ニュース: 生活 RSS feed
新生西武が新型車両お披露目 女性の声反映したデザイン
西武鉄道は28日、4月末から新宿線などに投入する新型車両30000系(愛称スマイルトレイン)を埼玉県所沢市の車両基地で公開した。
西武グループ再編後初めて製造した車両。社内の専門部署だけなく、企画や広報、人事など各部署から集めた29人が開発チームを結成、女性の声を設計に反映させようと、うち女性社員10人も加わっている。
車両は「たまご」をモチーフし、丸みを帯びたデザイン。先頭車両の前面は卵形をイメージして設計。天井はドーム形にしたほか、つり革は楕円(だえん)に近い形にした。横幅は従来型より13センチ大きくして8両編成時の定員を約60人増やした。
平成23年度までに120両を製造。一方、長年親しまれた黄色の101系と301系は同年ごろまでに池袋線、新宿線から姿を消す。
西武鉄道の後藤高志社長は「西武グループの象徴的なプロジェクトだった。英知を結集した車両で、誇りに思う」と話した。
このニュースの写真
関連ニュース
- 【停車場ストーリー】銚子電鉄「とっぱずれ」のレトロな駅舎
- 【鉄道ファン必見】旧型車両が活躍! こちら総合訓練センター
- 【鉄道ファン必見】海を渡る元祖ブルトレ タイへ移送準備開始
- 無断投稿「キス動画」、地下鉄職員が撮影していた 中国
- 【鉄道ファン必見】ファ・ソ・ラ・シ・ド…京急「ドレミファ電車」走行中!
- 【鉄道ファン必見】鉄道博物館の魅力(7)総集編 現在・過去・未来が共存する最先端スポット
- 「神話高千穂トロッコ鉄道」 新社長に作家の高山文彦さん
- 【鉄道ファン必見】SL冬の湿原号快走
- 【鉄道ファン必見】路面電車のデザイン人気投票開始 16日から
- 【鉄道ファン必見】東急8000系がさよなら運転! 東横線から姿消す