【社会】東京大空襲の被災者ら112人、国を提訴


1 :うちゅ〜φ ★ :2007/03/09(金) 13:52:15 ID:???0 ?2BP(73)
★東京大空襲、国を提訴 被災者ら112人

・62年前、一夜のうちに約10万人の命が奪われたとされる東京大空襲の
 被災者や遺族112人が、国に総額12億3200万円の損害賠償と謝罪を
 求める集団訴訟を9日、東京地裁に起こした。空襲被害を受けた民間人として
 初の集団訴訟。原告側は「民間人被害者に何も援助をせず、切り捨て放置した
 国の責任を問う」として、国家補償が整備された旧軍人・軍属と一般戦災者との
 格差の是非を問い直す。遺族を含めた原告の平均年齢は74歳で、最高齢は88歳。

 原告側は「東京大空襲が国際法違反の無差別爆撃だったことを裁判所に認めさせ、
 戦争を始めた政府の責任を追及したい」として、旧日本軍が中国・重慶で繰り返した
 爆撃などが米軍の作戦に影響を与えた点についても責任を明確にしたい考えだ。
 一般戦災者への補償や死亡者の追跡調査、追悼施設建設も求める。 (以下省略)
※以下の部分はソース元にてご確認ください

ソース/朝日新聞社
http://www.asahi.com/national/update/0309/TKY200703090210.html



6 :名無しさん@七周年:2007/03/09(金) 13:53:57 ID:vKI3wZEGO
アメリカに言えば?



11 :名無しさん@七周年:2007/03/09(金) 13:54:49 ID:9TXNPjGU0
アメリカを訴えた方が早いのでは?


12 :名無しさん@七周年:2007/03/09(金) 13:54:52 ID:O+EIbUGv0
日本本土への無差別爆撃と原爆投下は硫黄島が遠因なんだろ。


13 :名無しさん@七周年:2007/03/09(金) 13:55:02 ID:n+iJMxvt0
国を訴えても、結局は自分たちが納税した金が使われるわけで・・・・

それに時効です



16 :名無しさん@七周年:2007/03/09(金) 13:55:11 ID:u/k3HZm/0
プロ市民乙。
普通なら米国大使館に行くだろ。



18 :名無しさん@七周年:2007/03/09(金) 13:55:34 ID:mqz0DG8Y0
>>6
これだけ犠牲が大きかった裏には日本の不手際もあったけどね
その教訓で有事法制のさらなる整備が主張されているのだが
なぜか東京大空襲の日本政府の不手際を糾弾する人に有事法制にも反対な人がいる不思議


19 :豚角煮 ◆Ffg2o973P6 :2007/03/09(金) 13:55:40 ID:duu8t+gu0
加害者に言え。で終わりだろ
アメリカに行って、当時の軍の責任者に賠償を求めればいいんじゃねーの?



21 :名無しさん@七周年:2007/03/09(金) 13:55:50 ID:n6WEGaZTO
法的にも道義的にもおかしい


22 :名無しさん@七周年:2007/03/09(金) 13:56:00 ID:F+P71QPwO
ホントにわからないんだが、どうしてアメリカを訴えないの?


23 :名無しさん@七周年:2007/03/09(金) 13:56:03 ID:uPYwkA9F0
>旧日本軍が中国・重慶で繰り返した爆撃などが米軍の作戦に影響を与えた点

こんなこと三国人以外に言いませんから



26 :名無しさん@七周年:2007/03/09(金) 13:56:11 ID:G9xxJpEM0
まあ裁判起こすのは自由だからね
こんなもん一々取り上げて大事にしようとする新聞社がどうかしてる



30 :名無しさん@七周年:2007/03/09(金) 13:56:32 ID:ImdbS6Il0
また政治団体
「第二東京弁護士会 」か!!!

と思ってぐぐってみたら本当にそうでした。
この弁護士会、はっきり言って左翼の巣窟。
例のオウム麻原裁判とかで変なことやっていた弁護士とか
死刑反対運動とか、やたらと政治活動する団体。


31 :名無しさん@七周年:2007/03/09(金) 13:56:36 ID:xM+4djCP0
普通アメリカを訴えるよな?


32 :名無しさん@七周年:2007/03/09(金) 13:56:46 ID:9jb9VOro0
え?なんで国に賠償求めるの????



35 :名無しさん@七周年:2007/03/09(金) 13:57:10 ID:HZluDJH00
戦争したから日本が悪いと、アメリカを訴えないところが悲しいよ。
韓国なんか、何でも日本が悪いだ式で、単純メーカイ。
ひねくれた感覚がないからエライかもしんない。



37 :名無しさん@七周年:2007/03/09(金) 13:57:13 ID:t0WrhyHq0
まあアメリカは訴えられないよ。
法的政治的に完全に決着がつけられてるんだから。
訴えるとしたら日本政府しかないんだけど
やっぱそれでも「はぁ?」って感じだなw



39 :名無しさん@七周年:2007/03/09(金) 13:57:21 ID:Ibk8DtGP0
>>22
SF条約


40 :名無しさん@七周年:2007/03/09(金) 13:57:29 ID:2kS+K6BR0
>旧日本軍が中国・重慶で繰り返した
 爆撃などが米軍の作戦に影響を与えた点についても責任を明確にしたい考えだ。

つまりアメリカがこの無差別爆撃やったのも日本が悪い、と?



43 :名無しさん@七周年:2007/03/09(金) 13:57:34 ID:F93eHkUs0
強盗に入られて警察を訴えるようなものか?



50 :名無しさん@七周年:2007/03/09(金) 13:58:38 ID:G9xxJpEM0
日本が"中国"で爆撃繰り返したからアメリカが真似したってw
露骨すぎて逆方向の釣りじゃないかと疑ってしまう



56 :名無しさん@七周年:2007/03/09(金) 13:59:29 ID:bX0jeax90
日本が加害者の場合(そもそも捏造の場合が多いが)も日本を訴え
日本が被害者の場合も日本を訴える

どういう論理だよw



57 :名無しさん@七周年:2007/03/09(金) 13:59:44 ID:qmJrQD1y0
軍人だった人には年金があって、
民間人には何もねー
同じ戦争の犠牲者なのに不公平だべー
って話か


58 :名無しさん@七周年:2007/03/09(金) 13:59:50 ID:hE25NwxE0
とあるバーでピストルを持ったヤクザと果物ナイフを握った店員が喧嘩をはじめました。
結果、店員は殺されたわけですが店員の遺族はオーナーを訴えました。



59 :名無しさん@七周年:2007/03/09(金) 14:00:12 ID:Q9mkrgnh0
>原告側は「東京大空襲が国際法違反の無差別爆撃だったことを裁判所に認めさせ、
>戦争を始めた政府の責任を追及したい」

そもそも無差別爆撃だったらアメリカの条約違反だよなー
無差別爆撃の大空襲で民間人大虐殺というアメリカをどうして訴えないんだろ



63 :名無しさん@七周年:2007/03/09(金) 14:00:49 ID:W0CljCDE0
朝日って、どうしてこんなくそ記事をとりあげるんだ?
もっと大事なことあるだろ。


64 :名無しさん@七周年:2007/03/09(金) 14:00:53 ID:TNn6ml0N0
バカ左翼が考えそうなことだな。
ギャグなのか本気なのか今ひとつわからんのがアレだが。



66 :名無しさん@七周年:2007/03/09(金) 14:01:04 ID:s4mWOQ30O
こいつらアメリカに一度でも抗議に出向いたことあんの?



76 :名無しさん@七周年:2007/03/09(金) 14:02:14 ID:u/k3HZm/0
こんなくだらない事にも血税が浪費されるわけで。



83 :名無しさん@七周年:2007/03/09(金) 14:03:03 ID:sNMSXx3zO
裏に中国の空襲のため
このあとに重慶空襲の賠償がつづきます



86 :名無しさん@七周年:2007/03/09(金) 14:03:33 ID:m8DF5QFHO
生活保護貰えない奴が別の手を考えたんだろ



87 :名無しさん@七周年:2007/03/09(金) 14:03:44 ID:IBS4wAdi0
ん?
この論法はさすがに苦しくないか?

で結局求めるのが謝罪と賠償ってwww
もっと絞って要求した方がいいんじゃないか?



89 :名無しさん@七周年:2007/03/09(金) 14:04:06 ID:nHLSvuD80
色んなとこから来るなあ。
この時期に便乗したようにやるって事は
この人たちの支援団体もあっち系?



91 :名無しさん@七周年:2007/03/09(金) 14:04:20 ID:j2/mRZn/0
誰が得するんだよ
って心底言いたくなったwwwwwwwwwwwwwww



93 :名無しさん@七周年:2007/03/09(金) 14:05:04 ID:lqX1B4UfO
無差別爆撃だったのを裁判所に認めさせるのだったら、訴えるべき相手は米国政府だろ!



95 :名無しさん@七周年:2007/03/09(金) 14:05:13 ID:mgskH5l40
> 原告側は「東京大空襲が国際法違反の無差別爆撃だったことを裁判所に認めさせ、
> 戦争を始めた政府の責任を追及したい」として、旧日本軍が中国・重慶で繰り返した
> 爆撃などが米軍の作戦に影響を与えた点についても責任を明確にしたい考えだ。

いいのか?
中国様の計画を最初からバラしちゃって?



99 :名無しさん@七周年:2007/03/09(金) 14:05:58 ID:sNMSXx3zO
あと空襲の最初は第一次世界大戦で
気球船で落としたのがそうですよ



101 :名無しさん@七周年:2007/03/09(金) 14:06:05 ID:BtGFJ6pa0
あれ?
空襲って日本全国でなかったっけ・・・?

しかもアカヒw



111 :名無しさん@七周年:2007/03/09(金) 14:07:40 ID:JzYoouJz0
よし、大阪大空襲の被災者も頑張れ!
みんなで日本にたかろうぜ!


112 :名無しさん@七周年:2007/03/09(金) 14:07:49 ID:IBS4wAdi0
この集団訴訟の原告名簿が見たいわwww




115 :名無しさん@七周年:2007/03/09(金) 14:08:04 ID:U3kUc+qJ0
大金はたいて訴訟起こして、この先何年も時間を使って、
地裁で一時的に勝訴して、「やった!これであたしもセレブwww」と、ぬか喜びして、
高裁で負けて、「不当判決!」と騒ぎたて、10年くらい無駄に過ぎて終わる。
結局、弁護士(時給5000円超える人)だけがボロ儲けで終了なんだろうな。


116 :名無しさん@七周年:2007/03/09(金) 14:08:06 ID:alwNAkAkO
訴える相手を間違えすぎ。
まあ、バックにいるのはプロ市民だろうがな。



120 :名無しさん@七周年:2007/03/09(金) 14:08:37 ID:f9CEp2tA0
まぁ、実際に戦時を生きてきた人間の言葉だ
なぜ戦争が忌避すべきものかってのを理解するためにも、
訴訟パフォーマンスに付き合ってやっても損はねーだろ



123 :ホモ侍 ◆77Wz4ddZsw :2007/03/09(金) 14:08:57 ID:Nlq1K8RH0
重慶大空襲あたりと結びついて反日勢力になりつつありますな−y( ´Д`)。oO○
ついでに戦後世代で戦中世代を提訴するか。


124 :名無しさん@七周年:2007/03/09(金) 14:09:02 ID:1RzwZ7Af0
生命、身体、財産を侵害したのはアメリカ政府なのに、被告はなぜか日本政府。
補償格差を言い出したら、当時の全ての国民に賠償すべきところ、
賠償の原資は国民の税金なので意味が無い。

つまるところ、訴訟に仮託した反政府運動だな。



129 :名無しさん@七周年:2007/03/09(金) 14:09:45 ID:SPTEkw0Q0
ニュースになるくらいだから
裁判官の狙い撃ちは既に終了していると見ていいんじゃないか?



131 :名無しさん@七周年:2007/03/09(金) 14:09:56 ID:WQIPHogG0
どんな事件でもウルトラCで反日にもっていくテレ朝・TBSと似てるな。



135 :名無しさん@七周年:2007/03/09(金) 14:10:34 ID:3rdKyqEA0
日本人は敗戦によって多かれ少なかれ苦難を経験した。
しかし、復興に国民一丸となって取り組み、そして世界第二位の経済大国を築き上げた。
政府に賠償を求めたところで支払うのは日本人の税金、
しかも戦争責任とは全く無縁の世代が多く支払うことになってしまう。
現在の幸福と平和に感謝し、次は勝つぞという気概が大切だと思う。


136 :名無しさん@七周年:2007/03/09(金) 14:10:45 ID:ERPoMjfs0
持ってた土地が東京大空襲で権利等うやむやになって手放さなきゃならなくなった親を持つから
この人たちの気持ちはわからんでもない
でも日本政府から取り立てるのは筋違いじゃねw



139 :名無しさん@七周年:2007/03/09(金) 14:11:58 ID:H7v4SbW/0
戦争訴訟ビジネスはいい加減辞めて欲しいよな。



142 :名無しさん@七周年:2007/03/09(金) 14:12:07 ID:NruexT/p0
たまに原爆の被害者が裁判やるけど、
やっぱり訴える相手は日本政府なんだよねw



161 :名無しさん@七周年:2007/03/09(金) 14:15:33 ID:MKo07oV70
国が賠償することになったら、それこそ戦争とは無関係の
戦後世代が負担することになるのだがこれは一体



165 :名無しさん@七周年:2007/03/09(金) 14:16:26 ID:psfurIBX0
東京大空襲62年目 9日、国に謝罪と補償求め提訴 蕨の金田さんら

 十万人以上が死亡した東京大空襲の被災者(東京大空襲訴訟原告団)百十二人が九日、
国に謝罪と補償を求めて東京地裁に集団提訴する。大空襲から六十二年目の提訴。
原告は最年長が八十七歳、最年少が五十六歳で、平均年齢は七十三歳の高齢者。
このうち、九人がさいたま市など県内在住者。原告団に加わることになった蕨市塚越の無職
金田茉莉さん(72)は「裁判で戦災孤児の思いを伝えたい」と決意を語った。

「戦災孤児の思いを伝えたい」という東京大空襲訴訟原告団員の金田茉莉さん=蕨市塚越

金田茉莉さん(左)と東京大空襲で亡くなった金田さんの家族(右から母、妹、姉)=1944年正月に撮影

 東京・浅草の浅草寺裏で育った金田さんは当時九歳。区立富士国民学校三年だった。一九四五年三月十日朝、
宮城県鎌先温泉で七カ月の学童疎開を終えて帰京し、上野駅に降りたら、一面が焼け野原になっていた。

 自宅に戻っても家は焼かれ、母と姉妹の家族三人は行方不明だった。父は三歳の時、亡くなっており、
戦災孤児として、苦しい人生が始まった。親せきなどをたらい回しされた。食糧難の時代で、「おまえは
一日早く帰って、親と一緒に死んでくれたら、よかったのに」といわれた言葉が今も胸を刺す。

 そして、「たった数時間の違いで家族に会えず、孤児になってしまった。私一人を残して逝った
母を恨み、母や姉妹が恋しくてたまらなく、早く家族のいる所へ行きたいと死を願い続けた」と
当時を振り返った。

 後年、金田さんはその時の体験をつづった「東京大空襲と戦争孤児」(影書房)を出版し、
「東京大空襲記念『平和のひろば』をつくる会代表」、「戦争孤児の会代表世話人」となって、
東京に空襲犠牲者の慰霊碑を造る運動を展開したり、早朝から夜遅くまで過酷な扱いを受けた
戦争孤児の証言集を出した。


166 :名無しさん@七周年:2007/03/09(金) 14:16:40 ID:f13+4wbs0
賠償の義務もないのにいまだに中国や韓国の言いがかりに付き合って金貢いでる国は世界で日本だけだよw
永遠にたかられそう・・・




171 :名無しさん@七周年:2007/03/09(金) 14:18:32 ID:psfurIBX0
 金田さんは語る。「大空襲では、男性は戦地に行き、残された子ども、女性、老人が犠牲になり、
家屋と財産をすべて失った。両親を失い、孤児となった子どもたち、身体や心に深く傷を受けた
人たちは戦後、長く苦難の道を歩んできた」と戦争が弱い立場の者を犠牲にするという。

 その上、「国は軍人やその家族に対しては戦後、いち早く軍人恩給や遺族年金を支給したのに対し、
民間人には国の非常時だから受忍せよと何も補償しないで、切り捨てた」と民間人への差別に憤った。

 金田さんは「裁判で、国が終戦を遅らせ空襲を招いた責任を問い、空襲犠牲者への謝罪と補償、
犠牲者の氏名を記したきちんとした慰霊碑の建立などを求めたい」と話し、「生きている間に、
戦争を知らない若い人たちに戦争の恐ろしさ、悲惨さを伝えたい」と強調した。

 東京大空襲訴訟原告団は弁護団や支援する会とともに八日午後六時三十分から東京・JR錦糸町駅
南口丸井八階で東京大空襲訴訟を支援する集いを催す。問い合わせはTEL〜〜

http://www.saitama-np.co.jp/news03/08/08x.html
http://megalodon.jp/?url=http://www.saitama-np.co.jp/news03/08/08x.html&date=20070309010003

埼玉新聞のこれのやつだな。



175 :名無しさん@七周年:2007/03/09(金) 14:19:46 ID:ETmAULJ/0
表向きは民家で製造する軍事部品とかの工場を破壊する為だとか言ってるけど
要は確実な位置調べるのも面倒臭いから全部焼き払ってしまえってことなんだろ?
てか第二次大戦中って無差別ジュウタン爆撃とか核爆2発投下とか
民間人に向けての大量殺戮が認められてたの?
しょうがなかったじゃ済まないような・・



180 :名無しさん@七周年:2007/03/09(金) 14:20:29 ID:sbVFmIDx0
>>175
国家総動員法



188 :名無しさん@七周年:2007/03/09(金) 14:21:47 ID:eCzBTjQr0
広島にある「二度と過ちはくりかえしません」の記念碑
の主語は当然アメリカだよなって言った人(小野田氏)の感覚は納得できる。
しかし敗戦国根性で、こんな負ける戦争を始めた大日本帝国が
主語ってのがオチだからな。
アメリカ訴えたって、戦争に負けた国は戦勝国に何をされても文句が言えない
のが世界中の大昔からの不文律だからな。


人気blogランキング クリックで応援よろしくお願いします

関係あるかも記事 http://mascominews.blog56.fc2.com/tb.php/1137-e0973387

「人権感覚のかけらもない」「歴史的事実を無視」 中国残留孤児賠償東京訴訟敗訴について高知訴訟原告団らが会見 (マスコミ万歳!)
    1 :西独逸φ ★ :2007/02/03(土) 19:36:56 ID:???0中国残留孤児や残留婦人が国家賠償を求めている訴訟で東京地裁が1月末、原告全面敗訴の判決を出した ことに対し、高知訴訟の原告らが2日、県庁内で記者会見を開き、「人
捕虜虐待などで有罪となった韓国人B・C級戦犯の遺族らが遺族会結成。日本に謝罪と補償を要求★2[02/23] (マスコミ万歳!)
    1 :スカイキッド@スーパーミックスヂュース二号φ ★ :2007/02/24(土) 04:32:55 ID:???■太平洋戦争「戦犯」濡れ衣遺族ら、対日闘争団体結成 日帝が起こした太平洋戦争の際、連合軍捕虜監視要員として日本軍に強制動員
重慶大爆撃訴訟の被害者、日本政府に謝罪求める…歴史の正視、被害者に謝罪と賠償を [01/25] (マスコミ万歳!)
    1 :薔薇おばはんφ ★ :2007/01/25(木) 12:23:28 ID:??? ?BRZ(5800)重慶大爆撃訴訟の中国人原告3人が東京地方裁判所前で24日、旧日本軍が行った大爆撃という歴史を 正視し、被害者に謝罪と賠償を行うよう日本政府に訴えた。
前田哲男氏「不発弾が市民に被害を与えるクラスター爆弾や劣化ウラン弾も無差別攻撃だ。戦争の長い20世紀は終わってはいない」 (マスコミ万歳!)
    1 :春デブリφ ★ :2006/10/23(月) 08:40:25 ID:???0★無差別爆撃の系譜  東京空襲の被害者による中国・重慶爆撃の被害者訪問は、民間人に対する無差別爆撃が その後の日本空襲につながっていった連鎖を浮き彫りに
「政府はすべての戦争被害者や遺族に償いを」 東京大空襲被害者と原爆被爆者が浅草でデモ行進 (マスコミ万歳!)
    1 :西独逸φ ★ :2006/10/21(土) 20:29:55 ID:???0国に民間の戦争被害者に対する補償を求めていこうと、東京大空襲の被害者と東京在住の原爆被爆者ら約100人が 21日、東京都台東区の浅草寺周辺でピースウオークを行い
「日本は謝罪と1人1000万円賠償を」 日中戦争の重慶爆撃で、原告が意見陳述 (マスコミ万歳!)
    1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2006/10/25(水) 20:44:13 ID:???0★「非人道的、償うべき」 重慶爆撃訴訟で原告陳述 ・日中戦争中の旧日本軍による中国・重慶市空爆で負傷したり、肉親を失ったり
東京大空襲で家族や家を失った人たち、来年3月に集団訴訟 原告団結成 「国は軍人だけでなく民間人にも補償を」[10/29] (マスコミ万歳!)
    1 :依頼383@試されるだいちっちφ ★ :2006/10/29(日) 18:54:55 ID:???0★東京大空襲で訴訟 原告団結成 およそ10万人が犠牲になった昭和20年の東京大空襲で、家族を失った人たちなどが、国に補償と 謝罪を求める
【社会】東京大空襲の被災者ら112人、国を提訴 (マスコミ万歳!)
    1 :うちゅ〜φ ★ :2007/03/09(金) 13:52:15 ID:???0 ?2BP(73)★東京大空襲、国を提訴 被災者ら112人 ・62年前、一夜のうちに約10万人の命が奪われたとされる東京大空襲の  被災者や遺族112人が、国に総額
【社会】 “旧日本軍の秘密兵器” 「風船爆弾」の資料発見 (マスコミ万歳!)
    1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2007/04/16(月) 15:51:49 ID:???0★旧日本軍の風船爆弾 資料発見 ・太平洋戦争末期に旧日本軍が開発し、アメリカ本土を直接攻撃した「風船爆弾」に  関する大量の資料
「兵隊さんも大変だったが、本土の者も国の為に尽くした」という思い―「心の傷」を国に謝罪と補償を求める (マスコミ万歳!)
    1 :依頼69@しろくまアイスφ ★ :2007/03/05(月) 00:11:47 0東京大空襲訴訟原告 心の傷 9日提訴  一夜で十万人以上が死亡した一九四五年三月十日の東京大空襲。今も凄惨(せいさん)な 記憶や悪夢に悩まされる被害者が

人気blogランキング クリックで応援よろしくお願いします

コメント

38 : risppa運営事務局URL @ 03/10 15:33

管理人様、はじめまして!突然の書き込みで失礼いたします!

この度、新しい無料ブログサービス、
「Risppa Blog(リスッパ・ブログ)」がオープンいたしました!
まだまだサービスを開始したばかりなのですが、
すでに沢山の方々にご利用いただけております。
当ブログサービスは、
1つのメールアドレスで、いくつでもブログが作成でき、
画像などの容量も無制限です!
更新もラクラク。可愛いリスッパ君が目印です。
管理人様が現在ご使用になられているメールアドレスのままでも、
アカウントを作成していただけます。
サービスはすべて無料なので、是非一度お試しください!
なお、不適切な場合このコメントを削除してください。
何卒よろしくお願いいたします。
------------------------
risppa運営事務局
------------------------
risppamail@yahoo.co.jp
http://blog.risppa.com/
------------------------



 

.