サンデー毎日に続き文春(ウェブ魚拓)でもきました。
--------------------------------------------
【既婚女性】皇室御一行様★アンチ編★part1105
--------------------------------------------
●583 可愛い奥様 [sage] Date:2008/01/23(水) 22:30:40 ID:i4UYAUZt0 Be:
週刊文春1月31日号
雅子さまと小和田夫妻 「元旦おせち事件」
新年祝賀行事を皇太子を残し早退された雅子さま。その東宮御所では
実家のご両親と妹一家がおせち料理を囲んでいた。ご療養中とはいえ
一日中激務をこなされた天皇皇后の周囲からは疑問の声が上がっている――
ttp://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/index.htm
●585 可愛い奥様 [sage] Date:2008/01/23(水) 22:33:22 ID:8M9JoAmQ0 Be:
小和田は、
「娘の家に親が滞在して何が悪い。」
って思ってるだろうね。
守屋元事務次官とその周囲を見ててもそうだけど、
自分のしたことが悪いことだなんてこれっぽっちも
思ってないよね。
チッソのじーさんを「悪くない!」って言ったのと同じ。
雅子も「ここは私のうちよ、何問題があるのか言ってみなさいよw」
だと思う。
●586 可愛い奥様 [sage] Date:2008/01/23(水) 22:35:38 ID:yKXli6PZ0 Be:
恥知らずな一族だなー。
徳仁さんもとんでもないのと結婚したもんだ。
●661 可愛い奥様 [sage] Date:2008/01/23(水) 23:38:50 ID:C+hHoWfy0 Be:
>>619訂正補遺です。すみませんでした。
週刊文春 2008.1.31 pp38-40
雅子さまと小和田夫妻「元日おせち事件」
・皇后様はドクターストップとの金澤皇室医務主管の説明を聞いた記者には「東宮職に対する
強烈なメッセージが込められているのではないか」との声も
・千代田のコメント(ロオジエの件をはじめ、東宮職に配慮しろとの趣旨)
・元日の天皇陛下を初めとする皇族の行事の説明、激務の状況
・小和田夫妻と池田一家は皇居で新年祝賀行事が行われている最中に東宮御所へ
雅子さまは皇太子がお戻りになるのを待ち、ご一家揃ってご親族にお会いになられた。
・ご親族には大膳課が用意したおせちが振舞われた。
・東宮職関係者「元日とは限らないが、正月に小和田夫妻や池田様がいらっしゃるのは毎年のことで
妃殿下が体調を崩される前から続いていたこと」
・宮内庁関係者が、歌会始と乗馬同日の件について触れ、東宮職の配慮の無さを指摘。
小和田夫妻についても、元日以外の日に伺うべきであったとのコメント。
・ベテラン皇室ジャーナリストのコメントとして、正田家と小和田家の家風の違い、という趣旨で、
オランダで小和田夫妻に愛子様を預けて美術館にでかけたこと、クリスマスに池田家で食事を
したことについて触れる。
・長野公務は1週間前に発表したということは(雅子さまの)ご体調はかなりよいということでしょう(宮内庁担当記者)
・両陛下は2月初旬葉山ご静養の予定があるが皇太子ご一家の合流予定は現時点ではない。
●662 可愛い奥様 [sage] Date:2008/01/23(水) 23:39:32 ID:LWpUWx4i0 Be:
新潮、レポ行きま〜す!本誌もぜひお読み下さいませ。
「週刊新潮」(1月31日号)『「公務過多」美智子皇后ご静養で囁かれる「ご心痛と雅子妃」』
−皇后陛下が体調を崩した原因は年末年始にかけて公務がお忙しかった事もあるが、
宮内庁幹部によると“一連の週刊誌報道(雅子批判記事)を気にされての結果“だとの事。
−12月下旬から年明けに発売された週刊誌の2つの記事も皇后陛下の気懸かりであった。
1つは、皇后陛下が皇太子夫妻に公務に関して意見されたという「女性セブン」の記事。
もう1つは12月28日皇太子夫妻が「ロオジェ」で深夜まで会食したと報じた「週刊文春」。
−宮内庁は女性セブンの記事には即座に事実無根と抗議。その一方で文春の記事に付いては
反論は無し。という事は事実関係を認めざるを得ないのでしょう。
−だが今回の皇后陛下のめまいが「1年前の再現」であるとすれば「報道が原因」とするのは
本末転倒。
−「適応障害」と発表してから3年半、宮内庁は雅子の詳しい病状について通り一辺の説明しか
どこまで回復しているのかは曖昧なまま。主治医(大野)からの病状に関する説明は一切無く
他方治療の一環としての私的外出が増えており、宮内庁の対応や雅子の公務欠席に対して
マスコミや国民の目が厳しくなるのも無理はないのでは?(by 皇室ジャーナリスト)
−問題は報道の元になる雅子の動向にある。
(続きます)
●675 可愛い奥様 [sage] Date:2008/01/23(水) 23:47:37 ID:LWpUWx4i0 Be:
(新潮の続きです)
−12月28日は天皇ご一家の長年の行事である餅つき大会の日。それなのにこうした恒例行事を欠席して
銀座の高級レストランにお出かけ。せめてこの日だけは避ける配慮があって然るべき。(by宮内庁関係者)
−雅子も公務復帰への努力はしている。だが12月23日の天皇誕生日も祝賀の儀は出席したが、続く宴会の儀、
茶会の儀は欠席。年初の重要行事である講書始の儀、歌会始の儀はいずれも欠席。
タイミングの悪い事に紀子さまも体の具合が悪いのに、欠席したのは天皇誕生日の一般参賀ぐらいで
あとは全て出席しているので、世間の目は「紀子さまはがんばっているのに」という事になりかねない。
(お帽子みどりさんと松崎爺のコメントが続きますが、至極まともなご発言・・)
−皇后陛下が穏やかに静養できる環境を整えるのが宮内庁の急務。〆
●681 可愛い奥様 [sage] Date:2008/01/23(水) 23:50:48 ID:/ghjmVYt0 Be:
週刊新潮、ズバリ正論できましたね、GJ!!
●682 可愛い奥様 [sage] Date:2008/01/23(水) 23:51:10 ID:wfdITrzQ0 Be:
>>661、>>662
レポトントンです!
毎年正月に来てたのかい!
ってことはマスコミよくも今まで報道して来なかったね
今まで国民の代表とも言える三権の長やら外国各国の代表とも言える大使達との挨拶ブッチして
今年みたいなパターンだって事でしょ?
...絶句
それから
東宮職関係者の「池田様」って...
この東宮関係者(ソッカー)、「池田様(ソッカー)」ってことなんかな
新潮レポ続き期待してます
せんせぇとの関係に疑問を投げかけてくれてるといいんだけど...
●698 可愛い奥様 [sage] Date:2008/01/23(水) 23:58:08 ID:75GWrhn50 Be:
文春新潮レポ奥様、大変乙でございます。
こりゃ応援買い決定だ。
>>675
>世間の目は「紀子さまはがんばっているのに」という事になりかねない。
もうなってます。
4年以上完治しない(医師の会見もない)アヤシイ病気より、
どう見ても、紀子さまの方が重い症状と言えるでしょう。
>>679
女性週刊誌の「バッシングが悪い(バッシングの元になった雅子さまは悪くない)」
なんて理屈は、論理的思考の持ち主ならおかしいとすぐわかるw
バッシングが悪いなら、バッシングされない行動をすべし、って言うのが当たり前の発想でしょ。
●702 可愛い奥様 [sage] Date:2008/01/23(水) 23:59:41 ID:Ocg2cmLy0 Be:
>>675
>世間の目は「紀子さまはがんばっているのに」という事になりかねない。
まだ、こうやって、雅子さん御かわいそう風味なんだよね。
呆れるわ。なりかねない、なんて、おべんちゃらいうなよ。
●706 可愛い奥様 [sage] Date:2008/01/24(木) 00:01:49 ID:/ghjmVYt0 Be:
何処がバッシングなんだか・・・総て「真実」 淡々と事実を報道しているだけ。
●708 可愛い奥様 [sage] Date:2008/01/24(木) 00:03:41 ID:G1DA16/K0 Be:
>702
>世間の目は「紀子さまはがんばっているのに」という事になりかねない。
まったく同じこと感じた。
なりかねない、って、
・なるべきじゃない
・ならないことが望ましい
つースタンスじゃん。
あたかも、
「紀子さまはがんばっているのに、という誤解が生じてしまいかねない」
みたいな言いっぷり。
何逃げ道用意してんだよ、と言いたい。
●710 可愛い奥様 [sage] Date:2008/01/24(木) 00:03:43 ID:5ipDjPnN0 Be:
>>661
>・東宮職関係者「元日とは限らないが、正月に小和田
>夫妻や池田様がいらっしゃるのは毎年のことで妃殿下が体調を崩される前から続いていたこと」
絶句。本当にやってたのかよ。。。
●738 可愛い奥様 [sage] Date:2008/01/24(木) 00:29:20 ID:wz2PSKMC0 Be:
外務事務次官や国連大使を歴任され、
現在は国際司法裁判所の判事でいらっしゃる小和田恒氏、
このような名士、久々にご帰国なされたお正月ともあれば
年始のご挨拶にいらっしゃる方々の応対でさぞお忙しいのでしょうね(棒)。
・・・え、元旦から一家連れ立って東宮御所に上がりこみタダメシ喰らい????
お嬢様の皇太子妃は皇室の新年祝賀行事で一日中お忙しいはずなのに???? pgr
●739 可愛い奥様 [sage] Date:2008/01/24(木) 00:29:33 ID:F1VY0RLe0 Be:
新潮および文春のレポ、ありがとうございました。
それにしても、小和田家ほど下種で下卑た一族、見たことも聞いたこともないわ。
同じ人間だとも思いたくない。どうして、ナルにはこんな家の娘しか嫁のきてがなかったんだ?
用意周到にはりめぐらされた罠に落ちただけなの?
「その時、歴史は動いた」をリアルタイムでここまで見せられるとは、まったくびっくりだよ。
●743 可愛い奥様 [sage] Date:2008/01/24(木) 00:34:08 ID:3lVbgtW40 Be:
文春買いました。GJ!
最後の方で長野国体への出席についての文章、皮肉たっぷり。
「これまで公務出席の発表は担当医がご体調を見ながら直前まで
検討してきたことを考えると、一週間も前に発表されたのには驚きました。
ご体調はかなり良いということでしょう」
(宮内庁担当記者)
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
正月に実家親が娘に会いに来ることそのものを非難する気は、普通なら無い。
しかし、こと雅子さんとその親&妹に関しては「ふざけるな!どこまで皇室を愚弄する気だ!」と言いたくなります。
新年行事がてんこ盛りで超ハードスケジュールを天皇皇后両陛下がこなされているのを尻目によくもまぁ東宮御所にやってきてのんきに飲み食いできるものです。
しかも本来ならその娘はそれらの行事に出なければいけない立場。
このメンタリティ、どう考えてもまともじゃありません。
あの親にしてこの子あり。
雅子さんがおかしいのは皇室に入ったからではなくあの両親の子供だからなのでしょう。
もともと精神的健康度wが(本人の認識とは間逆で)とてもとても低いのだと思われます。
そんな人が次代の皇后なんてもうこれは絶対に無理。
離婚がどうしてもイヤならもうどこか北欧あたり(スキーがお好きのようなので人里はなれた山荘にでも)に一生静養に行ってもらったらいいんじゃないでしょうかね。
皇太子も(出家でもなんでもして)つきそいで行ってくれたほうが皇室のためですよ。
あの人、ほんとうに黒い勢力にスコーンと利用されそうだから。(もうされてるか)
とにかく、このあたりで妥協して皇太子妃の座からおりてくれませんかね。
ほんともう無理だから…。
--------------------------------------------
【既婚女性】皇室御一行様★アンチ編★part1105
--------------------------------------------
●583 可愛い奥様 [sage] Date:2008/01/23(水) 22:30:40 ID:i4UYAUZt0 Be:
週刊文春1月31日号
雅子さまと小和田夫妻 「元旦おせち事件」
新年祝賀行事を皇太子を残し早退された雅子さま。その東宮御所では
実家のご両親と妹一家がおせち料理を囲んでいた。ご療養中とはいえ
一日中激務をこなされた天皇皇后の周囲からは疑問の声が上がっている――
ttp://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/index.htm
●585 可愛い奥様 [sage] Date:2008/01/23(水) 22:33:22 ID:8M9JoAmQ0 Be:
小和田は、
「娘の家に親が滞在して何が悪い。」
って思ってるだろうね。
守屋元事務次官とその周囲を見ててもそうだけど、
自分のしたことが悪いことだなんてこれっぽっちも
思ってないよね。
チッソのじーさんを「悪くない!」って言ったのと同じ。
雅子も「ここは私のうちよ、何問題があるのか言ってみなさいよw」
だと思う。
●586 可愛い奥様 [sage] Date:2008/01/23(水) 22:35:38 ID:yKXli6PZ0 Be:
恥知らずな一族だなー。
徳仁さんもとんでもないのと結婚したもんだ。
●661 可愛い奥様 [sage] Date:2008/01/23(水) 23:38:50 ID:C+hHoWfy0 Be:
>>619訂正補遺です。すみませんでした。
週刊文春 2008.1.31 pp38-40
雅子さまと小和田夫妻「元日おせち事件」
・皇后様はドクターストップとの金澤皇室医務主管の説明を聞いた記者には「東宮職に対する
強烈なメッセージが込められているのではないか」との声も
・千代田のコメント(ロオジエの件をはじめ、東宮職に配慮しろとの趣旨)
・元日の天皇陛下を初めとする皇族の行事の説明、激務の状況
・小和田夫妻と池田一家は皇居で新年祝賀行事が行われている最中に東宮御所へ
雅子さまは皇太子がお戻りになるのを待ち、ご一家揃ってご親族にお会いになられた。
・ご親族には大膳課が用意したおせちが振舞われた。
・東宮職関係者「元日とは限らないが、正月に小和田夫妻や池田様がいらっしゃるのは毎年のことで
妃殿下が体調を崩される前から続いていたこと」
・宮内庁関係者が、歌会始と乗馬同日の件について触れ、東宮職の配慮の無さを指摘。
小和田夫妻についても、元日以外の日に伺うべきであったとのコメント。
・ベテラン皇室ジャーナリストのコメントとして、正田家と小和田家の家風の違い、という趣旨で、
オランダで小和田夫妻に愛子様を預けて美術館にでかけたこと、クリスマスに池田家で食事を
したことについて触れる。
・長野公務は1週間前に発表したということは(雅子さまの)ご体調はかなりよいということでしょう(宮内庁担当記者)
・両陛下は2月初旬葉山ご静養の予定があるが皇太子ご一家の合流予定は現時点ではない。
●662 可愛い奥様 [sage] Date:2008/01/23(水) 23:39:32 ID:LWpUWx4i0 Be:
新潮、レポ行きま〜す!本誌もぜひお読み下さいませ。
「週刊新潮」(1月31日号)『「公務過多」美智子皇后ご静養で囁かれる「ご心痛と雅子妃」』
−皇后陛下が体調を崩した原因は年末年始にかけて公務がお忙しかった事もあるが、
宮内庁幹部によると“一連の週刊誌報道(雅子批判記事)を気にされての結果“だとの事。
−12月下旬から年明けに発売された週刊誌の2つの記事も皇后陛下の気懸かりであった。
1つは、皇后陛下が皇太子夫妻に公務に関して意見されたという「女性セブン」の記事。
もう1つは12月28日皇太子夫妻が「ロオジェ」で深夜まで会食したと報じた「週刊文春」。
−宮内庁は女性セブンの記事には即座に事実無根と抗議。その一方で文春の記事に付いては
反論は無し。という事は事実関係を認めざるを得ないのでしょう。
−だが今回の皇后陛下のめまいが「1年前の再現」であるとすれば「報道が原因」とするのは
本末転倒。
−「適応障害」と発表してから3年半、宮内庁は雅子の詳しい病状について通り一辺の説明しか
どこまで回復しているのかは曖昧なまま。主治医(大野)からの病状に関する説明は一切無く
他方治療の一環としての私的外出が増えており、宮内庁の対応や雅子の公務欠席に対して
マスコミや国民の目が厳しくなるのも無理はないのでは?(by 皇室ジャーナリスト)
−問題は報道の元になる雅子の動向にある。
(続きます)
●675 可愛い奥様 [sage] Date:2008/01/23(水) 23:47:37 ID:LWpUWx4i0 Be:
(新潮の続きです)
−12月28日は天皇ご一家の長年の行事である餅つき大会の日。それなのにこうした恒例行事を欠席して
銀座の高級レストランにお出かけ。せめてこの日だけは避ける配慮があって然るべき。(by宮内庁関係者)
−雅子も公務復帰への努力はしている。だが12月23日の天皇誕生日も祝賀の儀は出席したが、続く宴会の儀、
茶会の儀は欠席。年初の重要行事である講書始の儀、歌会始の儀はいずれも欠席。
タイミングの悪い事に紀子さまも体の具合が悪いのに、欠席したのは天皇誕生日の一般参賀ぐらいで
あとは全て出席しているので、世間の目は「紀子さまはがんばっているのに」という事になりかねない。
(お帽子みどりさんと松崎爺のコメントが続きますが、至極まともなご発言・・)
−皇后陛下が穏やかに静養できる環境を整えるのが宮内庁の急務。〆
●681 可愛い奥様 [sage] Date:2008/01/23(水) 23:50:48 ID:/ghjmVYt0 Be:
週刊新潮、ズバリ正論できましたね、GJ!!
●682 可愛い奥様 [sage] Date:2008/01/23(水) 23:51:10 ID:wfdITrzQ0 Be:
>>661、>>662
レポトントンです!
毎年正月に来てたのかい!
ってことはマスコミよくも今まで報道して来なかったね
今まで国民の代表とも言える三権の長やら外国各国の代表とも言える大使達との挨拶ブッチして
今年みたいなパターンだって事でしょ?
...絶句
それから
東宮職関係者の「池田様」って...
この東宮関係者(ソッカー)、「池田様(ソッカー)」ってことなんかな
新潮レポ続き期待してます
せんせぇとの関係に疑問を投げかけてくれてるといいんだけど...
●698 可愛い奥様 [sage] Date:2008/01/23(水) 23:58:08 ID:75GWrhn50 Be:
文春新潮レポ奥様、大変乙でございます。
こりゃ応援買い決定だ。
>>675
>世間の目は「紀子さまはがんばっているのに」という事になりかねない。
もうなってます。
4年以上完治しない(医師の会見もない)アヤシイ病気より、
どう見ても、紀子さまの方が重い症状と言えるでしょう。
>>679
女性週刊誌の「バッシングが悪い(バッシングの元になった雅子さまは悪くない)」
なんて理屈は、論理的思考の持ち主ならおかしいとすぐわかるw
バッシングが悪いなら、バッシングされない行動をすべし、って言うのが当たり前の発想でしょ。
●702 可愛い奥様 [sage] Date:2008/01/23(水) 23:59:41 ID:Ocg2cmLy0 Be:
>>675
>世間の目は「紀子さまはがんばっているのに」という事になりかねない。
まだ、こうやって、雅子さん御かわいそう風味なんだよね。
呆れるわ。なりかねない、なんて、おべんちゃらいうなよ。
●706 可愛い奥様 [sage] Date:2008/01/24(木) 00:01:49 ID:/ghjmVYt0 Be:
何処がバッシングなんだか・・・総て「真実」 淡々と事実を報道しているだけ。
●708 可愛い奥様 [sage] Date:2008/01/24(木) 00:03:41 ID:G1DA16/K0 Be:
>702
>世間の目は「紀子さまはがんばっているのに」という事になりかねない。
まったく同じこと感じた。
なりかねない、って、
・なるべきじゃない
・ならないことが望ましい
つースタンスじゃん。
あたかも、
「紀子さまはがんばっているのに、という誤解が生じてしまいかねない」
みたいな言いっぷり。
何逃げ道用意してんだよ、と言いたい。
●710 可愛い奥様 [sage] Date:2008/01/24(木) 00:03:43 ID:5ipDjPnN0 Be:
>>661
>・東宮職関係者「元日とは限らないが、正月に小和田
>夫妻や池田様がいらっしゃるのは毎年のことで妃殿下が体調を崩される前から続いていたこと」
絶句。本当にやってたのかよ。。。
●738 可愛い奥様 [sage] Date:2008/01/24(木) 00:29:20 ID:wz2PSKMC0 Be:
外務事務次官や国連大使を歴任され、
現在は国際司法裁判所の判事でいらっしゃる小和田恒氏、
このような名士、久々にご帰国なされたお正月ともあれば
年始のご挨拶にいらっしゃる方々の応対でさぞお忙しいのでしょうね(棒)。
・・・え、元旦から一家連れ立って東宮御所に上がりこみタダメシ喰らい????
お嬢様の皇太子妃は皇室の新年祝賀行事で一日中お忙しいはずなのに???? pgr
●739 可愛い奥様 [sage] Date:2008/01/24(木) 00:29:33 ID:F1VY0RLe0 Be:
新潮および文春のレポ、ありがとうございました。
それにしても、小和田家ほど下種で下卑た一族、見たことも聞いたこともないわ。
同じ人間だとも思いたくない。どうして、ナルにはこんな家の娘しか嫁のきてがなかったんだ?
用意周到にはりめぐらされた罠に落ちただけなの?
「その時、歴史は動いた」をリアルタイムでここまで見せられるとは、まったくびっくりだよ。
●743 可愛い奥様 [sage] Date:2008/01/24(木) 00:34:08 ID:3lVbgtW40 Be:
文春買いました。GJ!
最後の方で長野国体への出席についての文章、皮肉たっぷり。
「これまで公務出席の発表は担当医がご体調を見ながら直前まで
検討してきたことを考えると、一週間も前に発表されたのには驚きました。
ご体調はかなり良いということでしょう」
(宮内庁担当記者)
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
正月に実家親が娘に会いに来ることそのものを非難する気は、普通なら無い。
しかし、こと雅子さんとその親&妹に関しては「ふざけるな!どこまで皇室を愚弄する気だ!」と言いたくなります。
新年行事がてんこ盛りで超ハードスケジュールを天皇皇后両陛下がこなされているのを尻目によくもまぁ東宮御所にやってきてのんきに飲み食いできるものです。
しかも本来ならその娘はそれらの行事に出なければいけない立場。
このメンタリティ、どう考えてもまともじゃありません。
あの親にしてこの子あり。
雅子さんがおかしいのは皇室に入ったからではなくあの両親の子供だからなのでしょう。
もともと精神的健康度wが(本人の認識とは間逆で)とてもとても低いのだと思われます。
そんな人が次代の皇后なんてもうこれは絶対に無理。
離婚がどうしてもイヤならもうどこか北欧あたり(スキーがお好きのようなので人里はなれた山荘にでも)に一生静養に行ってもらったらいいんじゃないでしょうかね。
皇太子も(出家でもなんでもして)つきそいで行ってくれたほうが皇室のためですよ。
あの人、ほんとうに黒い勢力にスコーンと利用されそうだから。(もうされてるか)
とにかく、このあたりで妥協して皇太子妃の座からおりてくれませんかね。
ほんともう無理だから…。
| 前の記事へ | 次の記事へ |
| コメント |
| コメントはありません。 |
| コメントを投稿する |
| ただいまコメントを受け付けていません。 |
| この記事のトラックバック Ping-URL |
|
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/2581ac5effbedebcfa226cd05a14c329/92
・30日以上前の記事に対するトラックバックは受け付けておりません
・送信元の記事内容が半角英数のみのトラックバックは受け付けておりません
・このブログへのリンクがない記事からのトラックバックは受け付けておりません
|
|
|