救急車の転院搬送は1割減、現場到着時間は横ばい/川崎

カナロコ:神奈川新聞社がお送りしますローカルニュースの記事「救急車の転院搬送は1割減、現場到着時間は横ばい/川崎」です。




このページのサイト内での階層的位置




最新記事一覧

ローカルニュース

  • ローカルニュース一覧
  • ローカルニュースのRSS

救急車の転院搬送は1割減、現場到着時間は横ばい/川崎

 川崎市内の二〇〇七年の救急出場件数のうち、傷病者を転院させる際の救急車利用が〇六年に比べて一割減少した。一方、救急車の現場到着時間の平均は前年とほぼ横ばいだった。現着時間の短縮が救命率向上の鍵を握ることから、市消防局は市内の医療機関などに対し引き続き民間救急車や自前の救急車の利用を求めていく。

 昨年の救急出場件数は五万八千六百三十一件(前年比二百三十一件減)で二年連続減少。うち転院目的は三千百三十件で、前年の約一割に当たる三百六十二件少なくなった。

 一方で現着時間の平均は六分四十二秒(前年比三秒増)でほぼ横ばい。同局は理由について「一概には言えないが、出場先や交通渋滞などのケースが考えられる」としている。

 〇六年三月の総務省消防庁の通知を受けて、同局は手術の必要性や処置の特殊性といった患者の緊急度などを考慮した転院搬送基準を作成。昨年七~九月を試行期間として、市内の医療機関などに民間救急車や病院救急車の利用を要請していた。

 同局によると、市内の主要病院のうち自前の救急車を備えているのは十病院。また、同局が患者搬送目的として認定する事業者は市内に十一社ある。

ブックマークに追加する 記事をソーシャルブックマークに登録 (ソーシャルブックマークとは)

このエントリーへ応援コメントをする

コメントをするにはカナロコ会員登録、及びログインが必要になります。

  • ログイン
  • 新規登録

このエントリーへのトラックバック

このエントリーへのトラックバックURL:http://www.kanaloco.jp/trackback/27536/


神奈川県のお天気

県東

1月30日(水)県東のお天気 :  曇り 時々 晴れ

  • 降水確率

    20%
  • 最高気温

    11℃
  • 最低気温

    5℃

県西

1月30日(水)県西のお天気 :  曇り 時々 晴れ

  • 降水確率

    20%
  • 最高気温

    11℃
  • 最低気温

    3℃
県内各地の天気と週間予報

神奈川新聞コンテンツ

定期購読のお申し込み

ハローキティ・キャンペーン実施中
試読のお申し込みはこちらから


その他のコンテンツ

転職ならen

こころ弾むクルマづくり、支えます。キーパーツで未来へ弾む。

AD AGEMCY EF1

ヤマハ発動機GEARスペシャルサイト

家具の葉山ガーデン

ヒルトン・グランド・バケーション・クラブ

サポート・ユア・カーライフ

引越し見積り | 引越し比較見積りは比較.com

神奈川の家づくりBOOK 2008(3月発行予定)を無料でプレゼント


本サイトのご利用について

当ホームページの記事、画像などの無断転載を禁じます。 すべての著作権は神奈川新聞社および情報提供者に帰属します。

神奈川新聞社 Copyright © Kanagawa Shimbun. All rights reserved.