・「永井語録」が多くなってきたので、詳細を別に作りました。
この語録を動画で見た方は、是非詳細の方に項目を作って下さい。
★が付いているものは詳細編に記してあるものです。
永井浩二
永井博之
- おいっしいのー!
- ありありぃ
- ××~のぉ!○○~のぉ!
- うますぐる
- 歓喜!!
- 嘘乙ぅ!
- 住民(リスナー)参加型だからな
- なんでど!!!!(または なんどこれー!
- 学ぶねぇ
- アレだな
- ここ重要でしょうよ
- ぴしゃーちゃ!
- Uzeeeeeeeeeeeeeee
- おいぃぃぃいいい
- げへぇ、げへなぁ
- キュピ!
- ばかもーん!
- ぷげら!
- ぷげらやが!
- ぷげぇ~
- ぷげらうっひょ!
- ぷげらでぃん!
- 5000年の歴史が火吹く時が来た
- は~な~び~ら~舞い散~る~
- くるん!
- 馬鹿乙ぅ!!
- 俺のコトワリ、トヤマですよ
- 愛媛は冬寒くて夏暑いです
- 嫌やが!!
- 軽々しくついてこいよ!(メガテン3での悪魔との交渉時、軽々しくついて行けないといわれたとき)
- これお前ら
- お前ら(スロ房、ニコ房、自分)涙目
- 乙カジャ
- 見てくれる人がいる限りオレは配信をやる!
- オレは一人でもWiiのコントローラを振れるO☆TO☆KO!(辰兄が彼女とWiiがしたいと思っているのに対して)
- 自信を持って送り出すね
- 相撲マニアの俺から言わせてもらえば○綱終わったね、あれはもう品格が無いね、鬱って!横○が鬱ってお前!!
- 今まで○綱見てきたけどあんな横○は初めて見たわ
- まじはがいーが!!
- それ、軽率ゥ!!
- むっこい!これむっこいて!!
- テンションがMAXまで下がったわ
- 総意。住民の総意
- 相当~(お前これ相当~やが)
- 好きになってくれたら100点
- ハァハァするなぁ・・・
- ええこと思いついた(ほぼ10割の確立でいいことではない)
- でもそんなお前らが好きさ☆(住民の嘘に騙されたあとのセリフ)
- 毒花!これに俺、なんぼ貢がされたか!
- 絶対的に○○
- WAWAWA~
- ゲラ、プゲラ、プゲラッチョ
- 死んだら殺すぞ
- どないせいっちゅーんど!!(「どうしろと言うんだ」のひろゆきバージョン。「Do night say tuned!!」
と表記される場合もある)
- 耐え(危機から脱出した時に用いる)
- 君は誰かな?(初対面のぽこに対して)
- 人間見たわ(2001年芸予地震の際に兄浩二に置き去りにされたときのセリフ)
- くっそがあああぁ!(発狂時)
- んんうぅ~!
- んにぃ~!(喘ぎ)
- ドゥフフwww
- 異論はなかろーもん!!(第三回ガチスロバトルひろゆき勝利時)
- ててん!(ゲーム内でキャラが何か感づいた時に使用。DQで同状況の時に現れる「!!」マークの効果音が元と思われる)
- 定職つくのは難しいが、かめはめ波だすのは簡単だ。(親戚の子供と一緒にかめはめ波ごっこをするという話から)
永井辰徳
トシ
じゅんぺー
このページに関する意見をここにお書き下さい
-
語録が増えるのはいいのですが、最初の頃の口癖のようなものはともかく、たった一回言った面白かった一言みたいなものが増えてきています。その配信を見ていない人にはなんの事かよくわからない発言が多くあるように思えます。動画へのリンクもしくは、どういう状況でその発言に至ったのか、簡単な説明をつけるのはどうでしょうか。
- 12/1 博之の「人間見たわ」の項目ですが、「人間見たわ…という目でみられた」という永井の発言に基づいての追加であれば、厳密には博之の発言としては入れられないのではないでしょうか。確かに配信内で盛り上がった発言ではあっても、こちらのwikiがデータベースである以上、事実に即さないと思われる記述は安易に追加するべきでないと思うのですが(「息が出来ん!」のように、本人の発言を再現したと判るものについてはともかく)。
- 12/25 語録を追加する人はカッコ書きで語録が生まれた状況を説明してください。意味がわからないものが多すぎます。