ママと穂乃香のε-(´∀`*)ホッと息抜きブログ♪



2008. 01
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール
名前:angel-yawn
性別:女性
職種:専業主婦
What's new
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
Thank you
管理人
ε-(ーдー)ハァ〜 (2007年09月18日)
みらくる
ε-(ーдー)ハァ〜 (2007年09月18日)
BlogPetのキャスカ
七夕 (2007年07月10日)
BlogPetのちゅぴ
流行り風邪 (2007年07月01日)
BlogPetのキャスカ
流行り風邪 (2007年06月26日)
BlogPetのキャスカ
流行り風邪 (2007年06月19日)
BlogPetのちゅぴ
流行り風邪 (2007年06月17日)
BlogPetのキャスカ
流行り風邪 (2007年06月12日)
BlogPetのキャスカ
流行り風邪 (2007年06月05日)
Link
MyblogList
http://yaplog.jp/angel-yawn/index1_0.rdf
ブログパーツ
壁紙 無料 Widget ブログパーツ フラッシュ 待受 画像 動画 グラビア ゲーム
 
Yapme!一覧

yapme!になる

mypop読者数
人数:
現在
mypop読者ボタン
記事の更新をヤプースくんがあなたのデスクトップへお知らせ♪ » 詳細
ブログ読者になる
2008年 / 2008年01月03日(木)
新年明けましておめでとうございます
本年もmama breakをよろしくお願いします

とおちゃんは大晦日から4日連続の夜勤で
年越しは穂乃香と2人で迎えました。
残念ながら年越しソバも食べ損ねちゃいました
元旦、朝仕事から帰ってきたとうちゃんと初詣に行く
予定だったのが穂乃さん起きないから行けず
2日も雪と穂乃さんの気分が乗り気じゃなくて
行けず、・・・・・やっと今日行くことができました
でも、帰り道まだ遊び足りないらしくコンビニと携帯ショップへ
立ち寄ってから家の近所の公園でしこたま雪まみれになって
遊んでたんだけどそれでも足りないとかぶーたれてましたが
時間もお昼前になってたんでとりあえず帰宅
3人でお昼ご飯(朝ご飯兼)を食べてほえほえ過ごしました。
そうそう、お年玉をあげたんだけど反応薄くて
お金の価値はまだわからんかな??

今年の目標は

穂乃香を保育園or幼稚園へ通えるようにする!
ママもとうちゃんも新たに仕事を見つけて働く!
今よりも広い部屋に引っ越す!!

この3つです。

貧しくても笑顔の絶えない明るい家族になれるように
3人力合わせて頑張っていこうと思います
 
   
Posted at 17:08 / 日々生活 / この記事のURL
コメント(0)
〆といきましょうか。 / 2007年12月30日(日)
今年1年いろいろありました。
穂乃香が初めて保育園へ通うようになって
周りにいろんな友達ができてて、保育園のイベントに
あれこれ参加して楽しかったです。ママ友達はできず仕舞
でしたが・・・・。私も夏辺りから仕事を再開して
また働く気力が戻ってた矢先、ある事情で
離婚・・・・という結果を選択しました。

北海道へきて1ヶ月過ぎですが、毎日ほえほえで
楽しいです。新しいお父さんと仲良くしてくれてるけど
本物に近い家族になるにはまだまだ駆け出しですね。
そんなこんなな1年でした。

ブログ自体あんまり更新できませんでしたが
来年もHPとブログ両方よろしくお願いします。
お世話になった方々、ありがとうございました。
またご迷惑おかけした方々、本当にすいませんでした。


これで今年最後の更新とさせて頂きます。
 
   
Posted at 17:06 / わたくしごと / この記事のURL
コメント(0)
ご無沙汰更新♪ / 2007年12月20日(木)
皆様、ご無沙汰しておりましたm(_ _)m
事情があって今は穂乃香と2人で北海道にいます。
話せば長くなるのでここへは詳しくは書けませんが
新しいお父さんとなる人と3人で暮らしています。
北海道へ来て1ヶ月が過ぎました。
暖かかった滋賀からいきなり北国なので
寒暖差に馴染めず体調を少し崩しがちですが
親子共々元気にしてます
毎日が楽しいです

とりあえず、まだいろんな手続きができてない状態なので
年明けにでも1つずつ片づけて、また保育園か幼稚園へ
入園させられるようにして私も仕事を見つけて働きたいと
思います。
それまで幸せで楽しい冬眠生活をエンジョイしま〜す♪
 
   
Posted at 20:18 / わたくしごと / この記事のURL
コメント(0)
ε-(ーдー)ハァ〜 / 2007年09月11日(火)
8月の末からリサイクルショップのバイトが始まり、
今月4日から掛け持ちでドラッグストアのバイトが
始まりました。週3日ずつだから6日間ぶっ続け
大丈夫なのかっワタシwwwwwってかんじだけど
7年ぶりの仕事って楽しいなあと思ったりねw
でも久しぶりの立ち仕事は足にくるわぁ(-"-;A ...アセアセ
足湯でもいいから足をとりあえず休ませたいww
靴が合ってないのか足の小指が痛いんだよね(-_-||)
 
   
Posted at 20:14 / わたくしごと / この記事のURL
コメント(2)
お墓参り / 2007年09月09日(日)
今日は午後からのーんびりと裕ちゃんの幼馴染の
お墓参りに行ってきました。お供えとお墓用の花を
買いに行って、マックで遅いお昼を食べて京滋バイパスを
走って大阪の交野まで。滋賀を出る時はけっこう雨が
降ってたのに大阪に来るとぜんぜんw
けど、蒸し暑かったですよ((;゚;Д;゚;A)ダラダラダラ
お墓もお参りして、毎年のように家にお邪魔して
仏前でもお参りさせてもらって夕方になって
行ったもんだから夕飯もご馳走になりました。
幼馴染のご両親とうちの家族5人で回転寿司に
行きました。けっこう高いお皿をバンバン取って
食べなさいってwwwお昼のマックがけっこう胃に
キテるよ(-"-;A ...アセアセ でもでもネタが新鮮で
美味しかったぁ(*'▽'*)帰りはしこたまお土産を
もらって帰ってきましたwwww
 
   
Posted at 23:30 / 日々生活 / この記事のURL
コメント(0)
保育参加 / 2007年09月07日(金)
今日はバイトを休んで保育参加してきました!
お母さんセンセイですでもバイトが
休みだっていうのがあって油断したのか寝坊www
9時からだったのに過ぎてるしっっ((;゚;Д;゚;A)ダラダラダラ
とりあえず1日保育園で穂乃さんと他の園児さんたち、
すみれ組の先生方と過ごしました。
給食もオヤツも出るし、お昼寝の時間まで一緒に
過ごせましたwwもー他のお友達がおんぶに抱っこ状態w
「ほのかちゃんのママ〜」って引っ張られるしw
お昼寝の時、ほのさんの隣でウトウト眠ってしまいましたw
(*>艸<)ムププ  
やっぱりママが一緒にいると甘えが出るのか、ちょっと
聞き分けない部分があったりみんなと同じ団体行動を
しない部分があったり・・・。そんなもんなのかな?
いい経験だったなぁと思いました(*'▽'*)
 
   
Posted at 20:09 / 穂乃ごと / この記事のURL
コメント(0)
(^-人-^)ニャ無 / 2007年08月14日(火)
今日はうちのお盆の法事の日。穂乃さんもちょっと早めに
起こして準備。いつもの年より遅めにお坊さんがきて
お経を読み始める。穂乃さんもお手手あわせてなにやら
むにゃむにゃお経を真似してました(*´∀`)・:∴ブハッ!
お坊さんが帰りに『じょうずだったね〜』と言ってくれましたw
じぃちゃんとこじゃばっちりなんだけど、パパのお家のお経は
難しいもんねぇ(´・ω・`;A) アセアセ

お昼にじぃちゃんとばぁちゃんがお寿司を食べに連れて
行ってくれるっていうんで穂乃さん預けました。
σ(・ω・)ワタシは風邪ひいて朝からくしゃみや鼻水が止まらず
具合もあんまりだったので一人留守番です
ま、その方が気が楽でいいんだけどさww
めずらしく今夜はお泊りするーーっていうもんだから
着替えとかも自主的にリュックに詰めてました。
そんなに実家がいいんかよ(-_-||)
ま、いいけどさw
 
   
Posted at 19:37 / 穂乃ごと / この記事のURL
コメント(0)
久々の更新 / 2007年08月11日(土)
ォヒサ―*.゚+ヾ(●´・ω・)(・ω・`●)ノ+.゚*―ァッ!!
だいぶんブログもサボりつつ・・すいません┏○ペコ
夏真っ盛りというか・・もう暦の上では秋になってるはずw
まぁ毎日カンカン照りの太陽の下、元気いっぱいで
保育園に行って遊ぶ穂乃さんなのでした。
今日は土曜でお昼までということで12時半に
園にお迎えに行ってさて帰ろうかと思ったら
同じ組の女の子がいて1時間近く砂遊びに
つき合わされちゃいましたorz
まあその子のお母さんもいたので他愛もない話を
しつつ・・・ちょっと楽しかったかも(;´▽`A``

汗だくになって家に帰ってソッコーエアコンつけましたよw
あーーもう溶ける!死ぬぅぅ!wwww
穂乃さん汗だくな上に陽に当たってたせいもあって
顔は真っ赤っか(*´∀`)・:∴ブハッ!
しかしまー最近よく日焼けしたなぁと思ったりwww
 
   
Posted at 18:15 / 穂乃ごと / この記事のURL
コメント(0)
七夕 / 2007年07月07日(土)
今日は保育園で七夕の笹飾りを親子ですることになりました。
いつものごとく、朝はぐずぐずする穂乃さんを急かしつつ
朝ごはんを食べて出たらやっぱり9時過ぎorz
ヾ(*`Д´*)ノ"まったくもぅ
教室にはもうほとんどの親御さんが
笹飾りを作ってらしたんで出遅れました(´・ω・`)
穂乃さんてあんまり飾りとか作るのうまくない。
なんでこんな不器用で才能ないのかしらww
σ(・ω・*)アタシに似たんか???同じグループの
女の子はおりがみで可愛くお花を作ってそれを
横にかさねてのりで貼り付けたりしてとっても
かわいい飾りを作ってるのに穂乃さんたら
ひたすら1枚の折り紙でなにかを折るばかり・・。
隣に座ってる男の子なんていくつも飾り作って
何度も飾りを笹に付けに行ってるし
うちの穂乃さんは工作とかダメそうだな・・・・
短冊にも願い事書くのにひらがな書けないから
「何お願いする?」って聞いたら「なんでもいい」
とか「お家が壊れないように」とかわけわからんです
どうも私が一緒にいると甘えが出て自分のことも
自分でなかなかやろうとしないし・・・(o -´ω`-)
笹飾りが終わって子育て講演会があり、その間
園児達は教室で給食を食べたり遊んだりして
待ってました。正午になって講演会が終わり、
保育園前でバザーやってました秋辺りに
着れたらなあとポロシャツを捨て値で買いましたw
(最初は2枚で100円だったのが1枚20円になってたw)
保護者の皆さんが持ち寄られた品が数々あって
食器や洗剤、香水や殺虫剤まで(;´▽`A``
いろいろ見て回ってから穂乃さんを探しに
(゚ー゚;三 ;゚ー゚) キョロキョロ・・・・・あれ?あれっ???
同じ組の女の子のママさんに顔拭いてもらってる
傍に行くとどうやら派手に転んだらしく口の中にまで
砂が入ってましたΣ(・ω・;ノノ)その女の子が穂乃さんの
手を引っ張って水場にまでついてきてくれて、コップで
うがいするのも一緒にいてくれました(*'▽'*)
なんて優しい子なんだぁ
「また遊ぼうね」ってバイバイしました。
 
 
 
Posted at 17:20 / 穂乃ごと / この記事のURL
コメント(1)
ε-(;-ω-A フゥ… / 2007年07月04日(水)
日曜の夜から穂乃さんは高熱を出しました。
月曜に病院へ連れて行って風邪薬と座薬を
もらったんですが日・月・火とほぼ3日間40度以上の
高熱が続き、おまけに下痢も止まってません。
昨日、座薬が切れて再度貰いに行くついでに
診てもらったんですが、・・・どうやらウィルス性の
夏風邪だそうでアデノウィルスたまに聞く名前ですな。
感染源はやっぱり保育園での水遊びが原因な気がします。
2日はプール開きだったんだけど残念ながら見送ることに。
今週末は七夕で保護者も笹飾りを作りに行かなければ
ならないのでそれまでになんとか治ってほしいなと。
しかし、40度も熱出すとぐったりですね(´・ω・`)
変わってやりたいけどこればっかりは・・・・。
座薬を入れないと熱が下がらないって怖いですね。
高熱が続くと髄膜炎とかにもなり兼ねないんですから・・

今日は37度台まで熱が下がり、元気そうです。
相変わらず下痢は止まってません(-"-;A ...アセアセ
きっちり薬を飲んで食欲も少し戻ってくれるといいんだけど

なんだかんだと3日間保育園を休んだわけですが
まる3日間も穂乃さんと2人でべったり家にいるなんて
何ヶ月ぶりだろうな。病気だからって甘やかせすぎたのか
日頃のわがままをさらにパワーアップさせておりますw
つ・・・疲れる・・・・orz
あと数日、ちゃんと食べさせてお薬飲ませて様子を
見たいと思います!!
 
   
Posted at 19:04 / 穂乃ごと / この記事のURL
コメント(0)
P R
メロメロパーク
むうたんぽよぽよたんもこもこたん
メロランキングだよ♪
メロメロ日本代表 前へ ランダム リスト 次へ LoveモフモフRING メロメロパーク
つなビィ



管理画面

G.M.B Ring Girls Mama Blog Ring サイトリスト 前ヘ ランダム 次ヘ
Blog Pet

参加はこちらから! バック ランダム! ネクスト!
Barvillage

バルビレッジリング 次へ 前へ ランダム バルビレッジホーム

yapme!になる

Yapme!新着
ヤプースくんの占いヤプンプイプイ!
 
メールフォーム
タイトル

内容
 
QRコード

  | 前へ  

 ++++ Skin*NIKO+NIKO +++ Materials*かわいいそざいやさん≪choco*choco≫+++
GMO MadiaHoldings, Inc.