2008年01月19日

微妙にどうでもいい知識披露会場

3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/14(月) 00:28:05.62 ID:pkHSEsLP0
マクドナルドで一番カロリーの高い単品メニューは2100kcal以上

12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/14(月) 00:33:09.27 ID:j787a7kjO
>>3
えっ?! なになに?


122 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/14(月) 02:13:18.87 ID:pkHSEsLP0
>>12
バースデーケーキ

6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/14(月) 00:29:30.30 ID:j0JJGHwc0
俺のチンコは平均的な日本人の0.8倍(当社比)

8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/14(月) 00:30:04.48 ID:pkHSEsLP0
>>6
カワイソス;;

11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/14(月) 00:32:06.47 ID:j0JJGHwc0
>>8
チンコが小さいのがかわいそうなことだとは思わないのがチベット式

20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/14(月) 00:37:34.52 ID:IJPNufEE0
マクドナルドで「ピクルス抜きで」と頼むと出来立てが出てくる

36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/14(月) 01:08:46.63 ID:tNAV+R8P0
おしどり夫婦 のおしどりは、毎年つがいの相手を変える

44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/14(月) 01:26:21.36 ID:fFWM+T/n0
天むす発祥の地は名古屋でなく、三重県津市

48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/14(月) 01:29:51.96 ID:IJPNufEE0
ティッシュは元は軍事用品だった

50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/14(月) 01:31:52.17 ID:B2bGZR8W0
>>48
今日も俺のマグナムの暴発を抑えていますよ

59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/14(月) 01:41:17.82 ID:Ko5ULJerO
ジーンズの色が青いのは、もともとアメリカ人がズボンにガラガラヘビの嫌いな染料を使ったから。その染料がたまたま青色だった。

70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/14(月) 01:47:18.33 ID:sw4kKvqgO
トランプのマークの由来は、剣・コイン・こん棒・カップ

ちなみに数字とジョーカーを全て足すと1年の日数になる

80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/14(月) 01:57:59.72 ID:zC/vn0QNO
トランプは四季も表す
スペ ハート クロ ダイヤ
春 夏 秋 冬

ジョーカーを除いた総数52×7=364
に色付きのジョーカーでプラス一日
モノクロのそれでうるう年の分のプラス6時間

82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/14(月) 01:58:34.38 ID:MME2qBeX0
>>80
素朴な疑問なんだが、トランプ発祥の國に四季ってあるの?

90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/14(月) 02:02:52.09 ID:zC/vn0QNO
>>82
残念だけどそれは分からない‥‥
申し訳ない

ちなみにあるラジオのクイズで聞いた

106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/14(月) 02:07:57.17 ID:b3JCNvew0
ムンクの叫びはムンクが叫んでるんじゃなくて、ムンク作の「叫び」という作品

110 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/14(月) 02:08:59.72 ID:k8lX5OlN0
肘の肉をいくらつねっても痛くない

111 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/14(月) 02:09:24.95 ID:vaJWCHUI0
>>110
痛いんだが

115 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/14(月) 02:10:36.81 ID:PD+5gzy2O
>>110
痛かったよ(´;ω;`)

123 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/14(月) 02:13:56.38 ID:k8lX5OlN0
>>115
わかりにくかったようだな
http://members.jcom.home.ne.jp/0942034901/rehizi.htm
を参考にしてくれ

114 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/14(月) 02:10:09.16 ID:zC/vn0QNO
コーラの元祖にはコカインが入っていた

121 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/14(月) 02:13:15.55 ID:k1h+XBop0
祝いの席で白ワインを飲むと白紙に戻る。

128 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/14(月) 02:14:48.06 ID:vaJWCHUI0
>>121
祝いの席では赤しか飲んじゃいけないってことか?
ためになるな

134 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/14(月) 02:17:48.71 ID:k1h+XBop0
>>128
赤&ロゼ

139 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/14(月) 02:19:12.50 ID:b7JhUzV50
「こっとい」
と打って変換すると吉野屋のあるメニューが出る

148 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/14(月) 02:22:07.91 ID:DPUQUktHO
>>139
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

151 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/14(月) 02:23:05.74 ID:b7JhUzV50
>>148
恥じかくとかわいそうだから言うけど地名な

157 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/14(月) 02:25:00.38 ID:UFwVcvAI0
長野県小諸市は長野新幹線に反対したので、
長野新幹線のルートは小諸市を絶妙に避けている

161 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/14(月) 02:25:43.62 ID:bGYo3X45O
申=サル
ネ =厳粛なもの(礼など)



うまく言えないけどなんかすごくね?

163 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/14(月) 02:26:22.17 ID:wzI3xc110
自動改札はキップを表と裏とをはがして、裏面だけ入れても通れる

172 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/14(月) 02:28:51.04 ID:bGYo3X45O
明治時代のエスキモーは「妻」という概念がなく乱交しほうだいだった
ソースは小池一夫の漫画

174 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/14(月) 02:28:55.87 ID:UFwVcvAI0
一説によると初めてラーメンを食べた日本人は水戸黄門

180 :F5 ◆xx.R7rYPp2 :2008/01/14(月) 02:30:06.07 ID:3OsXIuCFO
>>174
確か牛乳も

184 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/14(月) 02:31:07.06 ID:SfzGCoN00
>>174
ギョウザも水戸黄門

175 :F5 ◆xx.R7rYPp2 :2008/01/14(月) 02:28:59.33 ID:3OsXIuCFO
ミイラの文化が廃れていったのはキリスト教が広まったから

176 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/14(月) 02:29:13.20 ID:y+vn7/PPO
風呂の鏡にリンスを薄く塗ってから洗い流すと、しばらく曇りにくくなる

181 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/14(月) 02:30:26.60 ID:4d/Zam8f0
仁丹はもともと「人胆」で、死罪になった罪人の胆嚢から作った漢方薬だった。
現在の森下仁丹は「人胆」を作っていたお店とはあんまり関係ないみたいだから安心しろ。

191 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/14(月) 02:32:59.29 ID:cKQOLiIXO
椎名林檎はライブでせいry

197 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/14(月) 02:35:01.76 ID:tBwEMoYrO
>>191
くわしく教えてくれぇぇぇ!!!!!!!!!!!!!
タンポン投げてたとは聞いたが

216 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/14(月) 02:38:26.66 ID:cKQOLiIXO
>>197
まさしくそれだ
ナプキンとコンドームもじゃなかったか?

195 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/14(月) 02:34:44.00 ID:bGYo3X45O
ガイルはジョジョの奇妙な冒険の登場人物
J・ガイルとポルナレフがモデル
ちなみにカプコンのゲームのいくつかはジョジョネタを使っている(わかる限りだとストリートファイターシリーズ、戦国バサラ)

209 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/14(月) 02:36:42.02 ID:ph+nUJj8O
「ショタ」の語源は『太陽の使者 鉄人28号』の金田正太郎(かねだ しょうたろう)から。

『エヴァンゲリオン』の世界の教科書には
『ふしぎの海のナディア』のネオアトランティスによる「パリ上空円盤事件」が載っている。

221 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/14(月) 02:39:31.48 ID:tBwEMoYrO
だんご三兄弟は複雑な家庭環境で育った

226 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/14(月) 02:40:52.03 ID:b7JhUzV50
最初はグー!
を考えた人は志村けん

230 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/14(月) 02:41:38.57 ID:IJPNufEE0
>>226
あっち向いてホイは加藤茶だよな

239 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/14(月) 02:43:30.52 ID:zC/vn0QNO
宮沢賢治は「クラムボンって何?」と聞かれて「知らない」と答えた

241 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/14(月) 02:43:52.56 ID:MME2qBeX0
>>239
マジか
小学校の時、あんなに何か考えたのに

244 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/14(月) 02:44:54.51 ID:llW92Dp+O
猫のキティちゃんはペットに猫を飼ってる。

262 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/14(月) 02:50:58.64 ID:llW92Dp+O
昔、フランスとの合作でルパン八世が製作された。

273 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/14(月) 02:53:11.70 ID:obERFRoqO
男は二の腕、女は髪を触られることにより異性を感じる

276 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/14(月) 02:53:36.38 ID:ph+nUJj8O
昔々、ニートは高等遊民的生活と呼ばれる憧れの存在だった。

282 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/14(月) 02:54:28.04 ID:SfzGCoN00
オーストラリアの人口密度はたった3人/km2

日本の人口密度を3人/km2にすると
日本の人口は114万人になる

293 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/14(月) 02:57:24.96 ID:y+vn7/PPO
平安中期に書かれたとりかえばや物語は男装・女装・ホモ・レイプ・妊娠・濡れ場があからさまにあるため一般人に薦めにくい

302 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/14(月) 02:59:33.07 ID:iXwFsGtm0
エベレストの次に高い山は、なぜか正式名が付けられることなく
測量のときに適当に付けられた記号で今も呼ばれている

307 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/14(月) 03:00:44.32 ID:SvMJbu36O
犬は嬉しい時にしっぽを振ると思われているが、それは間違い。

325 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/14(月) 03:04:37.62 ID:obERFRoqO
癌は豊かな国の人間が患う贅沢な病気
日本人の2人に1人は癌にかかる

332 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/14(月) 03:05:55.51 ID:llW92Dp+O
世界で最も高いIQは228で女性。

363 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/14(月) 03:11:33.89 ID:UFwVcvAI0
新宿駅の土地の1/3くらいは渋谷区である

365 :F5 ◆xx.R7rYPp2 :2008/01/14(月) 03:11:37.11 ID:3OsXIuCFO
昔のサバイバルの本には人間の食い方が載ってる

373 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/14(月) 03:12:46.69 ID:w1cjIdhw0
干支を決めるのに神様が動物達にレースさせた話は有名
ちなみに13番目にやってきた動物はイタチで、干支に入れなかったことをくやしがるのを見て
かわいそうに思った神様が特別賞として一年の中に12回イタチの日を作ってやることにした
それが一月の初めの日、一日「ついたち」

375 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/14(月) 03:13:01.07 ID:vaJWCHUI0
「逝く」ことが出来る女は全体の半分以下
風俗はほとんど演技

396 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/14(月) 03:16:33.27 ID:pkHSEsLP0
日本のマクドナルドでもダブルクォーターパウンダーを置いてる店がある

398 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/14(月) 03:17:03.19 ID:vaJWCHUI0
食べ放題バイキングをやってるケンタッキーがある

404 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/14(月) 03:18:00.10 ID:WxB4IQlOO
俺の部屋のテレビの電源が勝手に入る仕組みを教えてくれ
怖くて眠れん

411 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/14(月) 03:19:36.91 ID:4d/Zam8f0
>>404
なんか誤作動を起こすような要因が近所に潜んでる。電気機器使ってる人がいるとか
大昔刑場だったとか

416 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/14(月) 03:21:06.07 ID:WJ1jPewfO
世界で一番短い地名は津。海外では「Z」と書かれる

371 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/14(月) 03:12:41.18 ID:OJeqGghG0
こういうスレで覚えた知識はスレ閉じた瞬間に全部忘れる


誰かについしゃべりたくなる話のネタ・雑学の本 (幻冬舎文庫)
日本雑学研究会
幻冬舎 (2000/10)
売り上げランキング: 19360
おすすめ度の平均: 5.0
5 物知り〜!


news4vip2 at 00:48 │Comments(170)TrackBack(0)clip!はてぶ

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月19日 00:49
うわ、1だよ
2. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月19日 00:50
3. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月19日 00:50
まさかの一桁
4. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月19日 00:53
ひとけた
5. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月19日 00:54
ひとけた?
6. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月19日 00:56
ひとけた?
7. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月19日 00:58
ひとけた
8. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月19日 00:58
>>20
出てこねえよw
9. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月19日 00:58
ぬこのゴロゴロは嬉しいときもだが、骨密度を上げているときもゴロゴロする。
なので、怪我したときもゴロゴロする。
10. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月19日 00:58
ひとけた
11. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月19日 00:58
6万

12. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月19日 00:59
ひとけた
13. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月19日 01:01
「著作権ヤクザ」をググると一番上にJASRACが出てくる。
14. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月19日 01:02
「津」面白いなw
Zか
15. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月19日 01:03
新幹線が避けたおかげで小諸市は衰退の極みになった
16. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月19日 01:03
シクロアワオドリンなる化合物が存在する。
17. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月19日 01:05
※13
フイタwwww
18. Posted by 名無しクオリティー    2008年01月19日 01:05
オーストラリアはタスマニアデビルを絶滅させているがそれだけでなくタスマニアアボリジニとゆう人種をも絶滅させた。
オーストラリアは人類で唯一、人種を絶滅させた国である。
19. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月19日 01:09
すべてを真に受けるなよ
20. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月19日 01:09
"津"って英字表記で"Z"なのか!!!!
21. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月19日 01:10
日本の面積はイギリスの約1.5倍
22. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月19日 01:11
特牛って「とくぎゅう」じゃ一発変換されん
23. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月19日 01:11
>>302はK2とかいう山だっけ?
24. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月19日 01:14
>>373
「ついたち」は「月立(つきたち)」の音便から。
イタチは後付けじゃね?
25. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月19日 01:16
>>373
「ついたち」は「月立(つきたち)」の音便から。
イタチは後付けじゃね?
26. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月19日 01:26
源氏物語の宇治十帖は結構有名だが、実際呼んでみると浮舟・薫・匂三人のレイプと拉致合戦なのでかなりウンザリする。
27. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月19日 01:29
最近のサザエさんには携帯電話が出てくる
28. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月19日 01:32
チーズは野良犬でアソパソが拾ってきた
ちなみにアソパソの顔を初めて食ったのもこの犬
29. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月19日 01:32
うそ・・・ギリギリ一桁?
30. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月19日 01:35
※26
宇治十帖って紫式部の作じゃないって説なかったっけ?
31. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月19日 01:41
特牛
32. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月19日 01:45
※25
「イタチ」は後付けですね。
日本昔話だと、ネズミに騙されて競走に出れなかったネコが、
怒ってネズミを追いかけるようになった。
となっているけど、干支って中国から伝わったものだよね?
この物語は中国にもあるのかね?
33. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月19日 01:50
ピクルス抜きを頼まれても実際はピクルスを入れないだけだぞ?
34. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月19日 01:57
マックではケチャップが無料でもらえる
35. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月19日 01:59
特牛は山口県の地名。
36. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月19日 02:01
口の無い蝶がいる、死ぬまで何も食べない
こんなの?
37. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月19日 02:05
あっちむいてほいは加藤茶じゃねーぞ。
きんちゃんだぜ?
38. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月19日 02:05
ムンクの叫びは本人が叫んでるのでなく、耳を押さえても聞こえてくる叫び声に発狂してるって話だったかな
あの絵は統合失調症の人の認識する世界だって先生が言ってた
39. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月19日 02:06
リモコンから出てる光は見る方法がある。
みたいな?
40. Posted by    2008年01月19日 02:09
米39
携帯電話のカメラを通してリモコンの先端を見ればいい
41. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月19日 02:19

>>20はデタラメ。

今は全店舗がオーダー製。ピクルス抜いたからって出来立ては出てこない。
「(ミートを)焼きたてでお願いします」と言わないと無理。
42. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月19日 02:21
嘘も混じってるから信用すんなよ
43. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月19日 02:27
>>332
そもそもIQという物事態おかしいわけだが
44. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月19日 02:28
最後あるある
45. Posted by 知の歴史    2008年01月19日 02:31
脳意識に影響力が高いエンドルフィンとアドレナリンに酷似する『鍵』的物質が麻薬の代表として利用される。
後、手術で使われる麻酔は分量上、薬物依存を引き起こさない。
うむ、微妙だな…
46. Posted by 774    2008年01月19日 02:41
ちなみにケツの割れ目の上んとこの肉もつねっても痛くないよな
47. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月19日 02:41
>>106
「叫び」で両手で顔を挟んで口をあけてる人物は、
この人物が叫んでるのではなくて叫びに恐れて耳を塞いでいる
48. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月19日 02:49
>>20は釣りだな
こないだ地方によって値段を変える改定があったが
それとは別に
値上げが行われたことがあった
理由は「出来たてを提供することにしたのでコストがかさむから」
よって>>20は釣り
49. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月19日 02:51
*32
中国にはその昔話は無い
それ以前に干支は中国から日本に伝わる前にチベットあたりから中国に伝わった風習なので中国には紀元すらない
またチベットやその近隣国では兎年は猫年になっている。また、ロシアなど思いもかけない国にも干支は存在する
50. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月19日 03:24
テキトウなネタおおすぐるww
ひろゆきが言ってた人間じゃないとつーちゃんねるはできないなw
51. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月19日 03:37
ルパン二世は公務員
52. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月19日 04:02
>>161を見て思った。

申が衣を纏ってるのが 神 なんじゃないかと。
53. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月19日 04:03
宮沢賢治は一生童貞だった
54. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月19日 04:09
天むす発祥の地は名古屋でなく、三重県津市→ワラタ
○○名物ってのはたいてい発祥が違う。
名古屋コーチンは名古屋市ではなく、その周辺の地域が作っているし
まあ、名古屋の真ん中に養鶏所があるなんてありえないし
55. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月19日 04:21
いつも海に行くとき特牛を通過する俺は紛れも無く田舎民
56. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月19日 04:42
名古屋空港・小牧自衛隊は豊山町と言う田舎にある
57. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月19日 04:56
「ついたち」の「つ」は手を意味する
58. Posted by |-゚ノリ    2008年01月19日 05:33
床屋は昔医療行為もしていた
その名残があのくるくる回る三色のバー
59. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月19日 05:49
米50
そういう分かってる人間ぶるネタもう飽きたから
何か知ってる知識を披露してからにしてくれ
60. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月19日 06:01
>>46 >>59

痛いんだが・・・
61. Posted by      2008年01月19日 07:42
良く知らないがとりかえばやは高校の友達に薦められたのだが…
62. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月19日 07:54
>>111
>>115
萌えた。
63. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月19日 08:09
>>373
13番目は猫
ネズミに嘘を教えられて1番にゴールしたつもりが
1番最後だった

ソースは日本昔話
64. Posted by      2008年01月19日 08:28
韓国が「焼肉料理」で有名になった理由は、ソウル五輪の時に韓国の広報担当か料理人が、日本の知人から教えてもらったから。
65. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月19日 08:35
米40
SUGEEEEEEEEEEEEEE!
66. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月19日 08:41
※51
おまえ、それ改蔵ネタじゃねーかwww
67. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月19日 08:52
飛行機の操縦士と副操縦士は同じ店で食事をしてはいけない
68. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月19日 09:02
マックにバースデーケーキというメニューがあること自体で驚いたよ
69. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月19日 09:02
※67
何で?
70. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月19日 09:04
※69
67じゃないけど、もし万が一食中毒なんかになった場合、誰も操縦できなくなるから。
機内食も別メニューになる。
71. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月19日 09:15
ケンタッキーバイキングはうちの地元じゃ
それが普通だった。牧場のでっかい土地の真ん中にある
屋敷みたいのがお店になって、味も凄く美味い。

だからファーストフード風のケンタッキーには
未だに違和感がある。
72. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月19日 09:23
トランプの原型は、タロットカードである
ワンド→クラブ
カップ→ハート
ソード→スペード
ペンタクル→ダイヤ

ページ+ナイト→J
愚者→ジョーカー
73. Posted by    2008年01月19日 09:23
カツ丼食ってコーヒー牛乳飲んでゲップすると焼きそばの風味が広がる
74. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月19日 09:25
かんきつ系+牛乳=?
75. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月19日 09:40
大阪スポーツ(大スポ)は新聞なのに半分はガセネタ
76. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月19日 09:41
米13のせいでリアルで吹いた
77. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月19日 09:44
302は
ゴドウィンオースチンだろ
78. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月19日 09:48
ルパン4世がいるのは有名かな
79. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月19日 09:51
※67の言っている事知ってる。

だからコナンの映画「銀翼の奇術師」を見たときすっげえ違和感あったんだよ。

機内食すら別メニューで時間をずらして食べるっていうのに、差し入れだからって機長と副操縦士が同時に食うわけないじゃん。
80. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月19日 09:55
桃太郎は
鬼が島いくとき
木刀で殴りこみにいってるぞ

棍棒もった鬼相手に木刀ててw
81. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月19日 10:09
米64
じゃあ88年以前にあった焼肉屋たちは何なんだw
82. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月19日 10:14
カプコンのガイルは、担当がジョジョをきちんと読んでなかったため、
間違えて名前は「ガイル」、外見は「ポルナレフ」にしてしまった

※39
スナック菓子の袋の内側から覗いても赤い光が見えるんじゃなかったっけ
うろ覚えだから試さなきゃわからないけど
83. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月19日 10:26
牛乳を日本で最初に飲んだのは水戸黄門ではなく平安時代前の誰か
平安時代には牛乳を加工した醍醐というチーズやヨーグルトのような醗酵食品が朝廷に納められていた
84. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月19日 10:35
最後が秀逸
85. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月19日 11:21
俺には格闘技の曙とコネがある
嬉しくないけど
86. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月19日 11:36
195

ガイルはシュトロハイムだろおおおおおがあああああああああああああああ!!!!!
87. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月19日 11:42
>>404
電源スイッチ(接点)がイカれていないなら、違法電波の可能性があるな
88. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月19日 12:04
>>157
地図で確認したら見事に避けられていて吹いたww
http://map.yahoo.co.jp/pl?sc=3&lat=36.19.25.342&lon=138.25.44.936
縮小すれば分かる
89. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月19日 12:06
牛乳を最初に日本に運んだのは「オオトモノサデヒコ」な。
90. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月19日 12:24
熊本大学の成績処理システムの名前は、ソーセキ。
成績と夏目漱石を掛けているらしい。
91. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月19日 12:32
ロダンの考える人のは元々別の作品の一部。
その作品の名前は「地獄の門」、つまり考える人は地獄の入り口を見ながら考えている。
92. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月19日 12:35
コナンはいい加減なネタが結構あるな。
エアコンの室外器のファンの所に眠り薬置いて
部屋の中の人を眠らせるってネタがあったが
あのファンは冷媒を冷やすためにあるのであって、室内とは繋がってない。
ファンの前に眠り薬置いても中の人は眠らないのだよ。
93. Posted by あ    2008年01月19日 12:54
ケンタッキーバイキングは大阪にもあるぞ。
94. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月19日 13:30
「!」と「?」は猫の尻尾と肛門がモチーフになっている。
95. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月19日 13:35
米56
イチローの出身地である
96. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月19日 13:37
デジャヴ(既視感)の反対はジャメヴ(未視感)。前者の方が有名。

AMはante meridiem PMはpost meridiem というラテン語。

このスレ見ると真偽を確かめる為wikipで確認する奴が必ず現われる。
97. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月19日 13:42
メキシコの国花はなぁ、ダリヤなのだぞ
98. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月19日 14:20
津市はthuだと世界一短い画数にならないからZにした
ちなみに津市のテレビ局はZTV
99. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月19日 14:51
米52
しめすへんところもへん混同してるぞ
100. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月19日 14:52
津住民の俺が通りますよ
101. Posted by マック    2008年01月19日 14:54
今もバーガー系を作り置きしてる店舗ってまだあるのかな?
ずいぶん前からオーダーが入ってから作り始めるシステムになってるだろ?

それに、出来たてって言っても肉は焼きたてじゃないじゃん。
102. Posted by    2008年01月19日 14:55
昔、ジュディマリのユキは、ライブ中に「今日、ケチャマンなの〜!」って、
客席に自分の使用済ナプキンを投げてたことがある。
103. Posted by    2008年01月19日 15:03
名古屋はパチンコが有名だけど、パチンコは名古屋発祥ではなく、千葉発祥。
104. Posted by > <    2008年01月19日 15:08
名古屋のナ
105. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月19日 15:12
>>307
ちょっと違う
犬は嬉しい時に尻尾を右に大きく振る
106. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月19日 15:58
>>79,>>92
あぁーたしかに!!
107. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月19日 16:17
K2のこと?
108. Posted by ゆ    2008年01月19日 16:20
バースデーケーキなんかあったか?
109. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月19日 16:26
※98
ガセネタいうなよw
110. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月19日 17:05
東京駅は巨大な墓場の跡地だから、地下鉄工事とかの度に人骨やら板碑やらがしこたま出てくる
111. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月19日 18:33



抜くの由来

抜=手+友
抜=オ+ナ+ヌ



112. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月19日 18:53
※111
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEE
113. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月19日 19:07
>>373
干支を決めるのに神様が動物達にレースさせた話というのも後付の話
たしか福島県の民話
114. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月19日 19:13
米49
干支の起源は数え方が十干十二支だっただけなんじゃ?
文字自体の起源は難しいけど、十二支が出てくるのは中国だったはず

干支レースも、中国で字を動物に例えて覚えた習わしから
中国で生まれた話だったと思ったんだが
115. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月19日 19:36
※114
中国では秦だか戦国時代にはもう動物があてはめられてたらしいが、起源はどうだったかねえ…。今のところ不明じゃないかなあ。

ちなみに日本と同じ十二の獣を採用してるのは台湾。モンゴルでは「寅」に虎の他に豹が入ったり。
他の国ではたいてい「亥」が豚。そのうえチベットやタイでは「卯」が猫。加えてベトナムはヤギやら水牛やらになる。
ロシアはほぼ一緒だけどやっぱり「亥」に猪の他豚が入る…んじゃなかったかなあ。うろ覚えだが。
116. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月19日 19:42
>>米23

K2ってゴッドウィンオースチン山って名前付いてるよな?確か。
117. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月19日 20:14
最後は俺のことだな!
118. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月19日 20:20
>>282
モンゴルはもっと密度が小さい。
人口密度下位の「国」は
1位モンゴル、2位オーストラリア
地域まで含めたらグリーンランドがダントツ一位。
119. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月19日 20:49
米51
改造乙w
120. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月19日 21:21
マクドナルドのドライブスルーは自転車で行くと店長がでてくる

今日実証済み
121. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月19日 21:42
信者→儲

つまり信者は金づる
122. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月19日 21:47
津は違うよ。
tsuで書く所も多いから、3文字って認識。
どこかにアルファベット2つでできている地名がある
123. Posted by    2008年01月19日 21:48
米52
しめすへん→示(神)
ころもへん→衣(衣服)

点一つの違いだけど、
全く別の意味になるから注意な(・ω・)/
124. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月19日 23:09
J・ガイルズ・バンドもミッシェル・ポルナレフも知ってるが
ジョジョは読んでないので195の意味が分からない
125. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月19日 23:21
>>44の俺が来ましたよ。
名古屋と天むすの関わりは、津の元祖から暖簾分けした店が
名古屋の大須にあって、それを周りの店がパクりまくったwww

あと津のZ表記だが、全然一般には浸透してないwww
寂れた地方都市(「都市」とも呼べないけど)を何とかしようと
している人たちだけが「Z市運動」ってのをやってるだけ。
でも、ケーブルテレビは本当にZTV。
126. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月19日 23:29
*114
十干(甲乙丙丁戊己庚辛壬癸)と十二支は元は別、組み合わせそうだったから足した物
占いの正答率上げるために工夫していっしょにしたとかそんな感じだったと思う
それに十干自体が本当は親(中心)にあたる装から始まる11個で成り立ってるのがいつの間にやら10個になったものだし
中国は猪年ではなく豚年だよ
正確には日本以外ほとんどの国が豚年だけどね
まぁ、書いてても100%の自信があるわけじゃないけどね(汗
127. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月19日 23:29
12×12で一瞬イタチ他の干支の144倍いいとこどりじゃんと思った俺バカスw
普通に日数干支の半分以下で、残念賞として妥当なのな
128. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月19日 23:34
>>59はそれ散るだな。
それ散るは雑学の宝庫だな。
BASIL復活したし続編頼む
129. Posted by 名無しクォリティ    2008年01月20日 00:36
現在の、のび太のママの中の人は、元エレベーターガール
130. Posted by 名無しクォリティ    2008年01月20日 00:45
ヴィンセントが、5段に昇格した・・・・・・
131. Posted by も    2008年01月20日 00:53
大麻って地名がある
読み方違うけれど
132. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月20日 00:55
>>373 猫はそのレースでねずみにだまされて参加できなくて、
ねずみを狩るようになった。

いたちはシラネ
133. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月20日 01:20
>>239の「クラムボン」はフランス語で蟹っていう意味。
もちろん宮沢賢治も知ってて書いた。
134. Posted by 名無しクォリティ    2008年01月20日 01:40
ヒョウタンツギは、手塚の妹の落書きに、手塚が命名した。
妹の発想の起源は、トリュフ(キノコの一種)を探す時に、豚を使うから。トリュフ+豚=あのデザイン。らしい・・・・
135. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月20日 01:42
マクドナルドのハッシュドポテトはレギュラーポテトを作る際のカスで作られている。
だから数多く作れなくて朝マックにしかない。

136. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月20日 01:50
amazonの本消防の頃に買ったよ
137. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月20日 02:02
>>※124
ジョジョ(漫画)の登場人物。ほとんどのキャラが洋楽に関係している。

鉄拳のポールこそ、ポルナレフが元ネタじゃ?
あと雑菌の紅丸。
138. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月20日 05:27
>>195
ブレスオブファイアにもあるな
例えば2に出てくるペットの豚のスージーは
スタッフロールで出てくる本名ではスージー・Qとか
139. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月20日 08:01
>>※97
>メキシコの国花はなぁ、ダリヤなのだぞ
 メキシコの国花ってサボテンじゃなかったのかぁ。
 ほんの〜小さな〜
140. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月20日 09:52
俺さ、高校の時、女子とオナニーの話してて、「気持ち良いよな!」
って言ったら、男子がやってるとこ見てみたいって話になって、
そん時、男は俺一人に対して女が3人で、その場の勢いで、「良いよ
見せてやるよ」って言ってしまい、体育倉庫に4人で行ったんだけど、
ズボンを降ろしたところで、女子のギラギラした目に気付いて、怯んで
しまったorz逃げ出そうとしたら、パンツ掴まれて脱がされそうになった。
その場はなんとか逃げ出したんだけど、今思えば、あのまま脱いでれ
ば3人と出来たかも知れんと、後悔している。
141. Posted by      2008年01月20日 09:57
エロイベント発表会の会場は此処かね?
142. Posted by      2008年01月20日 11:19
「ついたち」は、月の初めという意味の「つきたち」が、言いやすいように形を変えたものだと聞いたが…。
143. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月20日 15:38
※140
無知とは怖いものぞ
色んな意味でw
144. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月20日 16:25
津って海外だとほんとに"Z"なのか?
Japan Timesは普通に"Tsu"って書いてたけど。
145. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月20日 17:06
常識だと思うがスマン。投稿させてくれ。
青酸カリでは人を殺せない。
まあ、青酸カリは確かに猛毒だ。
青酸カリの入ったビンがあるとするだろ?
それをあけて、30分〜1時間放置したらもう青酸カリとして使えない。
気化しちまうんだって
確かそんな感じでダチが言ってた。
名探偵コ○ンとかでさ、飲み物飲んで死ぬことあるじゃん
「このにおいは青酸カリだ」とかさ。
でもそれはありえないんだと。
ま、サリンの方が恐ろしい事は確かだな。
たった3滴肌についただけで毛穴から毒が回るんだってよ。
神経系の毒らしい。
詳しくは地下鉄サリン事件で調べると出てくると思うんだけどな
悪い。薬とか毒とか詳しくないのに語ってしまった。
146. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月20日 20:59
米145
青酸カリは胃酸と反応するとアーモンド、またはオレンジ臭がする。
水に溶けた青酸カリも皮膚から吸収されて中毒起こす。
147. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月20日 22:35
「こっとい」ってうちの地元じゃねぇかwww
148. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月21日 01:22
>>371
あるあるwwwww
149. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月21日 01:56
世界で一番短い地名はフランスの「y」だろ。
150. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月21日 09:16
米149
ギネスかなんかでも津じゃなかったっけ?
151. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月21日 11:51
マリオの職業は配管工ではなく大工。
152. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月21日 16:35
米145
無茶苦茶だな
153. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月21日 18:34
※145
こんな頭の悪いコメント見たの久しぶりだわ
釣りとかコピペ?
154. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月21日 22:31
友人がバイトしてるマックでピクルス抜きでというと6個くらいピクルスが入ってくる。
ピクルス好きな人はお得。
155. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月21日 22:39
詳しくないんだったら自分で調べてから書き込めよ
何のためにネットやってんだっつーのリア厨
156. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月21日 23:47
コメントで、マックでピクルス抜きを頼んだら〜とありますが、元マック店員の私には有り得ない話です。
ピクルス抜きはピクルス抜きとして出すし、使っている材料を抜くことはできても増量はダメでした。もしそれがほんとうならそのマックは賞味期限切れのサラダを再利用してたっておかしくないw
157. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月22日 09:06
米145
んーんー、そうかそうか^^
よし、1時間放置した青酸カリを入れたジュースを飲んでもらおうか

+   +
     ∧_∧  +
    (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
    (0゚∪ ∪ +
    と__)__) +
158. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月22日 22:17
最後wwww
159. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月23日 00:12
※156
空気嫁
160. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月23日 00:46

156は145に対するもんだろ
俺だって145にはこう言いたい
それともお前145か?
161. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月23日 09:13
マックでポテトを頼むとき「塩抜き(ノンソルト)でお願いします」
というと、ほぼ100%の確立で揚げたてのポテトが出てくる。
ただし、昼時とかの忙しい時間帯にやるとスッゲエ目で睨まれる。

どうみても暇そうなのに拒否されたら本部にチクッてやれ。
162. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月23日 09:17
「このアーモンド臭・・・まさか、青酸カリ!?」
というセリフ。嗅いだ時点で既に体内に取り込んでおり、
また、青酸カリはほんの一滴でも殺せる猛毒なので
アーモンド臭を認識した時点で高い確率で死亡確定している。
163. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月23日 09:18
※159
※145読んだら、ああ言いたくもなるだろ
むしろ空気読めてる
164. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月23日 18:17
ドライブスルーのすき屋がある
165. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月23日 19:26
>>160>>163
159は154に対する156のコメントについて言ってるのよ!
あんたたちが言ってるのは155のコメントでしょ。
しっかり読んでから文句言ったら?
166. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月25日 10:27
※139
山口県に特牛(特牛)って地名があったりする
167. Posted by 166    2008年01月25日 10:28
間違ったorz
特牛(こっとい)ね
168. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月25日 12:06
津の英語表記については、
世界で一番短くしようとzで読ませようと頑張った(既出のZTVとか)が、
結局定着せずにTsuのままになってるっていうオチだった気がする。
天むすは大門のとこの店だよな。
親や親戚からの伝聞で当時を知らないから発祥の真相はわかんないけど、
特許だかなんだかとらなかったらいつのまにか名古屋発祥ってことになってたって聞いた。
169. Posted by ^ω^    2008年01月25日 18:47
昔マックでお誕生日会やったらバースデーケーキでてきた
苺系で四角だった
170. Posted by 名無しクオリティ    2008年01月27日 03:28
「ほほぉ〜」とか思いながら読んでたら、
後半でこのまとめを読むの二回目なのに気づいた

>こういうスレで覚えた知識はスレ閉じた瞬間に全部忘れる

この記事にコメントする


名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
フルみっく伝染歌プレーヤー
当サイトについて・過去ログ
おすすめサイト
最新記事
人気ページランキング
aa
Figma.BP コードギアス 反逆のルルーシュ ルルーシュ・ランペルージ
コードギアス 反逆のルルーシュ ルルーシュ・ランペルージ

涼宮ハルヒの憂鬱 鶴屋さん&キョンの妹セット (1/10スケールPVC塗装済み完成品)
涼宮ハルヒの憂鬱 鶴屋さん&キョンの妹セット

戦場のヴァルキュリア(通常版)
戦場のヴァルキュリア(通常版)

和風堂玩具店 天元突破グレンラガン ヨーコ (1/7スケールPVC彩色済み完成フィギュア)
天元突破グレンラガン ヨーコ

ちびボイス 仮面ライダー電王2 (BOX)
ちびボイス 仮面ライダー電王2 (BOX)

1/100 ガンダムキュリオス ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~
1/100 ガンダムキュリオス ~ガンダム00

コードギアス 反逆のルルーシュ LOST COLORS スペシャルエディション ブラックリベリオン(UMDビデオ同梱版) 特典 CD「リフレインディスクII」付き ※絵柄は3種類ありますが、選ぶことはできません。
コードギアス 反逆のルルーシュ LOST COLORS スペシャルエディション ブラックリベリオン(UMDビデオ同梱版)

魔界戦記ディスガイア3(限定版) 特典 魔界主題歌コレクション ~デビルレーベル~付き
魔界戦記ディスガイア3(限定版) 特典 魔界主題歌コレクション ~デビルレーベル~付き

ゼロの使い魔13 (MF文庫 J や 1-16)
ゼロの使い魔13 (MF文庫 J や 1-16)

テイルズ オブ ディスティニー ディレクターズカット 豪華プレミアムBOX
テイルズ オブ ディスティニー ディレクターズカット 豪華プレミアムBOX

Wiiフィット(「バランスWiiボード」同梱)
Wiiフィット(「バランスWiiボード」同梱)

ルーンファクトリー2 特典 「コンプリートアートワークス」+「ないしょドラマCD」付き
ルーンファクトリー2 特典付き

リボルテック ダンボー アマゾンボックスバージョン
リボルテック ダンボー アマゾンボックスバージョン

涼宮ハルヒの戸惑(完全限定生産・超限定版:ゲームオリジナルコスチューム「超勇者ハルヒフィグマ」同梱) 特典 宇宙初!フルCG「踊るSOS団」超映像盤付き
涼宮ハルヒの戸惑(完全限定生産・超限定版

アイドルマスター ライブフォーユー!(オリジナルアニメDVD同梱版) 特典 L4U!(ライブフォーユー)新曲ダウンロードカード付き
アイドルマスター ライブフォーユー!(オリジナルアニメDVD同梱版)

eb!コレ エビコレ+ キミキス 特典 数量限定豪華DVD-ROM & Amazon.co.jpオリジナル『エビコレ+ キミキス』卓上スクールカレンダー付き
eb!コレ エビコレ+ キミキス 特典 数量限定豪華DVD-ROM & Amazon.co.jpオリジナル『エビコレ+ キミキス』卓上スクールカレンダー付き

不思議のダンジョン 風来のシレン3 ~からくり屋敷の眠り姫~ 特典 コッパリモコンスタンド付き
不思議のダンジョン 風来のシレン3 ~からくり屋敷の眠り姫~ 特典付き

CLANNAD 2 (初回限定版)
CLANNAD 2 (初回限定版)

モンスターハンターポータブル 2nd G
モンスターハンターポータブル 2nd G

機動戦士ガンダム00 (1)
機動戦士ガンダム00 (1)

らき☆すた 8 限定版
らき☆すた 8 限定版

ToHeart2 AnotherDays 初回限定版 (予約特典+Amazon.co.jp オリジナルスティックポスター1枚付)
ToHeart2 AnotherDays 初回限定版 (予約特典+Amazon.co.jp オリジナルスティックポスター1枚付)

スクライド 5.1ch DVD-BOX
スクライド 5.1ch DVD-BOX

天元突破グレンラガン 7
天元突破グレンラガン 7

アクセスランキング