シティバンク中国「巨額の損失計上でも対中投資戦略は不変」
「中国経済の基盤は強固で成長力も安定している。シティバンクの対中投資戦略は不変だ」米シティバンク(中国)有限公司の董事長兼CEOのリチャード・スタンレー氏は、22日、大連で行われたシティバンク大連支店の開業式典に出席し、このように述べた。
米サブプライム・ローンの煽りを受けて、シティバンクでは四半期決算で創業以来最大の損失を計上した。同氏によると、シティバンクは損失の処理に巨額の資金を充ているほか、この危機を乗り切るための方策も打ち出しているという。また、中国各地での支店開業や金融業務の戦略的発展を含め、従来どおりの姿勢で中国での業務発展に尽力していく考えを表明した。
同氏はまた、「中国経済は急成長する中で、多少なりとも問題点がみられるが、世界経済における中国の役割は重要で、米中2国間の投資や貿易は全体的に好調だ。中国経済は当面インフレ圧力に直面することになるが、中国の監督官庁はこれまでにも高い関心を注ぎマクロ調整を行うなど、非常に適切な措置を講じてきた」と述べた。(日中経済通信01月23日)
ビジネスABC
- 取扱説明書専用のファイルをつくる(1)(ビジネス・フォアフロント)
- デジカメで撮影した写真を簡単に補正(ネットシーカーズ)
- 「エスプーマ」(時代を読む新語辞典)
昨日読まれたベスト5〈中国ビジネス〉 最新記事一覧へ 画面先頭に戻る
- 中国の元・有名官僚が反発された理由(2008.01.25 09:23:00)
- 超級リゾートと絶品「トンポーロー」に舌鼓(2008.01.25 09:26:00)
- 中国、5件の超重大事故で183人を処分 事故背後に腐敗問題(2008.01.25 00:00:00)
- 中国のオンラインショッピング取引総額、昨年約594億元に達する(2008.01.25 00:00:00)
- 中国ネット広告市場、昨年は76億元規模にまで成長(2008.01.25 00:00:00)
中国ビジネス 最新記事 記事ランキング一覧に戻る 画面先頭に戻る
- 2007年中国の迷惑メール694億通に 損失は前年比80.6%増 (00:00)
- 中国で稼働するバイオマス発電所数が10カ所に増加 (00:00)
- シティバンク中国「巨額の損失計上でも対中投資戦略は不変」 (00:00)
- 中国の自主ブランド乗用車の生産販売台数、昨年100万台を超える (00:00)
- 超級リゾートと絶品「トンポーロー」に舌鼓 (09:26)
- 中国の元・有名官僚が反発された理由 (09:23)
- 中国網通、KDDIと「北京オリンピック中継通信」協議締結 (00:00)
- 中国、5件の超重大事故で183人を処分 事故背後に腐敗問題 (00:00)
- 電通と中国Fメディア子会社の華光広告がネット広告会社設立 (00:00)
- 中国ネット広告市場、昨年は76億元規模にまで成長 (00:00)