2008-01-14 根菜で、体を温めよう 
玄米ひじきご飯 1 6 0 kcal
3色なます 3 0 kcal
鶏すき 2 4 0 kcal
合計(1人分) 4 3 0 kcal
玄米ひじきご飯(160kcal)
作り方
1.玄米は炊飯器に入れ、玄米設定の量の水を加え(白米を炊く場合の2-3割増しの水量)2-3時間おき、ひじきも入れて炊く。
材 料(1人分) 分 量
玄米 0.3合
ひじき 小さじ1
3色なます(30kcal)
作り方
1.大根とにんじんは千切りにし、塩をふってしばらくおき、しんなりさせる。
2.酢と砂糖を混ぜ合わせ、しぼった1と刻んだこねぎを加えて和える。
材 料(1人分) 分 量
大根 1.5cm
にんじん 3cm
塩 少々
酢 大さじ1
砂糖 小さじ2/3
こねぎ 適量
鶏すき(240kcal)
作り方
1.鶏むね肉は食べやすい大きさに切る。
2.たまねぎは薄切り、にんじんは千切りにする。
3.しめじはいしづきをとって小房に分け、春菊は3cm幅に切る。
4.こんにゃくは短冊切り(厚さの薄い長方形)にし、ゆでてアクぬきをする。
5.Aの材料を鍋に入れて加熱し、1-4と食べやすい大きさに切った焼き豆腐を加え、煮る。
材 料(1人分) 分 量
鶏むね肉 60g
たまねぎ 1/4個
にんじん 2cm
しめじ 1/3パック
春菊 3本
こんにゃく 50g
焼き豆腐 100g
Aめんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1
A砂糖 小さじ2
A水 200ml