NHKニュース
NHKオンライントップへ
各地のニュースへ
外国語ニュースへ

訪日外国人 円安で過去最多に

VIDEO
WindowsMediaPlayerメディアプレーヤー(56K)モデム、ISDNなど
メディアプレーヤー(200K)ブロードバンド
RealPlayerリアルプレーヤー(56〜200K)
ボタンをクリックすると、NHKニュースが動画でご覧になれます。詳しくはこちらへ
独立行政法人「国際観光振興機構」のまとめによりますと、去年1年間に日本を訪れた外国人の数は、834万9000人と、前の年をおよそ100万人、率にして13%余り上回り、過去最多となりました。このうち、最も多かったのが韓国からの訪問客で、通貨「ウォン」が円に対して大幅に値上がりしたことを受け、日本への旅行に割安感が広がったことなどから22%余り増えて260万人となり、韓国を訪れた日本人の数を初めて上回りました。また、好調な経済を背景に中国からの訪問客も94万3000人と16%余り増えました。政府は、再来年には日本を訪れる外国人の数を1000万人まで増やすことを目標にしており、国際観光振興機構では「今後は、地方の観光地の魅力もPRしてリピーターを増やしたい」と話しています。
もどる1月29日 7時22分
Windows Media Player を入手するreal player フリー動画をご覧いただくには、各プレーヤーが必要です。左のロゴから、無料でダウンロードしていただけます。
詳しくはこちらへ
政治経済社会国際地域スポーツ