- 697 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:24:28 ID:5oqX1Hmc0
- >>669
梅は実家の庭の。紫蘇も実家の裏の畑。塩は、、JT?w
梅干(製品)なんて、買う率のが低いんじゃないの?
初夏になれば、大量の青梅が出回るんだから。
- 698 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:24:33 ID:IsgyLbWkO
- 社長と幹部は毎日、毎食必ず中国産食えよ
- 699 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:24:47 ID:WlHiBiVn0
- チャイナフリーをぜひとも心がけよう
- 700 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:24:47 ID:HLk6m8y7O
- 原因がわからない状態で、いたずらに中国産の安心感をあおるのはどうか
- 701 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:24:52 ID:Jt4bxq1P0
- 「チャイナフリー」レッテルを貼っても
不正する業者は後を絶たないだろう。
日本人を殺すには中国からの殺傷剤が有効。
越しぬけ日本は中国韓国に対しては絶対対策を取らないからね、
- 702 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:24:53 ID:a794lfsJ0
- >>569
妊娠中って疲れやすいから冷凍物に頼りやすいよね…。
私も妊娠中に色々冷凍物食べてしまったわ。
少々高くてもいいから日本産の冷凍食品が欲しいわ。
- 703 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:25:00 ID:593hOBdd0
- >>697
塩は海に行きなされ
- 704 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:25:02 ID:d07qA7aa0
- すでに世界中で中国産での死亡者が300人を超えてるんだっけ?
よくも日本のマスゴミは・・
- 705 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:25:06 ID:HaiXeAie0
- これだけしょっちゅう問題おこせばしょうがないw
- 706 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:25:15 ID:ULLUYa5+0
- >「直接の原因がわからない状態で、いたずらに中国産の不安をあおるのはどうか」
赤福に謝れよ馬鹿マスゴミw
- 707 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:25:17 ID:xH3852160
- そうだ!
日本産として、中国で生産した物を
中国で売ったらどーだろ?
- 708 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:25:19 ID:esMj5vJD0
- 今回の件で考えると、虫入りキムチなんて可愛いものだな、一体どうなってるんだ?
当面シナ関連冷凍食品は全面禁輸しろ!良質な国産を喰うぞ、オマイラ!
- 709 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:25:20 ID:vbD/8dNB0
- どうせ、一月もしたらスッパリ忘れて中国製品バクバク食ってるよ、日本人は
高い国産の食材を食べれない低所得者が大半なんだし
- 710 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:25:26 ID:To0pjFmlO
- >>666
微量なら母体に影響なくとも胎児に悪さする可能性はある
- 711 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:25:40 ID:Z85ZFKpoO
- 時給300円くらいで無職ニートに餃子作らせればいいじゃん。
- 712 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:25:50 ID:niel6hOO0
- >>700
食べてから発言しろ
- 713 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:25:56 ID:wvhGm/7Z0
- 見せ掛けのデフレは終わって、公共料金を始めとした
各種インフレの素達が一斉にスタートしたな。
食べる物きる物・・・
物価が上がって、給料下がるのってなんて言ったかな?
最悪のパターンだよ。
- 714 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:25:58 ID:hQTy/hzL0
- しばらくは冷凍食品を買うのと、外食をするのをやめます
中国製食品は危険すぎますので
- 715 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:26:01 ID:GBfMFDj00
- え?わかってるよな
中国産が原因
- 716 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:26:10 ID:cA20M2350
- 辛口カルビチャーハンは好きだったのにな・・
- 717 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:26:13 ID:stWpVqHc0
- > 「直接の原因がわからない状態で、いたずらに中国産の不安をあおるのはどうか」
と言われても食って死ぬのはこっちだし。
産地チェックして自衛するしかないな。
- 718 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:26:15 ID:TwQkA9lg0
- 怪しい三流メーカーがのやったことじゃないのが怖い
- 719 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:26:28 ID:hnxIjd/L0
- >>713
スタグフレーション
- 720 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:26:41 ID:tZ4ddkuo0
- >>713
スタグフレーション
デフレより遙かにヤバいってさ
- 721 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:26:49 ID:Gj+xTZFk0
- 日本 「すまん。トイレ逝ってくる」
米露韓中北「いってらー」
中国 「(ヒソヒソ)日本を本気で怒らせてみたいが、難しい。潜水艦で領海に
入っても怒らない」
韓国 「独島を占拠しても怒らない」
ロシア 「北方領土を返さなくても怒らない」
北朝鮮 「なら、おれが核ミサイルをぶち込んでみようか」
米国 「よせ、それはもうおれがやってみた」
米露韓中北 「一体どうすれば…(途方にくれる)」
中・韓 「俺らは日本人を怒らせようと犯罪者を大量に輸出してみたんだが、
逆にビザ免除に動いてくれてるし‥」
北・露 「ふーむ…」
米国 「・・・あ、でも、牛肉に脊柱いれたら、
日本国民が激怒したな‥」
露韓中北 「それは、おまい怒るよ」
中国「野菜に毒(農薬?)盛ったら怒ったぞ?」
韓国「生ゴミ餃子も怒った」
米国「寄生虫の卵を食い物に入れて輸出しあってる奴はちょっと黙れ」
ロシア「あいつ、食い物以外じゃ怒らねーんじゃねーの?」
米韓中北 「あ!」
- 722 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:26:52 ID:zsPweaLF0
- 餃子食べるやつなんて死んで当然
日本人なら中華料理食うなよ
- 723 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:27:04 ID:xrDXZunX0
- >味の素は、子会社の味の素冷凍食品で、原因食品を生産した天洋食品との取引があるか
>などの調査を急いでいる
即座に回答できないとは、味の素は、製造元さえ把握していないことがばれたな
だいたい、これだけ騒がれているのに、立ち入り調査だけで、製品の受け入れ検査せずに、
中国メーカーを信用しているところとか、危機意識がないとはどういうことだ。
- 724 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:27:08 ID:IFl4MVRZ0
- 機能に続いて今日も報ステ録画しといたほうがよいのかねえ
- 725 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:27:09 ID:/Ae+GvqI0
- 原因がわからない:不安
原因がわかる:原因を除くことが出来るので安心
- 726 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:27:17 ID:qwUciHh70
-
生協は輸入商品ばっかで嫌になるよ
中国を罰することができないのであれば、輸入業者に責任を取ってもらうしかないと
思います。
とりあえず、加ト吉とジェイティフーズは全面的に営業停止にしてもらいたいものです。
- 727 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:27:27 ID:Tj0cO6za0
- >>709
国産を安くすればいいだけの話
つーか国産を食うのが当たり前になるように国や企業や消費者みんなで努力しないと
- 728 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:27:31 ID:iEaBejw80
- 食品衛生法違反は誰?
うやむやにするのかな?
- 729 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:27:33 ID:L4h2zc7d0
- >>716
中華食べたくなってきた
- 730 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:27:37 ID:TOwprHlr0
- 外食が怖いから輸入禁止にしてくれ
- 731 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:27:52 ID:85Jiiqob0
- >>720
んでこの騒ぎで暫定税率の問題とかへの意識が薄れてしまいそうな悪寒。
スタグフレーションに移行しつつある中で行政はどういう対策を取ってくれるのかねえ・・・
- 732 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:27:57 ID:bjupVBAg0
- 思えば雪印、不二家、赤福、吉兆、白い恋人にどんな被害があったんだろう
たいした罪じゃないのにマスゴミは必要以上に叩き続け純日本企業は潰されてきた…
マスゴミってどっか外国勢力の工作員か?
- 733 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:28:11 ID:xH3852160
- >>721
> 米国 「・・・あ、でも、牛肉に脊柱いれたら、
> 日本国民が激怒したな‥」
> 露韓中北 「それは、おまい怒るよ」
このコピペのココが好き!
何回読んでも笑ってしまうww
- 734 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:28:14 ID:KOnUzGyH0
- 30分で卒倒する量の汚染が製品全てに広く確認されてないみたいだし
完成してパックする頃にツバや鼻くそ入れるようなもんだろ
- 735 :中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2008/01/31(木) 10:28:28 ID:zJfZ2kWlO
- >>706
赤福も吉兆も不二家も、病人すら出てないのにあれだけ叩いたんだよな
相手が中国様だとこの擁護っぷり
日本のマスゴミはもはや支那の犬か
- 736 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:28:30 ID:skm7uXeO0
- >「直接の原因がわからない状態で、いたずらに中国産の不安をあおるのはどうか」
直接の原因がわからないで、重体患者が出た方がこわいと思うけどw
それに、中国産は世界各地で問題を起こしてるから、不安がるなと言っても無理。
>担当者は「今回も調査は行っていたはず。製造過程で混入したとなれば、頻繁に工場の
>立ち入り調査を行わないと防げない」と話している。
中国産でチェックするのは無理ぽ
w
- 737 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:28:35 ID:XefapiqUO
- >>722
なら漢字使うなよ
- 738 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:28:38 ID:+MEgBTug0
- >>278
>最近はスーパーでも中国野菜見かけなくなった。
表示を信じてるの?
輸入量からして、ほとんどのスーパーで国産しか売ってないの
おかしいでしょ
市場の前の段階で混ぜられてるからわからないよ orz
- 739 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:28:39 ID:K1de9AVg0
- http://www.xbox-sky.com/printthread.php?t=178524
- 740 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:28:44 ID:fVbeKmcc0
- ァ ∧_∧ ァ,、
,、'` ( ´∀`) ,、'`
'` ( ⊃ ⊂) '`
- 741 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:28:52 ID:UE4dqGfdO
- マスコミは裕福層だから関係ないもん
庶民にはふりかかってくるんだよ
- 742 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:28:53 ID:niel6hOO0
- >>729
中国産依存症になったか…
- 743 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:28:58 ID:9Ylxps1E0
- 今回は中国産の問題じゃない。消費者は大手メーカーだから安全だと思って
買ってる、ほとんどの消費者は国産だと思い込んで買っていたはず。
中国メーカーのパッケージでそれなりの販売店なら消費者の不注意かもしれないが
誰が見ても大手メーカー、大手販売店で大量に売られている食品が実は中身は
怪しい中国メーカー品と同じとなると、もう何も買えないよな。
大手食品メーカーは重大な危機であることを認識して表示方法を変えるとか
丸投げ商売をやめるかしないと収拾つかないほど売れなくなるよ。
- 744 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:29:00 ID:5R4U5CmL0
- >>668
今の中国には圧倒的に水が足りない
生活用水、工業用水、農業用水、全てが不足している。
人口が増え過ぎて水の需要が増大しちゃった。そんな中で、貴重な水を汚染し続ける。
もう救い様が無いね。日本の浄化技術でも最早対処できないレベル。
- 745 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:29:11 ID:GdWqJ5VQO
- とは言え、私たちはかなり安全で新鮮な国産食材を比較的容易に入手できる環境にあるからね
その点では中国のお金持ちよりも恵まれているはず
手間とお金は少々かかるかもしれないけど、先人に倣っていろいろ工夫すればいい
既女板で知恵を授かってこようかな
- 746 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:29:20 ID:zN+KnWGb0
- >>732
マスコミ本当に怖いよね
- 747 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:29:26 ID:1MCdKSBe0
- 中国人の気性からして一度こういう事件がおきると
日本人向けの輸出食品に毒をふりかけて反応を楽しむという
行為が暫くの間流行するんじゃないかと思うんだが。
日本の消費者は今後よりいっそう気を引き締めてかからないとやばいと思う。
- 748 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:29:29 ID:tEl6ZFho0
- >>710
妊婦が無自覚のレベルなら胎児が深刻な影響を受けるとは考えにくい。
【社会】味の素、冷凍食品「ピリ辛カルビ炒飯」など2品目を回収 中国・天洋食品から原料牛肉購入
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201741804/-100
これを見る限り、香取ギョーザは安全と見ていいんじゃないか。
- 749 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:29:32 ID:h2+NuDAP0
- >>737
ひらがなもからのくにからのもじからうまれてるからなあ
- 750 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:29:32 ID:QbdZ1Y6G0
- >>732
TBSは、在日の反日主義者で固められてる
- 751 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:29:39 ID:LTJjsf2R0
- >>709
被害者ゼロのBSEで焼肉屋あれだけ潰した日本人だぞ、もうちょっと持つだろ
ただその分さらに中国製品が地下に潜るというか、見えにくいところで暗躍はしそうだ
- 752 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:29:40 ID:bkpJqPBc0
-
【別冊宝島】 知らずに食べるな!「中国産」
http://tkj.jp/book/book_20148401.html
表示では絶対に分からない、中国産原材料、大量流入!
■ 「国産茶葉」100%のペットボトルの正体
■ 中国産鶏肉が添加物でチキンナゲットに!
■ あの高級なようかんだって実は中国産小豆
- 753 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:29:43 ID:+otf/f+IO
- 捕鯨問題が飛んだな
やっぱり中国のDQNぶりは群を抜くな
- 754 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:29:47 ID:oh6AuhC90
- >>727
中間搾取で農家が死ぬな。
いまですら脂肪確定な農家が多いのに。
- 755 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:29:51 ID:TwQkA9lg0
- JTの広告入ってると、タバコの害についての番組とかできないんだよなw
JTってしょっちゅう広告打ってるし、あまり叩かれずに終わるんだろうな
- 756 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:29:53 ID:9c8pa8RM0
- 中国産小麦製品の輸入停止 米、ペット相次ぐ死で
【ニューヨーク3日共同】米国でペットフードを食べた猫や犬が相次
いで死んだ問題で、米食品衛生当局は3日までに、ペットフードに混入
していた中国産の小麦製品の輸入を禁止した。 米食品医薬品局
(FDA)は、カナダのペットフード大手の商品や死んだ猫から、肥料
などに使われる化学物質「メラミン」を検出。中国から輸入され、ペット
フードに使用された植物タンパク質の小麦グルテンに含まれていたという。
中国からの輸入業者は3日、小麦商品を回収すると発表した。輸入業者は
「いずれもペット用だけに使用するペットフード業者3社などだけに出荷して
おり、人用の食品関連の施設には出していない」としている。 これまでに
ペットフードを食べた少なくとも猫15匹と犬1匹が死んだ。ただFDAはメ
ラミンがペットの死や腎臓疾患の原因とは断定しておらず、調査を続けている。
2007/04/04 01:42 【共同通信】
日本人は犬猫以下だな
- 757 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:30:03 ID:C3JjbW6xO
- >>697
どんな田舎だよお前
ありゃ、梅酒用に売ってんだよ
- 758 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:30:21 ID:+lc7u+0T0
- >>659
そうなのか…なるべく鶏を連れて行かないようにするよ
- 759 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:30:21 ID:JQwTv3tbO
- 会社の弁当も暫く食わんでおくかな
カップ麺かカロリーメイトにしとこう
- 760 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:30:31 ID:wj8R9+Ob0
- >>727
> 国産を安くすればいいだけの話
どうやってやるんだ?
日本は平地が少なく多量生産できない上に人件費は高いぞ
- 761 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:30:46 ID:FLOSLQjc0
- なんだかんで一番死ぬのはモチなんだけどな
- 762 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:30:49 ID:hQTy/hzL0
- >>755
JTの製品はたばこだけではなく、食品まで
「あなたの健康を損なう恐れがあります」だなw
- 763 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:30:50 ID:qs30PpGg0
- 中国産であること自体が原因だろ
- 764 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:30:54 ID:85Jiiqob0
- >>754
JAなんかに卸したらそれこそ二束三文だしね。
- 765 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:30:59 ID:Tj0cO6za0
- >>754
そこで農家優遇政策ですよ
- 766 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:31:01 ID:AynlVYzT0
- この大手メーカの原因に興味ないのか?
結果オーライであればいいんだなきっと。
- 767 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:31:07 ID:HEwHKIJ/0
- >>683
塩は精製塩が一番安全かつ安価なので、その辺で買えばおk。
- 768 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:31:08 ID:HtQwpNuX0
- >>759
冷凍食品でなくても、ふつーに中国産の小麦粉使ってるだろ・・・
- 769 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:31:29 ID:497xocpD0
- >>569
>>702
妊娠中に食べた食品の残留農薬は胎児にも行き渡る
しかも体の形成期に入った毒物は胎内に蓄積し続け一生影響を与えるリスクが大きい
出産後も女性は体の中に汚染物質を蓄積し、母乳に排泄し、そしてそれを新生児が飲む
子供に最も危険な汚染物質は、この段階の脳の急速な成長のため、脳の発達にも
影響する。
- 770 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:31:39 ID:2YS2bwZS0
-
中国毒餃子事件(その3)JT株の動きに掲示板で疑問ありとの声
ttp://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2008/01/3jt_bd42.html
304 :山師さん@トレード中:2008/01/30(水) 17:35:53 ID:2Nhp4J6H0
これ中国ヤクザが
空売っておいて
本国で殺虫剤をしこむ
ウマーって事が出来るって訳だよなw
- 771 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:31:40 ID:483YrKtR0
- >>733
日本怒らせようとして、鯨問題に噛み付いた豪バージョンも笑えるぜ
- 772 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:31:42 ID:cA20M2350
- みんな覚えておいてね。
「今」は、
JTだの加ト吉だの味の素だの、生協だの、
それぞれの管理体制が甘すぎる事が原因の一つだよ。
それが、来週アタマには、
な ぜ か 、
厚労省批判にすり替わるよ。
よく見ておいてね。
- 773 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:31:43 ID:fLghmcIsO
- >>455
大陸 半島の、米は冷えたら 食べられない ほど 酷いカラ~
日本の、米なら大陸 半島は、食べるょ 特に チラシ寿司なんか〜
セブンイレブンみたいに もち米入り過ぎて も、冷えたらまずい けど〜
大陸 半島は、食に関して 庶民は、適当ダョ
ダカラ 問題になる。 人権費節約で消費者 無視の~今の若い者は ~の、人達が 大陸 半島 脱却しない限り 無理だょ。
- 774 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:31:47 ID:ovG+YLss0
-
馬鹿ヤロー!!!
シナ産が原因に決まってるだろが!!!
馬鹿ヤロー!!!
シナ産が原因に決まってるだろが!!!
馬鹿ヤロー!!!
シナ産が原因に決まってるだろが!!!
- 775 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:31:57 ID:FLOSLQjc0
- >>759
かっぷめんもカロリーメイトも大丈夫なの?
- 776 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:32:03 ID:UE4dqGfdO
- 国内の問題はトコトン叩くくせに中国だと遠慮する
チベット虐殺問題とかさ
- 777 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:32:07 ID:niel6hOO0
-
これからは自給自足の時代や
- 778 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:32:12 ID:v7yPIZ8T0
- 浮かれて冷凍食品を食べる日本人が悪い by 古舘イチロウ
- 779 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:32:22 ID:ejC9WYV20
- も 食すのもロシアンルーレットだな
- 780 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:32:26 ID:hnxIjd/L0
- 俺の大好きなそばのそば粉も中国産らしい・・・
- 781 :榑桑一厘人 ◆X39RUS9Pkw :2008/01/31(木) 10:32:30 ID:CjU4cUaC0
- >>460
没有、没有は質問に対し「そんな事実は<ない>」の意味ね。
あなたの最初の解釈が正解。
- 782 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:32:33 ID:lq0hwqet0
- 狂牛病の時はあっさりアメ産肉の輸入停止とかしてたくせに
毒入り中国産は放置か?
もう日本政府は終わってるな
まあ政治家や官僚は中国産なんて買わないからな
- 783 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:32:33 ID:wvhGm/7Z0
- これからは所得格差は子供への教育格差だけじゃなくて
食を原因とする健康格差にまで広がってしまうのか!?
ニートは益々生きにくくなるなぁ。
- 784 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:32:34 ID:HNeaNak90
- モラルの欠如した発展途上国から食品を輸入しちゃ駄目だな
- 785 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:32:37 ID:9M5bJMd+0
-
「中国餃子」が原因だったのは、まぎれもない事実だったから、
事実は事実として、
1月5日の 兵庫県高砂市の事件を、イタズラに騒いで、テレビ・ニュース報道していたら、
1月22日の 千葉県市川市の事件は、確実に防止できた。
※1月5日の時点で「中国産」が原因だったのは、まぎれもない事実。
- 786 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:32:46 ID:VkFveOE50
- JTの株価エライことに・・・
- 787 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:32:47 ID:d07qA7aa0
- 政府は何故輸入禁止措置取らないの?もの凄い不思議なんだが・・・
国民は死んでも良いの?
- 788 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:32:52 ID:ZMuXX21IO
- >「原因がわからない状態で、いたずらに中国産の不安をあおるのはどうか」
消費者の安全と支那産チルドメシの風評と、どちらを大切に考えてるかがよく判るコメントですなぁwww
- 789 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:33:01 ID:YRoDEMsM0
- つか、中国産がヤバイのは今に始まったことじゃないだろw
外食は仕方が無い面もあるが、スーパーで食品を買うときは中国産と表示のあるものは
買わない。
今や日本人なら常識だろ。
- 790 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:33:26 ID:IFl4MVRZ0
- 「ああ・・・私の娘が目を覚まさない・・・」
「ごめんね、安全だと思って生協の餃子食べさせちゃって、ごめんね」
J('A`)し ('A` )
/⌒⌒⌒⌒⌒ヽ /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
// ̄ ̄ ̄フ / // ̄ ̄ ̄フ /
/ (___/ / / (___/ /
(______ノ (______ノ
古館
J( ゚A゚)し ('A` ) (・∀・ )=> <浮かれた生活してるからだよ
/⌒⌒⌒⌒⌒ヽ /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ ( )
// ̄ ̄ ̄フ / // ̄ ̄ ̄フ / | | |
/ (___/ / / (___/ / (_(_)
(______ノ (______ノ
- 791 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:33:26 ID:MXYJDxmg0
- 一昨日冷凍シュウマイを食べて食中毒っぽい
症状(下痢・嘔吐・発熱)で今朝まで死んでましたよ。。
二度と食わね。
- 792 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:33:27 ID:rUuXMDra0
- 食って死ぬか 食わずに飢えるか
- 793 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:33:36 ID:ZZSWz9pK0
- モラル(笑)
- 794 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:33:38 ID:fVbeKmcc0
- スレが餃子ばかりで飽きた
vipで遊んでくる
- 795 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:33:40 ID:oh6AuhC90
- >>764
あれはなぁ・・・その癖管理は異常に厳しいし。
指導員が田舎の力関係で決まったりするから
いいものを作る人が比喩でもなんでもなく「潰されたり」するらしいし・・・
- 796 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:33:40 ID:+brqHPo70
- 危ないから食べたくないんだろう。
なんで危なさそうだが危なくないかもしれないから食べろ とかいうんだ
ホントこの国は どうかしてるぞ
- 797 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:33:43 ID:SfBxYz5Z0
- コンビニの生野菜サラダって、たまに味が苦い時があるけど…まさか…
おれ、死ぬのかな…
- 798 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:33:43 ID:7FCSQIu+0
- 中国本土の中華料理屋は、化学調味料を多量に使うんだよな。
舌が麻痺するくらい振りかけるから、どの料理も同じような味になる。
味の素のお得意先が中国様なんだから、中国本土に工場建てたり擁護するのもうなづける。
- 799 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:33:45 ID:9v+TDQgQ0
- そば粉とかゴマって大半が中国産なんだよな?
- 800 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:33:45 ID:E2urTwy10
- スレタイの発言した大手の社員は、きちんと中国産ギョウザ食ってアピールしろよ!
国会議員みたいによwww
- 801 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:33:47 ID:uS8CAV+qO
- 反日教育で「日本人は悪だ!日本人を許すな!」とか子供の頃から教育してる国だから当然と言えば当然の結果だわな
- 802 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:33:49 ID:UnvhVXzc0
- >>「直接の原因がわからない状態で、いたずらに中国産の不安をあおるのはどうか」
直接の原因がわからないから、「中国産」という大雑把なくくりで
避けるしかないんだよ。
判ってるのか?こいつ?
- 803 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:33:51 ID:ULLUYa5+0
- >>732
ミートの錬金系はやっぱり加えて貰えないか。。w
とりあえずマスゴミ氏ね。
- 804 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/01/31(木) 10:34:10 ID:bvxpAM7k0
- ('A`)q□ >>790
(へへ 古舘wwwww でも事実だから困るwww
- 805 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:34:15 ID:JQwTv3tbO
- >>775
まあきっと駄目だろうけど、あんだけ加工されてりゃ諦めつくというか
- 806 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:34:20 ID:bMiaDMxG0
-
中国叩きしてる人って童貞率高そうでキモイ
- 807 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:34:22 ID:jBKTyxuT0
- >>786
印象操作失敗かな?
やはり悪は無検査で食品を販売した日本業者。
モロ食品衛生法違反でしょ。
- 808 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:34:25 ID:Jt4bxq1P0
- ペットが中国毒入り食材で死んだ後は、
こんどは日本人が中国毒入り食材で大量に死ぬわけですが、
日本の人口減少をもくろんで、
日本侵略の一手にはなり得るだろうね。
将来は
ロシア、アメリカ、中国で越しぬけ日本の奪い合いが始まります。
- 809 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:34:27 ID:H/5wOFmtO
- >>732だな。 全くたいした問題じゃないのに、やたら叩く。 今回は毒だぜ 毒だよ毒
- 810 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:34:30 ID:yJJcHxIV0
- 「中国産」と大きく表示するように義務づけるべきだな
- 811 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:34:34 ID:N5zV/Y/40
- http://blog.goo.ne.jp/tatikoma2004/e/8d20596034ff77cfa9ec5b570fdaf9c3
これもひどい、
- 812 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:34:38 ID:6BJkEn7n0
- >>697
最近の梅干は調味液ダクダクで変な味がするんだよなぁ
塩と紫蘇だけで漬けた梅干が食べたい
梅干作りに挑戦してみようかな・・・
- 813 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:34:51 ID:h2+NuDAP0
- >>767
いまの塩事業センターはJTとの関係は切れてるのかのう。
塩といえばなんとかの荒塩みたいなやつが
輸入塩溶かしなおして作ってるのをあたかも日本近海の海水で作ってますみたいでまぎらわしいよと言われてたな。
- 814 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:34:52 ID:Y++mJNhYO
- >>759その原料も中国産!
- 815 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:34:58 ID:ie5aUM7RO
- ちょっと大げさに騒ぎすぎじゃないの?日中友好の為には中国の悪口は良くないよ。中国製品を買わないとかそんな過剰な反応は日中友好の点からも良くないよ。むしろこういう時こそ積極的に買って応援してあげるのが真の友人ではないだろうか?
- 816 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:35:03 ID:svr6Ga5dO
- >>786
詳しく
- 817 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:35:05 ID:GcpRciQ7O
- 明らかに殺人未遂で、中国人実行犯をかばおうとしてる食品業界は共犯者。
人的被害が少数でとどまってるのは、工場の中国人が『日本人死ね』と祈りながら、最終段階の一部商品に殺虫剤を振り掛けてるから。
よく飲食店で嫌いな客には出す料理に唾入れたり、雑巾の絞り汁入れたりするだろ。あれと同じレベル。
中国人は明らかに殺意があるw
- 818 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:35:07 ID:xH3852160
- >>759
日清なら、相当量が中国で生産
カロリーメイトは知らん。
- 819 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:35:09 ID:KH+MikWx0
- >>770
> 中国毒餃子事件(その3)JT株の動きに掲示板で疑問ありとの声
JT株スレのリアルタイムの発言のほうが笑える。
2 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2008/01/04(金) 19:44:01 ID:YEZ3VHmi0
あはは、新年最初の買い物にJTを買ってしまった。
638,000円で指しといたら買えてたんでビックリ。
3 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2008/01/04(金) 19:52:12 ID:I1CbXWyc0
肺癌に成るとか言ってもタバコ企業は強いよな
6 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2008/01/06(日) 15:04:05 ID:kjMnuQer0
月曜日は噴くかなあ
56 名前:勇者ウェブマネー ◆vElnEM.Uso [sage] 投稿日:2008/01/28(月) 16:13:55 ID:Ra8fXDG8O
あのJT様がチャート崩れるなんて・・・
57 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2008/01/28(月) 17:28:29 ID:XlWn+Mo70
酷い下げだったね。
58 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2008/01/28(月) 18:52:28 ID:QUgsUWxr0
さらに下げてたのか。今日はとりあえず買うのやめようと思いとどまったけどよかったかも。
62 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2008/01/30(水) 10:07:52 ID:KFoEyApq0
いつの間にか暴落しとるやんけ。めちゃくちゃ強かったんだよなここ、信用取り組みも良かったし
64 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2008/01/30(水) 14:49:49 ID:pT88VUkb0
仕込んでた外資がブン投げたのか。任天堂とJT神話もオワタ
65 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2008/01/30(水) 16:30:43 ID:LeguKTXn0
【社会】 中国産のギョーザで、一時重体に。県警が捜査に乗り出す…千葉
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201677333/
- 820 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:35:14 ID:8XjWLvC/0
- >>789
加工品は確か原産国の表示がなかったはずだが。
- 821 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:35:15 ID:niel6hOO0
- だから、自己責任とあれ程
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/Image:Sekinin.gif
- 822 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:35:18 ID:n+UQNVuu0
- ほっかほっか亭とかもほとんど中国産だね
- 823 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:35:44 ID:nfWgBIQe0
- 所詮加工食品は中国生産しか道はないんだから
堂々と中国産で作ればいいんだよ。
誰も買わないけどなw
- 824 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:35:49 ID:oh6AuhC90
- >>771
面白そうなんでキーワードplz
検索してくるよ。
- 825 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:35:50 ID:cwkPgU4t0
- 【報道STATION】古舘伊知郎ダブルスタンダード
.|::/ .ヘ ヘ. .|::| 2003年 アメリカBSE問題
,⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥ 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l !:; ⌒´.し.`⌒ ;:|. l | アメリカになめられてる!輸入解禁?とんでもないことですよ!!
.ゝ_ヘ /ィ _ノ 安全性が確認されるまで解禁すべきではありません!!
__,. -‐ヘ <二二> /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.|::/ .ヘ ヘ. .|::| 2008年 中国毒餃子問題
,⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥ 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l !:; ⌒´.し.`⌒ ;:|. l | 中国側には大変な痛手ですね〜
.ゝ_ヘ /ィ _ノ 浮かれた生活で冷凍食品ばかり食べるのも考え物ですね。
__,. -‐ヘ <二二> /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 826 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:35:52 ID:h5B7qtoL0
- 食中毒ではなく、毒物の投与による殺人未遂。
シナ(China)共産党は犯人を逮捕し日本政府に引き渡せ。
- 827 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:35:56 ID:gq53NGl5O
- 浮かれてシナチク何ぞを信用した我々に非があるのは事実だ
- 828 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:36:01 ID:7ylymfrX0
- 凶牛病なんてあいまいな物よりはるかに現実的な危険なのに
- 829 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:36:15 ID:ac9NedIZ0
- こういう事件が起こると、外食に頼ってる自分の昼飯を改めなきゃーとは思うんだけど、
メンドクサイから結局外食なんだよなー
中国産に限らず、混ぜてある食いもん全部怖いっちゃ怖いよな。
- 830 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:36:15 ID:Tj0cO6za0
- もうね日本の農家で取れた人参やらピーマンやらを生でポリポリかじるしかないわww
肉は国産の肉を火で炙って味付けせずに丸かぶり
- 831 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:36:17 ID:j1IlaNVl0
- >>806
http://www.jcp.or.jp/akahata/
お前赤旗の記者だろ?
- 832 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:36:19 ID:bx9qMYe90
- コレは利益を追求するメーカ側から見た意見だな。
消費者側からの意見としては「原因も分かっていないのに中国産を使い続けるのか?」
まあ、消費者も安物に飛びついていたツケが回ってきたと思って諦めなさい
- 833 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:36:27 ID:htfQlqp40
- >>798
グルタミン酸ナトリウムを一度に大量摂取すると頭痛や吐き気をひきおこすんだよな
- 834 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:36:43 ID:85Jiiqob0
- >>795
品質以上に銘柄が重要だったりするしね…
まあコメの自由化で闇市場も崩壊で一気に儲からない兼業農家になっちゃったよ。
最近はJAに適当に卸して、後は農繁期に各家庭回ってる卸業者に売ってるな、それも安いけど。
- 835 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:36:44 ID:v7yPIZ8T0
- >>732
雪印は大量食中毒だってーのwwwww
- 836 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:36:44 ID:L0zmXOyy0
- >>825
報道ステーションは2004年4月スタートなんだが
- 837 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:36:53 ID:UE4dqGfdO
- 日本の食品が消費期限切れてたら騒ぐくせに
今回は殺虫剤で重体の子もいるんだぞ
何がいたずらに騒ぐなだ、古舘のボケ!
- 838 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:37:06 ID:TwQkA9lg0
- >>812 今年漬けたけど、塩分5パーとかありえないからね。
なにか添加物がない限りは無理。
なんで、健康塩分控えめとかいう梅干ほどヤバイ
- 839 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:37:09 ID:ktmU8n0W0
- >>798
中国人は味の素じゃなく自国産のパチモノ使うんじゃね?
- 840 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:37:15 ID:KPudZADC0
- 良い子はサンバルカンの節で歌おう) (元ネタ)ttp://www.youtube.com/watch?v=Ky5Bszw7L5s
1
もしも 日本が 弱ければ
中華が たちまち 攻めてくる
ウイグルやチベットが侵略されたように
倭国自治区の成立だ (党に逆らう少数民族は粛清!愛国無罪!カカカカカ!毒入り製品で死ね!)
日本は オォ 僕らの国だ
赤い敵から守り抜くんだ
カミカゼ スキヤキ ゲイシャ
ハラキリ テンプラ フジヤマ
★俺達の日の丸が燃やされている! (中国共産党がある限り反日教育は止めない!カカカカカ!)
GLOW THE SUN
RISING SUN
愛國戰隊 大日本
- 841 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:37:21 ID:LTJjsf2R0
- >>816
低寄りからバカ上げしてるよ
- 842 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:37:23 ID:niel6hOO0
- >>806
まずは中国産の餃子食べてから発言しろ
- 843 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:37:24 ID:H/5wOFmtO
- チャイナフリーよろ
- 844 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:37:26 ID:Z/T7UwIVO
- 叩いてる奴に聞きたいが
金>>>>>>>>>>>>>>命
なんか間違ってんのか?この国で
- 845 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:37:33 ID:YMfn8u9nO
- >原因がわからない状態で、いたずらに中国産の不安をあおるのはどうか
被害にあった家族の餃子の残りを食べながら言うなら、話を聞いてやんよ
- 846 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:37:46 ID:z6oX9FEH0
- 安い居酒屋チェーン店なんて
ほとんど業務用冷凍食品つかってんだろうな
- 847 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:37:46 ID:plE0E1nr0
- 後のことを考えないでたくさん食べたいから、うちはニンニク無しで手作りするわけだが
その材料さえも心配になってくるぞ!
- 848 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:37:55 ID:uS8CAV+qO
- >>799
今朝聞いたラジオによると、蕎麦は八割近く中国産らしい
- 849 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:38:01 ID:ZRmmNWEwO
- JT <2914.T> が急落、一時4万円安の52万2000円まで売られている。
千葉県警・兵庫県警は30日、子会社ジェイティフーズが輸入販売した中国製冷凍餃子を食べた10人が、おう吐・めまいなどを伴う重大な健康影響を発生していたと発表。
両県警は業務上過失致死や食品衛生法違反などを視野に捜査を開始し、東京都と品川区もジェイティフーズを調査した。
毒性の強い有機リン系殺虫剤「メタミドホス」が検出されたため、JTは当該商品と同一工場で生産するすべての商品を自主回収する。
回収は市販・業務用合わせて23品目。 業界関係者からは、「農薬が袋にも付着していたと聞いている。
事実なら畑の残留農薬という可能性は薄く、人為的なものだろう」(食品会社)との声が出ており、問題の根は深そうだ。
人為的なものだろう
人為的なものだろう
人為的なものだろう
人為的なものだろう
人為的なものだろう
- 850 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:38:11 ID:6BJkEn7n0
- >>810
最近なんか紛らわしい表示があるんだよな・・・
原産国:チュウゴク
なんでワザワザカタカナ表記なんだと
- 851 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:38:14 ID:ZTvaNUJ9O
- 中国人が死ねばいいのに
- 852 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:38:23 ID:YRW2A0qxO
- >>835
殺人レベルまでいってねぇーだろ
- 853 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:38:23 ID:+1YL5brl0
- 結果がすべて!
- 854 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/01/31(木) 10:38:27 ID:bvxpAM7k0
- ('A`)q□
(へへ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080125-00000071-san-int
こんな事が日常茶飯な中国で
>>838
そんな低い塩分だとほぼ腐るよw うちが今年漬けたのは15%と18%って言ってたかな。
- 855 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:38:30 ID:r5htsdov0
- >>791
この時期、ノロウイルスの可能性もあるぞ
>>812
梅干といえば先日買った甘い干し梅とかいうのシナ産だったから捨てた
- 856 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:38:36 ID:mtSxz2UU0
- まあメーカーは売りたきゃ売ればいいんだが、中国の製造工場名および住所まで明記しろ
それ見て買うか買わないか決めてやる
な!
- 857 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:38:39 ID:483YrKtR0
- >>824
米国 「・・・あ、でも、牛肉に脊柱いれたら、
日本国民が激怒したな‥」
露韓中北 「それは、おまい怒るよ」
中国「野菜に毒(農薬?)盛ったら怒ったぞ?」
韓国「生ゴミ餃子も怒った」
米国「寄生虫の卵を食い物に入れて輸出しあってる奴はちょっと黙れ」
ロシア「あいつ、食い物以外じゃ怒らねーんじゃねーの?」
米韓中北 「あ!」
豪「んじゃ俺ちょっと鯨問題であいつ等怒らせてくるよ!」
〜小一時間後〜
米露韓中北「どうだった?」
豪「テンプラご馳走になってきた・・・」
こんなかんじw
- 858 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:38:46 ID:hjnzApbP0
-
>>669
梅も自家製、梅干も自作な俺は勝ち組w
- 859 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:38:51 ID:9M5bJMd+0
-
1月5日の時点で、「中国餃子」が原因で一家3人が入院したのは、まぎれもない事実だった。
だから、事実は事実として、
・1月5日の兵庫県高砂市の事件を、イタズラに騒いでも、国民にテレビ・ニュース報道していたら、
・1月22日の 千葉県市川市の事件は、確実に防止できた。
- 860 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:39:25 ID:L0zmXOyy0
- >>846
安い居酒屋はもちろんのことさほど安くない居酒屋や飲食店でも使われているんだろうな
とおもうと恐ろしい
料理されて出てくるものには原産国表示すらないし防ぎようがない
- 861 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:39:28 ID:bjupVBAg0
- >>849
姉さん、これって…事件です!?
- 862 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:39:28 ID:YofPRRlP0
- 残念だな
今回、これで死者が出てた方が、よりインパクトの強く、結果として強力なチャイナ
フリー運動につながったろうに
ちょっと残念だ
- 863 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:39:32 ID:x/8sqnH70
- いまこそJAはチャンス!
日本の安全な農作物をアピールすべし。
共済のCMばっかうってる場合じゃネーゾ?
- 864 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:39:32 ID:FLOSLQjc0
- >>816
朝買った人ぼろ儲け状態
- 865 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:39:34 ID:imFV7UPp0
- 食費が倍になってもいいからチャイナフリー・・・頼む
- 866 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:39:34 ID:KH+MikWx0
- >>846
つチェックリスト↓
●業務用
特製スライス叉焼(チャーシュー)(バラ)
厚切り特製ヒレかつ
豚肉と三色野菜の包み巻き
ローストオニオンポークカツ
ミルフィーユポークカツ
柔らかく煮込んだロールキャベツ(トマト味)40
ポークピカタ100
柔らかく煮込んだロールキャベツ(トマト味)60
ポークピカタ(チーズ入り)40
ポークピカタ(チーズ入り)60
やわらかヒレカツ
豚肉ときのこのクレピネット(網脂包み)
ひれかつ
豚肉ふんわり包み
ミルフィーユカツ50
- 867 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:39:36 ID:3ahfi6ps0
- 原料に中国産のそば粉、小麦粉を輸入して国内産の小麦粉を一つまみ入れるとする。
で、国内で加工したら立派な『国産』の表示になるってこと?
- 868 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:39:40 ID:ULLUYa5+0
- >>815
>>732のマスゴミの対応と比べてるんだけど?w
あれに比べれば静かな物だよww
- 869 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:39:47 ID:jBKTyxuT0
- >>858
塩、漬け瓶
- 870 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:39:49 ID:37Y0a6eR0
- 中国産というより、中国の天洋食品が作った食品ということなんだろうけど。
しかし、食品衛生管理の技術時向上は、これからなんだろうから、
発展途上の中国企業ではこういう問題が多発するかもしれんね。
- 871 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:40:17 ID:FLOSLQjc0
- >>805
餃子もそういう部類だと思うんだ…
まさか思いっきり冷凍して思いっきり加熱して食うものまで…
- 872 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:40:17 ID:cA20M2350
- 中国農産物を原因とすると、中国の貿易は深刻な打撃を被るが、
「人為的」としておけば、非常に軽傷で済む。
既に情報操作は始まってるよ。
- 873 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:40:30 ID:ASeq8CY20
- 農業を馬鹿にしてきたツケが回ってきたんだよなぁと実感
お百姓さんは偉い職業だよ、ほんと
- 874 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:40:31 ID:cttYNlUN0
- >>550
海苔生産地のすぐ隣に糞尿処理施設があるので
そんなことはあたりまえ!
要はチョンの糞まみれ海苔をありがたくいただいているということ。
おれはこの話を聞いてから一度も韓国のりは食してない!!!
- 875 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:40:33 ID:xH3852160
- >>862
しかも死ぬのは、日本人よりも
欧米人のほうがいいな。
死んだ人の本国も、騒ぎ始めるかなら。
- 876 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:40:36 ID:H/5wOFmtO
- マスゴミは日本を乗っ取ります
- 877 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:40:38 ID:6gjOy5HH0
- 中国離れが激しくなれば、産地偽装が悪化する可能性が大。
罰則の強化を目指すなら今のタイミングしか無いだろう。
やるなら今しかねえ。
こう言う時に農業族議員とやらが頑張るんじゃないのか?
- 878 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:40:42 ID:h2+NuDAP0
- >>773
そのあたりが違うのかねえ。
>>838
うちは20%で漬けてるなw
- 879 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:40:48 ID:gTNDctWk0
-
農薬の濃度から考えて残留農薬とは考えられない
警察は殺人未遂事件として捜査中
これは故意に日本人を無差別に狙った
反日テロではないのか?
中国では日本人を傷つければ英雄だと讃えられる。
http://blog.goo.ne.jp/gokenin168/e/8b5cf142afafefc83ec6b8a207381247
- 880 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:40:53 ID:UM7vkiaN0
- 業界が中国産を使うのは勝手にすればいいけど
消費者はよっほど困らないと買わないと思う
- 881 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:40:58 ID:PCV1bmNS0
- ここで日本が毅然とした態度を取らないと、ニュースを見た中国人が面白半分に
毒を入れるようになるだろうね。あいつら反日洗脳されてるし。
- 882 :(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2008/01/31(木) 10:41:00 ID:v+4hLMCX0
- ┏━━┳┓┏┳┳━┳┳━━┓┏━━┳━━┳━━┳━━┓
┃┏━┫┗┛┃┃┃┃┃┏┓┃┃┏━┫┏┓┃ ━┫ ━┫
┃┗━┫┏┓┃┃┃ ┃┏┓┃┃┏━┫┏┓┫ ━┫ ━┫
┗━━┻┛┗┻┻┻━┻┛┗┛┗┛ ┗┛┗┻━━┻━━┛
.... _∧∧_,
// 中\ \
./ ( `ハ´)、 `、
/ /\ \つ つ、ヽ
| | ,\ \ ノ | |
ヽヽ し \ \) / /
\ `\_____\' //
ヽ、 ____,, /
- 883 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:41:01 ID:HEwHKIJ/0
- >>812
ウチの田舎じゃサンショウの実も入れてる。
コリッとして美味しいですよ。
- 884 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:41:05 ID:k0w9iQYE0
- >>732
雪印だけは別格のような気がするが。
- 885 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:41:08 ID:oh6AuhC90
- >>834
ちょw闇とか堂々とwww
JA相手はお義理だよね。
まあ家も自宅と親戚に配るぐらいに縮めていこうかと思ってる。
- 886 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:41:16 ID:6BJkEn7n0
- >>858
ワケテクレ(ヽ'ω`)
- 887 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:41:20 ID:dcm8mQF/0
- 公害や毒劇物についての意識が高まらないと、どうにもならんよな
やっぱ水俣病とかイタイイタイ病みたいに
中毒患者が大量に発生するまでは中国政府も動かないんだろうか
- 888 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:41:25 ID:af4+ZUtQ0
- 原因がわからないんだから、予防線を最大に張るのは当然でしょう
なにがいたずらに、だ。どうか、とか。
- 889 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:41:37 ID:bkpJqPBc0
- >>872
NHKはゆうべのニュース9において、まさしくその方向で締めた
- 890 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:41:38 ID:H1OcN+V20
- >「原因がわからない状態で、いたずらに中国産の不安をあおるのはどうか」
これは大きな勘違い。
第一に被害を食い止める緊急性がある。
それに今回は3例目と判明したのだから、なおさら。
不安を煽るかどうかは、その後の問題だろ。
- 891 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:41:38 ID:LTJjsf2R0
- 雪印、不二家、赤福、吉兆、白い恋人を擁護し出すのはなんなんだ?
真面目にやってる会社なんてほかにいくらでもある
あんなのは中国人並のクソだろ
- 892 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:41:48 ID:mdpdhsXn0
- そもそも産地は明記すべき。
- 893 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:41:48 ID:FLOSLQjc0
- 中国では絶対に作っていない食材を食い続けるのが良いのでは?
- 894 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:41:54 ID:DKFxMr2d0
- 日本の食品メーカーが日本の農家にたいして投資もせんで、外国に頼るからこうなるんだろ
- 895 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:42:15 ID:KOnUzGyH0
- このニュース、海外にはどのくらい流れてるの?
教えてエロいひと
- 896 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:42:25 ID:FLOSLQjc0
- >>891
同意。「まだマシ」なだけで決して許されない。
- 897 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:42:29 ID:wj8R9+Ob0
- >>875
あまいだろ欧米は日本ほど自給率低くない
- 898 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:42:30 ID:UxIiT/n10
- 梱包機セットする前の包装フィルムのとかにも、殺虫・殺鼠剤を散布してんだろうね。
ねずみやゴキがそこらじゅうにウヨウヨいるんだろうね。
- 899 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:42:31 ID:BltLfrNO0
- 最近の主婦は餃子はもとより、殆ど料理といえば焼くだけあっためるだけだからな。
子供を連れた主婦が「○ちゃんどれがいい?」と惣菜コーナーで品定めしたり、買い物
籠は砂糖タップリの清涼飲料水と冷凍食品、あと焼肉用生肉だけなんてざら。
- 900 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:42:34 ID:j1IlaNVl0
- 赤旗はこの問題を全く記事にしていません!
http://www.jcp.or.jp/akahata/
- 901 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:42:38 ID:MF56NdYI0
- >原因がわからない状態で、いたずらに中国産の不安をあおるのはどうか
そんなことは原因が中国産でないとわかってから言え
- 902 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:42:40 ID:9Z59Js+QO
- >>815は回しもんか
真のーなんて、どこぞの宗教団体のやつかだろ。
- 903 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:42:43 ID:tO5ADfwW0
- 加工食品を完全に断つっていうのは無理だけど
頼りすぎてた今までの生活を見直して、これからは買うのを減らそうと思った
- 904 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:42:47 ID:c/FEjW7D0
- >>850
カタカナならまだ分かる。食品じゃないが、MADE IN P.R.C.
と書いてあって、それがPeople Republic of Chinaの略だと
気づくまで少し悩んだぞ。
- 905 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:42:51 ID:OyY2kiFX0
- 中国人を信用しているのが理解出来ない。
チェックが足りないという事。
安く仕上げるつもりがとんだ高くつく事になる。
中国産とわかってて買ってたまるか!
- 906 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:43:13 ID:pOCvKZLA0
- >>890
今必死で中国産のせいじゃない事にしようと画策中なんだろ
- 907 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:43:33 ID:yuD+3nJX0
- バカなことを言っている大手メーカーはどこだ?
絶対そこのものは買わないようにするぞ
- 908 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:43:34 ID:JrMkP5WJ0
- 中国人関係の大事件
【社会】フルキャストから派遣された中国人ら60人、年金記録転記で大量ミス→約25万件、全てやり直し 「金田→金」「田中→田」★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201737233/
何で中国人にやらすんだよ・・・年金記録転記で大量ミス、中国人アルバイトが誤記
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1201699353/
- 909 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:43:36 ID:+/aGKVqc0
- >>837
昨日の古館には怒り心頭だ。
日本の企業だったら、徹底意的に罵るくせに。
中国だったら、日本人の購入にも問題があるとか、のたまう。
古館ふざけるな。
- 910 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:43:41 ID:wAmnWKYL0
- >>746
そんなマスゴミに乗せられる日本人が平和ボケのバカだから・・・
- 911 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:43:50 ID:Tj0cO6za0
- 日本の農家で取れた野菜や国産牛を買って
国産の調味料で味付けして調理する
とりあえずこれぐらいしか対応策がない
- 912 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:43:52 ID:hYYzSSEWO
- 国は 食品メーカーが産地や製造元の偽装がないか
別パッケージの具なんかが中国産だったり中国生産だったりするのに メインの麺が日本製でしかも最終パッケージング?が日本だからって安易に日本製と書いてないか ちゃんと全て日本製だけに書いてるか 調べてほしい そうしてくれないと
中国製 避けてる意味ないから
- 913 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:43:54 ID:LPpOnjVa0
- >>806
社会的に虐げられた鬱憤を、中国や朝鮮たたきで晴らしてるような連中だから、
当然童貞率は限りなく100%に近いでしょう。
- 914 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:44:03 ID:6gjOy5HH0
- >>848
オージー産表記のを買ってる。
連中も微妙だが、粉に関しては大丈夫だと思ってる。
最近気になるのは
国産大豆100%、なおかつお手ごろ価格の納豆が
やたらと流通していること。
国産大豆がそんなに安く、たくさん用意できるのだろうか?
と気にしながら食ってる。
- 915 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:44:11 ID:mMgCcltX0
- >原因がわからない状態で
早く突き止めてくださいよ、無責任な。
原因を正確に早く突き止められないなら、メーカーが批判を浴びて当然
- 916 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:44:12 ID:85Jiiqob0
- >>885
まあでも実際一昔前だってJAに卸すだけじゃ微妙な儲けだったよw
今は自給&親戚分と諸経費掃いてトントンって程度の儲けで、農具壊れた年(昨年)には赤字って
感じで、趣味&土地の維持って感じw
- 917 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:44:22 ID:7FCSQIu+0
- >>900
さすが生協の元締め、元テロリスト集団
- 918 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:44:30 ID:oh6AuhC90
- >>857
サンクスwなんか和むw
- 919 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:44:32 ID:KH+MikWx0
- >>895
1月7日被害発覚
8日海外ではすでに報道←★
15日ころ、JT記者会見を報道各社に打診
NHK、まだ報道局が株売り抜けてないと説明
民法各社も右へならえ
その後、株価が低迷し、売り場を逸する
30日、日経平均が13500円を回復。NHK報道局売り抜け
同日、JTが記者会見。国内報道解禁
- 920 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:44:35 ID:H1OcN+V20
- >>895
ttp://edition.cnn.com/2008/WORLD/asiapcf/01/30/dumplings.japan.ap/index.html
- 921 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:44:45 ID:U49U4RDP0
- 損切りは大事だよ。
安全だと分かってから買っても遅くない。
- 922 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:44:46 ID:KC8LoLMM0
- ただの餃子には興味ありません
http://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow67435.jpg
- 923 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:44:50 ID:cK9RBGtKO
- 日本人軟弱すぎ
もっと薬物に対する耐性をつけろ
- 924 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:44:51 ID:gQElcz+EO
- 毒 怖い
- 925 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:44:52 ID:UE4dqGfdO
- アメリカじゃ報道されないかな?
大々的に報道されればいいんだが
- 926 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:44:55 ID:FLOSLQjc0
- >>909
2人揃っていかにうまく叩かない発言をしようかと必死だったよなw
- 927 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:44:56 ID:v7yPIZ8T0
- >>885
自主流通米が合法化されるまでは標準米以外の銘柄米は全てヤミ米だよ。
合法化されて20年たったかな?
- 928 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:44:56 ID:adY1lLVR0
- 中毒!
- 929 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:44:57 ID:X0nrB3tq0
- 日本人が現地できっちり監督できればいいんだよな
中国人にとって日本人なんて恨みの対象でしかないんだから
勝手にやらせればこういうことになるわね
- 930 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:45:17 ID:Xa02e537O
- 259:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/01/31(木) 09:37:55 ID:4pPw7gMk [sage]
食堂の店主と従業員がケンカして、従業員が腹いせに調味料に毒を入れた事件があった。
たしか、去年の後半くらいのこと。
東亜+でもスレが立ったはず。
>>1の証言は、今回の騒動が上記事件の類例ケースかもしれない事を示唆してるな。
【毒ギョーザ】 製造元の天洋食品、門閉ざし取材に応じず〜「労働争議があったばかり、この工場で何が起きても不思議でない」[01/31]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1201711956/
- 931 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:45:23 ID:bjupVBAg0
- >>891
不ニ家はほとんど冤罪だったんだよ!
むしろ他の企業より厳しい基準だったんだぞ
マスゴミの言うこと信じるなよ
- 932 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:45:23 ID:h2+NuDAP0
- >>920
日本の鉄鋼大手かなにかがダンピングでバッシングされたのかと思ったw
- 933 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:45:34 ID:K3lDYg5z0
- 干されても良いでしょ?
しばらく消えてれば良いだけだし。
- 934 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:45:36 ID:DrYizjgXO
- さて日本の株価上がるぞこれから。
買い戻し始まるよ。明日のロンドン楽しみ。
吉兆やペコちゃん【程度】で大騒ぎする日本人は世界からやっぱり信用されるよ。
- 935 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:45:36 ID:BR514wkc0
- >>223 心配するな!中国共産党からもうすぐ発表される
- 936 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:45:37 ID:84UwgUki0
- > 原因わかるまで放置か?
>「原因がわからない状態で、いたずらに中国産の不安をあおるのはどうか」と大手メーカー
それで第2、第3の犠牲者が出たらどうすんだよ!!!!!!!!!!!!!!
次ぎ死者が出たらどう責任とる?
こういうときの経営トップに発言で、その企業の体質がわかるな!
つまりこいつは、自分の利益のためなら、
お 客 の 健 康 ・ 安 全 な ん か 、 関 係 な い !
ということだ。
- 937 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:45:39 ID:ULLUYa5+0
- >>891
食べられる物と毒くらい区別しろよw
擁護はしないが、あれだけ叩かれたのと比べたら、変って事だよ。
- 938 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:45:50 ID:FLOSLQjc0
- 誰かBSEの時と今回の報ステ比較動画作って欲しい。
- 939 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:45:56 ID:iRqG8lNk0
- アメリカ牛肉には日本の国内基準と同等の安全性を要請したのに
中国にはそれを出来ない理由はなんなんだ?
- 940 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:46:15 ID:LPpOnjVa0
- >>910
雪印は実害があったし、他のも虚偽の賞味期限だったりしたわけで
叩かれるには充分な理由だろ。だいたい、2chが一番ヒステリックになって
たと思うがなw
- 941 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:46:16 ID:497xocpD0
- >>900
共産党は生協分離の憲法に違反しているから
- 942 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:46:25 ID:vrfWT2060
- 原因がわかったらわかったで不安だけどなw
大体中国から輸入してて自社で検査もしないというのはどういうこと?
- 943 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:46:33 ID:FLOSLQjc0
- >>937
擁護してる奴を批判しているんだからそのレスはどうかと。
- 944 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:46:38 ID:YALxEooQO
- 別にいたずらに煽ってるわけじゃなくて、
もう過去に散々同じようなことをやってきてるんだから言われたってしょうがないだろう
- 945 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:46:42 ID:+E9Ntgj90
- カップめんで死人が出る国だからな
貧富の差が激しすぎるから
簡単に憂さ晴らししようとするんだろう
- 946 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:46:46 ID:ZNkGOUZu0
- NHK教育で「安全な食料とは」を放送しているぞ!
- 947 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:46:52 ID:DruWR5Kw0
- 恐らく原因も究明されず、安全宣言なんてものは出ないだろうし、結局不安だけが残る。
- 948 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:47:01 ID:gVkL6SPD0
-
- 949 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:47:15 ID:HtQwpNuX0
- >>930
中国と金儲けしてる人たちに残念なお知らせです
天洋食品だけの問題ではありません
http://www.eic.or.jp/news/index.php?word=%92%86%8D%91%8EY&x=29&y=18
- 950 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:47:18 ID:FLOSLQjc0
- 国内だと煽りまくって潰すのにな。工作員と言わざるを得ない。
- 951 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:47:19 ID:oRDBjC050
- 中国産を擁護する奴は、毒餃子を食ってから擁護してほしいよねw
- 952 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:47:30 ID:PibBi8p90
- >>923
サリンの耐性がついたら無敵だと思うw
- 953 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:47:30 ID:gIESJ3PI0
- >>530
即刻、中国へのODA廃止してその金を日本国内の農地改革や農業人材育成につぎ込むべきだ。
- 954 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:47:33 ID:YRoDEMsM0
- この事態を見て、「チャイナフリーコーナー」という
売り場をスーパーの中に新設すれば、消費者は飛びつくだろう。
それぐらいの企画力のあるスーパーは無いのか?
イオンは店舗廃止だろうけどw
- 955 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:47:33 ID:oh6AuhC90
- >>885
何処も同じか。。。
まあお互い頑張っていきましょうw
- 956 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:47:47 ID:GWuG4f9lO
- >>900かんぐりすぎ。不破学級委員長の学級新聞だから、朝刊に間に合わなかっただけ。
- 957 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:47:57 ID:huHvKIQG0
- 2ちゃん見てたらもう何年も前から中国産の危険性を指摘されてて
それでも中国産が売れてる状態だったけど、
最近は本当に中国産の危険性が浸透してきてスーパーで買出ししてると
おばちゃん、おばあちゃんとかが「中国産やからやめとき」
みたいな会話してるのをよく聞くようになったよ。
- 958 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:48:20 ID:yjEBvpx20
- 日本産のキャベツと卵と豚バラでお好み焼き作るか
- 959 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:48:26 ID:/u4pA2zi0
- 大手冷凍食品メーカーのほとんどが
中国に製造拠点を移してしまったから
苦し紛れにこんな言い訳をしている。
しかしこれも、きちんとカントリーリスクをとらなかった
メーカーの責任。
- 960 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:48:28 ID:k0w9iQYE0
- 消費者が中国産を買わなければ、国産が高くなり農家も採算取れるだろ。
無理か。
- 961 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:48:32 ID:niel6hOO0
- >>857
豪「美味しいですね。これ何の天ぷらですか?」
日「・・・鯨です」
- 962 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:48:44 ID:tO5ADfwW0
- この大手メーカーの幹部たちはこれから数年間、中国産食材だけを食べ続けて
体をはって中国産の安全性を証明すればいい
中国擁護の政治家も同様
- 963 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:48:50 ID:iRqG8lNk0
- >>945
あれは下水で調理したんだっけ?
恐ろしい国だ
- 964 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:48:55 ID:YUql57IV0
- 薬にブレーキ液入れるような国だからな
- 965 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:49:06 ID:u+mcTpaV0
- 中国人はこーゆーの食ってるから強いのか・・・
- 966 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:49:08 ID:FLOSLQjc0
- 中国産って書けば売れない。しかし売らないと会社がヤバイ。
答えはひとつ。
- 967 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:49:12 ID:DvKL3q570
- さすがに支那人に比べると、流刑地に棲む犯罪者どもの子孫、オーストラリア人が可愛く見える。
- 968 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:49:14 ID:xAg/ETRv0
- ようは中国産の物を一切買わなければいいだけの話
多少値段が高くても国産の物を買えばリスクは減少する
その国産の物を買えない貧困者は、金持ちになる努力ができない人間だから
自己責任として切り捨てるしかない
- 969 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:49:22 ID:DruWR5Kw0
- >>960
外食・弁当はどないすんねん
- 970 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:49:26 ID:+/aGKVqc0
- >>940
全然報道の仕方が違うね。
- 971 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:49:33 ID:483YrKtR0
- >>940
実際、米国産牛一生くわねぇってレス多数見たな
それと反米的な主張も一緒にのせて
こうして比較して見ると、あの時の酷さが良く分かる
少なくとも米は本物の毒を売ってなかったよなw
- 972 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:49:34 ID:DbAwoAP8O
- 今回の毒餃子とは関係ありませんが、セブンイレブンのフランクフルト類は全て中国製です。
- 973 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:49:36 ID:GKNObzF00
- >>936
残念ながらそれが現実。
- 974 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:49:39 ID:rUuXMDra0
- 次は強化サリンだな
- 975 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:49:42 ID:MF56NdYI0
- >>963
いや、工場でなぜか殺鼠剤が混入
- 976 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:50:00 ID:bjupVBAg0
- 日本はもっと食糧生産に力を入れよう
バイオの力でなんとかなるさ
動物性たんぱく質はクジラから取ればいい。オージー?カンガルーでも食わせとけ
- 977 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:50:08 ID:ULLUYa5+0
- >>960
加工品にも原産国表示が義務付けられたら救われるかもしれんね。
- 978 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:50:17 ID:j1IlaNVl0
- >>956
つなぎ法案撤回は載ってるぜ?
- 979 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:50:30 ID:UOngJNln0
- 小日本人 大量殺戮計画
日本もチベットの様になる悪寒
- 980 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:50:31 ID:FLOSLQjc0
- キオスクで「ALL日本産幕の内弁当」とか置いたら3000円くらいでもバカ売れしそうだな。
- 981 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:50:36 ID:i22sSvvJO
- イオンざまあwww
- 982 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:50:37 ID:be6VlNB7O
- 中国産なんて二度とくわねーよカス
- 983 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:50:39 ID:ZNkGOUZu0
-
,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,
/::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
/:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
/::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:;::|
|::::::::::| |ミ|
|:::::::::/ |ミ|
|::::::::| ,,,,, ,,,,, |ミ|
|彡|. '''"""'' ''"""'' |/
/⌒| -=・=‐, =・=- |
| ( "''''" | "''''" |
.ヽ,, ヽ .|
| ^-^ | < いたずらに中国産の不安をあおるのはどうか?
. | ‐-===- |
,\. "'''''''" /
\ .,_____,,,./
- 984 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:50:45 ID:niel6hOO0
- >>976
バイオは日本が遅れてる分野
- 985 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:50:48 ID:dED44g8e0
- 冷凍食品とか加工食品を買うほうが馬鹿
随分前から危険視されてたのにそれでも買うんだから自己責任だろ
- 986 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:50:54 ID:ObOYaEOh0
- 日本のメーカーの冷凍食品を作ってる、
中国の工場内の様子を以前テレビで見た事があるけど、
パックに食材を入れてるそばで、
衛生担当みたいな人が、
消毒用のアルコールをしゅっしゅしてたり、
衣服のごみを取る係はコロコロしてた。
あの、消毒用のスプレーに今回の溶剤が入ってたら、
皮や包装材にまでつく可能性があるんじゃないか?
- 987 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:50:54 ID:oh6AuhC90
- >>968
その農家が真っ先に潰れそうだから問題なんだってば。
- 988 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:51:11 ID:hHKRHsV7O
- 国内メーカーの偽造とは訳がちがう
よってもっと叩け
- 989 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:51:16 ID:2YS2bwZS0
- >>919
中国毒餃子事件(その3)JT株の動きに掲示板で疑問ありとの声
ttp://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2008/01/3jt_bd42.html
304 :山師さん@トレード中:2008/01/30(水) 17:35:53 ID:2Nhp4J6H0
これ中国ヤクザが
空売っておいて
本国で殺虫剤をしこむ
ウマーって事が出来るって訳だよなw
- 990 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:51:17 ID:fppr53KU0
-
原因は解っている。
中共の抗日政策だ。
- 991 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:51:21 ID:rp1tyerH0
- 「いたずらに」じゃないでしょう、、、
ウチは食料品あつかってる販売店だけど
中国産と判れば買わない人、もうすでに多くなってるよ。
- 992 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:51:27 ID:JGcc9J1b0
- マルハも危ないらしい
一時的に記事になったけどすぐに消された
- 993 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:51:39 ID:zLjX8KKs0
- 日本も食品問題あるけど、賞味期限とか再加工ばかりで
少なくとも毒は入らねぇよ、古舘はもう完全に中だな
- 994 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:51:43 ID:85Jiiqob0
- >>987
欲しいと思った頃には供給先が潰えてる…とか、笑えんけどマジであるよ。
- 995 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:51:43 ID:iVb8cuAyO
- 日本ではプレパンデミックスワケチンを1000万人分しか備蓄しない国。
つまり新型インフルエンザが大流行しても特定の人しか接種を受けられない。
言い方変えれば日本政府は9割の国民は死んでも仕方ないと言う前提でいるということ。だから毒餃子にしても本音は知らんぷり。増して親中派の福田が首相ならば何もしないのは当たり前。日本の国益よりも中国の国益を擁護する売国者だから
- 996 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:51:51 ID:aw6XywDo0
- >>1000なら北京オリンピック失敗
- 997 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:51:52 ID:bkeU/1T0O
- 大手メーカーの名前を知りたいな
- 998 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:52:06 ID:ewxrdEYP0
- 現地の中国人たちが「毒菜」って恐れて、自己防衛しているってーのに...
「不安」が「現実」になってからでは遅いつーの!
- 999 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:52:07 ID:6/wKgLQ60
- >>977
加工食品の原産地表示免除は絶対メーカーのエゴだよな。
材料名と原産地対比しなくてもいいから
原産地のみでも列挙すべきだよな
- 1000 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:52:07 ID:DPQTtlHp0
- 不二家などの日本企業だったら糞みそに叩くのに
中国様だと擁護しなさいってマスコミは糞すぎる
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
259 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
おすすめ2ちゃんねる 絶賛開発中。。。by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.4.9 2007/06/21
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)