ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]

ジャンル
サブジャンル

国内

なまはげ「原点回帰」を=マニュアル作成は見送り−女風呂乱入問題で協議・秋田

1月29日17時31分配信 時事通信


 秋田県男鹿市の男鹿温泉郷で昨年の大みそかに、なまはげに扮(ふん)した男性が、酒に酔って旅館の大浴場に乱入し、女性客の体を触った問題で、同市は29日、地域の代表者らを集め、なまはげ行事のあり方について協議し、「もう一度原点に返る」ことで一致した。
 協議では冒頭、問題を起こした男性の謝罪文が紹介された。参加者からは「民俗行事の観光化に問題がある」「人手不足できちんと伝承されていない」などの意見が出た。
 温泉郷を抱える地区の代表者からは「(暴れ方などの)マニュアルを作るべきだ」との声も上がったが、必要ないとする意見が大勢を占め、「原点回帰」でまとまった。
 協議終了後、男鹿温泉郷協同組合の上野藤彦事務局長(44)は「今後もなまはげ行事は継続していきたい」と話したが、飲酒の規制については、「お神酒は付き物だから…」と言葉を濁した。

【関連記事】 なまはげ、女風呂に=男鹿温泉郷、数人の体触る−3年間出入り禁止に・秋田
【関連記事】 クリスマスの買い物中にイノシシが乱入
【関連記事】 ピッチ乱入男に120時間の社会奉仕
【関連記事】 NGO100人、議事堂乱入
【関連記事】 新年に偽酒、11人死亡=モンゴル  

最終更新:1月29日18時26分

  • ソーシャルブックマークへ投稿 4
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • みんトピに投稿
  • はてなブックマークに追加
  • newsingに投稿
  • Buzzurlにブックマーク
  • livedoorクリップに投稿
  • Choixにブックマーク
ソーシャルブックマークとは

この話題に関するブログ 7ランキング上位

関連トピックス

みんなの感想 この話題についてみんながどう感じたかわかります。

みんなの感想(話題ランキング)

この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます

日付を選択:



提供RSS