中国産ギョーザ 10人が中毒
先月から今月にかけて千葉県と兵庫県で中国から輸入した冷凍ギョーザを食べた男女10人が、下痢や吐き気などの中毒症状を訴え、このうち5歳の女の子が重体になっていることがわかりました。ギョーザからは農薬の成分が検出されており、警察は、殺人未遂などの疑いで捜査を始めました。
1月30日 16時59分
中国産ギョーザ 10人が中毒
1月30日 16時59分
NHK経営委員 会社所得隠し
1月30日 16時42分
事故調査官 インドネシアへ
1月30日 12時13分
古紙の割合 チェック方法検討
1月30日 7時35分
“死亡知っても放火続けた”
1月30日 6時59分
ディーゼル特殊車 規制強化へ
1月30日 5時9分
北朝鮮へ風船でメッセージ
1月30日 4時32分
危険な防空ごうの管理 課題に
1月30日 4時32分
肝炎 製薬会社に和解求める
1月30日 4時32分
環境省 基準外の紙購入容認
1月29日 20時37分
NHK新副会長 信頼回復を
1月29日 19時31分
官庁などでコピー用紙が不足
1月29日 19時0分
ねんきん特別便 窓口対応改善
1月29日 19時0分
市川海老蔵さんが座頭の抱負
1月29日 16時46分
元消防団員 放火容疑で再逮捕
1月29日 15時16分
長崎国際テレビ社員 逮捕
1月29日 12時31分
のある項目は、ニュース動画がご覧いただけます。
動画をご覧いただくには、各プレーヤーが必要です。左のロゴから、無料でダウンロードしていただけます。
詳しくはこちらへ