無料ブログを簡単作成!『Ameba by CyberAgent アメブロ』
2008-01-17 19:59:18

ビンタに批判…(くだらない。

テーマ:日常
数人が授業サボり「連帯責任」で児童全員ビンタの是非
 11日、神奈川県横浜市の市立山田小学校で5年生の臨時担任を務める女性教諭(54)が、児童38名の顔を平手打ちしていたことがわかった。..........≪続きを読む≫


ニュースでも見たんで、記事を上げてみたいんですが、

連帯責任で教師が、野外観察に数人参加をしなかったために

全員にビンタしたそうです。


まぁ、良いとは言えないけど、

たかがビンタ程度で反論する親がわからんw



今は体罰の問題で、過剰反応してるけど、

うちらの時なんて、ビンタやゲンコツなど

当たり前だったけどねw


それでも、その先生は尊敬してるし、

今も連絡取ってる。

ある程度の体罰は必要だと、僕は個人的に思います。



甘やかされて育ってるから、

今の小学生はゆとりとか

言われて馬鹿にされるんでしょうね。


日本の将来が心配です(´Д`;)

コメント

[コメント記入欄を表示]

■無題

>僕はいい年して小学生を馬鹿にしている人のほうが心配です。

自分の意見に反対のコメントは削除ですか?
連帯責任で学んだのは被害が及ばないようにする隠ぺい工作ですか?

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

トラックバック

この記事のトラックバック Ping-URL :

http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/10066371983/edd020f7

mini-counter



なかのひと

もってけ!セーラーふく

ハレ晴れユカイ

○×計画