大切な歴史を未来へ〜住吉大社消防総合訓練〜 |
 |
 |
掲出日:平成20年1月29日
大阪市消防局では、平成20年1月26日(土)午前10時30分から、日本全国の住吉神社の総本宮である住吉大社で、文化財防火デーに伴う消防総合訓練を実施しました。
国宝の住吉大社第三本宮から出火したとの想定で、消防隊員50名、宮司さんや巫女さんを含む住吉大社自衛消防隊30名と、救助車・救急車などの消防車両13台、ヘリコプター1機が参加しました。
初期消火訓練や文化財搬出訓練などを行ったあと、消防隊と自衛消防隊が合同で一斉放水を行い、災害を防いで、大切な歴史を未来へと引き継ぐことを誓いました。
【問い合わせ先】 大阪市消防局総務部総務担当(広報) 〒550-8566 大阪市西区新町1-26-3 TEL 06-6532-8019 FAX 06-4390-2055 |
|