サイトのロゴ
  サイトマップ  紙面のご案内  会社概要  
文字サイズ
TOP 政治・経済 自然・環境 消費・流通 食の安全 食育・文化 食材 農業技術 就農・経営 JAグループ
北海道  東北  関東  甲信越  東海  北陸  近畿  中国  四国  九州・沖縄       論説   四季(コラム)  一村逸品
 
TOP > 政治・経済 > 記事本文
政治・経済
| RSS |
食料の海外依存「危険」 農業理解「深めるべき」/首相 メモ見ず答弁
掲載日:08-01-29

 「食料は海外でいくらでも買えるという考え方は、極めて危険だ」――。福田康夫首相は28日の衆院予算委員会で、日本人の食料をめぐる世界情勢が様変わりしつつあり、厳しい現状把握が必要だとの認識を示した。

 自民党の遠藤利明氏の質問に答えた。

 福田首相は「今までは極端なことをいう人は『金を払えばいくらでも輸入できる、日本は金を持っているんだから』という乱暴なことを言っていたが、そうはいかない事情が出てきた」と指摘。


 ・・・(詳しくは日本農業新聞紙面をご覧ください)


田園立国
購読申し込み
 日 本 農 業 新 聞 |  紙面のご案内 |  広告ガイド |  お問い合わせ |  ご利用にあたって |  個人情報保護方針 |  ▲ページTOPへ
 Copyright(C)2006  THE JAPAN AGRICULTURAL NEWS all rights reserved.