記事の見出しへ

記事の検索へ

社会

ネットカフェ寝泊まり 「常連」は180人 県内調査

 二十四時間営業のインターネットカフェによく寝泊まりする「常連客」が、兵庫県内で推計百八十人に上ることが二十八日、兵庫労働局の初の全県調査で分かった。中には住む家がなく、仕事が不安定な人もいるとみられ、同労働局は「就職情報の充実など支援体制を整えたい」としている。

 県内のネットカフェとまんが喫茶計六十七店に、二〇〇七年末から〇八年一月にかけてアンケート用紙を郵送。回答した三十七店のうち約70%の二十六店が、連泊や頻繁(ひんぱん)に泊まる常連客がいると答えた。合計すると九十六人で、一店当たり平均三・七人となった。

 同労働局は、回答のない店にも同じ比率や人数で常連客がいるとみて、県全体で約百八十人と推計した。

 昨年十一月に神戸市内のネットカフェを対象にした調査では、三店で計約九十人いた。

 常連客への調査はしておらず、住居の有無などは不明だが、同労働局は「県とも情報交換し、どのような支援体制が有効か考えたい」と話している。(小林由佳)

(1/29 09:18)

神戸洋菓子職人Live! VISSEL高校野球 秋季地区大会編集局から 読者から地才地創みんなの子育て スキップ21
47NEWS 参加社一覧
北海道新聞 |  室蘭民報 |  河北新報 |  東奥日報 |  デーリー東北 |  秋田魁新報 |  山形新聞 |  岩手日報 |  福島民報 |  福島民友新聞 |  産業経済新聞  |  日本経済新聞 |  ジャパンタイムズ |  下野新聞 |  茨城新聞 |  上毛新聞 |  千葉日報 |  神奈川新聞 |  埼玉新聞 |  山梨日日新聞 |  信濃毎日新聞 |  新潟日報  |  中日新聞 |  名古屋タイムズ |  中部経済新聞 |  伊勢新聞 |  静岡新聞 |  岐阜新聞 |  北日本新聞 |  北國新聞 |  福井新聞 |  京都新聞 |  神戸新聞 |  奈良新聞  |  紀伊民報 |  山陽新聞 |  中国新聞 |  日本海新聞 |  山陰中央新報 |  四国新聞 |  愛媛新聞 |  徳島新聞 |  高知新聞 |  西日本新聞 |  大分合同新聞  |  宮崎日日新聞 |  長崎新聞 |  佐賀新聞 |  熊本日日新聞 |  南日本新聞 |  沖縄タイムス |  琉球新報 |  共同通信