もう1時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]女性必見!ネットで高収入バイト[PR]  

【社会】 中国人アルバイト60人、年金記録転記で大量ミス→約25万件、全てやり直し…社会保険庁★3

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/01/31(木) 00:58:56 ID:???0
・社会保険庁のコンピューターに未入力の「旧台帳」と呼ばれる年金記録計1466万件の
 入力作業で、社保庁が昨年12月、人材派遣会社から派遣された中国人のアルバイト
 約60人を採用し、氏名を書き写す作業で大量のミスが発生していたことが30日、わかった。

 社保庁は、中国人アルバイトが担当した部分をすべてやり直したが、管理体制などが
 問われそうだ。
 同日に開かれた民主党の厚生労働・総務部門合同会議で社保庁が説明した。

 旧台帳はマイクロフィルムで保管され、コンピューター入力するため、フィルムの文字を
 読み取り、記録用紙に転記する必要がある。この転記の作業は、現在約1600人の派遣
 アルバイトが行っている。

 中国人アルバイトらは、先月10日から約9日間作業を行ったが、日本人の姓と名を区別
 できなかったり、旧字体やひらがなを正確に読み取れず、大量のミスにつながったという。
 ミスに気付いた社保庁は派遣受け入れを打ち切ったが、すでに約25万件の転記が終わって
 おり、すべてやり直した。

 社保庁によると、人材派遣会社からは、中国人アルバイトについて「日本語を話せるし、
 漢字も書ける」と説明を受けていたという。社保庁は中国人アルバイトの派遣にかかった
 費用は支払わない方向で検討している。
 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080130-OYT1T00644.htm

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201703051/

2 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:59:08 ID:94tugBta0


3 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:59:12 ID:3nxxGr5I0
423 :松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/07/07 00:37 ID:v7n1clC9
へー、ばぐ太って関西のホモだったんだ。
ノーマルな人だと思っていた…
差別に負けないでガンガレや。

448 :松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/07/07 00:48 ID:v7n1clC9
ばぐ太がどんな性癖であっても、
スレたての姿勢は支持しているからな!
☆ばぐ太に幸せなダーリンが出来ますように☆

482 :☆ばぐ太☆φ ★ :04/07/07 01:01 ID:???
>>423 松下(本物)さん
ホモじゃないですよ〜。
普通に女性が好きです。
んーでも応援ありがと〜。
>>448 松下(本物)さん
同性愛に興味は全くないので遠慮しておきます。

489 :松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/07/07 01:05 ID:v7n1clC9
>>482
なんだ普通の人なのか。
じゃぁ別の願いを五色の短冊に。
☆ばぐ太に素敵な女性が沢山寄ってきますように☆

527 :☆ばぐ太☆φ ★ :04/07/07 01:30 ID:???
>>489 松下(本物)さん
ありがとうです〜。モテとかいうものに縁遠い野郎なもんで。

4 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:59:48 ID:/0OPkENQ0
雇った奴って馬鹿?

5 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:59:58 ID:dtjCkkZl0
こんなカワイイ子なのに。。。
http://www.youtube.com/watch?v=wOTYRTFPZhQ

6 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:00:05 ID:bDXys43h0
>>1
おい!ガソリン税関係のスレが切れてるぞ! はやくなんとかしろ

7 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:00:19 ID:jGka/CeX0
>>8なら中国人死亡

8 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:00:24 ID:0uQmsba90
フルキャストの名前が伏せされているwwwwwww

OK出した社保も大概だがな

9 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:00:55 ID:+FCP4RY10
中国人60人なんて、二重派遣だろw

10 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:01:07 ID:O6pd/3FZ0
何で監督がいないんだ?

11 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:01:18 ID:VmWYCJML0
中国製のクオリティの低さは異常・・・


12 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:01:33 ID:TDL8LOq50
もうあきれて何もいえない・・。

13 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:01:42 ID:VnYuDSYL0
中国クオリティ発動

14 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:01:50 ID:UGfSz8P20
登場人物が全員ヴァカという事件ですね

15 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:01:58 ID:8jyPeYZH0
よくこんな大事な仕事をシナ人に任せようと思うな

16 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:02:00 ID:ehPlrj7w0
もうさ、なんでバイトにやらせるわけ?
社会保険庁の人間だけでやれよ。


17 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:02:28 ID:hQDtYQJDO
ちち、ち、着服……ち、着席

18 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:02:43 ID:UDNw+y430
これは雇う方が馬鹿だろw

19 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:02:43 ID:wIw/1Y3E0
車メーカーの経営トップが、派遣や期間工を安く働かせて車作って、
「車が売れない!!」って嘆くのと同じくらいアホだね。
トップが馬鹿すぎるんだよ日本は。

20 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:02:45 ID:hG0t/jhNO
そもそも、なんで国民の個人情報を外国人に触らせるんだよ…

21 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:02:51 ID:fppr53KU0
こんな大切なもん、支那人にやらせるなよ馬鹿!!!

22 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:03:01 ID:/0OPkENQ0
中国云々以前に、日本語をあまり理解できてない人間を雇うこと自体おかしいだろ

23 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:03:03 ID:bDXys43h0
中国人のクオリティの低さというか、そもそも外国人にやらせるとかアホだろw

24 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:03:10 ID:tFbACbCM0
ここでも中国の日本侵略が表に出てきたか。
金払わないだけじゃなくて損害賠償も請求しろヘタレ。

25 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:03:14 ID:XONmIe8S0
>日本人の姓と名を区別できなかったり

餃子(チャオズ)はどこまでが苗字なん?

26 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:03:19 ID:FMB+kFcd0
>日本語を話せるし、漢字も書ける

漢字は当たり前だろwwwwwwwwwwwwwww

27 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:03:25 ID:eKZ1c0Vw0
就労ビザってそんなに簡単に降りるの?
それとも派遣なら、就労ビザの有無も伏せて働けるってこと?

28 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:03:26 ID:AHCf0ZNk0
「金田」を「金」という名字にしたのか。
まあ、ある意味正しいのかもしれないが・・・w

29 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:03:31 ID:1mXqhRov0
ひらがなを読み取れないのは問題だが、姓と名を区別できないのはミスではなく元のデータが悪い。
この転記作業自体正確なデータではなく参考データに過ぎないと言うわけだ。

30 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:03:32 ID:XNQBYyO00
節約するところがずれてます。給料から払え

31 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:03:45 ID:NdRLwUrH0
どう見ても社保庁労組と民主が組んで作業遅延工作してるとしか思えないワケだが。

32 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:03:45 ID:cFtlAcSF0
ってかさ派遣の費用は払わんって言ってるけど
25万件分やり直しで結局余計な費用かかってんだよな


33 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:03:55 ID:bDXys43h0
>>25
食 が名字だよん

34 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:03:57 ID:L4UaXsuB0
だから、外注使ってやらせる事自体は、
問題の早期解決のために悪くないわけさ。

問題は社保庁の管理の適当さw

35 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:03:58 ID:+N5fzF320
鬼ごっこのヤマダに社保庁を舞台に小説書かせたいね

36 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:04:18 ID:eQ7UB/AB0
なんで職員が自分でやらないの?

37 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:04:34 ID:PKc36f9K0
>>19
俺が若い頃は、給料12万で200万の新車をローンで買ったもんだ!

今の若いもんは甲斐性もないのか!って所だとおもうお。



38 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:04:44 ID:KqupNMSy0
責任者の切腹がないとだめだなこれは

39 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:04:46 ID:KkD/vAs/0
半日やらせてみれば十二分見通しが出るだろうに
9日もやらせるかね、あほんだら

40 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:05:00 ID:lt2Rqc3p0

アホ庁とフルキャストは100年タダ働きしろ
クソどもは死ね


シナ地区なんか雇うならここにいるニートでも雇えよ

まあここのニートもミスは多いだろうけど

41 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:05:07 ID:PEgAVeo2O
社保庁『死ね』
それとチャイナフリーを流行らせよう

42 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:05:12 ID:EfSynoN80
 コンピューターに未入力の古い厚生年金記録1430万件などの手書き台帳からの書き写し作業で、昨年12月に派遣会社から派遣された中国籍などの外国人約50人がミスを連発し、社保庁が途中で全員の作業を打ち切ったことが分かった。  

 30日の民主党の会合で社保庁が説明した。この作業のため、社保庁は派遣社員ら約1300人を集め作業を開始。人材派遣大手「フルキャスト」(東京都)は外国人約50人を12月10日から派遣した。

 だが、田中昭という名前を「田」「中昭」と書き写すなど、姓と名の区分がつかないミスが多発。社保庁は全員日本人にするよう要望し、1月末までだった派遣は12月20日で打ち切った。誤記された記録は修正したという。

 社保庁は「ミスのあった記録件数は分からない。派遣会社からは、テストした優秀な人を選んだと説明があった」と釈明。フルキャスト広報室は「全員、日本国内の定住者か留学生で、漢字の読み書きはできた。このような結果になり申し訳ない」と話している。【

43 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:05:13 ID:+hqxt/VH0
>社保庁は、中国人アルバイトが担当した部分をすべてやり直したが、

たぶん嘘だろうな。

いやもう本当にビックリしたわ。
2ちゃんで久々に、頭に血が昇った。

44 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:05:21 ID:PDw9ISWy0
何で日本国内の事に、中国人なんか使わせるんだ?
まじ馬鹿しかいないのか社保庁は。
現職員全員を解雇して仕事に就けない奴等引っ張ってきて
リニューアルしとけよ。

45 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:05:33 ID:3RhGWVI10
そうだおれにバイトさせろ

46 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:05:47 ID:c/8SfLxR0
元々、度を過ぎた怠慢が原因で起こってる問題なのに、
アルバイト、しかも、外国人を使ってさらに問題を拡大させてるわけだwww

 怠 慢 に 怠 慢 を 上 塗 り し ま く っ て 、 

 ど こ ま で 楽 が し た い ん だ よ ? w w w 

 ど こ ま で 責 任 転 嫁 し た い ん だ よ ? w w w w w 

 大 事 な 年 金 な ん だ か ら 日 本 人 の 職 員 の み で や ら ん と 筋 違 い だ ろ w w w  

 怠 慢 上 塗 り 問 題 山 積 み 拡 大 w w w  

47 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:05:55 ID:+4gNJvlx0
勝海舟が言ったことって本当だったんだな。
アメリカでは地位が上の者ほど頭がいいが、日本は地位が上になるほどバカになるって

48 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:05:58 ID:aMyxNckh0
社会保険の人間全員入れ替え
新しい人にかえ
自分たちが都合いいようにした計算方法を単純化し
やればなんの問題もない
仕事したくない社会保険と北海道の役人、アホな労働組合は
すべて入れ替えれば世の中のためになる
あほな職員どもおまいらの何倍も仕事してくれる人材はいるよ
それもおもいらより能力あるのが
わざといらねー伝票何枚もかくな。

49 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:05:59 ID:30qpnhXg0

餃子テロ
靖国テロ
年金テロ


支那人は怖い



50 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:06:01 ID:a+piHQYH0
毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」が佐賀県知事にかみつくシリーズ

毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」が天皇皇后を佐賀に呼ぶなと知事にかみつく
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2152566

毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」が職員採用の国籍条項で知事にかみつく
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2152699

毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」が新幹線問題で知事にかみつくPart1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2152781

毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」が新幹線問題で知事にかみつくPart2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2152873

毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」がプルサーマル問題で知事にかみつくPart1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2152961

毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」がプルサーマル問題で知事にかみつくPart2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2153041

毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」がプルサーマル問題で知事にかみつくPart3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2153153

毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」がチャンネル桜にかみつかれる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2153218

51 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:06:01 ID:GZWrk1tC0
これって戦争ですよね?

52 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:06:05 ID:jqv+3gX90


また中国かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

53 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:06:11 ID:E0CqBf1y0
こんなとんでも三流政府はアジアにないわww

54 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:06:12 ID:bDXys43h0
>>42
本当に「でん なかあき」さんだったらどうするんだ?

55 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:06:21 ID:Sz6H0dIr0
で、どこの人材派遣会社よ。

56 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:06:25 ID:u7Qv8cHC0
つーか日本の管理の質ってびっくりするほど低いんだな

57 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:06:27 ID:RbR62YcZ0
もう年金記録、写真に取られて中国に流出してるんじゃねw

58 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:06:36 ID:Q3UEGJXH0
日本人にニートやフリーターという労働力が眠ってるのに
わざわざ中国人を使う日本政府www

59 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:06:41 ID:SuBucBdH0
職員が自分で仕事しろよw

もう最悪だな、こいつら

60 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:06:44 ID:co64UpPk0
もうめちゃくちゃ過ぎて怒りを通り越して笑えるわwwww

61 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:06:47 ID:k8qUpGVL0
なんで中国人アルバイトを雇うわけ?!

62 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:06:47 ID:zcYL7LsL0

これぞ小泉改革の成果!!
     バカのひとつ憶えのように
       国民の命も防衛機密もみーんな民間まかせ
                 そしてボロボロの日本に・・

63 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:06:52 ID:Vbxq3LUw0

中国人バイト  25万件

社保庁職員  5000万件


64 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:06:58 ID:F/Sc57CJ0
社保庁はどんだけ無駄金使えば気が済むんだよ

65 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:07:05 ID:jGka/CeX0
>>37
車持ってたってモテない俺はモテないんだよ

66 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:07:09 ID:trj0RugcO
こんな所に25年間も金を納めさせる、国もおかしいね。

もういいから、お金返してー。




67 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:07:11 ID:QbG3dZlp0
過去現在の社保庁労使全職員の全財産を国庫に没収しろ!
親族に分散して、隠匿した財産も没収しろっっっ!
偽装離婚した、元嫁の全財産も没収しろ!

できないなら、全員、土下座して切腹しろ!!!!
馬鹿野郎!!!!!!!!!!!!!!!!!!


68 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:07:12 ID:KqupNMSy0
なにかんがえてるの

69 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:07:21 ID:Y6Ma/3+lO
>>43中国人乙

70 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:07:26 ID:ko0l1K9c0
>>65

71 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:07:30 ID:3k8keRJl0
嫌なことは全部派遣に押し付けて
厳しい立場におかれたらすぐに退職


72 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:07:47 ID:DRbzR53z0
>社保庁は中国人アルバイトの派遣にかかった
>費用は支払わない方向で検討している。

これに関してはGJ!!


73 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:07:50 ID:zIPE3oLq0
社会保険庁の仕事の大部分はバイトでもできるんだろ。
職員全員やめさせてバイトにおきかえるか、
ホワイトカラーエグゼプションを早期導入して期限切ってそれまでに対応させろ。
ただOBの呼び戻しだけはしないでくれ、奴らのクオリティは中国人以下だか給料は職員以上だからな。


74 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:07:59 ID:ZSaIDqv50
中国人の人間的メリットって何があるんだ??
料理上手いとか??

75 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:08:03 ID:1RfgaEMVO
この板も日に日に東亜板の様相だな

76 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:08:12 ID:M67aJg2rO
こういう時に少し高い時給でも出してニート共誘えばいいのに。


77 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:08:21 ID:K5oiQOg30
この連中は意図的にやってんじゃないの?
わざと中国人を雇って
中国語の漢字と日本語の漢字は違うじゃない
馬鹿でもわかるよ
中国の漢字は略字になってるし
悪意があって、やってるとしか思えない
雇った人はやめるべきだよ
日本語の読み書きもできない外国人を派遣で雇うなんて
聞いたことがない!!

78 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:08:25 ID:FEQzNts90
外国人にやらせる事が間違いって言うどころじゃない馬鹿行為だし、派遣にやらせるって
事が信じられない事。
呆れる2重奏だよ。
どうせマスゴミは小さく報道で餃子報道で見当違いの方向に大騒ぎなんだろうな。
糞報道をなんとかしないといかんよ、いまだにTVの言う事絶対人がいるんだから。


79 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:08:31 ID:5QE6qSuS0
>>1
こんなの職安に求人出して時給1200円ぐらいにすれば、すぐ集まるんじゃないの?

80 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:08:45 ID:vj8rAuOt0
中国人なんかに仕事させるな!ボケ!無駄金使う前に己らで仕事しやがれ
どれだけ国民に迷惑掛けたら気が済むんだ社会保険庁は!

81 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:08:50 ID:AeN9xsiM0
派遣会社→中国人:給与払う
社保庁→派遣会社:賠償請求

これでいいよね

82 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:09:01 ID:Vbxq3LUw0
>>67がいいこと言った

83 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:09:04 ID:/0OPkENQ0
なんで職に溢れてる日本人を雇わないのか不思議

84 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:09:06 ID:uYi4/2CG0
これは馬鹿すぎwwww


85 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:09:18 ID:GZWrk1tC0
職も食も自給自足じゃないと駄目だって。
ラビバトラ爺さんが言ってた。

86 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:09:29 ID:leCJLE/50

これって、中国人とかが、自分に振り込ませるようにしてたということ?

87 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:09:40 ID:L/IopMc80
先月二十日には打ち切ってんのに、何でこんなに発表遅れたの?
実はもっと酷いコトになってんじゃね?

十日間も仕事させてたのも驚きだ
普通に考えたら外国人が来た時点で「帰れ!」だし、せめて初日にマトモに
出来てるかチェックするよな

88 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:09:47 ID:vBkQbRtG0
フルキャストに仕事を出すこと自体が。。。

89 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:09:49 ID:cFtlAcSF0
入力バイトにチャイナ使ってみたり
特別便の再送付で無駄に2億使ってみたり
アホどもの退職金の為に追加経費8億計上してみたり

糞にも程がある

90 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:09:59 ID:aMyxNckh0
明日電話だな
おまえら仕事したくないなら辞めろよ
どういうつもりだと
偉い奴よべとかいって

91 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:10:03 ID:lAVOZ03Z0
雇う方がバカ
責任もってサービス残業しろよクソ職員

92 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:10:07 ID:FjiYvniG0

おまいら、抗議しろよ(笑) ネットで吠えてばかりしてると何も変わりませんよ(笑)


93 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:10:18 ID:9WNrkjm70
3スレ目まで、>>1にフルキャストが入ってないのはなぜなんだ。
中国人、社歩調よりそっちに矛先が向かいそうなもんだが。

94 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:10:33 ID:UDNw+y430
ミンスの奴らが仕事場見たとき辞書見ながら仕事してるのみて
怒ってたな、それじゃ意味無いって。
マス添えは野党は批判しかしないと怒ってたけどw

95 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:10:35 ID:PX8rE1Z/0
こういう地道系の作業が好きな香具師、いっぱいいるだろ?
俺やるよ。

96 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:10:44 ID:ubmp+4Yr0
フルキャストの担当者を吊るし上げだな
出来ない事を平然と嘘付いて出来ると言う
こんなの仕事じゃないだろう

97 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:11:08 ID:a1WXX+nl0
どいつもこいつも。。。

98 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:11:09 ID:QKBwKLBr0
どうせ頭数合わせだったんだろ

99 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:11:12 ID:/0OPkENQ0
納めた年金は全部自分で貯金して、歳食ってからそれを切り崩して使っていくやり方のほうが
よほどいいかもしれん
目の前の金を使ってしまう性分の人間には難しいかもしれんが

100 :国家公務員 ◆7yKWx0q93U :2008/01/31(木) 01:11:15 ID:bJAPWaaE0
こんな些細なことより、国民年金を払ってる奴って単純な加減乗除もできんアホだろ?w
毎月、17000円を40年間払い続けて、65歳から月額65000円って(笑)
愚民はめでたいと思う。(苦笑)




101 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:11:18 ID:7XjeihGH0
2chの煽りがこれほどまともに見えるのは珍しいことです
まあそれほど怒級のお馬鹿ということですよ社保庁さん

102 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:11:21 ID:0EKunqzL0
>>19
トップが馬鹿=国民が馬鹿

103 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:11:24 ID:KDGSN0u00
社会保険庁はお金を節約したかったし、責任も負いたくないので自らバイトを雇わず派遣会社になげた。
派遣会社もよい人材を抱えているところはどうしても高くなるので、。
安い価格を提示して入札したフルキャスが選ばれ、フルキャストは設けるために人件費の安い中国人を送った。

資本主義の論理から言えば誤っていないように、一見思える。
しかし発覚した場合、国民の怒りは多少のお金では償えないほどのものとなる。
こういう時だからこそ、多少高くてもしっかりした人材を使うべきだった。


104 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:11:24 ID:nkvZqgL20
これは中国人が悪いとかそういう話じゃなくて社保庁がアホなのでは

105 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:11:28 ID:bDXys43h0
つうかね・・・ もうこれ、社保庁には無理だよ・・・

ねんきん特別便を送り直すとか、派遣雇ってミスにミス重ねるとか
回答はノーヒントでお願いします!とかさ・・・

これ以上仕事進めるだけ無駄でしょ。いますぐ凍結して、国税庁に一括移管するとかしないと・・・

106 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:11:35 ID:yGoo7pLU0

個人情報の保護なんか全く期待できそうに無いな。
他でもアルバイトとか派遣に外注して情報見放題になってるんだろ。

107 :79:2008/01/31(木) 01:11:36 ID:5QE6qSuS0
>>83
俺もなぜ日本人を雇わないのか不思議に思ったが、機密保持とか理由をこじつけそうなんだな。
それに中国人なら時給750円ぐらいで雇えるし。

108 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:11:37 ID:S3OHgWa20
日本語が重要な事務作業って分かってるんだから、
日本人を使えばいいのに。労働力、余ってるだろ。

109 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:11:49 ID:jGka/CeX0
>旧台帳はマイクロフィルムで保管され、コンピューター入力するため、フィルムの文字を 
 読み取り、記録用紙に転記する必要がある。

こういう言い方は失礼かもしれが、この作業なら北海道や沖縄といった失業率が高い地域でできないものだろうか
中国人に金を使うなら地方の人々に使ってもらいたい

110 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:11:54 ID:UcRYMkV+0
25万件

60人*9日=540人日

1人日→約463件
8h労働と推定して、1hあたり58件
つまり1件の入力に約1分

111 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:11:56 ID:IsgyLbWkO
フルキャストの優秀な人材の『優秀』のレベルは凄いな

112 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:12:01 ID:tz5aBbny0
もちろんワザと間違えたんでしょ?


113 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:12:19 ID:f9ASAlk+0
ピンハネで不良品派遣かよ。救いようのない糞企業だな。
ある意味、詐取だろ。こいつらへの給与不払いは当然として、
業務が停滞したんだから、民事で損失分以上をとり返せよ。

114 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:12:20 ID:euuDtMUD0
これもチャイナ・リスクだろwww

115 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:12:42 ID:znZ60FPj0
中国人にとって日本の漢字は古代文字に等しい
と中国人から聞いた

そりゃあ日本の漢字をミスしても仕方ないさ

116 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:12:46 ID:SO7ODynUO
電話で文句言うか

117 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:13:00 ID:aPai4RQr0
暫定税率が廃止されたら、
地方の土建屋をアルバイトで雇って転記ミスとかのニュースになるんだろうなぁ・・・
でもその方が許せる。

118 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:13:04 ID:+hqxt/VH0
社保庁に抗議電話したら、中国のコールセンターに飛ばされたりしてな。w
笑えないか。

119 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:13:11 ID:3i3WcAyo0
社保庁って外郭団体に資産プールさせて
天下りは2年程度そこで理事勤めると7千万前後の退職金を貰えるんだぜ!

もちろんその金は「年金」と称して集めた金w

120 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:13:15 ID:+FCP4RY10
>>72
現実、労働したんだからそれは無理じゃないか、フルキャストは法律上、責任負わんしな

121 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:13:37 ID:0EKunqzL0
何故皆は有能な政治家を擁立させないんだ!?

122 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:13:42 ID:GZWrk1tC0
こんなことは序の口かもしれんな。
もっととんでもないことが着々と
進行しているような気がする。

123 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:13:48 ID:G0Vf7Rvx0
なあ、これって中国人どうこうより、アルバイト使ってる事自体、おかしいだろ?
職員が睡眠時間削ってでも、サビ残でやれよ。当たり前だろうが。

124 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:13:51 ID:5ls7nfy70
何が盗まれたか検証しなきゃな

125 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:14:05 ID:6YAgGdZZO
ホント腐ってんな

社保庁

126 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:14:08 ID:PX8rE1Z/0
実際に仕事さす前にサンプル渡して大丈夫かどうか確認しろよ…

127 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:14:11 ID:cFtlAcSF0
>>107
つか、機密保持とか考えたらチャイナなんて余計あぶねーわw

128 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:14:11 ID:KRUA6DIO0
しかし、中国人だと問題になっているが、
中国人使わないといけないぐらい払いが悪いバイトだったらしいから、
その条件でもいいってのは日本人でもDQNだろと思うと、
結果はたいして変わらなかったかもしれんと思うのだった...

自分でやれや、社保庁。おまいら大学はとりあえず出てんだろ。
漢字読むぐらいしか役にたたなさそうなんだから。

129 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:14:20 ID:7XjeihGH0
尻拭いを外国人(しかも敵性国家)のバイトにやらせてたということで

   データ紛失時以上に国民の信頼を失ってるんですけど


130 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:14:22 ID:LXix4OZP0
人件費が安いから、中国人を雇ったんだろ。
まさに安物買いの銭失い。


131 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:14:40 ID:HiJIPyF50
グッドがあれなのにキャストから仕事がこないのってこれのせいか
もう駄目だ派遣業界は死ね丸ごと

132 :国家公務員 ◆7yKWx0q93U :2008/01/31(木) 01:14:42 ID:bJAPWaaE0

そもそも、年金制度自体が完全に破綻してるのに・・・

照合も名寄せも社保庁もクソもないだろ?w


年金なんか払うだけ損なんだよw

アホかいな?w






133 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:14:44 ID:FqSaLH2M0
> 現在約1600人の派遣
>  アルバイトが行っている

まあ、ハケンイクナイとか言いつつ、お役所が一番ハケンを使ってるからね

134 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:14:52 ID:UcRYMkV+0
>>72
>>120

バイトに給与支払いは義務として行われる。
ただし社保庁からフ○キャストにはペナルティとして支払いをしないと出来るかも知れない。
つまり損害を被るのは○ルキャスト

135 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:14:55 ID:fUFcWMeV0
>人材派遣会社

どうせろくな派遣会社じゃなかろーw
イチゴ農家の出稼ぎみたく「ジンケンジンケン」って騒ぐんじゃねーの。

136 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:15:00 ID:yP0kNe5lO

   CHINA FREE



137 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:15:03 ID:jGka/CeX0
>>123
お役人様の辞書にはサビ残という言葉はございません

138 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:15:13 ID:OI7yhR+wO
もうお前ら死滅しちゃえよw

139 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:15:22 ID:L31I7e/iO
中国人は立場が弱いのだから優先して国の仕事を回すのが当たり前
日本人のニートやフリーターは自己責任だから中国人に謝罪しろ

140 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:15:23 ID:yGoo7pLU0

職員クビにしてその金で優秀な人材を雇って作業したほうがいいと思われ。

141 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:15:25 ID:lTHwl2MUO
馬鹿すぎて言葉も出ない

142 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:15:47 ID:6rbrgCfu0
給料払わなかったのは当たり前
損害賠償請求もすべき

143 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:15:49 ID:UDNw+y430
>>123
でも年金関係のバイト派遣かなり募集してたぜw
相当人件費かかってるだろうね

144 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:16:09 ID:c1zyG7JT0
そろそろ中国人成敗しろよ。。。

145 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:16:09 ID:0EKunqzL0
>>137
無い訳無いだろ馬鹿か
無能な政治家擁立し続ける国民の責任だと
何時になったら認めるんだ????

146 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:16:20 ID:vDEclyv20
一番悪いのは社会保険庁職員。本当に役立たず。

147 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:16:23 ID:Exc/3O1C0
ミスじゃねえだろ。
支那人だからわざと誤入力した可能性も十分ある。

この人材派遣会社から賠償させるべきだな。

148 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:16:23 ID:ey+kpECh0
25万件もやられる前にきずけよ。
こんなもん者歩調職員がやれ。時間外に。

149 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:16:36 ID:Dv8p+c/o0

バカだ!バカだ!バカだ!
本当にバカだ!


150 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:17:06 ID:/DdCVhDp0
これ絶対に、社保丁の担当者に派遣会社からリベートが入っている。 

ま ち が い な い ! 

この経緯を調査しろよ。 
担当者は今のうちに自首しろ。調査の手が及んでからだと遅いぞ。 
家族が巻き込まれる前に、離婚しておけ

151 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:17:09 ID:XZvFa+pJ0
簡体字がデフォルトの支那人に日本の漢字(旧字、常用漢字)が読めるわけないだろ。

頭わるー。

152 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:17:11 ID:ZLk7HS4+0
インドがすごいのは小さなものから原爆まで大抵のものは国内生産。
トイレで尻をなぜ紙で拭かないのかと聞けば、
「何億もののインド人が一斉に紙を使い、木を伐採しだしたら瞬く間に地球環境が破壊されてしまう。」
「切られる木の気持ちを考えれば水で充分。」
工事現場では、数人の女性が頭の上にのせた桶に土をいれ運び繰り返す。
こんなことでは工事は日本のようにはすぐ終わらない。
しかしインドの人は「コストを追求して工事をしてたら、日々稼ぐ為に働く人の仕事を奪ってしまう。」
こういう正論がいえるのは、どうやら日本とインドとの時間の流れに違いがあるようだ。

153 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:17:15 ID:3RhGWVI10
派遣使ってるんだから結構な額だろ?

154 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:17:15 ID:bDMfJJFtO
>>116
こればかりはさすがに頭にきた
明日電話するわ

昔某元役所で働いてて上層部のあまりのぬるま湯体質に呆れたが、現役所の腐り方はすげえな。
民間ではとても考えられん

155 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:17:17 ID:IYaDrnLZ0
少し考えれば中国人アルバイトなんか使っても精度が落ちることが分かりそうなもんなのに・・・
漢字ができても平仮名やカタカナの名前だってたくさんいるだろ バカじゃね

156 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:17:27 ID:ZIJtqLXL0
約30年後に年金貰う予定の俺は、本当に支払われるのかな
一応老後ある程度の生活しながら食っていける蓄えは作れそうだけど

157 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:17:27 ID:zoMbbvrd0
無責任なことしやがって、刑務所にいれてやりたい

158 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:17:35 ID:SAKaEIw60
社保庁と中国人がタッグを組んだら怖いもの無しだわな
普通に考えて

159 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:17:49 ID:GZWrk1tC0
つーか、中国人じゃなくても駄目なんじゃね?
駄目なものを中国人のせいにしようとしてるんじゃね?

160 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:17:50 ID:UpNRlTAyO
とことんお粗末だな

161 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:17:55 ID:HKQQCThq0
この担当職員を減給・降格にしてみ?

162 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:17:56 ID:dZ/ctjDW0
防衛省や外務省でもガンガン中国人使ってそうだなw

163 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:17:59 ID:hG0t/jhNO
>>123
今いる職員にやらせるのは可哀想な気がする…
原因作った奴等は今頃リッチな年金暮らしだろ?
俺はそいつらが許せない

164 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:18:06 ID:y4eeCaWS0
そもそもなんで中国人のアルバイトを使うんだ?

165 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:18:09 ID:V7iN52MQ0
25万人分の個人情報が裏社会に出回ったわけですなwwwwwwwwww


福田さん日本のために早く消えて下さい

166 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:18:24 ID:vL3X/wbf0
日本人が犯したミスを中国人に修正させるっていう
考え方が天才過ぎてついてけないんだが・・・。

まあ、俺の頭が固いんだろうな。

167 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:18:25 ID:YSXLft3X0
社会保険庁>「あなたの年金は中国人に握られています」
社会保険庁>「あ 正確には握らせています」


168 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:18:28 ID:aFAwqn5o0
もーなんか、このグダグダ感がたまらんっす

169 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:18:31 ID:VPJ7hAbj0
年金記録って重要な個人情報だったりするが

中国人に見せて大丈夫なのか



170 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:18:33 ID:UDNw+y430
電話しても出るの中国人かもね

171 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:18:37 ID:qXVDyX9+0

まさに「安かろう 悪かろう」


172 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:18:39 ID:cFtlAcSF0
これもまたどっかの禿が逆切れすんだろなー

173 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:18:39 ID:eKZ1c0Vw0
>>100
言い方はムカツクが、そうなんだよな。
自分で貯蓄しとけば、単純計算で800万ちょい。10年分の年金に相当する。
利子や運用を考えれば、自分で管理するほうがよほど得なのは事実。

だからといって、国がマジメに運営しないでいいという理屈にはならん。

174 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:18:40 ID:lt2Rqc3p0
フルキャスト潰せよ

金没収しろ

175 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:18:52 ID:ivQ2tHB+O
間違いなく個人情報を売って金にしてると思うんだ

176 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:18:56 ID:2LQzwjrG0
>>164
漢字が分かるから

177 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:18:57 ID:bDXys43h0
>>121
有能なやつは在野に埋もれてるもんだ。↓俺の政治センスをみてくれ。


ピコーンΣ(´・ω・`)

この入力し直し作業を、年金受給者に実費で作業させればいいんじゃね?
年金記録も正確になるし、じいさんばあさんもバイト料が手に入って幸せじゃん!

178 :国家公務員 ◆7yKWx0q93U :2008/01/31(木) 01:19:03 ID:bJAPWaaE0
>>156

30年後???????


年金どころか、、、日本という国家が存在してるかどうかさえ怪しいわけだがw


平和ボケもいい加減にしとけ!w



179 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:19:07 ID:UcRYMkV+0
>>137
地方公務員にはないが
国家公務員にはあるぜ

>>140
社保庁は2年以内に解体。民営主体になる。

現在もちょっと前に、求人募集「社会保険事務所所長」※民間出身に限ります
って出てたのはマジ



180 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:19:09 ID:8jyPeYZH0
どうせ社保庁の中だけでやったらやったで
担当者の高給に国民の反発を買っただろうし
やることが両極端すぎる

181 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:19:09 ID:ExQ1HnvE0
※労働力確保のために、簡単に中国人を使えるように規制が緩和されます

182 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:19:12 ID:/oU3PpYdO
もう全部民営化しろ

183 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:19:30 ID:f/7Eib910
こういう役所バイトに、なぜ、中国人を雇ったのかがわからない。
日本人を雇えよ。
中国人だと情報を勝手に持ち出したり、盗み出したりする恐れが大なのに。

184 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:19:41 ID:m1R1oAQB0
だからさwwww
この年金問題の事の発端が昔、電算化する時にバイトによる入力漏れが
原因だろ??なんで同じことを平気で繰り返せるんだよ????
もう意味わかんねーー。本当にどうにかしろよ中国人より日本人が無能すぎだろ



185 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:20:03 ID:trj0RugcO
社保庁、中国人が全データを間違って、全部消去しちゃうかなんか狙ってたんじゃないの?

責任は派遣と中国人に押し付けて、社保庁は逃げる。



186 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:20:05 ID:6rbrgCfu0
国際化の流れはよくないなw
労働力は日本人で補えよ
ちょっとはワーキングプアも減るだろ
中国人なんか雇用すんなよ

187 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:20:07 ID:99IjoBwl0


社保庁: 一般企業じゃ使いパシリもできないグズの集まり

188 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:20:13 ID:pVhncI5MO
社保庁職員は硫黄島とかに集めて、作業終わるまで働かせればいいのに

189 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:20:19 ID:Xlf8vHYE0
社会保険庁の監督責任
本当に何をやらせても駄目な連中だわ

190 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:20:23 ID:3dzLuyPnO
社保のバカは何もしてくれない方がよかった…
年金を運用しては損をだし、ハコモノを建ててはぶっ潰し、システム作っても使えない、書類はまともに書けもしない、まともに保管すらできない
やったことは預かった金をちょろまかし、修正するはずがさらにひどい状況をひきおこし、あげくの果てにバッシングが嫌だからと退職金ごっそりもらってやめちゃった…
何もしてくれない方がお金残ってたし今よりマシだったよ…絶対


191 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:20:31 ID:TDL8LOq50
>>128
誰がやろうと、必ずミスは発生する。
でも限りなくゼロにする2重3重のチェック体制でスタートするのが普通。
そもそもが年金台帳の入力ミスから派生した問題なんだし。
それを25万件もミスとか、社保庁職員は中国人以下としか言い様がない




192 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:20:45 ID:1kVr5qUk0
>>152
関心した。

193 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:21:06 ID:/0OPkENQ0
なんかもう、年金の支払いが強制なのがむかつくな
ガチで自分で貯金したい

194 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:21:25 ID:OgYfW1JH0
日本語さえ理解できるヤツなら誰にでもできそうな仕事を
わざわざ日本語が分からないヤツに頼んじゃったのか。
この斜め上っぷりはすげぇ。

195 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:21:34 ID:qXVDyX9+0
>>中国人アルバイトについて「日本語を話せるし、漢字も書ける」と説明を受けていた


「日本語が読める」かどうかは確認したのか?

196 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:21:43 ID:uQ54MP/A0
これで外国人を雇うことに躊躇している企業を責める事が出来なくなったな

197 :1000:2008/01/31(木) 01:21:49 ID:eEFHMRqB0
外国人にやらせる行為自体
プライバシー保護違反
又、セキュリティに関する違反になる
多分天下り先が「外国人使わせろよ」って言ったんだと思うけどね

現在IT関係は人手不足になっている状態で
無理やり枠とって仕事させている問題なのに
責任者と担当会社は賠償しなきゃね

もし仮に外国人が住所割り出して強盗行ったらどうするん??
口座割り出して不正働いたらどうするん??

ちなみに地方で募集すればそれなりの賃金で出来ると思うけど
そう言う事は考えないのかなあ??

198 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:21:51 ID:0EKunqzL0
>>177
在野に在るのはその通り。君にも政治の才能があるかもしれない。
本人が確実に確認する方法があるのなら、
それは最大の分担作業になっていいけどね。

公務員を管理する政治家を国政に送り込むのは国民なのに、
その責任を放棄して公務員叩きになるのはおかしいことだよ。
同じ国民だぜ?なぜ国民同士で断絶するのが当然になるんだ。

199 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:22:13 ID:bDMfJJFtO
なんかいよいよ日本という国が破綻しそうな気がしてきた

200 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:22:17 ID:Y/aFKGdO0
【近未来ゲーム:2大政党制】
\(^o^)/ では、第1問!以下の中から、好きな政策を選びなさい。
●福田自民党の人権擁護法案&在日朝鮮人の日本国籍 取得容易特例法案 \(^o^)/
●小沢民主党の在日朝鮮人参政権&無条件に年金を供与 \(^o^)/
         ___
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\  ハァ? 
    /:::::::((( ○)三(○)\  どっちもダメに決まってるだろ!
    |::::::::u :::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ | |           |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ .| |            |
  /:::::::::::::::::::::           | |          .|
 |::::::::::::::::: l               | |           |

\(^o^)/ ぶっぶー!残念!どっちも成立しますた!
続いて第2問!以下の中から、好きな政策を選びなさい。

●福田自民党の学費滞在費こずかい全額日本持ち アジア留学生を15万→100万人に \(^o^)/
●小沢民主党の沖縄一国二制度 中国人3000万人入植マニフェスト \(^o^)/

         ___
       /::::::::::::::::\  ハァハァ
     :/::::::─三三─\  安倍・・・俺が悪かった!
   :/:::::::: (  )三(  ) \  だからお願い、助けてっ!!!!
  : |:::::::::::::::::U(__人__)U::: |. ________
    : \:::::::::  |r┬-|   ,/. | |           |
   : ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |           |
 : /:::::::::::::::::::::          | |           |
: |::::::::::::::::: l              | |           |
・民主党沖縄ビジョン【改訂】http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=576
・沖縄ビジョンに反対するフラッシュttp://blogs.yahoo.co.jp/xx_leon_xx77/49925567.html

201 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:22:20 ID:yGoo7pLU0

ところで年金なんかよりも遥かに多くの入出金が発生している
銀行では何故こういう問題が起こらないんだ?表に出てないだけ?

202 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:22:21 ID:TEsLkbNt0
こんな大事な事を安く済まそうとしたんですかw
納付者からぶん殴られても文句を言えないだろこれはw

203 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:22:30 ID:w86x/PtL0
これはさすがに中国人は悪くない
ブラジル人でも同じ結果だろう
職員のボーナス削ってまともな日本人にやらせとけ

204 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:22:30 ID:lv3IRU090
このニュースを打ち消さんが為の毒餃子?

205 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:22:33 ID:+E8WVBvh0
もう、ほんとに死ねよ、こいつら。

206 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:22:35 ID:dZ/ctjDW0
>>154
ハイ、こちら社保庁アルヨ。


207 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:22:38 ID:u69k3pbF0
高齢者、生活保護者、障害者、ホームレス彼らは仕事を求めています。
彼らは過去納税者であり、優秀な人もたくさんいます。
彼らに雇用の機会を。公務は彼ら弱者に。彼らの福祉費用も無くなり、
セイフティーネットの構築にもなり、安心して働ける社会に。


208 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:22:40 ID:Yav8UOAS0
>>43
痛いニュースのスレでも誰かが、全国民が怒っていいんじゃねとか何とか書いてあった。

つか、
社保庁→派遣会社に丸投げ
派遣会社→中国人も雇う(今回は中国人そのものではなく派遣会社が悪い)
の2悪によるアホコンボ成立か。
本気で日本終了ぽい悪寒がするorz

209 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:22:46 ID:vUMDcr1Q0
>>198
地方公務員乙

210 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:22:46 ID:DKngHkql0
まあ漢字の国だからな

211 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:22:51 ID:ZcTYv20C0
こんな情けないニュース久しぶりに見た

212 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:22:55 ID:KDGSN0u00
「なんかいなくなっちゃったらしいよ、あの中国系のひとたち」――。
 東京都江東区青海あおみ。
お台場の『フジテレビ』を間近に望む巨大ビルでは、社会保険庁が1300名のハケンを集め、昨年12月初頭から「年金照合作業」が続けられている。


213 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:22:57 ID:3QUwKNan0
近頃のガキもそうだが役所のジジイどもも
殴られるまで分からないタイプだな

214 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:22:59 ID:8Fvc00biO
社会保険庁全職員を懲戒免職しろ!

215 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:23:07 ID:f6o/Jw780
なんで個人情報を中国人に扱わせるんだ?
偽造パスポート屋に売られてるぞ、今頃。

216 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:23:12 ID:F82RY9yE0
こんな簡単そうな仕事なら俺も働こうかな
中国人を雇うくらいなら俺を雇ってくれ
自給はいくらだろ?

あと、賃金支払わないなら
この中国人文句言ってくると思うぞ

217 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:23:17 ID:m1R1oAQB0
金の無駄使い
このトラブルでまた税金が消えた

218 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:23:22 ID:CsQ3vXkx0
もう呆れて物も言えない
中国人雇うって本当に馬鹿なんですね
外注なんてすんな

219 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:23:27 ID:qE1auG4W0
31歳職歴なし童貞の俺を雇えばよかったのに
ちゃんと仕事するぞ

220 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:23:28 ID:VPJ7hAbj0
漢字が分かるってさあ

今の中国人が使えるのは簡字体だろ?
結構な数の字が、日本の漢字と全然違ったりするわけだが



221 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:23:55 ID:welhCSvB0
何処まで他力本願で無責任で自分勝手で白々しい人間の組織なん
 

222 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:24:03 ID:OYWvdKt90
この損失は責任者の私財で賄え

223 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:24:06 ID:Pz5wPZzrO
悲惨な結果を想定通り行なったのに何故社保庁は賃金支払いを拒否するんだ?

224 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:24:09 ID:kkp9iFX00
やり直しのための出費は誰が出すの?


225 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:24:10 ID:6h9I9Lee0
チャイナフリーって「中国を自由に」みたいにとらえちゃうんだけど
もっとマシないいかたないの?

226 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:24:21 ID:Q0Y+rnVH0
何で史上最強に信頼できない中国人雇うんだか
ぜってー個人情報売られるわこれはひどい

227 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:24:22 ID:/UY1FN/Z0
今週中に社保庁トップが自殺でもすれば少しは気が晴れるんだが。
もう血が流れないと日本はダメぽ。

228 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:24:35 ID:0EKunqzL0
>>209
なれたら気が楽になるだろうなあ

229 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:24:43 ID:RfGLbb5B0
この件に関してはどう考えても悪いのは中国人アルバイトじゃなくて
そんなのを派遣してよこしたフルキャスト側とそれを採用したアホな社保庁職員だろ・・・。

フルキャストに金払わないとかって以前にそんなのを採用したアホな職員をクビにしろよ。

230 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:24:55 ID:z9/GyQyF0
年金は破綻してると職員は逃げ出し始めたのに
おまえらまだ期待してるのか

231 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:25:03 ID:trlXRh170
このニュースってテレビで報道された?

232 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:25:06 ID:ZGIfc/vBO
社会保険庁ってどこまでバカなの?

233 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:25:24 ID:bDMfJJFtO
もうメガバンクにやらせたほうがいい仕事すると思うよ

234 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:25:24 ID:GZWrk1tC0
やっぱこういうのは免許が必要だろ。
年金記録転記2級とか


235 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:25:24 ID:eQhwJKHg0
もう民主には任せられないな

236 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:25:32 ID:6Af8Fmse0
ピンハネ業は質なんて問題にしてない。
頭数揃えて送り込めば金になるんだから。

ろくな仕事も出来ない厚生労働省、社保庁が仕切っているんだから

目糞鼻糞。

237 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:25:46 ID:+hqxt/VH0
>民主党の厚生労働・総務部門合同会議で社保庁が説明した。

民主党が絡んでいるのね・・・

238 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:25:49 ID:LlIJ3R6o0
おいおい・・・

239 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:25:51 ID:PX8rE1Z/0
中国人に作業させるよ!
⇒100人に聞いたら100人がおかしいって思うだろ

240 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:25:57 ID:hG0t/jhNO
>>223
おかしいよな、払うべきだよ
請負ならともかく、派遣なんだから社保庁の人間が監督してたはず
社保庁の責任だろ

241 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:26:15 ID:KDGSN0u00
ttp://www.bitway.ne.jp/kodansha/wgendai/scoopengine/article/080128/top_01_01.html

242 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:26:19 ID:kdGs+7vi0
中国人は滅びるべきだと思うが
この件に関しては社会保険庁の落ち度だろ
ほんとに使えないですね社会保険庁(#゚д゚)、ペッ


243 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:26:20 ID:Yav8UOAS0
>>106
携帯電話とかインターネットプロバイダーとかも、
カスタマサポートが派遣じゃないか?

244 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:26:27 ID:bDXys43h0
>>225
1.チャイナレス
2.チャイナゼロ
3.チャイナNEX
4.チャイナオフ
5.チャイナストップ

お好きなのをどーぞ

245 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:26:44 ID:UcRYMkV+0
社会保険より労働保険の方がザル、これマジ

246 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:26:50 ID:SAJ9hRBV0
アカヒ新聞の新聞拡張員まで、中国人だからな。
歳がいった父がアカヒ新聞の新聞拡張員の中国人と親しい話を
したと聞いて、家族構成とか財産とか物色されて盗みの手引き
されるかも知れないから、親しくしない方がいいと注意した。
中曽根政権から中国人留学生を受け入れる様になって、日本の
安全は崩壊したな・・・・

247 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:26:50 ID:CZvgNe/10
なんで中国人に任せるのか理解できん
民主の差し金だろうな

248 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:27:18 ID:ko0l1K9c0
ところで賃金支払い拒否したら暴動になるんだが、もちろんちゃんと支払いするんだろうな

249 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:27:21 ID:yGoo7pLU0

中国人アルバイトに費用を払わない方向だと言うが
ならば社保庁職員に給料が出ているのはおかしいんじゃ。

250 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:27:21 ID:B4/3FQFnO
年金通帳作ればいいじゃん
払ったら記載される通帳があればいいし
銀行からノウハウもらえばいい
役人と政治家って本当に馬鹿ばっかりだよな

251 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:27:24 ID:eKZ1c0Vw0
>>177 >>198
ガッコで習ったセージ学とかミンシュシュギとかならそうっす。
だが社会人何年もやってりゃ、いいかげ気がつくってもんす。

政治家は合法のヤクザであり、ヤクザは違法の政治家なんす。
ミカジメと人間関係で食っていく。それが政治ってもんらしい。

252 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:27:26 ID:3dzLuyPnO
中国人には責任ないだろ、これは
悪いのはそんな奴らを雇った社保のバカだよ

253 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:27:29 ID:cI5ZtV9/0
>>103
安く済ませたいなら中国本土に出すべき
日本企業のバックオフィスとして伝票整理をしている優秀なところはいくらでもある
技能研修を受けてるし多重チェックもして、ほとんどミスがない

それなのに日本で中国人で人材派遣ってあんた
というかマイクロフィルム→手書きで転記→コンピューター入力という時点で
ミスを誘発しやすいし二重チェック体制になっているとは思えんな

いやまてよ、キーボード入力できないから手書きという余計な作業をはさんだのか?
だめだこりゃ

254 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:27:30 ID:PFOrllWC0
役人無罪


255 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:27:33 ID:Qjv41/uc0
>>19 激しく同意

256 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:27:43 ID:JDd3Er7i0
ええー…
日本人の名前入力するのに外国人使ったらこうなるの当たり前じゃん
ふざけるにも程がある>社保庁

257 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:27:45 ID:LK65LTqz0
>>232
馬鹿?とんでもないw
これは君たちが望んだ事だろ?
お勉強しかできない公務員なんかいらない、バイトでも雇って安く上げろ、公務員の給料下げろ…
その結果がこれw
結局クズはクズ。クズな仕事しかできないんだよ。いいのかこのまま公務員の給料削って?これもっとひどくなるよ?

258 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:27:47 ID:3i3WcAyo0
みな社保庁に押しかけて「俺の個人情報が流出しなかった調べさせろ!」と抗議しろ!!!




259 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:27:48 ID:+FCP4RY10
二重派遣を暴くんだ、そうすれば派遣先も罰せられるだろう

260 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:27:57 ID:m1R1oAQB0
もう頭痛くなってきた
どんだけ無能なんだ、理解不能


261 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:28:16 ID:9c7dec5WO
こいつらダメだ
何をやらせてもダメだ

262 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:28:29 ID:6gon85bMO
つかもしかして、者歩調の人間ははるか昔から全員中国人なんじゃねぇか?日本人のまともな考えじゃねぇだろこれ。


そろそろ者歩調の人間も腹をくくってだな…あ、いや、もう腹を切れ。

263 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:28:35 ID:h+kl75E40
>>208
本当ひどい・・・・・・
結局日本人は誰も何もしてないという
いや何もは言いすぎだけど、実際ろくに働いてないよな・・・・

264 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:28:38 ID:2EX4+92M0
絶対わざとだよな
社保庁解体までに少しでも余計にグチャグチャにしといて
「前のことは知りません〜」で済ませるつもりだ

265 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:28:39 ID:kkp9iFX00
>>247
野党にはそういう権限がないだけどw


266 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:28:42 ID:/RvbxSlU0
シナ人なんてアホばっかりなのに、そいつらを管理する

フルキャスト・社保庁がアホ





267 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:28:49 ID:14ExeOZTO
この国はいつだって自爆だよ。
自虐的な愚民どもは、なんだかんだでキレないしな

268 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:28:53 ID:C3EqFdT80
これは攻められるのは中国人じゃなくて社保庁だろ。
外国人の日本語の理解率考えたら十分ありえる話だろ。
あきれてものもいえんわ。

269 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:29:25 ID:YMfn8u9nO
船場吉兆方式
下請けのせいですって言いたいがために、わざわざ中国人を雇ったんだろ

270 :今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2008/01/31(木) 01:29:25 ID:oYWRxp160
社会保険庁は中国人のせいにしてはいけない。

派遣というのは、指揮監督権は派遣を受け入れる側にあるんだから、
社会保険庁が100%悪い。

元請けの派遣会社は、社会保険庁(国民の税金)の不払い請求の
裁判を起こしなさい。



271 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:29:26 ID:CZvgNe/10
こんなの雇う馬鹿社会保険庁さっさと解体しろや

272 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:29:34 ID:hZVsLGi/0
まあ、何騒いだって参院選も衆院選も民主が勝って、
職務怠慢・コンピューター面倒だし疲れるからいや・アルバイトにやらせようの社会保険庁職員は
何も罰されず公務員のまま歳入庁職員になるんですけどねw
またヘマをやっても辞めさせられないからムカつくよ・・。
非公務員(みなし)にしたいね、もう無理だけど。
社保員と同様に横領したり2度払いさせた地方自治体職員も安泰w

273 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:29:46 ID:mnOqYx6C0
…日本人を雇おうよ

274 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:29:45 ID:hpOzFr3Q0
・・・・頭痛がしてくるような無能ぶりだ。
この時期に、ミスが許されない情報処理をアルバイトの外国人に任せるバカがあるか。

275 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:29:52 ID:krQGXTQU0
もうムダブタ公務員は殺していいにしてくれ

276 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:29:56 ID:vrWzCWco0
この国オワタ・・・

277 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:30:06 ID:HUUlJXv50
農薬混入餃子といい、年金記録の中国人バイトといい
中国人のクオリティーの悪さをみると、今後中国の発展はないだろうなと思う
中国は今回のバブル崩壊を乗り越えられないだろね

278 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:30:08 ID:rtUx1qcA0
なんかおかしな利権がらみで中国人を使ったか?

情報持ち出すのに必死で仕事なんかしねえだろコイツら。

279 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:30:11 ID:4SDr4I5K0
>>257
今問題になってる、帳簿の不備が発生したのは何年前の話か教えて。


280 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:30:29 ID:GZWrk1tC0
中国人でもいいけど
半年ぐらいは2ちゃんねるで
日本語の勉強をさせたほうがいい。

281 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:30:34 ID:rh1s/JSo0
社保庁も人材派遣でやろうとするのが大間違い、お前らが全てヤレ!
人手が足りなきゃ辞めてった連中を強制的に連行してタダで働かせろや

282 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:30:44 ID:wLMakxcD0
官僚含む公務員ってここまで無能がいるようになったんだな。
怖すぎる。。。

明治維新のころの政治家や官僚と心意気が違いすぎる…

283 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:30:50 ID:x/BjG/Hv0
なんつーか・・・
年金払ってない俺が言うのも何だけど、
こんなんじゃ老後に年金なんて
とてもとても貰えたもんじゃないだろ

284 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:30:52 ID:y1YCBPsA0
伊藤と伊東とかの区別を出来る中国人雇えよw

285 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:30:52 ID:dAga0/NI0
中国人にできることなら、いまハロワに山ほどいる失業中の人たちにもできるだろうに。
なんでわざわざ外国人なんかに。

286 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:30:55 ID:bDXys43h0
>>272
国税庁に叩き直してもらったほうがマシだな

いまのままでは民間団体になるだけでなんの解決にもならん

287 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:30:55 ID:2zZLiYzp0
もうギャグのようだ

288 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:31:00 ID:e+ncpbNQ0
社保庁は小学生かよw

289 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:31:00 ID:Kd/DUKSA0
貧しい中国人に責任転嫁かよ。

290 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:31:10 ID:vUYoVMwD0
中国によるテロが本格化してきたな

291 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:31:32 ID:u69k3pbF0
高齢者、生活保護者、障害者、ホームレス彼らは仕事を求めています。
彼らは過去納税者であり、優秀な人もたくさんいます。
彼らに雇用の機会を。公務は彼ら弱者に。彼らの福祉費用も無くなり、
セイフティーネットの構築にもなり、安心して働ける社会に。


292 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:31:34 ID:U7frmIPP0
中国人採用する時点でこんな事分かりきった事だろ?
日本人のゆとり世代でも問題なのに・・・
社保庁ってどんだけアホなんや!




293 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:31:45 ID:SLeAuABq0
この仕事、無職29歳の俺にやらせて欲しいよ

294 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:31:45 ID:0CGREth00
人間雇えよ・・・

295 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:31:51 ID:JDd3Er7i0
>>279
そうだよね…
わざととしか思えない。


296 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:32:08 ID:vzHZ+eme0
既に日本はアメリカや中国の植民地ですよ
日本は外国の財布なのです
日本人は自分たちの立場を理解しましょう

297 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:32:17 ID:+QU3/rMJ0
人を雇うときに大事な事:

・出来ないものは出来ませんと言える人間(被雇用者)を雇う
・ハッタリ馬鹿はロールバックを産むだけ
・ここで根性論を持ち出すバカが雇用側がいたら、そいつも切れ


なお、長期雇用の場合はその限りでは無い。

298 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:32:20 ID:bDMfJJFtO
殺人したいやつにはチャンスだな
今社保庁幹部やOB刺しても世論は大喝采

299 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:32:42 ID:Tq5ybOF10
人材派遣会社の説明が虚偽だったのは問題ですね。

300 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:32:48 ID:XdEN27MZ0
確かこの中国人バイトの奴ら突然来なくなって失踪したんだろ?

301 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:33:12 ID:SQsjtq480
完璧、工作活動されてるじゃんwww
つうかなんで国内情報管理を外国人にやらせる?????
気狂いばっかかwww

302 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:33:26 ID:5lb2ke9I0
「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
  (安倍晋三  第90代内閣総理大臣 世襲3世)
「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
  (中西輝政  国際政治学者 京都大学大学院人間環境研究科教授 安倍晋三ブレーン)
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (竹中平蔵  経済学者 元政治家 パソナ特別顧問)
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
  (奥田 碩  元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)
「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
  (宮内義彦  オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長)
「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
  (三浦朱門  作家 元文化庁長官 元教育課程審議会会長)
「格差論は甘えです」
  (奥谷禮子  人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)
「格差は能力の差」
  (篠原欣子  人材派遣会社テンプスタッフ社長)
「フリーターこそ終身雇用」
  (南部靖之  人材派遣会社パソナ社長)
「日本で払う給料は、間違いなく中国で払うより高い。労働者が、もの凄く安いコストで働いているというようには私は思っていません」
  (折口雅博  グッドウィル・グループ創業者 元経団連理事)
「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
  (林 純一  人材派遣会社クリスタル社長)

303 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:33:37 ID:6gon85bMO
これからまだまだまだまだまだまだまだまだボロが出るだろうな

304 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:33:43 ID:PFOrllWC0
官僚は貴族、公務員は市民、庶民は奴隷


305 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:33:52 ID:EiN5rxZI0




さすが売国庁、国内の人間にやらせて日本国民に金を還元すべきとこを
外国人にやらせ金を払いなおかつやり直しが発生し更に血税が投入される。




306 :今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2008/01/31(木) 01:34:02 ID:oYWRxp160
>>297

>なお、長期雇用の場合はその限りでは無い。

日本に長期雇用なんてありませんから。



307 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:34:07 ID:QRKqzE5l0
工作されまくりんぐwwwww

308 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:34:12 ID:B+iNL0Zr0
中国人アルバイトの質がどうこうよりも
日本人の税金や年金で運営されている組織が外国人に給料払うことがおかしい。
税金や年金は国内で還流されなければその意味がないだろ。

309 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:34:15 ID:7HPDnbHh0
読んで仕分けするのがメインの仕事に、読めない人を連れてきて何するつもりだ?

310 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:34:21 ID:ZYT+QmvoO
何これ。
福田政権だからこんなアホな事してんの?


311 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:34:22 ID:qF+rir6/O
チャンコロはやっぱり能無しだなw。チャンコロごときには駅の便所掃除がふさわしいw。

312 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:34:23 ID:UDNw+y430
>>300
雑誌に載ってたな
それでミンスが突っついて社保庁が説明したとかそんな感じだろうなw

313 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:34:30 ID:Z1LpB9Rx0
人材派遣で単純作業をやらせるのはOK。

なぜ管理者が居ない。9日間も気づかないものか?
普通、上司のチェックが入るものだろう。
ここまで愚かだとは思わなかった。

314 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:34:35 ID:3dzLuyPnO
不払いしようにも天引きされてるからどうにもならん
会社側からしても義務だから払わないわけにいかん
唯一の救いはうちの会社は企業年金があることだけだ…

315 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:34:51 ID:zAIyHD0Y0
大問題になってるのに
派遣に、しかも中国人にまかせるとは

どういう頭の構造してたらこういう考えになるんだ

316 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:35:02 ID:Yav8UOAS0
>>244 4.チャイナオフ
中国でオフ会ですかw

317 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:35:02 ID:FAskBINe0
>中国人アルバイトらは、先月10日から約9日間作業を行ったが、日本人の姓と名を区別
 できなかったり、旧字体やひらがなを正確に読み取れず、大量のミスにつながったという。
 ミスに気付いた社保庁は派遣受け入れを打ち切ったが、すでに約25万件の転記が終わって
 おり、すべてやり直した。

これだけは言うまいと思って我慢してたけど敢えて言わせてもらおうか。
中国人なんか雇った馬鹿は今すぐ死ねばいいのに。

318 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:35:05 ID:aeHIofYZ0
記録の修正なんか何兆円かけたって絶対無理だろ。
今までの分は全部チャラにして全国民に一律で満額支払いますってしたほうが
安くつくような気がする。

319 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:35:16 ID:ttJGf5GV0
はぁ、やれやれだぜ

320 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:35:16 ID:+zmd4gazO
ここで中国出してくるかよ!?
誰だろうとアルバイトは責任者にはなりえねぇぞ!!
責任者は誰だ!?

321 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:35:18 ID:LK65LTqz0
>>279
いや、俺がしてるのは今後の話。
少なくとも今の水準を維持しないとクズが大量に入庁→乙
ってことになりかねんよ
というか、ミスやらかしたのは上の世代なんで、今やってる人間には罪は無い
まあ上がクズなのは疑いようがないけど

322 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:35:18 ID:u69k3pbF0
高齢者、生活保護者、障害者、ホームレス彼らは仕事を求めています。
彼らは過去納税者であり、優秀な人もたくさんいます。
彼らに雇用の機会を。公務は彼ら弱者に。彼らの福祉費用も無くなり、
セーフティーネットの構築にもなり、安心して働ける社会に。


323 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:35:22 ID:nbAGqgzP0
社保庁・・・これは言い逃れ出来ないだろう?

324 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:35:27 ID:XncaFBPpO
おいおいおい…
何中国人雇ってるんだ?

325 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:35:29 ID:x/BjG/Hv0
もう年金拒否し続けるわ。
こんなバカどもに毎月13000円も渡してるって
どこまでお人よしなんだよ・・・。

326 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:35:43 ID:da+tPQsA0
溢れ出すチャイナリスク・・・!!!

327 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:36:16 ID:HjPYLgnR0



おまえら、とにかく、身の回りの社会保険庁関係者探せ。



話はそれからだ。




328 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:36:16 ID:bDMfJJFtO
絶対、国がひっくり返るようなこれ以上のミスを隠してると思う

329 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:36:22 ID:oSxYRLG7O
阿呆庁\(^о^)/

330 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:36:36 ID:6YAgGdZZO
なんで中国人なんだよw
どんな関係だよw

331 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:36:44 ID:6O6T3qKY0
これに関しては、日本人以外のどの外国人でも同じミスが発生したと思うよ

332 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:36:47 ID:GZWrk1tC0
ここで中国人のせいにしたら
社保庁の思う壺なんです。

333 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:37:11 ID:yGoo7pLU0

仮に記録が照合できたとして

金庫にお金あるの?

334 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:37:44 ID:HdlQVWKk0
今度は中国人アルバイトをスケープゴートにする気で確信犯的に雇ったか。
つくづく汚ねえ奴らだ。
日本国民の年金業務に関して、日本の法律や日本語に明るくない中国人を
雇い入れた根拠を明確に説明してもらいたい。

335 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:37:55 ID:E3nw/zmP0
>>330
安上がり
漢字がわかる

336 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:37:56 ID:Yav8UOAS0
>>274
あるからこのような出来事が起きるわけでorz

リアルで頭痛がしてきた助けてy=ー( ゚д゚)・∵. ターン

337 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:38:00 ID:1A5IYy9d0
それでも中国人の方がマシなんだろう

338 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:38:00 ID:Pcou4N4f0
日本人並に日本語読み書きできるシナ人なんて
バイトレベルで雇えるわけないだろ・・・。

どこまでアホなんだ。公務員。

339 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:38:04 ID:FAskBINe0
>>325
頭の悪い、しかも手癖の悪い人達に金を預けてるようなもんだね。そりゃ返って来る訳が無いわ。

340 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:38:07 ID:gOiV5iTp0
> 社保庁は中国人アルバイトの派遣にかかった費用は支払わない方向で検討している。

「支払わない方向で検討している。」←これは最終的には払わざるをえないって時に使う言葉だ。

341 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:38:29 ID:SQsjtq480
というか、まだ外国人や派遣使って小遣い稼ぎあきらめてないな
どこまでもゴミ集団
日本が食卓なら社会保険庁はその上にある腐った犬の死体

342 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:38:30 ID:Z1LpB9Rx0
人材派遣で単純作業をやらせるのはOK。

なぜ管理者が居ない。9日間も気づかないものか?
普通、上司のチェックが入るものだろう。
ここまで愚かだとは思わなかった。

343 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:38:32 ID:0vzCoXWL0
2ちゃ んねる

344 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:38:36 ID:x/BjG/Hv0
もう阿呆庁というより超阿呆

345 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:38:37 ID:bDMfJJFtO
>>332
やつら、批判の相手をチャイナに向けようとしてるかもな

346 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:38:48 ID:bDXys43h0
25万件の入力ミス→やり直し


 ・・・これは本当に中国人アルバイトの仕業なのだろうか?


347 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:38:50 ID:Ixsw1Akj0
そんなになるまで気付かなかったって、どんだけチェックがあまいんだよ。
って言うか、チェックしていなんだろ。
引退したやつ引きずり出して、自分のケツくらい拭かせろヤ!

348 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:38:57 ID:IhI+SJOf0
もう中国を日本から締め出せよ・・・

349 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:39:02 ID:hG0t/jhNO
>>333
無ければ若者から強奪すればいいじゃない♪
by 政府

350 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:39:06 ID:uQh1/UQ00
公務員もここまでバカだとむしろ清々しささえ感じる

351 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:39:08 ID:iNkulnJ60
つーか日本人でも旧字体読めないやつ沢山いるのに、
簡体字の中国人は正直無理だと思う。
眞鍋の眞が「真」の旧字体と知っているやつがどれだけいるか・・・

352 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:39:19 ID:kkp9iFX00
>>313
入力のチェックは入力した本人か、チェック専用の人がチェックする。
管理者がチェックするなんてのはありえない。
だからこそ、日本語が理解できない人が入力するのはありえない話。


353 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:39:20 ID:LIkwSnpz0
無駄な公共事業たれながして人権侵害してんじゃねーよw

354 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:39:40 ID:u93GW0yc0
これ社保庁のテロだろ?

こういうゴミどもは早く片付けてほしいもんだな

355 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:39:47 ID:C6Ni6+VE0
バカがバカ雇ってバカな作業したのね。

356 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:39:51 ID:AVSXy1ob0
社会保険庁の人間しねばいいのに

357 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:39:53 ID:c5VMcWrQ0
自治労これワザとだろ?

358 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:39:54 ID:yDnioqLt0
普通は、こんな重要な仕事は
国内の秘密保持力が大変厳しい大手銀行に任せるだろうよ。
外国人にまかせる事事態が、更に誤魔化しうやむやにしてワケがわからなく
する為の工作だろ。
これは、朝鮮系の連中が年金を使い込んで、
尚且つ更にそれを逃れる為に、ドサクサに紛れさせるように
中国人に罪を更に擦り付けてそちらに目を逸らそうとする為に中国人を雇った。

昔、関東大震災の時は、それまでの朝鮮人の所業が原因で、
尚且つドサクサに紛れて実際に国内でのテロ活動的事件も幾つか発生した為に
朝鮮人が豹的にされて大暴動が起きたが、その時に
一部中国人や日本人が朝鮮人に間違われて殺された事があった。
こういう事にならないように気をつけような。
朝鮮人は自分達の犯罪をやる為に、他を担いでドサクサに紛れて
やるのが昔からの手なんだよ。

359 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:40:04 ID:PX8rE1Z/0
一般企業なら損害賠償食らって倒産してるレベル

360 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:40:08 ID:TZnQqw420
派遣会社に社保庁は金払わないらしいが、
これはまずいだろ。

社保庁の職員全員、お前らに払う金は一銭もない!
とっとと死ね

361 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:40:14 ID:7XjeihGH0
アホとか馬鹿とか無能を超えた存在になったな。形容する言葉がみつからない

362 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:40:19 ID:ZX1UJQqO0
呆れるな
当然社保庁の給料はなしだよな

363 :ニャー:2008/01/31(木) 01:40:43 ID:Mk2x7MjQO
社保庁は日本国民の個人情報を取り扱っているという意識が全くない。
自分達が撒いた種にも関わらず、370人以上が退職して逃げたし。退職金累計1億円以上って、ちゃっかり退職金貰っているし。

364 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:40:48 ID:EyOP0zUxO
>>322
本当だよね。職にあぶれている人がいるのに
なぜに外国人を雇うのか不思議たよ。

365 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:40:56 ID:gv/vNoDO0
社保庁馬鹿すぎ
さっさと死ねよ

366 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:40:58 ID:3eK36zOU0
馬鹿役人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
払わないでよかった国民年金wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

367 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:41:04 ID:HdlQVWKk0
>>339
頭の良い手癖の悪い人たちだから質が悪いんだよ。

368 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:41:19 ID:lbIHUNWt0
なにやってんだよ
つーか俺の申請の書類審査に何ヶ月かかってるんだよ
本当にいーかげんだよな

369 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:41:39 ID:lTXe1yI00
年金はもう破綻してるのにいつまで先延ばしにするのかね。正確な記録の復旧など不可能。

370 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:41:43 ID:u69k3pbF0
高齢者、生活保護者、障害者、ホームレス彼らは仕事を求めています。
彼らは過去納税者であり、優秀な人もたくさんいます。
彼らに雇用の機会を。公務は彼ら弱者に。彼らの福祉費用も無くなり、
セーフティーネットの構築にもなり、安心して働ける社会に。


371 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:41:45 ID:HSqh4Lf70
【週刊現代】年金照合現場で中国人バイトが大量転記ミス→失踪[01/28]

「ミスター年金」こと、民主党の長妻昭議員はこう憤る。
「『ねんきん特別便』は加入記録が並んでいるだけ。
記載漏れがいつどの時点でおきたのか、一言も説明がないので、
支払った本人で非常にわかりにくい。
そのうえ全国の社会保険事務所に、窓口に訪れた人に記載漏れの特
定につながるヒントを出さないよう、
『(裏)マニュアル』を配布していたのです。
社保庁は本気で照合する気がないとしか思えません。
結局、『特別便』について補足説明した文書を約100万人に再送するため、
約2億円もの税金が投入される。
どれだけの税金をドブに捨てれば、社保庁は気が済むのでしょうか」

一方、昨年6月に「宙に浮いた年金」とは別に、'54年までに厚生年金を脱退して
国民年金に加入したはずの1430万件がコンピューターに未登録だったことも
明らかになっている。
未登録ということは、この時期に払った保険料が、現在の年金データーベースに
統合されていないことを意味する。
つまり、この記録の中には、不当に受給額が抑えられている年金受給者がいる
可能性があるのだ。

■ソース:「週刊現代・2月9日号」講談社(18〜20ページより転載)

※記者が週刊誌(ソース)を購入し、手動で記事を書き起こしました。
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1201688063/

372 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:41:47 ID:6YAgGdZZO
公務員て どういう思考してるの?

学習能力ないの?
バカなの?
アホなの?
責任能力ないの?
氏ねよ クソが

373 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:41:47 ID:bDMfJJFtO
社保庁職員を見たら殴ってよし法案が採択されたようです

374 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:42:01 ID:U8/hz3KZ0
笑いが止まらない

375 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:42:10 ID:SQsjtq480
いいかげんに故意だと気づけ〜〜〜〜おまえらは〜〜〜〜

376 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:42:28 ID:3dzLuyPnO
総とっかえしろよ…
こんな奴等にノウハウも何もないし引き継ぎしなくて少なくともこいつらよりはマシな仕事するだろ

377 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:42:30 ID:LIkwSnpz0
今まで何もしてなかった貴方達が悪いアル。
こんなに急に入力しろ!と言われてもミスもあるアル。

3、4人に同じ情報を入力させて整合性チェックするもんだぞ
常識だぞw

378 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:42:34 ID:1xqaiwif0
いまだに町役場行くと、暇そうにフラフラしてたり
近所にお茶のみにきてたりするのがいるが

そもそもバイト自体必要性があったのかどうか?

379 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:42:40 ID:5cjSD3oy0
安いからと中国人使って結局不祥事起こして余計に出費と同時に信用も失くす間抜けども

380 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:42:50 ID:rh1s/JSo0
そんな方針で作業を進めるように決定した社保庁担当者の責任問題だな

381 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:42:56 ID:R7447UyL0
っていうか、ちゃんこ教育したのか・・これ。

これって中国人のアルバイトの人じゃなくて
仕事指示したやつの責任だろ。

どう考えても教え方が悪かったとしかおもえない

382 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:42:57 ID:qxjNI/iQ0
 「安物買いの銭失い」

これに尽きる

383 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:43:05 ID:cI5ZtV9/0
>>317
中国人の問題ではないよ

民間企業が中国に出しているのなんてミス率がほぼゼロに近いぞ
一つの伝票を二人が同時に入力して結果が合致しないと跳ねて、別の二人が入力する仕組みだ
しかもミス率で給与変動させてるから、とにかく優秀

また日本語キーボードが使えたり、使えない場合も漢字として認識分解して中国語として理解してしまう
中国人は漢字のプロだから、とにかく漢字絡みは恐ろしいほどに使える

384 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:43:07 ID:B+iNL0Zr0
舛添を更迭させたい人間がいるんだろうな。
自治労の自爆テロだろ。

385 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:43:13 ID:ko0l1K9c0
>>375
この胸のドキドキは・・!?

386 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:43:25 ID:yGoo7pLU0

銀行で記録が滅茶苦茶になった例ってないの?

387 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:43:25 ID:CicvwJUn0
中国人がやったからミスはあったが、60人が1ヶ月で25万件処理できる。
日本人なら6000人が2ヶ月で5000万件処理できるということ。
処理できないと言っている事が嘘だな。
サボっているだけだ。

388 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:43:40 ID:E3nw/zmP0
>>339
いや、返ってはくるけど戻りが悪いんじゃないかな。
せいぜい2、5倍くらいだったか?

389 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:43:40 ID:jVBHpgNq0
中国ブーム到来か

390 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:43:53 ID:V8z0QveL0
アホ庁w
自分で穴掘って、穴を埋めて、また掘って

391 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:44:01 ID:Qjv41/uc0
>>48 激しく同意

392 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:44:22 ID:YjlYPW8p0
落札金額はいくらだったんだろうな

393 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:44:24 ID:R7447UyL0
入力の仕事のルーチンすら
まともに教えられる人間がいないのか、社会保険庁は・・・

394 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:44:24 ID:+FCP4RY10
皆、勘違いしてはいけない、派遣法では人は選べないんだよ
諸悪の根源はフルキャストだ





多分。。。

395 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:44:34 ID:1A5IYy9d0
>>364
社員教育みたいなもんじゃね

396 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:44:37 ID:PFOrllWC0
役人はバカじゃないよ。
どんなに失敗したって叩かれるのは政治家だし、ツケを払うのは庶民だからな。
失敗すればするほど仕事が増えて予算も増える。
さらにポストも増えるし部下も増える。


397 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:44:38 ID:x/BjG/Hv0
払いません
チャンコが支える
国民年金

398 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:44:40 ID:ZPkp5Gb+0
中国人が60人も派遣されるのにも驚くよな。
そんなに日本にチョンコロ居るのかよ。

あーやだやだ。


399 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:44:49 ID:bDXys43h0
>>383
日本企業でしっかり監督してる場合だな
それも大連出身の中国人を使ってる場合だね?

400 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:44:52 ID:1xqaiwif0
あーそうか
暇な公務員をまわすと
出張手当出さなきゃならないから

暇のままにしておいた方が安いのか

401 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:45:00 ID:ubmp+4Yr0
中国人のやった部分だけやり直しって
また突合作業やらないつもりかよ

402 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:45:02 ID:C2LP1pjJ0
日本完全に終わってるな

403 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:45:09 ID:NjRAIhlB0
なんで国の大事な事業を中国人にやらせんだよ!
自民党と公明党とマス添え しっかり指導しろよ
できないなら政権交代

404 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:45:15 ID:3rhx8D3u0
日本人って、こんなに馬鹿な民族だったっけ?
もう、いっそのこと中国か北朝鮮に核ミサイルでもぶち込んでもらって
日本列島を滅茶苦茶に破壊してほしいわ!
ほんと日本人は早く絶滅させた方が世界のためになるよ


405 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:45:19 ID:6YAgGdZZO
社保庁職員「えーこんな仕事量 無理っすよー
派遣にでも頼めばいいんじゃないっすか?w」

406 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:45:28 ID:m1R1oAQB0
ようするに、この馬鹿行為の連続は
社保庁解体までの時間稼ぎって事でおk?

407 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:45:31 ID:xGzbmu2ZO
これは口実だな
確かにシナ人もわるいがな

408 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:45:33 ID:LIkwSnpz0
>>385
俺も同感、いわゆる公共事業部、利権屋の仕業だねw

409 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:45:39 ID:NKvaRiY80
>>1
フルキャストが派遣したらしいから
今度はそれも付け足しといてくれ。

どこまで日本人をコケにすれば気が済むんだよフルキャストは。
行政指導をされた身だろ。

こんな問題企業から人材を雇う国の良識を疑うわ!

410 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:45:39 ID:oA0L8QHB0
ワロタ こんなことすら予期できないから
gdgdな組織なんだな

411 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:45:51 ID:cGxG8NSQ0
>>381
俺もそう思うわ
この程度のミス現場責任者が気づいて修正点を教えればなんとでもなってたはず

フルキャスト側に問題がある予感

412 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:45:55 ID:R7447UyL0
これ、中国人の一人がむちゃくにデータ打ち込みまくったとかなら
あきらかに故意だけど
60人同時って、どう考えても仕事をまわした人間の説明ミスだろ

413 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:46:05 ID:2n7t7BTM0
おそまつwww

414 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:46:09 ID:ko0l1K9c0
ハロワはなんのためにあるのかと

415 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:46:09 ID:5cjSD3oy0
>>399
2chの書き込みを簡単に信用するなよ・・・
中国人によって25万件がやり直しになったという、いまある目の前の事実のほうが大事

416 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:46:10 ID:kkp9iFX00
>>383
伝票入力は数値が主体だから。
勘定科目もコードで登録されているのでは。


417 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:46:11 ID:WUlPTYMuO
社保庁の職員も色々大変なんだよ。
今回の件は仕方がない。

ひとつだけ言えることは、職員は、一般国民よりも優秀で高度な仕事をしているのだから、サビ残もしないし、天下りも当然の権利だってこと。

ネットで吠えていても、現実には職員の足元にも及ばない。

418 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:46:15 ID:lB0TDotu0
○社会保険庁総務部職員課 長谷川 詠子
 学生の頃から旅行好きでしたが、入庁してからも熱は冷めず、
 むしろ熱くなるばかり。旅先から帰る飛行機では
 もう次のターゲットを探してしまいます。

○社会保険業務センター業務部業務審査課 浦山 早苗
 おせじ抜きで本当に働きやすい所です。
http://www1.mhlw.go.jp/topics/h12-saiyo_1/s-senpai.html

○社会保険業務センター業務部業務第3課 園田 涼子
 産休や育児休暇を取っている方もいて、
 女性が仕事を続けやすい環境だと思います。

○社会保険業務センター年金番号管理室記録課 阿部 悠生
 健康とストレス発散のためにジムにも通っています。
 おかげで毎週月曜日は、筋肉痛です。

○社会保険業務センター業務部業務審査課 山田 静香
 大変良い環境の中で仕事ができているのだと思います。
http://www.mhlw.go.jp/general/saiyo/kokka2-syahotyo-senpai1.html

419 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:46:35 ID:trj0RugcO
社保庁はなくしたらいい。こんな自分達で責任もとらない、人任せにする組織いらない。


人件費、税金の無駄使いだ。



420 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:46:38 ID:fDlCjJCn0
まじでふざけてんのかよ・・・
こういう無駄遣いが税金で補填されてると思ったらむかついてしゃーねー

421 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:46:40 ID:Ixsw1Akj0
自治労の自爆テロか?

422 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:46:40 ID:MeG/FzLkO
>>404
だが断る!お前だけ氏ね

423 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:46:49 ID:8NM+DHhe0
ミスが仕事になって給料が増える役所仕事

424 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:46:51 ID:7nqZCaVk0
民主党・・・

425 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:47:06 ID:ZIJtqLXL0
逃げた中国人にいくら金掴ませたんだろうな

426 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:47:08 ID:Vh19DVdC0
フルキャストってシナチョンと馬鹿しか居ないのか?

427 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:47:10 ID:bDMfJJFtO
三井住友とUFJにやらせろよもう

428 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:47:33 ID:IG6j1u/j0
>>404
率先してお前が市ね

429 :豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2008/01/31(木) 01:47:34 ID:tYd6OWeoO
>300

それホント?

430 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:47:35 ID:cI5ZtV9/0
>>381
何人だろうが入力の際に多重チェックしていれば
間違った入力を受け付けるわけないんだよ

社保庁のやり方だと手馴れた日本人でも数%程度の割合で
ミスが発生すると思うし除去できないで残る可能性が高い

431 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:47:51 ID:+B1drA3TO
社保庁がたんにやってるふりしてただけってことか。

いくらなんでもひど過ぎだろ。
チャイ人使って安くなった分、飲み食い、着服やりたい放題だったんだろうな。



432 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:47:53 ID:LK65LTqz0
>>378
町役場と中央を一緒にすんなw

433 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:47:56 ID:7XjeihGH0
>>418
ぬるいwwwwwwwwwwwww

434 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:47:58 ID:J0GxFbTQO
もう自民党がダメだってわかったでしょ?
民主党で一度日本を洗濯するしかない。

435 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:48:06 ID:fppr53KU0
1件を一分でやった計算か。

436 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:48:10 ID:3z3ybA6F0
フルキャストってちゃんと書けよ。

437 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:48:16 ID:bDXys43h0
>>415
というかだね、、、


そもそも社保庁は入力ミスを予防・発見するための基本的な手法すら知らないのではないだろうか?

そうとしか思えないわ・・・ 多重チェックとか聞いたこともないんじゃね?

438 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:48:19 ID:1OP7snZd0
>社保庁は中国人アルバイトの派遣にかかった 
>費用は支払わない方向で検討している。

これがOKなら社保庁職員にかかった給与も支払わないでOK?

439 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:48:24 ID:hZVsLGi/0
>>366
払っていれば文句言えると思っていたがまさか記録消されるとは・・・。
銀行の預金消されたらどう思う?マジでありえない話なんだよ!!!
しかも、税方式とやらで払ってなかった人ももらえるっぽいし・・。
無納付でも受給開始のニダーも小金井・川崎に出現。
いや、税方式にしても払ってる人も受給出来るんだから、それでもいいな!

440 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:48:25 ID:1xqaiwif0
日本の税金で豊かになるのは
中国ばかり

441 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:48:25 ID:6NhMHoOK0
日本人の年金記録をチャンコロに確認させるって、どんだけバカなんだよ。
ゆとりなんか目じゃないくらい役人使えねぇ!

どうせ前に台帳からPC入力した際もこんな感じだったんだろ?
学習しないバカ役人は全員懲戒免職にしろ!
税金泥棒めが!

442 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:48:30 ID:XcVhYJWi0
ちゃんと現場の責任者が日本語の種類について教育しなかったのが悪いよな。

…雇う時点でおかしーに決ってるだろ。

443 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:48:30 ID:cGxG8NSQ0
>>430
同意

444 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:48:33 ID:x/BjG/Hv0
>>399
大連の中国人は確かに日本語すげーわかってる。

445 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:48:44 ID:QbG3dZlp0
過去現在の社保庁労使全職員の全財産を国庫に没収しろ!
親族に分散して、隠匿した財産も没収しろっっっ!
偽装離婚した、元嫁の全財産も没収しろ!

できないなら、全員、土下座して切腹しろ!!!!
馬鹿野郎!!!!!!!!!!!!!!!!!!

446 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:48:46 ID:Wx4FLrWTO
中国人もアホ庁の人間も死ね

447 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:48:50 ID:LIkwSnpz0
>>416
そーそーテンキーしか得意としないんだよw
しかも整合性チェックぐらい大手はするしw

448 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:48:54 ID:TZnQqw420
民主党の長妻がオールジャパンで、とか挙国一致で、とか
言ってるが、社保庁の人間は一旦全部首にして社労士合格者で
資格だけはもってるがブラブラしてる俺みたいなやつが累積で数万人単位いるはずだから
そいつら臨時に雇って仕事やらせたほうが絶対いいって。

449 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:49:02 ID:R7447UyL0
っていうかフールプルーフで
間違った数値を打ち込んだらはじくようなシステムじゃなかったんだな。

つまり60人の中国人の人が適当な指示で、言われたとおり仕事したら
指示そのものがまちがってて、その間違いを素通りするシステムで

とんでもないことになっちゃいましたってことか。

450 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:49:05 ID:zBv1aSun0
アホだアホだと思ってはいたがここまで本物のアホだとは。
国家として厳重に管理すべき国民の個人情報を、なんで外国人に触らせるんだよ。
しかも日本を仮想敵国に設定してる国の人間がメインて何だそれw
なんのために公務員に国籍条項が設けられてるのか理解しろよw

451 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:49:06 ID:xmBFD34w0
タイムリーすぐる

452 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:49:14 ID:v+ZQcrUP0
>>8
ああ、いつもの
「やれなくてもやれるって言っておいてください。客先では貴方は熟練者だということになっていますから」
か。
よくあることだな。俺も働いてたから分かるよ。

まさか国の命運が掛かったときまで、同じことをやるとは・・・

453 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:49:21 ID:eKZ1c0Vw0
>>369
国民が「しょうがない」と泣き寝入りしてくれるための筋書きを用意中なんだろ。
金融商品としてはとっくに破綻しとるし、情報の復元もかなり難しい。ま、計画倒産中だな。
ガイジンの派遣もいい具合の朝三暮四だね。
国はあとは、暴動を起こさせず、どう軟着陸するか、それと
町に今後、溢れるホームレス対策の妙案を考えている段階だろう。

454 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:49:27 ID:gH/XRwdt0
社会保険庁は相変わらずクズだな(笑)

455 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:49:27 ID:5dbGWywW0
450なら社会保険庁の職員全員シベリア永久に送ることを決定する。
福田康夫

456 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:49:29 ID:ko0l1K9c0
>>415
自分の会社で下請け出してる友達も感心してたぞ。
民間はシビアだからノルマやペナルティーを課す代わりに報奨金とかアメも忘れないのが
大事みたいだけどな

457 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:49:29 ID:c5VMcWrQ0
>>434
民主じゃ汚水で洗濯するようなものだな

458 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:49:29 ID:nkSrITXp0
年金未納期間帳消しにしてくれるなら喜んでただ働きしてやる

459 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:49:37 ID:6YAgGdZZO
社保庁職員「あちゃーバレちゃいましたねw
浮いた金で中国人パブでも行きますかw」

460 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:49:45 ID:FwgVSDDeO
福田・舛添使えない奴の給料自腹で払えや…糞が

461 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:49:52 ID:O6pd/3FZ0

>.>1

> 同日に開かれた民主党の厚生労働・総務部門合同会議で社保庁が説明した。


誰か教えてくれ、 な ん で   民  主  党   な ん だ  ? ? 




462 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:49:55 ID:xehQZ+jV0
もう中国禁止!

463 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:49:58 ID:HdlQVWKk0
>>411
三国人を雇い入れた事自体が確信犯だから。

464 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:50:05 ID:u69k3pbF0
高齢者、生活保護者、障害者、ホームレス彼らは仕事を求めています。
彼らは過去納税者であり、優秀な人もたくさんいます。
彼らに雇用の機会を。公務は彼ら弱者に。彼らの福祉費用も無くなり、
セーフティーネットの構築にもなり、安心して働ける社会に。


465 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:50:09 ID:1A5IYy9d0
外国人のミスなら許される
なぜなら

あ た り ま え だ か ら

日本人で同じことになったら、どんなことになったかとても恐ろしいだろう?
許される失敗を選ぶ方がいいんだよ

466 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:50:10 ID:hG0t/jhNO
>>438
そうなるよな
退職した職員の給料返還要求だってできる理屈だよ
こんなの通るわけがない

467 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:50:24 ID:xGzbmu2ZO
大事な事(仕事)をシナさんに任せるなよと思うよ
しかも切羽詰まってる年金だし

468 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:50:25 ID:3RjM8TU10
こんな大事なものを中国人にやらせる理由を聞きたい
アホだろ?自業自得ですな

469 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:50:33 ID:RvVP/U6hO
おまいらなんだかんだ言って中国人好きだろ?

470 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:50:35 ID:E3nw/zmP0
>>439
>無納付でも受給開始のニダーも小金井・川崎に出現
 
 上記の件、至急ソースを!

471 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:50:49 ID:FAskBINe0
へぇ・・・あの悪名高いフルキャスト絡みか。納得w

472 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:50:50 ID:x/BjG/Hv0
もうここ数年うちの母親は
「年金ちゃんと払ってる?」
・・・などと言わなくなりました。

「私もらえるのかな?」
と言っております。

473 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:50:50 ID:PFOrllWC0
こんなところで民間企業と比較してる奴はバカだろ。
役所の価値観とは全く違うんだからさ。
無駄な予算を増やせる役人が優秀な役人。


474 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:51:05 ID:SQsjtq480
>>385
そう、鯉です

475 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:51:05 ID:NKvaRiY80
フルキャストを潰しちまえよ。

国の力でいくらでも潰せるだろ。
銀行も証券会社も潰してきたんだから

こんどは人材派遣を潰していけよ。
こいつら国のガンだろ。

476 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:51:08 ID:VaW6O0PX0
こんな重要なもん中国人にやらすなよw
特定アジアの土人を買いかぶりすぎだろw
どんだけお花畑なんだよw

477 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:51:09 ID:UvjMeuzn0
何で職員がしねえの?カンズメでやれよ終わるまで
派遣使うなら監督官置けよ、どんだけお花畑なんだよ

478 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:51:15 ID:99pDFI4Q0
理解ができない
どうして日本国民の重要な事柄に中国人を介在させるんだ?
こういうトラブルが起こることなど明らかに想像できるのだけど

社会保険庁は本物の日本の癌だな

479 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:51:17 ID:kkp9iFX00
>>430
数値の入力や定まった科目の入力だとそうだけど、
氏名の入力は、まず日本語が読めないと話にならないよ。

入力は何人でもいいが、登録票の文字の判断や
入力チェックする人は日本語が理解できないと無理だと思う。


480 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:51:20 ID:1xqaiwif0
こんだけ税金無駄にして

増税増税道路道路

481 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:51:22 ID:R7447UyL0
戦場の兵士がいったことばだけど

戦場で怖いのは、強い敵と戦うことではなく
無能な上官の下で戦うことだといってたが

まさに・・・

482 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:51:24 ID:UDNw+y430
>>461
ミンスが説明しろって言ったからだろ
この記事は事実かとか

483 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:51:25 ID:3dzLuyPnO
会社員が年金不払いできないシステムになってるからどうにもならんな…
オレみたいなリーマンはかえってこないとしりつつ毎月引かれていくのを黙って指加えてみてるしかない

484 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:51:35 ID:+W6224320
もうお笑いだな

485 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:51:36 ID:lSZE/NF10
膨大な日本人の名前の読み方は学校じゃ習えないわな。

486 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:51:42 ID:/AGdhzvk0
あほすぎる


487 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:51:49 ID:/Dtb+cIVO
屑すぎだろこいつら、首斬って死ねよ

488 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:51:58 ID:3mPCjA4Q0
厚生年金ならともかく
国民年金なんて満額・半分・三分の1・未納の4種類くらいしかないんだろ?
その管理すら出来ないってw

489 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:52:05 ID:O6pd/3FZ0
>>10

あれ、漏れがいる。   初めて ! 

490 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:52:17 ID:R7447UyL0
っていうか、どういうミスだったんだ?

それがわからないとなにが悪いかわからない。
60人がミスってことは、基本的なところでミスがあったんだろうけど

491 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:52:20 ID:bBlfu4rt0
年金の支払いを強制にしないで欲しい
こんなとこに託すぐらいなら自分で貯金したほうがマシ

492 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:52:23 ID:mhmoKw2n0
PGで派遣中国人も同じプロジェクトにいるのだが
単体テストをするとノーマルの操作すら正常に動かない
細かい操作のテスト以前の問題で常識的な動作がなっていない
よくこんなもんでテストにあげてくるなあと思う

493 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:52:23 ID:cI5ZtV9/0
>>399
しっかり監督という問題ではない、伝票なのだからミスが存在してはいけない
それが仕事だしクリアしなければ契約が成立しない

494 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:52:39 ID:cGxG8NSQ0
>>451
タイムリー過ぎるよな
中国関連の事件が出るのを待ってたんじゃないかって思うぐらいにタイムリー

発生した問題を中国人だけのせいにしようとしてる裏が見え見え

495 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:52:45 ID:VYYrnNw+0
何でこんなことが起きるのかということばかり起こるな

496 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:52:47 ID:7HCVJj/Z0
こいつらの就労ビザは?

497 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:52:52 ID:Ci1YRKPW0
もうアホかと
こいつら社保庁の糞どもは
もう呆れて何も言えんわ

498 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:52:55 ID:jRVX+0gd0
>>383
そんな単純なダブルチェック体制すら取らせてない社保庁差最低だな

499 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:52:58 ID:x/BjG/Hv0
年金手帳捨てようかな

500 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:52:58 ID:bREJ38qa0
…凄いなこれ
絶対確信犯でやってるだろ

501 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:53:03 ID:ko0l1K9c0
今後、日本人でも読めないような名前が出現してくるんだからローマ字表記もつけろやカス

502 :いじり万子:2008/01/31(木) 01:53:06 ID:kLPrklpo0
>>454
社会保険庁は相変わらずクズじゃなくて、人材派遣を使う態度が悪いんじゃないか?
あと、外国人労働者で安く見積もっている人材派遣会社が悪い。
気づけ!


503 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:53:07 ID:1AfxDBff0
社会保険庁の人間は日本国民をイライラさせることを趣味としてるとしか思えない・・

504 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:53:11 ID:JHO3fea+0
中国人日本から消えないかな?
一昨日多摩川沿い散歩してたらシナ語の親子が川に近づいてって用足してたよ。


505 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:53:11 ID:xmBFD34w0
>>454
だな。早い所民主党に政権を譲らないと日本は大変なことになる。
なのにおまえらときたら

506 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:53:11 ID:Qjv41/uc0
マジで今度社会保険庁の庁内見学をしてみたいのだが。

507 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:53:29 ID:o6HlUiu50
楽して中国人に任せようとするからこんなことになるんだよ


508 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:53:32 ID:HgrMjfGy0
社保庁×派遣業者×中国人 か。

超必殺コンボ炸裂だな。

509 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:53:33 ID:1xqaiwif0
>>483
中小零細は会社が持つ分で苦しんでるのも
忘れちゃいけません

510 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:53:43 ID:R7447UyL0
>>492
最近の流行で、中国に外注して
かえってきたソースが
コンパイルすらできないうえに、コメントが全部中国語で
日本のPGが憤死したって聞いたな。

511 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:53:49 ID:asK3GKnp0
こういう記事をストレートに呑む奴って本当おめでたいよね。

これは中国経済に抜かれそうな日本が
あからさまに中国に打撃を与えようとしてるんじゃ?
まあ、戦争に発展しなければ良いが。

512 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:53:53 ID:GLabh7A90
阿呆なの?

513 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:53:57 ID:5dbGWywW0
もう、年金なんかやめろよ。
終了。終わり。
社会保険庁の役人は全員終身刑でお願いします。


514 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:54:00 ID:W68sGqzZ0
仕事するのは派遣ですか… 職員は何してるんですかね。

515 :名無し募集中。。。:2008/01/31(木) 01:54:07 ID:3cceJVA+0
失敗の責任者と担当者は気持ち良くクビというシステムにしたほうがよく無いかね

516 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:54:09 ID:bDXys43h0
>>493
監督ってのは、ミスのないように監督指導するってことだよ。
ミス防止システムを構築徹底させるのが監督という仕事

517 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:54:18 ID:hZVsLGi/0
>>470 ここでスレ立ってたでしょ?ちょっと探してくる。

518 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:54:23 ID:6YAgGdZZO
>>478
まさにそう
シンプルに理解できない
社保庁の行動がバカすぎる

50年前なら暴動おきてるぞ
てかおこした方が今後のためにいいのかもなぁ

519 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:54:29 ID:+hqxt/VH0
では穏やかに代表番号などを・・・

厚生労働省 社会保険庁
(代) 03-5253-1111

520 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:54:31 ID:OjWb8q/30
無能すぎて付き合いきれないのだが
全員解雇しろ・・・


521 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:54:38 ID:LIkwSnpz0

この25万件を全て無駄にするあたり公共事業だよなw


522 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:54:40 ID:/Qk22A680
これもチャイナリスクか…

523 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:54:40 ID:NU/vZwPe0
何故そんな大事な仕事を・・・もうヴァカかと、アフォかと・・・

524 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:54:41 ID:99pDFI4Q0
この問題、誰か責任者がいるんだろ?

責任取らせろよ

525 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:54:42 ID:sdApgVdKO
>>1
幾らなんでも、この作業に外国人アルバイトを雇った事の方が問題!
日本は国民を舐めすぎだ!役人は国民を馬鹿にし過ぎ!
ふざけんな行政執行部( ゚д゚)、ペッ

526 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:54:47 ID:NKvaRiY80
>>511
おまえがおめでたいよw

527 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:54:50 ID:k9sl5GSJ0
社保庁職員は無能者の集団です
てか こら!俺の納めた保険金返せよ!!
暴動起こすよ!国民を嘗めるんじゃない!!

528 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:54:52 ID:kkp9iFX00
>>510
そこで中国語→日本語変換ソフトですよw


529 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:55:02 ID:dB0LwC+w0
ネトウヨの動向

ゲンダイの記事の時 → また売国ヒュンダイか!!
           自民党を攻撃できれば捏造でもいいのか!!

ヨミウリの記事の時 → 中国人なら売国ミンス党の仕業だな!!
           自民党を応援するしかないよ!!

530 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:55:02 ID:RN+aOEE+O
人件費安くても、中国人はその程度の仕事もできないんだよ

531 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:55:11 ID:R7447UyL0
>>528
あんなもん使えるかwww

532 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:55:12 ID:ldYCPl9n0
中国人採用したやつってバカ過ぎだろ。
何考えてるんだろう。

533 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:55:18 ID:hG0t/jhNO
>>493
たしか、あっちは二人で同時に同じ文書を打ち込むんだよな
で、一致しなければ間違いがある
二人で同じミスなんかしないから確実にチェックできる
よく考えてるなぁと思ったよ

534 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:55:23 ID:FAskBINe0
>>491
自分で貯金ってのは誰でも思うんだよね。でもそうはさせないのが国。
ほーんとあほらしいよね。もう日本自体沈没すればいいのにw

535 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:55:24 ID:Ci1YRKPW0
もう、長妻に任せるしかないな
さようなら自公

536 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:55:33 ID:Vh19DVdC0
中国人使うって社会保険庁は無能の集まりだな

537 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:55:44 ID:JHO3fea+0
暴動というか日本人大人しいからね、どうにかならないかな

538 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:55:52 ID:QbG3dZlp0



  朝鮮人と中国人による日本破壊活動の一環だよ。




539 :今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2008/01/31(木) 01:55:53 ID:oYWRxp160
>>314

企業年金の闇はもっと深いよ。
ニュースになっていないだけ。

嘘だと思うなら、『すかいらーく事件』を調べて味噌。
すかいらーくの年金担当者が、個人的にすかいらーく社員の年金を
流用して個人的商品先物取引で大勝負した事件です。

15〜16年前の事件で、裁判にもなっています。




540 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:55:53 ID:u69k3pbF0
高齢者、生活保護者、障害者、ホームレス彼らは仕事を求めています。
彼らは過去納税者であり、優秀な人もたくさんいます。
彼らに雇用の機会を。公務は彼ら弱者に。彼らの福祉費用も無くなり、
セーフティーネットの構築にもなり、安心して働ける社会に。


541 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:55:57 ID:RRhY56wt0
仕事を探している日本人がたくさんいると思うんだけど
なんで中国人を雇うのか、それが知りたいよ

542 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:56:01 ID:1xqaiwif0
社保庁
派遣業者
中国人

これは何政権の責任?

543 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:56:02 ID:JC+ty4Z90
オレの会社からもシャホに何人か送り込んでるが、辞める奴が多くて困ってる。
だから中国人なんかのコマを多く持ってる悪質な業者が出てくるんだろうな。

社会保険庁の管理体制によほどの問題が有るんだろうな。

544 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:56:06 ID:xmBFD34w0
>>501
そんな名前つけるようなDQNがローマ字分かるわけないだろ

545 :いじり万子:2008/01/31(木) 01:56:12 ID:kLPrklpo0
自民党じゃ汚水で洗濯するようなものだな (劇藁w



546 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:56:13 ID:3i3WcAyo0
フルキャストも政治家に踊らされたんだろう
個人情報の総本山である社保庁からデータを盗むため
支那共産党が日本の売国政治家(加藤紘一等)を使いフルキャストに根回しした

:シナリオ:

・政治家が社保庁へ接触
「データ入力には相応の作業員が必要だな、人材派遣業を上手く使ってみてはどうかね」
「コストを抑えて良い人材を手配するとこを知っている、私からも話しておこう」

・政治家の側近がフルキャストに接触
社保庁の積算価格をフルキャストに流す
「入札はこれでいけ、言語に関しては問題ないと言え、それでうまくいく」

こうしてメデタク支那共産党へ日本国民の個人情報が渡りましたとさw いや〜素晴らしい国だなオイ

547 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:56:14 ID:lB0TDotu0




社保庁スレじゃなくて中国叩きスレになってる。すげえ(・∀・)





548 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:56:16 ID:cGxG8NSQ0
>>510
よくある話だよ


549 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:56:16 ID:C+C0U6+60
はいはいバーボンバーb・・・



よく誰も殺されずにすんでるな

550 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:56:20 ID:UvjMeuzn0
中国人使う段階でこの組織は腐ってるのが分かるな今更だが

551 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:56:20 ID:cI5ZtV9/0
>>416
宅配とかの手書きで書きなぐった日本人でも判読が大変なのもあるよ
そういうのは名前、住所、品書きが主体でミミズが這ったような字が結構ある

552 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:56:30 ID:1AfxDBff0
>>511
かりあげ君は祖国へ帰ればいいから
日本のことは構わないで

553 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:56:30 ID:AItY4yU2O
社会保険庁は馬鹿か

554 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:56:37 ID:R7447UyL0
>>541
ぶっちゃけ、日本人だろうが中国人だろうが
国籍関係なく、くずはくずで、使えないやつは使えないぞ。

使えない日本人使うなら、使える中国人を使う。

555 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:56:47 ID:zBv1aSun0
>>464
概ね同意

もうさ、そのへんのネカフェ難民でも拾い集めて来た方が
よっぽどいい仕事すると思うよ?

556 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:57:02 ID:EDqwUary0
社保庁退職者激増中ってニュースもあったよな
民営化するときには国籍による制限なんてもちろんなく、
4割中国人4割韓国人2割ブラジル人だなw
で、目的を達成したマスコミは年金関連の報道をピタリとやめ、次のターゲットに移る
あとは勝手に公務員に嫉妬するリーマンが盛り上がってくれるから楽だなーw

557 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:57:16 ID:+W6224320
このバイトどうやったらやらしてくれるの?
ていうか、こんな大切な業務を中国人アルバイトにやらせる社会保険庁って…
臨時バイトでも公務員(的な仕事)なんだからさぁ…


558 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:57:25 ID:+hqxt/VH0
参政権獲得のための、キャンペーンの一環だったのでしょうか。
 ↓↓
【社会】 中国人アルバイト60人、年金記録転記で大量ミス→約25万件、全てやり直し…社会保険庁★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201708736/
>同日に開かれた民主党の厚生労働・総務部門合同会議で社保庁が説明した。

559 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:57:34 ID:g1uwXFqrO
中国人に年金を扱わせる国の神経がマジで信じられん!

560 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:57:44 ID:asK3GKnp0
このミスでわざわざ「中国人」という事を連呼する必要なんてない。
政府ぐるみで中国を潰しに掛かったか。

561 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:57:49 ID:+QU3/rMJ0
>>306
役所だよ、お役所。

562 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:57:51 ID:mhsrq59y0
>>364
もっと不思議なのは
自分の会社の技術を嬉しそうに
外国人の技術者に披露してる馬鹿経営者

日本にはこんな経営者がたくさんいる
外国人にシェア取られて潰されるのがおちなのに

563 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:57:52 ID:a1osmPAs0
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 汚物は消毒だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/ 


564 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:58:04 ID:PFOrllWC0
庶民がどんなに騒ごうと役人はビクともしません。
庶民は政治家を叩いてストレス発散するしかないんです。
どうやら次の選挙もまた御仕置き選挙になりそうですね。


565 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:58:17 ID:1xqaiwif0
はいはい7日前には2億円ほど無駄にしたばかりなのね

ランボルギーニちゃんφ ★ 投稿日: 2008/01/23(水) 10:20:42 ID:???0

★“特別便” 再送で批判再燃も

 公的年金の加入記録問題で、政府は年金記録を確実に確認してもらうため、
新たな年金の給付に結びつく可能性がある人に送っている「ねんきん特別便」の
内容を見直し、すでに送付した人にも送り直す方針ですが、
新たに2億円近い費用がかさむことなどから、あらためて批判が強まることも
予想されます。

http://www3.nhk.or.jp/news/2008/01/23/k20080123000016.html



566 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:58:21 ID:zRXVdYrw0
監督官庁の責任者である舛添大臣に知らせるよりも、
民主党に知らせるのが先だと判断した社保庁のやつも、どっかいかれてるよな。

まあ、先に連絡したのに、放って置かれた可能性もなくはないが。

567 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:58:27 ID:VaW6O0PX0
中国人と朝鮮人が入ると国がめちゃくちゃになるのが分かった

568 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:58:28 ID:R7447UyL0
コレは中国人が悪いんじゃなくて、

適材を適所に配置できなかったやつがバカすぎろ。

日本の漢字を読めなくちゃいけない仕事をなんで外国人にやらせるんだ?
漢字検定DSでもやらせたのか?


569 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:58:36 ID:Ci1YRKPW0
これTVニュースでやった?
有権者、激怒もんだぞw

570 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:58:37 ID:6YAgGdZZO
で、 いつまでイエスマンの日本人でいる気だい?

大規模オフ会とかないのかい?

571 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:58:50 ID:Nsay6Wqb0
>>553
といか馬鹿だろ。
人材派遣会社のテストなんて当てにならんよ。

コンピュータ業界の派遣なんて、
プログラム暦3ヶ月が、勝手にSE暦3年とか嘘ついて契約するのが常識なんだからよ。

572 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:58:50 ID:ZIJtqLXL0
G7で一番馬鹿な政治してる国って間違いなく日本だよな

573 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:59:01 ID:LKDc4nqO0
なんで中国人なの?
まず仕事欲しがっている日本人を救済すべきでしょ。
こういう国の仕事は派遣側は結構美味しいんだから!

574 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:59:10 ID:pBLqkDoV0
なんで中国人なんか使うんだよ・・・・

575 :今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2008/01/31(木) 01:59:19 ID:oYWRxp160
>>539

×:15〜16年前の事件
○:10年くらい前の事件




576 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:59:20 ID:MmwqDqst0
なぜ外国人を使うんだアホかwwwwwwww

577 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:59:21 ID:4iRR7Uc30

阿呆庁は、
統合したくない、
その責任は国民になすりつけたい
が本音。

時間稼ぎに必死。

578 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:59:22 ID:xpR9y2vs0
釣りじゃねえのかよwwwwwwwwwwww
社会保険庁馬鹿だろwwwwwwwwwww

579 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:59:30 ID:x/BjG/Hv0


なんか5レスくらいカキコむと、もうこれ以上言葉が出ませんね・・・




580 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:59:31 ID:C3EqFdT80
人材派遣の崩壊始まったな。
これからどんどん質が落ちるだろう。

119 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

おすすめ2ちゃんねる 絶賛開発中。。。by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.4.9 2007/06/21
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)