Days


届いた!
ビニールバック納品されました!
わーい!
ルマンゼさんは仕事が早いな!

黒地に金のが一番すき。
カッコイイぜ☆

でもこのだっさい絵柄のせいで、カッコイイのも台無 し…
……ッ
気にすんな!どんまい!
2006/11/21 (Tue) 19:11



制服が
死ぬほど似合わない…ぷぷぷ

ホントにもう…
良いなぁ升くんww
大好きすぎる
2006/11/21 (Tue) 16:31


うまい〜
キタヨーー!
かわいくておいしいもの!

どれ食べようかな♪

あ〜〜
またバイキングとかにも行きたいな〜
2006/11/21 (Tue) 14:16


カッフェ
公演の帰りに新宿で加瀬たまとお茶と買い物をしていたらまたまた迷子になりましたよ(懲りないふたり)
しかもカセはカフェで1人ハチミツまみれになっててだいぶありえなかったです。笑
つかどうやったらそうなるんだ!!!
ハニーピッツァのハチミツがでろ〜ってなって、わーって騒いで、一旦皿に戻せばいいのに手に持ったままだからまたでろ〜ってなって、ハチミツ拭いたおしぼりで手を拭いてべたーってなって、悲惨だったね。
てか場所もはっきりしないのにジーナシスまで買い物付き合わせてしまってごめんよ(´;ω;`)
でも楽しかった!うへへ
もっといっぱい話したかったので次は飲み行こうな!
飲んで語ろう!!
2006/11/19 (Sun) 19:21


@ザ・グローブ・プロジェクト
今日は加瀬と2人できょうぼの公演を観にグローブ座まで行ってきました!

てかもうむっちゃ楽しかったです!
きょうちゃんが佐藤アツヒロさん(元、光GENJI☆)と同じ舞台に立ってるよー!
ってゆうか彼女が一番目立ってる気がするよ、いろんな意味で…笑
ルパンだいすきなのでルパンネタにはやたら食いついてしまったぜ…!
なんてゆうか、大はしゃぎ!笑
アツヒロさんのルパン生歌もたまらなかった!かっこよすぎです!!!!

内容がおもしろくてわかりやすいコメディで万人受けしそうな感じだったからか、近くのちびっこがすごく楽しそうに声をあげて笑ってて、なんだかこっちまでうれしくなってしまいました。
てか最後のキャストのコメントとかを見てて、きょうちゃんて本当に太陽みたいな子だなぁと、素でこっぱずかしいことをおもったり!
だってほら、あったかくてぽかぽかしてて明るくて!だいすきだっ

これからも素敵な役者さんでいてね!
また公演ある時はメールしてくれ〜〜
2006/11/19 (Sun) 18:15


この可愛さは!
むちゃくちゃ可愛い本見つけて衝動買いしてしまった(また)
や、2000円以上するんだけどこれなら惜しくないわ!ってくらいカワユスなんですよ!
外国のお菓子の包みとかフライヤーとかレースとか切符とかタグとかレシートとかとか!
とにかく紙とつくものをかたっぱしから集めて一冊にまとめた感じで!
デザインとかもむちゃくちゃ可愛いです!ハァハァ

良い本に出会えた時ってしあわせですよね(*´∪`)
2006/11/14 (Tue) 12:02


ラブコン
ラブコン舞台挨拶行ってきた!
みほちんとふたりで中野(ブロードウェイ)を徘徊して存分にオタクを満喫したあと生てっぺを見に試写会にいきました!
生てっぺ…死ぬほど萌えました…
かわいさにマジきゅん死にました。
だって生だぜ!顔ちっちゃいんぜ!!
すばらしいよ、てっぺ…てっぺ!
また観る約束しちゃったもんね!
しかも近いうちとか言ってうちらぜったい来週には行くんだぜ!そんでパンフとか雑誌とか買いまくるんだぜ!
財布のひもなんて…おばちゃんのパンツのゴムよりゆるゆるですよ。札がダダ漏れですよ。すげえや、てっぺ!
2006/08/14 (Mon) 20:12


「時をかける少女」観てきた
みほちんと10時頃に16:55からのチケット買えばきっと整理券番号1、2とかだよってゆう話を前日(すでに当日ですが)にしてて、当日ふたりしてねむいねむい言いながら電車乗って新宿行ってチケット買ったら番号は3、4で。
だ、誰ね!1、2番ば買うた人は!
しかもそのあとラブ☆コン(2回目)観に池袋に行ったり。
チケット買って乙女ロード行って遊んでたら映画館戻ったのギリギリで、ギリギリすぎて席に座った瞬間に映画はじまったり。
すっすげえ!待ち時間0分だZE!!なんだこのこの計画性!(…のなさ)
で、ときかけ観に再び新宿へ。
5人区切りで入場できたので、いなかった1、2の人すっとばして1番のりで入りました。(なんて図々しさ)

おっもしろかったーーーーッッ!!!!!!!(ごろごろごろごろごろ)
この夏一番ですよ!
ゲド観たときは「あー…」って感じだったんですが、時かけはっもうやばい!
久しぶりにこんなに素敵アニメ映画に出会えました!
笑えて、泣けて、感動して、何度でも観たくなって…DVDは絶対買おうと思いました。

うおー だって千昭が切ないんだよー
最後のあえて真琴への想いを伝えないで去っていくところとか、もう切なくて切なくて…
も、ほんと すごい 好き だ…!!

そんで快活で前向きな真琴がもう可愛いのなんのテッ!
たぶん男の子より女の子に好かれるタイプの子だと思うんだけど、いろんなサイトのレビュー見てると別にサバサバした子が好きなわけじゃなかった男の人なんかもえらいハマッてカワイイカワイイゆってて、あれはもう細田マジックとしか!
監督が真琴の乙女投げに異常にこだわってただけあって投げ方カワユスだし捕り方までカワユス。
この子、ヒロインにあるまじきとゆうか ものっそい表情するんだけど、全然変に見えなくて、むしろそれが逆に愛おしいとすら感じたり。
声優初挑戦の仲里依紗も、声聞くまでは不安だったんですが見事に真琴とシンクロしててほんと「仲里依紗=紺野真琴」な感じでした。
くはー、カワイイ声だー(かなりツボでした)

あとカワユスといえばやっぱ千昭かわいいわあ〜
真琴に対して負けず嫌いなところとか、功介と2人きりにされて文句言うところとか、考えながらは投げられないところとかとか…!!
俺と……付き合えば? って
俺、そんなに顔も悪くないだろ? って お ま ッッ!!!!(すみません本気で大好きです…)
何度もタイムリープされては告白をなかったことにされて(それをループ&ループ…)ホント可哀相で見ていられないです。かわいい!!!(結局それ)
功介かっこいいし。
あーー! くっ そ おめーら可愛いぞこのやろう!!!
前半のの3人のやりとりが微笑ましすぎて絵コンテ何回も見てその度ほくそ笑んでます。何度見てももえるわあ〜!!
や、でもかわいいかわいいゆってるけど「切ない」のほうが強かった。泣いた。
今じゃ奥華子の曲を聴くだけで潤んだり、空を見ると切なくなったりでどうしようもないです。何 この後遺症…

すごい腕のあるスタッフが集結しただけあって映像のキレイさにも感動しました。
大好きな山本二三さんが美術監督でキャラデザは貞本義行さんだし!

この映画で欠点をあげるとすれば上映館が少なすぎることなんですが(こんな素敵な作品が東京で1館て…)嬉しいことに関東は上映館数が増えるらしいのでまた観に行きたいなあとおもいました。
私の駄文じゃちっとも良さが伝わらないんですが(かわいいしか言ってない)ほんとにすばらしい映画でした。
みなさんもぜひ!
2006/08/14 (Mon) 19:00


ひさびさ
ゆうちゃん達と5人でデニーズに行ったあと土屋さんとみほちんと3人で朝までダーツとビリヤードしてました。
みほちんにネ申が降臨してて!
なんかうちらとスコア100点以上差があるの。すげぇの
セグメントに刺さってないのに高得点なの。すげえの。
なぜですか?
この口調がうざいからですか。
ちょう弾かれてんのにネ申はものともしませんよ。
つか何かもうあたしのビリヤードの下手さは一生治らないんじゃないかとおもいます(´-ω-`)
わざとじゃない。
ジャンプショット禁止だけどしったこっちゃない。
こっちだって必死なんだよ!!!!
なんかみんなが一生懸命教えてくれてるのにいっこうにうまくならないので埋まりたくなりました。もっとこうさー空気を読もうぜ。ってゆう…
そろそろ上手くならないとまずいだろうって時でもあせってありえないショットを繰り広げてました。
ビリヤードはむずかしいよ
2006/07/07 (Fri) 1:34


ブレイブストーリー
かなりご無沙汰な大山なっちんとブレイブストーリーの試写会にいってきまんた!誘ってくれてありがとう!

なんかもうミツルが萌えすぎて、GONZOも最高すぎて至福でした!
ラストあたりのワタルとミツルのシーンとかちょういい!
画面からマイナスイオンがダダ漏れのすごい映画ですよ。マジうるおう!マジびしょびしょ!(それはどーよ)

賛否両論ぽいですがウェンツのミツル、あたしは結構すきでした。
横のジョシコーセーが「ウェンツ棒読みじゃね?」とか「ヘター」とかゆってたんだけど、あたし意外と…とゆうかだいぶツボなんですが…?
次の日友人に言ったら「守備範囲広くて幸せ者だよね」と可哀想なものを見る目で見られました。
えっ…?なに!どどどどうしよう!変なの!?変なのかい!??
くそ!誰だ、ウェンツファン=負け組、みたいな法則作ったのは!
あたしだっててっぺちゃんがすきだけどさ!
来週、ラブコンの舞台挨拶行ったらウェンツ忘れて確実にてっぺてっぺゆってるだろうけどもさ!(気が多いから)
いや、でもほんと、あのクセのあるカツゼツと強弱のつけ方もなかなかツボなんですよ。
だってなんかタチツテトが舌打みたいになって強いとゆうかうまくしゃべれてないんだよ。タ行がいっぱいのセリフとか「一度」とかの言い方がすっげかわいいの。
まわり誰も悶えてる人いなかったけどかわいいから聞いて!
あたしはすきだ!
あと板倉さん微妙だったけど虻ちゃんはなかなかよかったです。板さんはかわいいからいいんだ。
そしてさりげなく、でもすごい存在感の彰も出てて、声聞いた瞬間にひとりでニマニマしてしまいました。一瞬で心奪われた。さすが彰!

てか開演前にパンフ見て「ミツルのフィギュア買わないと!」と意気込んでいたらなっちんに「でもこれコトブキヤだよ」といわれました。
やっ、たしかにあたしは海洋堂がすきだけど!(オタクの主張)(綾波フィギュアとかね)
濃い会話をありがとうございまんた。
テニミュ話もたのしかったです!画像ありがとう!見事にはめられたよ。あたしはやっぱりケンケンがすきだ。
2006/07/04 (Tue) 22:26



<<PREV   HOME   NEXT>>