ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]

ジャンル
サブジャンル

経済

<新日本石油>ガソリン、灯油などの卸値引き上げへ

1月29日18時37分配信 毎日新聞


 石油元売り最大手の新日本石油は29日、ガソリン、灯油など石油製品の2月出荷分の卸値を前月比で1リットル当たり1.7円引き上げると発表した。引き上げは昨年12月以来2カ月ぶり。ジャパンエナジーも2円の引き上げを表明、他の元売り各社も追随する見通しだ。小売価格への転嫁が進めば、ガソリンの店頭価格(全国平均)は昨年12月に付けた過去最高値の155.5円に迫る可能性がある。

 新日石によると、ガソリンなどを生産するための原油の調達コストは、原油価格の上昇分を為替相場の円高が相殺したため、前月比で1リットル当たり0.1円の上昇にとどまった。しかし、1月に販売会社へ転嫁できなかった分の1.6円を上乗せする。【増田博樹】

【関連記事】 原油処理量:灯油節約進み、出光など減産
【関連記事】 新日石:2月出荷の原油調達コスト、前月比1.3円上昇へ
【関連記事】 ガソリン:買い控えで小幅下落 2月は再値上げも
【関連記事】 ジェット燃料談合:新日石ら3社に課徴金44億円 公取委

最終更新:1月29日22時52分

Yahoo!ニュース関連記事

この話題に関するブログ 10ランキング上位
みんなの感想 この話題についてみんながどう感じたかわかります。

みんなの感想(話題ランキング)

この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます

日付を選択:



提供RSS